2018年07月13日

がん引き起こす遺伝子、植物から人類の祖先に「飛び移った」可能性 論文

1 : しじみ ★[sage] :2018/07/12(木) 13:01:20.73 ID:CAP_USER.net
がんを引き起こす遺伝子は、もともと植物にあったものが人類に「飛び移った」可能性があるとする研究論文がこのほど発表された。

 いわゆる「ジャンピング遺伝子」に関する世界最大の分析調査によって、L1として知られる遺伝因子が約1億5000万年前に人類の祖先に入り込んだことが新たなデータで示され、その極めて重要な役割が明らかになった。

 この外来遺伝因子はとりわけ活発だったことが判明しており、その後の人類の進化に急激な変化の多くをもたらした。一方、この遺伝子を持つことがなければ、人類は死に至る多数のがんを引き起こす深刻な遺伝子変異とは無縁だったかもしれない。

(省略)

全文
Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00010000-clc_teleg-int








おすすめ
【衝撃事実】ほとんどの女子が○○で悩んでいる事が判明

【画像】キムタクの娘の最新画像 あれ?なんか微妙じゃね…?

女性障害者「ディズニーで酷いことを言われた、客ももっと障害者の身になって考えろ」

【悲報】これが田園調布の駅前の現実

大手ブックメーカー、日本vsベルギー戦の倍率wwwwwwwwwww




2 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 13:04:25.95 ID:cA7YCu2x.net
5000万年前のミイラからもガンが見つかってる

人間のDNAに元々、組み込まれてるんだよ

完治は無理



24 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 14:08:57.15 ID:nh3PH9dL.net
>>2
もっと前だよ



3 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 13:06:22.26 ID:cV/YCXmf.net
つまり、人類の遺伝子は操作されているのだよ


4 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 13:06:47.94 ID:6JrKowdK.net
>>1
酒もタバコもせず、健康マニアだった俺が50才で大腸癌になったのも
このせいか?w



15 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 13:28:14.07 ID:x+rmLzoT.net
>>4
大腸ガンは持って生まれた腸の形や
食生活・便秘の影響が大きい
便の滞留時間が長いとガンになりやすい

肉中心も野菜中心も、大腸の負担になる
水溶性食物繊維を多めにとるのがいい

ワカメ海藻類他、ネバネバ系統の食材だな



25 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 14:09:26.17 ID:nh3PH9dL.net
>>4
そだね



5 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/07/12(木) 13:06:50.02 ID:kmxH6Kxs.net
作られた人類


7 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 13:09:28.53 ID:LXdXzvNu.net

https://www.youtube.com/watch?v=9BA_jDx2LrA



9 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 13:18:47.41 ID:jUcUaa7p.net
ウイルスだな


10 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 13:19:40.30 ID:PzdrP7HQ.net
遺伝子治療で哺乳類に仕組まれたL1因子を抹消しよう


12 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 13:21:58.44 ID:+yI4WpWC.net
癌のほとんどがウィルスやバクテリアは寄生虫が外界から人体内にもたらすものである
という記事が多い
癌が自滅遺伝子であるとはいいがたいと俺は考えている・・



14 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 13:26:11.58 ID:+yI4WpWC.net
がんの死細胞を食べ、がん免疫を活性化する新マクロファージを発見
古いがこんな記事もある

http://www.riken.jp/pr/press/2011/20110106/

マクロファージは、死んだ細胞を食べて処理する免疫細胞です。これまでの研究で、
マクロファージの役割は、体に侵入した異物や自己の死細胞の掃除だけのようにとらえられていましたが、
最近、食べた死細胞を有効活用して、多種多様な免疫反応を制御していることが分かってきました。..........



16 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/07/12(木) 13:29:50.12 ID:XMqNj/RO.net
そういや、眼の元となった遺伝子も植物プランクトン?だったかな、の遺伝子が水平伝播したらしいとかなんとかNHKの番組でやってたわ。


22 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 14:07:08.57 ID:nh3PH9dL.net
>>16
これやね



65 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 20:06:26.07 ID:66nCzpzU.net
>>16
目が植物プランクトンってどういう事だってばよ
実は植物にも目が……ゴクリ



76 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/07/12(木) 23:00:22.58 ID:0f6mGZdl.net
>>65
目の網膜つまりセンサーの部分は色素で出来てるんだよ。



80 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/07/12(木) 23:41:00.78 ID:X2GOSEoK.net
>>65
簡単に言うと、光合成のために光を感知できるセンサーがあれば、生存に有利に働く。
ウズベンモウソウの仲間にはこの光を関知する眼のような部分があるとのこと。
この眼のような部分をつくる特殊なタンパク質が、何かのきっかけで動物にも伝播したらしい。



18 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/07/12(木) 13:39:16.16 ID:Vi7WSCcR.net
>もともと植物にあったものが人類に「飛び移った」

その植物もどっかから写されたんだろ?
誰かそんなウィルスばらまいたんじゃね?



67 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 20:16:58.47 ID:5uHeBg0B.net
>>18
植物の防衛本能と考察した。
うさぎが草を多く食べる時期の青草には避妊させる物質が多く含まれると聞いたことがある



20 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/07/12(木) 13:57:49.55 ID:WYQCAH7w.net
>>1
糖尿病もそうだけどな、遺伝子の影響というのは圧倒的なのだよ。

優生学は否定できないのだ。



26 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 14:10:45.28 ID:nh3PH9dL.net
>>20
バカじゃね
水平伝播するのに、優性もくそもねーだろよ



21 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/07/12(木) 14:06:44.30 ID:xIrWMymT.net
昔「ミトコンドリア・イブ」とかいう小説を読んだなあ


27 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/07/12(木) 14:11:39.17 ID:8e3DXsmQ.net
ガンの最大の要因は長寿って聞いたが?


