2018年07月07日

【悲報】 西日本沈没

1 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 12:53:05.94 ID:Pco/uw870.net BE:422186189-PLT(12015)








おすすめ
1度の全身麻酔で寿命が10年縮むらしい

僕「パスタ茹でるときの塩って関係ないらしいね」友(趣味:料理)「は?関係ないってなにが?まさか味とか言わないよな(笑)」

【画像】日テレ新人アナウンサー5人がテレビお披露目 超絶可愛いと話題にwwww

女性向け雑誌「赤ちゃんが欲しい」が下品すぎると話題に

【悲報】手越祐也さんと飲み会した未成年タレント、全ての罪を背負って解雇される




3 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/07(土) 12:53:35.68 ID:nT+0D0Qs0.net
阪神試合でけへん


199 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 13:22:42.20 ID:tQu3ohcM0.net
>>3
さすがの阪神園芸もお手上げですわ
えらい損や



5 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 12:54:15.61 ID:TFoV0S9w0.net
水浸し


7 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/07(土) 12:54:22.16 ID:JuHjoMjG0.net
>>1-4
これ無理だろ…



13 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/07(土) 12:55:00.10 ID:P5cHh8LH0.net
「事態は極めて深刻な状況だ。即座に対応して欲しい」







午前11時35分、官邸発。  
午前11時49分、東京・富ケ谷の私邸着。(2018/07/07-12:02)



52 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 13:00:52.61 ID:gt7aGhRA0.net
>>13
首相が現場出て混乱させてほしいの?



90 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 13:06:18.15 ID:u5Des9ey0.net
>>13
さっきまで呑んでましたー!って感じの顔だね



17 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 12:55:17.07 ID:PR+kbGwr0.net
外人「この写真はフェイクだ」


19 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 12:55:27.00 ID:dJ7Dvj4C0.net
地下水路くらい作っとけって


20 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 12:55:31.53 ID:v2Ao4bVe0.net
水害って怖いな


27 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 12:56:13.25 ID:4JfhN7TN0.net
東日本に移動中


30 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 12:57:12.02 ID:7XB8j3hN0.net
西日本とかどうでもいい
東京中心にニュースを取り上げろよマスコミ
もう西日本ガーは飽きた



172 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 13:18:59.08 ID:JvUizSU60.net
>>30
流石トンキン民
言う事が違うなw
トンキン以外は日本にあらずってか?



191 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 13:21:33.10 ID:kMMl7Hf40.net
>>30
ワロタ
地方がなくなれば経済回せないのにw
頭使えよ



224 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 13:26:38.01 ID:UcVMKJH60.net
>>30
どうして関東人はこうなの?



230 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/07(土) 13:27:32.71 ID:2AahEBaW0.net
>>224
所詮は他人事ですよ
高みの見物



32 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 12:57:23.16 ID:cig3tPQr0.net
>>1
ジューシーだな。



35 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/07(土) 12:57:39.82 ID:p7WAkTTi0.net
テレビは何で緊急特番やんないの? なめた放送してたらスポンサー不買するぞ


36 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/07(土) 12:57:51.50 ID:fYrkFb0R0.net
この雲、関東にも来るの?


37 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 12:57:55.48 ID:gzlYLcPG0.net
よー降るわぁー
積算雨量だとえらいことになっとる



40 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 12:58:37.32 ID:hphMO5QT0.net
猛烈な勢力の台風8号が接近中


41 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 12:58:40.44 ID:0/de+BRN0.net
日本沈没
さよーならとーなかーないで〜♪



46 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 12:59:14.80 ID:hIlgcEhE0.net
東北はまだセーフだけど川沿い近くの家だから安心出来る状況でないな


59 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/07(土) 13:01:41.34 ID:06Ijmxrb0.net
救助要請出してる奴って、やばいと警報出してたのになんで避難所行かなかったの?
自己責任でしょ?



65 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/07(土) 13:02:45.26 ID:wRP8jhJe0.net
リアルぽにょの世界


75 : 名無しさん@涙目です。[hage] :2018/07/07(土) 13:04:28.19 ID:Fgvnjni90.net
>>1
2階が残っているようならまあ頑張りなで済むけれど、
1階だけの平屋で屋根まで沈んでいると中身ダメなんじゃね?と思うね。



79 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/07(土) 13:04:57.02 ID:uwF0peq00.net
なんか、台風みたいなどしゃ降りなんだけど


85 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 13:05:25.17 ID:5wyjn9Bx0.net
どんなにやばくてもスマホは手放さない人たち


91 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/07(土) 13:06:18.20 ID:AvPwQ4mJ0.net
全く電話が不通どうしてくれるの


98 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/07(土) 13:07:10.87 ID:06Ijmxrb0.net
>>91
ネットには通じてるみたいだから多少はね?



