Offspringってバカにしてたけど聴いてみたら意外と良い曲多いな
1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:25:34.398 ID:ApyUC/O8a
Conspiracy Of Oneとか全部の曲が良い曲でめちゃ気に入った
2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:26:18.773 ID:sPUKRgKo0
ヤーヤーヤーヤーヤ!
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:26:44.155 ID:qwHVMjLk0
90年代からタイムスリップしてきたんか?
Conspiracy Of Oneとか全部の曲が良い曲でめちゃ気に入った
2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:26:18.773 ID:sPUKRgKo0
ヤーヤーヤーヤーヤ!
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:26:44.155 ID:qwHVMjLk0
90年代からタイムスリップしてきたんか?
おすすめ
琵琶湖が溢れそう
寝たきりの知的障害10代女性にに60代男性ヘルパー 何が起きたかというと
韓国人「日本人はルールを守らない野蛮で残虐な民族」
【悲報】冠水した道路に自ら突っ込んで水没するアホ過ぎる車がTVの中継に映り込むw【岡山】
【画像】キムタクの娘の最新画像 あれ?なんか微妙じゃね…?
4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:27:05.749 ID:MC1Dj3zr0
The kids aren't alright好き
14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:31:18.211 ID:ApyUC/O8a
>>4
暗い歌詞のやつだよな
シリアスな曲調も行けるのは正直意外だった
脳みそ空っぽなアホバンドなイメージがあったから
The kids aren't alright好き
14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:31:18.211 ID:ApyUC/O8a
>>4
暗い歌詞のやつだよな
シリアスな曲調も行けるのは正直意外だった
脳みそ空っぽなアホバンドなイメージがあったから
5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:27:20.067 ID:Lyz6zaCI0
そのアルバム好きよ
6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:27:56.448 ID:qNkeiV9U0
パンクバンドだからアホみたいな印象付けられそうだけど、メンバーは医学部卒だからな
12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:31:08.810 ID:jMEfSKVZ0
sprinter 好き
16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:32:02.608 ID:ApyUC/O8a
>>6
マジか
頭良いんだな
>>12
Hit that好き
パンクバンドだからアホみたいな印象付けられそうだけど、メンバーは医学部卒だからな
12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:31:08.810 ID:jMEfSKVZ0
sprinter 好き
16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:32:02.608 ID:ApyUC/O8a
>>6
マジか
頭良いんだな
>>12
Hit that好き
7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:28:31.574 ID:8TSI5Tu5a
Americanaだけはガチ
8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:28:37.966 ID:Kq7qpju70
空耳アワーとクレタクで好きになった
9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:29:07.853 ID:Gi1I/+HR0
スマッシュよかったよな
10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:29:30.080 ID:rD2EvTDU0
えのーがーりんせいー
ぷりてぃふらい
ふぉわわいがい
17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:32:20.567 ID:8TSI5Tu5a
>>10
流石に「りんせい」は違うんじゃ
えのーがーりんせいー
ぷりてぃふらい
ふぉわわいがい
17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:32:20.567 ID:8TSI5Tu5a
>>10
流石に「りんせい」は違うんじゃ
11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:29:36.370 ID:DqaUOyb30
アハン アハン
13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:31:12.822 ID:nwpLbY6Bd
アハンアハン
15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:31:49.229 ID:vqeIriE2a
バレード曲自体少ないけどgoneaway好きよ
18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:32:41.951 ID:H1GA3qTla
オーライウォーン
19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:32:59.158 ID:jMEfSKVZ0
I choose 好き
21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:35:02.774 ID:qNkeiV9U0
The Kids Aren't Alright
https://youtu.be/wWQF2tPIAck
この曲はLIVEで映える
22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:37:05.267 ID:jMEfSKVZ0
bad religion の人とかもすごい高学歴とかだったよな
23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:38:03.550 ID:ApyUC/O8a
あと90年代で言うとニルバーナとかレイジとかレディへとか
そのへんも全然聞いたことないから聞いてみようかなと思ってる
24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:40:03.638 ID:qNkeiV9U0
>>23
Oasisは聴いた?
25 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:40:21.953 ID:8TSI5Tu5a
>>23
オフスプ好きな人がレディへ聞いたら受け悪そう…
俺の一番好きなバンドだけど
Kornからオーディオスレイブとかパールジャムとかから少しずつ近付いてみては?
27 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:44:04.980 ID:ApyUC/O8a
>>24
聴いてないな
オアシスってノエルギャラガーのやつだよな
聴いてみるわ
>>25
いやオフスプは今聴いて気に入っただけで元々パンク好きというわけではないよ
30 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:49:42.868 ID:8TSI5Tu5a
>>27
あ、なら良かった。
ベタだけどレッチリ、オアシス、レディへは絶対聞いた方がいい。
レッチリはcalifornication
オアシスはベストでいいや
レディへのアルバムは全部傑作だから決められない…。
YouTubeでhigh and dryでも聞いてみて。
俺が一番好きな曲はreckonerってやつ。是非
36 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:53:43.097 ID:ApyUC/O8a
>>30
レッチリも90年代か
教えてくれたアルバムは聞いてみるわサンキュー
40 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:56:28.584 ID:qNkeiV9U0
>>25
レディへに入るなら最初はパブロハニーかベンズまでだな
45 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 16:07:02.276 ID:qNkeiV9U0
>>27
洋楽ロック好きなら、オアシスは鉄板、必ず通る道
Don't Look Back in Anger(イギリス国歌)
Wonderwall
Whatever
↑のどれかの曲はお気に入りになることを予言する
48 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 16:19:56.677 ID:qNkeiV9U0
ほい、イギリス国家
原曲
https://youtu.be/r8OipmKFDeM
LIVE
https://youtu.be/iul4SBlHIf8
原曲とLIVEの盛り上がりの違いを実感してもらいたい
あと90年代で言うとニルバーナとかレイジとかレディへとか
そのへんも全然聞いたことないから聞いてみようかなと思ってる
24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:40:03.638 ID:qNkeiV9U0
>>23
Oasisは聴いた?
