2018年06月21日

【新潟】小学校の給食にコロンビア料理が登場

1 : 朝一から閉店までφ ★[sage] :2018/06/20(水) 04:05:36.33 ID:CAP_USER.net
社会
小学校の給食にコロンビア料理が登場
(新潟県)

 「2018FIFAワールドカップ」で、日本代表がコロンビア代表との初戦を迎えるのを前に、新潟市の小学校では19日、給食にコロンビアの料理が登場した。

(省略)

 この小学校では、22日のセネガル戦の日はセネガルの料理が提供されるという。

全文
[ 6/19 20:21 テレビ新潟]
http://www.news24.jp/nnn/news88213069.html

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)








おすすめ
【パヨクgif】 やっぱり韓国人は凄い!大舞台でこれができるメンタルがお見事!

大阪大学、水素からアミノ酸の合成に成功、ほとんどの医薬品が水素から製造可能に、ノーベル賞か

15年ぶりにノートパソコン買ったんだが、なんでこんな遅いの?

ディズニーランド従業員、10人に1人がホームレス化して苦しんでいる模様

セネガルとポーランドの記者「えっ、マジで?」




2 : やまとななしこ[sage] :2018/06/20(水) 04:07:27.80 ID:wlE0p50k.net
食って食って食い尽くせ〜!


3 : やまとななしこ :2018/06/20(水) 04:53:36.05 ID:6Pl9nGhz.net
次はセネガル料理を食べて勝つ


4 : やまとななしこ[sage] :2018/06/20(水) 05:06:30.34 ID:ZvskSDt9.net
多文化強制ですね。


6 : やまとななしこ :2018/06/20(水) 05:58:13.16 ID:Wknq2qBJ.net
それを寝ころんびあながら食べたらあかん (=_=:)


9 : やまとななしこ :2018/06/20(水) 08:16:02.82 ID:jQVHYqt+.net
いやいやロシア料理でいいだろw
少しは栄養士のストレス考えろ



10 : やまとななしこ :2018/06/20(水) 11:16:40.82 ID:gzPo3N9x.net
ポーランド料理だ


11 : 騎士サッカーショップ :2018/06/20(水) 15:57:26.95 ID:8ag1xHMT.net
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品合計10000円以上お買い上げで全国送料無料、さらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!



12 : やまとななしこ :2018/06/20(水) 16:21:01.67 ID:0Rcfjkza.net
あまりに馴染みのない国の料理だと、それで正しいのか否かすらわからんよなw


13 : やまとななしこ[sage] :2018/06/20(水) 17:18:35.02 ID:kDdSvbbM.net
このシリーズ、作る人すら正しい味を知らなそうだわw


14 : やまとななしこ[sage] :2018/06/20(水) 17:32:32.87 ID:gmFjKPmt.net
考える機会になるだけましかな
コロンビアなんてどんなところかもわからんし
気になるAmazonの本

社会食生活│10:50

 コメント一覧 (17)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年06月21日 11:04
    • なんで?
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年06月21日 11:14
    • 遊び心があっていいやん。
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年06月21日 11:18
    • >メインは鶏肉とトマトなどを煮込んだ「ギザド・デ・ポーヨ」と、
      >カレー粉で味付けして炊いたご飯。
      >また、じゃがいもを使った「アヒアッコ」と呼ばれるスープなど、
      >コロンビアの伝統料理が用意された。

      調理が難しくなさそうだし、味も受け入れられやすそうな感じ。
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年06月21日 11:39
    • 批判するようなことなのか?
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年06月21日 11:44
    • ※4
      普通の食育ですよね
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年06月21日 11:48
    • なんで本物じゃなくどこも
      コロンビアやる夫なんだよw
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年06月21日 11:48
    • なんでわざわざ嫌なこと言われた国の料理食わされなきゃあかんねん
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年06月21日 11:50
    • こういう経験は大人になった時に生きるから大事なんや
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年06月21日 11:57
    • いいやん
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年06月21日 12:18
    • コロンビア料理といえば、バンデハ・パイーサ。 おまけでアレパ。
      デザートは当然サルピコンだろ。 コロンビアのサルピコンは最高に美味かった。でも、サルピコンて国によっては全く違う食いもんなんだよね
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年06月21日 12:29
    • コロンビア料理なんて滅多に食わないからな。
      他国の料理を経験させるのはいい事だと思うよ
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年06月21日 13:21
    • 子供の頃、給食にブラジル料理が出たの
      30年経った今でも覚えてる。
      この子らもいい思い出になるやろ。
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年06月21日 13:27
    • 食べて応援だっけ?
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年06月21日 13:51
    • 地元新潟だけど、給食で他国料理の週とかあって面白かった記憶がある
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年06月21日 13:56
    • 何料理でもいいけど、キムチなどの辛い料理は給食に出すのやめてほしい
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年06月21日 15:53
    • コーヒーしか知らん
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年06月22日 00:19
    • どんな料理か知りたかった


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク