鼻の穴って一個でよくね? なんで二個あってしかも詰まるときは同時なの?

バカなの?
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/10(日) 02:01:08.724 ID:vTiG3Dz10
言われてみれば生き物の鼻穴ってみんな2つだな
おすすめ
【悲報】ロシアの陰キャ、女の子にイジメられる…
今、倒産する歯医者が急増しているらしい
ゲーム店「ソニーと取引する時に『うちソニーですよ、分かってます?』と言われて殴ろうかと思った」
辻希美「今回もコストコで大量に買ったぁ」 → 批判殺到
保育園の女性職員 ペットボトルに口をつけた直後に意識を失う
5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/10(日) 02:03:56.124 ID:OEpewnf40
少し大きめの穴を一個でいいじゃんね。校門みたいにさ
そんな細かいことに気を遣うなら眼を3つとかの方がいいだろ
6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/10(日) 02:07:09.181 ID:7VREPV/60
え? 大抵は片方だけ詰まってるぞ?
7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/10(日) 02:08:25.626 ID:IW3uYUwK0
ひとつしかなかったら鼻くそ詰まったとき窒息するだろ
8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/10(日) 02:09:17.174 ID:OEpewnf40
>>7おまえ口呼吸できないの? あと少しおっきめの穴なら詰まりにくいと思うんだが
10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/10(日) 02:10:47.955 ID:hQIjszVu0
>>8
口呼吸できる生き物は人間だけ
キリンは舌で鼻をほじる
13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/10(日) 02:12:59.315 ID:IW3uYUwK0
>>8
馬鹿だなー
大きくしたら有害物質を吸い込む確率上がるじゃん口呼吸も同上
14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/10(日) 02:14:04.822 ID:OEpewnf40
>>13窒息死しちゃうよりいいんじゃね?
16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/10(日) 02:15:47.267 ID:IW3uYUwK0
>>14
窒息がウイルス感染に変わるだけだし
ひとつしかなかったら鼻くそ詰まったとき窒息するだろ
8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/10(日) 02:09:17.174 ID:OEpewnf40
>>7おまえ口呼吸できないの? あと少しおっきめの穴なら詰まりにくいと思うんだが
10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/10(日) 02:10:47.955 ID:hQIjszVu0
>>8
口呼吸できる生き物は人間だけ
キリンは舌で鼻をほじる
13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/10(日) 02:12:59.315 ID:IW3uYUwK0
>>8
馬鹿だなー
大きくしたら有害物質を吸い込む確率上がるじゃん口呼吸も同上
14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/10(日) 02:14:04.822 ID:OEpewnf40
>>13窒息死しちゃうよりいいんじゃね?
16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/10(日) 02:15:47.267 ID:IW3uYUwK0
>>14
窒息がウイルス感染に変わるだけだし
11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/10(日) 02:12:09.229 ID:wGUtGk5ca
2つを交互に使い分けてるらしいが
12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/10(日) 02:12:12.315 ID:OEpewnf40
やっぱりお前ら穴のことになるとうるさいな
ほかの動物の鼻なんかどうでもいいけど、面白いよね
15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/10(日) 02:15:03.602 ID:ETVrE6ZV0
整形手術で鼻ひとつにしたら?
17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/10(日) 02:16:34.423 ID:OEpewnf40
別に鼻の穴を一個にしたいとかでっかくしたいとか、そんな話じゃないんだよ。
「なんで二個になったの? 合理的な理由があるの?」っていうことよ
もしかして機能より「美」を追求した結果としたらすごくね
18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/10(日) 02:20:41.207 ID:IW3uYUwK0
>>17
機能だろ
片方が詰まっても片方が空く
片方が休息してる間は片方が働く
別に鼻の穴を一個にしたいとかでっかくしたいとか、そんな話じゃないんだよ。
「なんで二個になったの? 合理的な理由があるの?」っていうことよ
もしかして機能より「美」を追求した結果としたらすごくね
18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/10(日) 02:20:41.207 ID:IW3uYUwK0
>>17
機能だろ
片方が詰まっても片方が空く
片方が休息してる間は片方が働く
19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/10(日) 02:50:24.068 ID:/EMSWR+50
大概のパーツは二個なのに心臓とか脳とか大事なパーツほど1個しかないの設計ミスにも程がある
20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/10(日) 02:59:12.391 ID:GLmLxeEQ0
心臓はともかく脳は曖昧にパーツ分けされてはいるじゃん
二つ脳があったってそれぞれが別機能を持つことになるだろうし結局どっちかが死んだら障害が残るだろ
気になるAmazonの本
雑談│21:03
コメントする
コメントを見る(17)
アンテナページへ