92 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 13:06:29.25 ID:0OPtRckn0.net
早めに避難して良かったなーこの人たち



129 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 13:11:51.54 ID:NIl6TtGT0.net
>>92
合わせ鏡かよ



131 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/07(土) 13:12:34.05 ID:HhIGTaFe0.net
>>92
これ見てたわ
おじさん楽しそうだった



148 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/07(土) 13:15:35.27 ID:kOCvLqmh0.net
>>92
記念写真w

どっかの避難所にいたおばちゃん「笑われてもいいから避難しようと思った」って言ってたから
避難とか大袈裟って笑うような人達もいたのかもね



151 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/07(土) 13:16:07.63 ID:Jk1/5uXQ0.net
>>92
画面の中の画面の中の画面の中の画面の中の(以下ループ)



287 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/07(土) 13:36:49.61 ID:URF8SGI00.net
>>92
タイムラグがわかりやすい



93 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 13:06:33.63 ID:BhtSqdf+0.net
東北大震災並みの被害になるなこりゃ


110 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/07(土) 13:09:35.38 ID:9J7HxS0P0.net
>>93
東日本大震災ならぬ西日本大豪雨か



95 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/07(土) 13:06:39.14 ID:55bKsvtp0.net
電車止まったくらいで特に何もないわ


100 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/07(土) 13:07:40.21 ID:UM3OO2KX0.net
洪水が来るようなところには住みたくないなあ


117 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/07(土) 13:10:49.38 ID:BurVDmlD0.net
予報の時点で避難の準備はしておかないとね


124 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/07(土) 13:11:29.21 ID:uwF0peq00.net
病院船と空母はやっぱ居るな


136 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 13:13:11.23 ID:+lxptAm90.net
311の時もそうだったけど被害が広範囲になるとどうにもならんのな
直下型地震みたいにピンポイントだと救援も捗るんだが



138 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 13:13:54.72 ID:blHsrmuz0.net
原爆落として雨雲蹴散らしたほうがいいかも知れん…


163 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 13:17:52.80 ID:qsiMeelT0.net
ドローン100機で、浮袋投げこめ


180 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 13:20:38.76 ID:/2q+ofmU0.net
海外にばら撒くより災害対策に金かけろ


182 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 13:20:44.97 ID:BhtSqdf+0.net
道路が水没だけじゃなく、泥やガレキで埋まっているから救助も捗らないのはツライな。


183 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 13:20:49.09 ID:iQTF08Ut0.net
うーん この



203 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 13:23:03.00 ID:hphMO5QT0.net
>>183
行政の怠慢で死人が出た



243 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 13:29:30.51 ID:gzlYLcPG0.net
>>183
治水事業費が大幅にダウンしてる平成21年から23年途中まで旧民主党政権な



272 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/07(土) 13:33:29.78 ID:k7y3ImVI0.net
>>183
蓮舫仕分けの時の落ち方が激しいな
治水なんて10年20年単位で計画してるのに、仕分けのおかげでロードマップが破壊された計画が多いからな
ロードマップ自体を元に戻すのにまた20年かかる



186 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 13:20:59.40 ID:dTJuVhBC0.net
地震の前に雨で止め刺されてワロタ
近畿地方は何悪さやらかしたんだ



198 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 13:22:37.86 ID:bkKzgN9V0.net
岡山やベーな


201 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/07(土) 13:22:57.13 ID:x20bUCSy0.net
安全は自分で金払って自分で身を守るものだよ


216 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/07(土) 13:24:35.10 ID:8HF5s/xS0.net
竜巻発生注意報もきたー


239 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 13:28:42.36 ID:wjTeNB9g0.net
真備は死者3桁行くだろうな


245 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/07/07(土) 13:29:46.68 ID:r+fRCHzm0.net



255 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 13:31:21.29 ID:bDD1VKKO0.net
>>245
イオン、、、
ウチの市はイオンが避難場所に指定されてるのに



285 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 13:36:15.24 ID:9RZ+I83y0.net
>>255
特定したぜ三木市民



289 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 13:37:14.28 ID:z1tSVHpG0.net
>>255
この小郡イオンは周りより低い土地にあるやつやで



280 : 名無しさん@涙目です。 :2018/07/07(土) 13:35:08.18 ID:4OJ1qp/g0.net
大雨に比べりゃ大雪のがましだな
気になるAmazonの本


 コメント一覧 (53)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 13:46
    • 韓国人が喜ぶ見出しだな
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 13:52
    • これで分かったろ?
      日本のインフラ整備は不十分なんだよ
      少子高齢化や人口減少が懸念されているんだから、まだ人口の多い今のうちに早めに対策しろよ
      震災ごとに経済ガタガタになるだろ
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 14:01
    • 菅直人なら早速現地に飛んで消防を前に並べて訓示するだろうね。
      まっ、その間は消防は機能停止するけどね。
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 14:04
    • ※2
      ガタガタになった地方は捨てればいい
      インフラ必要域を縮小していくべき
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 14:05
    • 温暖化を引き起こしている。だんだん、毎年毎年、ひどくなる。
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 14:10
    • 他人や被害者を侮辱・罵倒するようなタイトルばかりなってきましたね
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 14:10
    • また韓国を身を呈して守ってくれてありがとやで。台風とそれに伴う被害は全部日本が背負ってくれるからありがたいわ
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 14:10
    • 東京一極もうやめろと
      地方だからなんとかなるけど、これが東京で起こったら日本ガチの沈没やぞ
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 14:11
    • 米4
      お前の考えって誰に利益があるのかっていうと
      敵国にとって利益があるんだよな。つまり、日本国民には全く利益がないことを
      お前は主張しているわけだ?何人だか、ここでこたえてもらいたい。
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 14:11
    • これでインフラ整備の土地収用も楽になるやろ。住民もクビを縦に振らざるを得ない
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 14:12
    • ※4 馬鹿だろ。高度経済成長期に作ったインフラが日本各地で劣化改修していかなきゃいけない時期に来てるのに、地方捨てろとかインフラ縮小とかアホすぎて話しにならない。今は、デフレなんだから政府が財政出動して日本全国でインフラ整備していかなきゃいけない時代なんだよ。無知なのか、パヨクなのか、特定アジア人なのかドレだ。お前は?
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 14:13
    • 西日本さん頑張って雨を止めてくれ〜(^^)
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 14:17
    • 高台+近くに川や海が無い+山もない場所じゃないと家建てちゃだめだよ
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 14:17
    • コメントにもあるけどたまたま西日本で起こってるだけだからな
      ほんと怖すぎ
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 14:18
    • こいつら、いつもトンキンとか馬鹿にしてるくせに
      よくいうよなw おまえらバカな百姓のせいで
      そう思っちゃうんだろうにwww
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 14:19
    • 民間委託では対処できないような事態が続くな
      やはり国の公共投資を増やすべきかもしれない(尚財政状況)
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 14:21
    • こんな時に野党は
      審議拒否
      不信任案
      長期休暇 アホやろコイツら
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 14:22
    • たすけてくれ〜!僕はトンカチなんだ〜ヽ(TдT)ノ
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 14:23
    • >>米4
      あんた、脳足りん民族やね!
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 14:25
    • クズ野党もノータリンやわ
    • 21. 
    • 2018年07月07日 14:27
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 14:27
    • これは「民主党蓮舫中華的仕分け大人災」の名称で決まりだな!
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 14:29
    • ※9
      まったくその通り
      少子高齢化や人口減少=国内市場規模の縮小(※賃金が上り続ければ別だけど)
      輸出をし外国市場で稼ぐしかない

