少女「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎる

好奇心旺盛な子供たちが、専門家の先生に素朴な疑問をぶつける『夏休み子ども科学電話相談』(NHKラジオ)。もはや夏の風物詩ともいわれ、ネット上でも毎年大きな話題になっている。
子供たちの疑問に、ズバッと即答する先生たちの「大人げない姿」も人気の同番組だが、24日放送の昆虫をテーマにした疑問が話題に。
■「どうして虫の病院はないのですか?」
「動物の病院はあるのに、どうして虫の病院はないのですか?」と訴えたのは、東京都に住む4年生の少女。
(省略)
■「人間とは生き方が違う」
少女の相談に、昆虫科学教育館の久留飛克明氏は、「なんで(病院が)ないのかと言ったら、すぐ死んでしまうからやねん」と回答。
さらに、
(省略)
■「心洗われた」「発想がすごい」
(省略)
全文
https://sirabee.com/2018/07/25/20161724567/
おすすめ
若者の「Windows離れ」が深刻、日本だけシェア70%割れ ※日本だけ
ゆで卵食べるようにしたら徐々に痩せてきてワロタ
【悲報】橋下徹さん、政治学者にブチギレ
やばい水代で破産しそう
イモトアヤコのパスポートが話題に・・・
2 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/26(木) 01:26:35.59 ID:U7RwWggd0.net
クソワロタ
5 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/26(木) 01:30:25.60 ID:WdeAowCX0.net
蝶とか害虫だし!有機野菜が高いのはだいたい蝶のせいだし
6 : :2018/07/26(木) 01:30:45.29 ID:Y/E5HiBU0.net
こういう疑問って大事だよな
いつからかどこかに置いてきちゃった
24 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/26(木) 01:44:53.67 ID:YIcdS8tV0.net
>>6
いや、そんな事全く考えずに育って来た事もどこかに置いてきたのか?
こういう疑問って大事だよな
いつからかどこかに置いてきちゃった
24 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/26(木) 01:44:53.67 ID:YIcdS8tV0.net
>>6
いや、そんな事全く考えずに育って来た事もどこかに置いてきたのか?
7 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/26(木) 01:31:38.39 ID:Nj4OVPlu0.net
蚊のために献血でもしてやれよ
8 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/26(木) 01:31:54.41 ID:berPNvMy0.net
これは本物の教育者、いい先生だ。アナウンサーのフォローも良い。
10 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/26(木) 01:34:32.70 ID:JrqQDcWX0.net
なんで病院がないか?
すぐ死んでしまうから誰も病院使わなくて儲からないんだよ
虫ならむしろ葬儀屋作った方がまだマシ
12 : 名無しさん@涙目です。[age] :2018/07/26(木) 01:36:28.22 ID:+5RT9q0s0.net
おお、もうそんな時季か
夏の風物詩である
14 : 名無しさん@涙目です。[age] :2018/07/26(木) 01:36:48.02 ID:QtaB6+fV0.net
そもそも治療薬が無い、
15 : 名無しさん@涙目です。[ ] :2018/07/26(木) 01:36:55.67 ID:yzFkHmd30.net
›身も蓋もない」「悲しくなってきた」と少女に同情する声も寄せられている。
子供電話相談初心者かよ
昔からそんな感じじゃん
16 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/26(木) 01:37:58.24 ID:eOWaOb4N0.net
ゴキブリも虫です
現実見ようよ
17 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/26(木) 01:38:07.98 ID:KBVcQfAk0.net
もうこの季節だな
質問が途中でどうでも良くなり空返事する子
解説中は鼻息ブフォーブフォー言わす子とか居るよな
19 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/26(木) 01:40:39.84 ID:Fm1t2vfN0.net
カメムシやゲジゲジも可愛がってあげてね
21 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/26(木) 01:41:26.39 ID:QYEOTAya0.net
2億くらい払えばBJが治してくれるよ
25 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/26(木) 01:45:11.61 ID:lHCJWOak0.net
アース製薬だかの昆虫博士思い出した
26 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/26(木) 01:45:13.10 ID:fSxcPbVe0.net
フゴー
31 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/26(木) 01:47:57.15 ID:QYEOTAya0.net
てか今の科学技術じゃ無理とか
虫の病院で食ってけるか!ボケとかでええやん
32 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/26(木) 01:49:27.72 ID:xUPcmmxz0.net
虫差別が起こる
37 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/26(木) 01:53:31.99 ID:M1blNrch0.net
どうして俺は彼女できないんですか?
38 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/26(木) 01:53:33.34 ID:zyHavH0r0.net
蝶々とかカブトムシ見てもなんにも思わなくなったなあ
50 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/26(木) 01:58:35.49 ID:LryFHTxj0.net
>>38
キモっ、とか触れないし触る奴の気がしれないって思うよりはマシだね
蝶々とかカブトムシ見てもなんにも思わなくなったなあ
50 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/26(木) 01:58:35.49 ID:LryFHTxj0.net
>>38
キモっ、とか触れないし触る奴の気がしれないって思うよりはマシだね
45 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/26(木) 01:56:59.02 ID:ip/VJAEL0.net
そういえば虫って自己治癒力とかちゃんとあるんかね
46 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/26(木) 01:57:03.92 ID:YkcpII+D0.net
4年生ぐらいならそろそろ現実を知りはじめた方がいいわな
ここでお花畑な話吹き込んだらいろいろ拗らせるぞ
47 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/26(木) 01:57:57.52 ID:mqyqRXR70.net
蚊「みんなみんな生きているんだ友達なんだ」
48 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/26(木) 01:58:18.51 ID:Uh2qR7Mi0.net
「人間はどうして嘘をつくのですか?」
という深くて困ってしまいそうな質問にも丁寧に答えてて感心したわ
49 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/26(木) 01:58:26.84 ID:W58KLmNs0.net
親が考えたであろう質問がたまにある
あれにはげんなりする
51 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/26(木) 02:02:23.54 ID:B0mEmILB0.net
世界は残酷なのよ
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(36)
アンテナページへ