25 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:40:21.953 ID:8TSI5Tu5a
>>23
オフスプ好きな人がレディへ聞いたら受け悪そう…
俺の一番好きなバンドだけど
Kornからオーディオスレイブとかパールジャムとかから少しずつ近付いてみては?
27 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:44:04.980 ID:ApyUC/O8a
>>24
聴いてないな
オアシスってノエルギャラガーのやつだよな
聴いてみるわ
>>25
いやオフスプは今聴いて気に入っただけで元々パンク好きというわけではないよ
30 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:49:42.868 ID:8TSI5Tu5a
>>27
あ、なら良かった。
ベタだけどレッチリ、オアシス、レディへは絶対聞いた方がいい。
レッチリはcalifornication
オアシスはベストでいいや
レディへのアルバムは全部傑作だから決められない…。
YouTubeでhigh and dryでも聞いてみて。
俺が一番好きな曲はreckonerってやつ。是非
36 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:53:43.097 ID:ApyUC/O8a
>>30
レッチリも90年代か
教えてくれたアルバムは聞いてみるわサンキュー
40 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:56:28.584 ID:qNkeiV9U0
>>25
レディへに入るなら最初はパブロハニーかベンズまでだな
45 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 16:07:02.276 ID:qNkeiV9U0
>>27
洋楽ロック好きなら、オアシスは鉄板、必ず通る道
Don't Look Back in Anger(イギリス国歌)
Wonderwall
Whatever
↑のどれかの曲はお気に入りになることを予言する
48 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 16:19:56.677 ID:qNkeiV9U0
ほい、イギリス国家
原曲
https://youtu.be/r8OipmKFDeM
LIVE
https://youtu.be/iul4SBlHIf8
原曲とLIVEの盛り上がりの違いを実感してもらいたい
26 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:41:01.624 ID:YL10gim70
クレイジータクシーのおかげ知れた
42 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:57:20.243 ID:qNkeiV9U0
>>26
俺もそのパターン
バッド・レリジョンも格好良いよな
クレイジータクシーのおかげ知れた
42 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:57:20.243 ID:qNkeiV9U0
>>26
俺もそのパターン
バッド・レリジョンも格好良いよな
29 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:46:25.342 ID:Puk7hRn6r
Can't repeat好き
31 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:49:45.191 ID:y4iFqbph0
インディーズ時代に売れたバンド
32 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:50:19.083 ID:wJZqBGAm0
むしろ大した曲ないなと思った
33 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:51:55.404 ID:Puk7hRn6r
このスレ見かけて聴きたくなって今車内で流してるけどやっぱオフスプリング好きだわ
38 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:55:20.397 ID:ApyUC/O8a
>>33
車内で流したら爆走したくなりそうだな
気をつけろよ
44 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:57:32.928 ID:Puk7hRn6r
>>38
めっちゃテンション上がるよねw
このスレ見かけて聴きたくなって今車内で流してるけどやっぱオフスプリング好きだわ
38 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:55:20.397 ID:ApyUC/O8a
>>33
車内で流したら爆走したくなりそうだな
気をつけろよ
44 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:57:32.928 ID:Puk7hRn6r
>>38
めっちゃテンション上がるよねw
34 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:52:44.548 ID:1zqp5AAR0
オフスプリングはなんで馬鹿にされてたの?
35 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:53:18.844 ID:vqeIriE2a
そういや昔友達がMDに色々な洋楽を入れてくれたなあ
オアシスとか入ってたけどマリリンマンソンが入ってて全部持ってかれた
49 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 16:37:46.818 ID:ApyUC/O8a
>>35
マリリンマンソンはコピペだけは知ってるが曲は知らないな
そういや昔友達がMDに色々な洋楽を入れてくれたなあ
オアシスとか入ってたけどマリリンマンソンが入ってて全部持ってかれた
49 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 16:37:46.818 ID:ApyUC/O8a
>>35
マリリンマンソンはコピペだけは知ってるが曲は知らないな
37 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:53:58.691 ID:y4iFqbph0
インディーズでCDが1000万枚以上売れたバンドはオフスプだけだと思う
39 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:55:56.846 ID:/M+63a+00
いい時代でした
41 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:56:48.641 ID:rUJNsBMX0
One fine day
43 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 15:57:20.777 ID:FoANTdW/M
どれ聞いても同じって言われてて
あながち間違いではなかったから
46 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 16:07:36.272 ID:y4iFqbph0
https://youtu.be/C6jz1hewTzA
名曲
47 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/07/16(月) 16:08:29.062 ID:AxtNZuRg0
オフスプリングが影響うけたバンダルズとかいいよ
気になるAmazonの本
34歳男