30 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 14:33:36.10 ID:n6LU4Hdn.net
変なもの食うからだよ


32 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 14:45:04.15 ID:Rjr/4PPQ.net
>>1
植物の呪い



33 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/07/12(木) 14:45:45.77 ID:JoWp1nMz.net
菜食主義者はどう責任取るわけ?


34 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 14:54:41.33 ID:2FbHcAS8.net
癌も子孫繁栄に貢献しているってこと?


35 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/07/12(木) 15:16:36.85 ID:A4UNh2mJ.net
レトロウイルスみたいなものか
進化の研究にも影響あるかもね



37 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 15:22:10.13 ID:hjvftdku.net
あ、細胞の老化は防げないか
酸化しているんだっけ



38 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 15:23:15.43 ID:QO9j75P3.net
>>1
共通祖先から分化した際に、植物の分化全能性に関する遺伝子の一部と似たコードが動物側にも残っちゃったんじゃないの?



44 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 15:54:49.19 ID:jcE0qE6O.net
目が植物のDNA由来っていう説より衝撃的ではないな


49 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 16:48:25.45 ID:DIUB3ylL.net
菜食主義者にダメージがあるな。


50 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/07/12(木) 17:00:31.65 ID:qcQaeMWw.net
植物「勝手に食われたり刈られたりいいように栽培されたり散々だ、なんとかー矢報いたい・・・せやDNAを飛ばしたろ」


51 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 17:17:31.40 ID:aGBVuPxW.net
この植物の遺伝子が人類を繁栄させ、同時にガンに苦しませることになったと言うことか?

この遺伝子を動かなくする薬を作れば、ガンは起こらないと言うことか?



55 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 17:55:57.14 ID:JEt1RLBd.net
>>51
ガンの原因は多様だからそうはならない
遺伝子
食物
ウイルス
真菌
化学物質
などなど多岐に渉る



59 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 19:40:57.32 ID:yISfMuis.net
なんか、これはすごい重要な話に感じる
どういうことだ?
人間の遺伝子が植物と混ざっているっていうこと?



66 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 20:07:10.93 ID:66nCzpzU.net
>>59
そのうち光合成する人類が現れるな



77 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 23:00:48.26 ID:953Id1Vn.net
>>66
グリーンレクイエムというタイトルの話にあったね



60 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/07/12(木) 19:42:03.25 ID:4wxXs2pM.net
違う気がする


61 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 19:42:06.30 ID:tH78QCyT.net
トランスポゾン


62 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 19:45:51.08 ID:2FbHcAS8.net
L1因子を持たないカモノハシ目が繁栄しておらず、私達が繁栄している。
つまり、そういうことだ。



63 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 19:46:58.98 ID:2FbHcAS8.net
L1因子が進化上有害なものだったら自然淘汰によって除去されてきたはずだ。


64 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 19:58:29.66 ID:TWEe9V1d.net
L1レトロポゾンが有害だから、転写されないようにメチル化しとくんじゃね?


68 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 20:23:22.31 ID:xZtgoltC.net
 
モンサントが悪い



69 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 21:32:06.61 ID:XlKDhcrM.net
マタンゴは正しかった


70 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 21:36:25.51 ID:kSSIXec1.net
がんは一つの遺伝子にあらず。


71 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 22:09:25.52 ID:CnGeqn4Y.net
染色体のエラーって話はどうなったの?


72 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/07/12(木) 22:20:18.45 ID:+iRKkGsb.net
細胞が組織化するならエラーも組織化したっていいじゃない
DNA構造である限り癌になる
組織化したエラーで機能障害があれば癌だし無ければただの腫瘍
要は癌は「たまたま」なるということだね
まぁもっと細かい輪郭でいえばたまたまではないけど

癌を引き起こす遺伝子って霊や神学みたいな話に思える



73 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 22:22:02.20 ID:PULJkRxx.net
つまりビーガンは癌
そういうことですね



74 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 22:33:40.91 ID:+Ihrj4G9.net
他種の遺伝子取り込んで我が物にするとは・・
我々はデーモン一族か!!



78 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/07/12(木) 23:24:32.83 ID:ODjBwy7X.net
遺伝子が移動することは既知の話
それで、この研究のどこが「がん」と直接関係あるの?

間接的には関係無いことはないが、そんなことを言えば関係ないものは殆ど無い



81 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/07/13(金) 00:59:22.83 ID:7tkYz7TB.net
クスリになる植物ががんを引き起こす遺伝子を人類に提供してるって面白いな
気になるAmazonの本


 コメント一覧 (6)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月13日 07:25
    • どうせ数十年後にはガンはしれっと治る
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月13日 07:52
    • 大抵の人は癌か卒中か心臓疾患で亡くなるんだし(それに伴った合併症含む)そんなに頑張って研究しなくていいと思う
      必要なのはそれらに起因する痛み苦しみを取り除く研究
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月13日 07:53
    • 論文なんてトンデモがいっぱいだからなぁ
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月13日 07:59
    • 一億五千万年前なんて、すでに四つ足で歩き回っているのがたくさんいたわけだから、これがホントならかなり有利に働いた変異ってことになりそうだけれども
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月13日 09:37
    • 金の為になんでもかんでもガンガン言って切り取りたい医者のせいでガンだらけの日本
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月13日 21:26
    • 人間が思っているほど、動物と植物の垣根は無いのかもしれないねぇ。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク