エレベーターの無い団地の5階に住んでるけど今日ウォーターサーバー契約した

ミネラルウォーター買わなくて済むとか超絶楽になったわ
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/06(水) 19:52:58.229 ID:z+dyOx/+H0606
美少女配達員「よいしょ……よいしょ……!!」
おすすめ
保育園の女性職員 ペットボトルに口をつけた直後に意識を失う
【悲報】セブンイレブンついに海苔もケチりだす
【何があったんだよw】 サッカー天皇杯 既に結果が出て終わった試合を、「PK戦からやり直し」決定w
【悲報】山口メンバー、ヤバイ
【朗報】アルビノの黒人が可愛すぎると話題に
4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/06(水) 19:53:00.548 ID:hb8EiZBkd0606
4階建以上はエレベーター必須じゃなかったっけ?
昔の古い建物?
6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/06(水) 19:54:45.240 ID:XtdmCltR00606
>>4
40年位前かなエレベーターないよ
今まで二リットルを二本ずつ毎日買ってたから辛かったんだよね
4階建以上はエレベーター必須じゃなかったっけ?
昔の古い建物?
6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/06(水) 19:54:45.240 ID:XtdmCltR00606
>>4
40年位前かなエレベーターないよ
今まで二リットルを二本ずつ毎日買ってたから辛かったんだよね
5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/06(水) 19:54:24.142 ID:OSwlGVgQ00606
田舎の市営住宅とかはエレベーターついたないのバンバンあるぞ
7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/06(水) 19:55:49.761 ID:IbaV3gVy00606
ブリタでいいじゃん
9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/06(水) 19:57:34.586 ID:XtdmCltR00606
>>7
いや、水道水事態がたまに茶色くなるんだよね
配水管の交換工事もやるやる言っててやらないし
11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/06(水) 19:58:56.087 ID:IbaV3gVy00606
>>9
なんじゃそりゃ やばすぎ
12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/06(水) 19:58:56.181 ID:KIMKp8sHd0606
俺のとこ築30年くらいで5階建てだけどエレベーターない
14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/06(水) 20:00:10.370 ID:XtdmCltR00606
>>11
ボロボロの団地なんだよ
>>12
船橋市かな?
ブリタでいいじゃん
9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/06(水) 19:57:34.586 ID:XtdmCltR00606
>>7
いや、水道水事態がたまに茶色くなるんだよね
配水管の交換工事もやるやる言っててやらないし
11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/06(水) 19:58:56.087 ID:IbaV3gVy00606
>>9
なんじゃそりゃ やばすぎ
12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/06(水) 19:58:56.181 ID:KIMKp8sHd0606
俺のとこ築30年くらいで5階建てだけどエレベーターない
14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/06(水) 20:00:10.370 ID:XtdmCltR00606
>>11
ボロボロの団地なんだよ
>>12
船橋市かな?
8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/06(水) 19:56:15.522 ID:z+dyOx/+H0606
1日4リットルも使うの?
米炊くの?
10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/06(水) 19:58:12.918 ID:XtdmCltR00606
>>8
2リットルは麦茶
残りの二リットルは料理だよ!
1日4リットルも使うの?
米炊くの?
10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/06(水) 19:58:12.918 ID:XtdmCltR00606
>>8
2リットルは麦茶
残りの二リットルは料理だよ!
13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/06(水) 19:59:24.825 ID:XtdmCltR00606
月々3000円は高くなるけど体的には楽になるからまぁいいよね
15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/06(水) 20:00:26.258 ID:aeI40LMS00606
>>1
毎日階段昇り降り大変だな
アマゾンでダンベルとか買って体力つけると捗るぞ
16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/06(水) 20:01:58.236 ID:lcP8/LoOa0606
契約した水の料金って幾ら?
18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/06(水) 20:04:03.430 ID:XtdmCltR00606
>>16
通常12リットル一本1300円×10で半月に5本づつで10800円のやつ
25 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/06(水) 20:07:57.511 ID:lcP8/LoOa0606
>>18
平均的だね
家も前に入れてたけど電気代冷蔵庫並みにかかるしカクヤスの配達でいいやってなって結局やめた
契約した水の料金って幾ら?
18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/06(水) 20:04:03.430 ID:XtdmCltR00606
>>16
通常12リットル一本1300円×10で半月に5本づつで10800円のやつ
25 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/06(水) 20:07:57.511 ID:lcP8/LoOa0606
>>18
平均的だね
家も前に入れてたけど電気代冷蔵庫並みにかかるしカクヤスの配達でいいやってなって結局やめた
17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/06(水) 20:02:05.310 ID:eVYiJUNo00606
配水管は建物によっては工事クソ大変らしい
俺も前に古い物件住んでて別の部屋で水道ヤバくなった時に
オーナーが配管工事するくらいなら建て直すわってなって追い出された
20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/06(水) 20:06:45.468 ID:XtdmCltR00606
しかも、サーバーからは冷水温水が出るんですよ
23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/06(水) 20:07:39.035 ID:8nyeSAsT00606
>>20
いいなそれ
しかも、サーバーからは冷水温水が出るんですよ
23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/06(水) 20:07:39.035 ID:8nyeSAsT00606
>>20
いいなそれ
21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/06(水) 20:06:59.924 ID:IbaV3gVy00606
船橋の300万くらいで買える団地?
24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/06(水) 20:07:42.609 ID:XtdmCltR00606
>>21
俺は賃貸だけど2DK680万で売ってたな
船橋の300万くらいで買える団地?
24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/06(水) 20:07:42.609 ID:XtdmCltR00606
>>21
俺は賃貸だけど2DK680万で売ってたな
22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/06/06(水) 20:07:14.234 ID:8nyeSAsT00606
クリンスイつけろよ
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(18)
アンテナページへ