      ※11
      現在の日本の都市部は地方に頼り切っている
      生命線ともいえる地方を絶てとか、現時点ではありえないよね
      そういえば民主党政権は切り捨てたよなぁ
      つまり※4は・・・
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 14:29
    • ※2
      現状でも対自然災害については世界トップクラスだ。では何故こうなってるか?過去の推定以上に気象が急変動してるんだよ。
      豪雨対策を例に上げると、東京で見ても時間雨量で30→50→100mmと、この30年で三倍以上に想定値が変わってる。
      現象に対策が追い付かないんだよ。それだけ今の気象は過去のデータが役に立たない。
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 14:30
    • 水道も民営化して修繕を丸投げしようとしてるあたり、
      行政には本気でインフラを再整備して行く気はなさげ。
      誰も角栄の尻拭いをする気なし。
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 14:35
    • 任那百済地域ww 日本国の神は分かってるw でも地味www
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 14:36
    • 麻原の執行の話題も雨に流れたな
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 14:39
    • ※4
      人もインフラも集中させて、そこが災害で沈んだらどうすんの?
      なんでバラバラに都市や町が建築されてるか分かってねえだろ
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 14:42
    • 消費税増税に神様が怒ったんや
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 14:47
    • ※24
      被害者からしたらそれは単なる言い訳じゃん
      現に死者だって出てるし、気温が高い時期には感染症が出る可能性が高いんだしさ

      それと過去の推定以上に気象が急変動しているからって言ってるけど、数年前からこの辺りは河川や内水が氾濫しやすいって予想されているじゃん
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 14:50
    • 大雨程度と思ってしまうかもしれないけど、広範囲だしどうか落ち着いた時に支援できる人はしてあげて欲しい
      もちろん自分はする
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 15:07
    • ま〜たキチガイ右翼共が発狂してるな
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 15:08
    • 韓国と野党を持ち出して安倍を守るしかないネトウヨ
    • 34. 
    • 2018年07月07日 15:12
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 15:15
    • 7月5日夜、西日本を中心に豪雨被害が相次いでいるのに自民党議員は安倍との大宴会の模様をSNSに次々とアップして批判されまくってるが、読売産経NHKネトウヨら反日勢力は揃って完全無視
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 15:19
    • 西日本の奴らって大陸の血が濃いのか性根の腐った奴らばかりだから
      税金を食い物にする被害者ビジネスが横行しそう
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 15:22
    • ※4
      まぁ一極集中したところで東京が国民に見捨てられて優秀な人は国外行くだけだからな
      日本全滅やな
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 15:22
    • ※4
      何十年前の考え方だよ(笑)
      いまは、コンパクトシティ・ネットワーク化の時代。
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 15:24
    • ☞「ID:Bdg5k4td0」☜ デデーン
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 15:30
    • 西日本なら、まあええか
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 15:32
    • 九州民だが同じ市内でも区の位置で被害状況が全然違う
      うちの区は無傷だが隣の区は水没状態や

      ってのをLINEで友人知人に片っ端から返信してるわめんどい
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 15:37
    • でしょうんね。必然。
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 15:41
    • ※36お前の方がよっぽど腐ってるぞ
      勝手な決めつけ憶測だけでもの言うのはアホだぞ
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 15:41
    • >>203
      予算決めるのは行政じゃないことぐらいお勉強しとけ。
      殺したのは無能議員に投票したお前じゃいwww
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 15:45
    • あれだけニュースで避難しろと言われても
      避難できないんだね
      家は大丈夫、安心って思う部分あるもんな
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 15:46
    • 想像以上の被害だな
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 16:02
    • ※45
      すでに避難できない状態になってたのかもしれん
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 16:11
    • 数十年規模の災害だからな
      西日本で内地だけど、用水路が限界で玄関の少し前まで冠水したわ
      ヒヤヒヤしたくらいで済んだけど市には今後改善していってほしい
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 16:12
    • こんなときでもスマホ片手に動画とってテレビ局に売り込む現地のあほ住民とかいそうだなあ・・・
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 16:21

    • 皆さん、どうかご無事で。
      1分でも早く水が引けばいいですね

    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 16:24
    • ※7
      日本に比べて自然災害少ないのになんでそんなに君らの国はガタガタなん?w
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 16:42
    • 家の裏手に山とか川ある奴に限って学習しないよな
      いつもそれで死んでんのに
      特に土砂崩れ+ジジババのセットよ
      西日本に住んでんのに沖縄に台風きた時点でヤバイと思えよっていう
      死者100人行きそうだが、ほとんど危機管理能力ない奴ばっか

    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年07月07日 18:21
    • ※52
      斜面なんて無くせば良いよなあ。災害を起こす要因を無くせば良い。

      だけどな、除去するにしても費用は誰が「捻出」する、アナタかな(笑

      そこまでのカネが無いから斜面に対して危険度を見積って、それに見合った「対策工」を講じている

      んだけどな。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク