60歳が40歳の時にやっとけば良かったと後悔してるのがこれ。
1 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 14:29:25.17 ID:s0OZcpMw0.net BE:878978753-PLT(12121)
若い頃に戻ってやり直したい……。そんな後悔をしないために、どんな準備が必要か。「プレジデント」
(2018年1月1日号)では、60歳以上の男性120人に、健康や家計など6つのジャンルの「後悔」についてアンケート調査。その結果を識者に考察してもらった。第1回は「健康」について――。
まず気をつけてほしいのは運動
(省略)
▼40代に戻れるなら、何を一番大切にしたいか?
●歯の手入れをすべきだった。虫歯が悪化して所々歯抜けでよく噛めないし、食べ物も味わえない(愛知県)
●24時間ほとんど眠れない当直業務を断ればよかった。体調が戻るのに一週間かかり、戻った頃にまた当直業務。睡眠不足で思考力がなくなり、物事を考えることができなくなった(千葉県)
●運動と食事制限をしていれば糖尿病にならずにすんだだろう(兵庫県)
●トレッキングなど脚の筋肉が弱らないように心がけるべきだった(福島県)
●適度な運動を通じて体力を維持すること。ゴルフをするくらいではほとんど意味がない(愛知県)
全文
http://president.jp/articles/-/24975?page=2
おすすめ
漁師「俺たちに死ねって言うのか?」 マグロを取り過ぎて漁獲枠ゼロにされた漁師たちが悲鳴
青函トンネルを掘っていたら間違って海に穴あけて大量の海水と魚が入ってきた。これがその時の魚。
米ロックバンド・ファイターズが観客をステージに上げてギター渡した結果wwwwwwwwwwwwww
銀行、昼休み休憩で店舗閉鎖へ 公務員といいこいつらバカなのこいつら
松岡メンバー「正直あなた病気です」
2 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 14:30:26.43 ID:ar4yvZac0.net
死ぬ準備だな
6 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 14:31:59.51 ID:p5EVHQVM0.net
>>2
あ、断捨離はしてるぞ。
死ぬ準備だな
6 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 14:31:59.51 ID:p5EVHQVM0.net
>>2
あ、断捨離はしてるぞ。
3 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 14:31:22.03 ID:8vrz9azkO.net
戻ったところで俺は俺だ
同じようにしか生きてこない(´・ω・`)
41 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/05/05(土) 14:51:52.50 ID:vXnuP1L/0.net
>>3
それを言っちゃあおしまいよ(´・ω・`)
戻ったところで俺は俺だ
同じようにしか生きてこない(´・ω・`)
41 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/05/05(土) 14:51:52.50 ID:vXnuP1L/0.net
>>3
それを言っちゃあおしまいよ(´・ω・`)
4 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 14:31:23.18 ID:p5EVHQVM0.net
60歳まで生きていないと思う。
8 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 14:33:34.69 ID:pfzxrY0q0.net
歯の治療と体力関係だけなのかよ
もっと為になること言えないのかね
15 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/05/05(土) 14:37:36.86 ID:IZM9jD940.net
>>8
年取るとわかるさ
54 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 14:56:58.44 ID:pr9IRsRG0.net
>>8
歯の健康と体力って生命を維持する超基本だから
それがどんどん顕著になってくるんだろ
死が見えてくるってこと
66 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/05/05(土) 15:02:20.96 ID:d3BLy0fv0.net
>>8
若い時は体力は気力で補うとか言ってたが歳取ると逆だと気付く
気付いた時には手遅れ
歯の治療と体力関係だけなのかよ
もっと為になること言えないのかね
15 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/05/05(土) 14:37:36.86 ID:IZM9jD940.net
>>8
年取るとわかるさ
54 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 14:56:58.44 ID:pr9IRsRG0.net
>>8
歯の健康と体力って生命を維持する超基本だから
それがどんどん顕著になってくるんだろ
死が見えてくるってこと
66 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/05/05(土) 15:02:20.96 ID:d3BLy0fv0.net
>>8
若い時は体力は気力で補うとか言ってたが歳取ると逆だと気付く
気付いた時には手遅れ
9 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 14:34:53.58 ID:kGGqF8bG0.net
全部健康系の悩みだな、金がなくても誰でもできること
10 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/05/05(土) 14:35:06.49 ID:c6k2tDlo0.net
断捨離は始めてるな
PC、デスク、机、寝具、最低限の衣類だけで充分
引っ越しとかしやすい
35 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/05/05(土) 14:49:40.25 ID:aQL0vsOSO.net
>>10
大切だよな。
断捨離は始めてるな
PC、デスク、机、寝具、最低限の衣類だけで充分
引っ越しとかしやすい
35 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/05/05(土) 14:49:40.25 ID:aQL0vsOSO.net
>>10
大切だよな。
14 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 14:36:49.23 ID:JyD4K2oP0.net
俺は30だけど病気だから10代に対して同じこと思う
ストレスから遠ざかることと食事かな
24 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 14:42:03.04 ID:1SCCP5BR0.net
>>14
30で何の病気?
42 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 14:51:59.24 ID:JyD4K2oP0.net
>>24
精神と自己免疫疾患
俺は30だけど病気だから10代に対して同じこと思う
ストレスから遠ざかることと食事かな
24 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 14:42:03.04 ID:1SCCP5BR0.net
>>14
30で何の病気?
42 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 14:51:59.24 ID:JyD4K2oP0.net
>>24
精神と自己免疫疾患
19 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 14:38:21.13 ID:iYBSZ+Ql0.net
イジメをしていた小学低学年まで戻りたい
20 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 14:38:58.49 ID:yk5DM5tH0.net
勉強になるな…φ(..)メモメモ
26 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 14:44:00.71 ID:CcKLUKAD0.net
糖尿用は運動しててもなる
食事だ食事
糖質摂るな
53 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/05/05(土) 14:56:47.38 ID:FQetbupl0.net
>>26
そう聞くがどうやって?米食うだろう?
糖尿用は運動しててもなる
食事だ食事
糖質摂るな
53 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/05/05(土) 14:56:47.38 ID:FQetbupl0.net
>>26
そう聞くがどうやって?米食うだろう?
27 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/05/05(土) 14:45:09.25 ID:zC/+CY/90.net
年取ってから寝たきりになりたくないなら普段から足腰の運動して筋力付けとけよ
老人になってから未練たらしくやってる奴居るが有機酸素いがい意味なし手遅れ
30 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 14:47:38.10 ID:kKpxEg1V0.net
遊びだろ
貯金自慢してる奴らはバカだわ
若い時間は戻ってこない
31 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 14:47:38.37 ID:TbYlyar50.net
おう40なってから毎日ウォーキング10kmやってるぞ
32 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 14:48:38.47 ID:DFvCiLIE0.net
初老速報かよ
36 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/05/05(土) 14:50:22.32 ID:msK7/mby0.net
むしろ旅行だろうな
39 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/05/05(土) 14:51:10.33 ID:1N/eO/PQ0.net
下層の話聞いてもな
43 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 14:53:15.23 ID:ZbsUjaql0.net
ロック好きだからバンドでベースでもやっときゃ良かったと後悔
もう身体バキバキでヘドバンも出来んわ
50 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 14:55:54.25 ID:LBr2olNK0.net
>>43
趣味レベルでも始めれば?
ツイキャスかふわっちでリハビリとしてギターの弾き語り始めた40後半のおっさんいるけど
一年も続けてるとやっぱり上手くなってるのがわかる
51 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/05/05(土) 14:56:03.42 ID:tkxh1DY50.net
>>43
楽器なんていつでも始められるだろ
特にベースなんて
58 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 14:58:50.25 ID:ZbsUjaql0.net
>>50
>>51
そっかぁ楽器弾けたら楽しそうだもんな
ちょっと検討してみる!
63 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 15:01:26.96 ID:pr9IRsRG0.net
>>58
ヘドバンはやめとけ
ヨシキじゃないが10代20代でヘドバンしまくってたら
30代である日突然首に激痛がきて全く起き上がれなくなったことがある
このまま寝たきりになるのかと思って怖かった
64 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/05/05(土) 15:01:38.49 ID:tkxh1DY50.net
>>58
そこですぐやるんだよ
検討とかすんなよ
すぐ楽器屋いけよ
それくらいの金あるだろ
ルートさえひけれはなりたつHR HMなんてくさるほどあるよ
ロック好きだからバンドでベースでもやっときゃ良かったと後悔
もう身体バキバキでヘドバンも出来んわ
50 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 14:55:54.25 ID:LBr2olNK0.net
>>43
趣味レベルでも始めれば?
ツイキャスかふわっちでリハビリとしてギターの弾き語り始めた40後半のおっさんいるけど
一年も続けてるとやっぱり上手くなってるのがわかる
51 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/05/05(土) 14:56:03.42 ID:tkxh1DY50.net
>>43
楽器なんていつでも始められるだろ
特にベースなんて
58 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 14:58:50.25 ID:ZbsUjaql0.net
>>50
>>51
そっかぁ楽器弾けたら楽しそうだもんな
ちょっと検討してみる!
63 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 15:01:26.96 ID:pr9IRsRG0.net
>>58
ヘドバンはやめとけ
ヨシキじゃないが10代20代でヘドバンしまくってたら
30代である日突然首に激痛がきて全く起き上がれなくなったことがある
このまま寝たきりになるのかと思って怖かった
64 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/05/05(土) 15:01:38.49 ID:tkxh1DY50.net
>>58
そこですぐやるんだよ
検討とかすんなよ
すぐ楽器屋いけよ
それくらいの金あるだろ
ルートさえひけれはなりたつHR HMなんてくさるほどあるよ
44 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 14:53:37.62 ID:qRkhSi4J0.net
母親が亡くなってから、断捨離始めた。
自分がいつ亡くなっても良いように。
46 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 14:54:54.81 ID:ltIzXJS50.net
誰かの手を借りなければ風呂とトイレにいけなくなるまで生きたくはないな
49 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/05/05(土) 14:55:50.14 ID:gArDqLaL0.net
白米やパンは緩慢な毒。
日本人でも同じ。
52 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/05/05(土) 14:56:22.16 ID:ncqEPTZ70.net
やらずに年取って後悔したとしても、それを引き合いに若者に説教するのは絶対しないようにしよう
正論だからといって聞いてもらえるわけがないのは、自分自身がしてきた事だしな
57 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/05/05(土) 14:58:35.39 ID:IuKO9skr0.net
マジレスで眼科検診しとけ。
緑内障見つかったわ
60 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 14:59:43.18 ID:uQdTrauM0.net
生活習慣は20代までに作っておかないとダメ
40代でいきなり変えようとしてもムリ
62 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 15:00:59.96 ID:LBr2olNK0.net
資産運用は若いうちからがいいな
20,30代の100万の運用と60代の100万の運用じゃ
金利や利益が出る時間が違いすぎる
65 : 名無しさん@涙目です。 :2018/05/05(土) 15:01:44.15 ID:7S6qYKl10.net
デキ婚でも良いから結婚してれば良かった
気になるAmazonの本
リサーチ│15:26
コメントする
コメントを見る(30)
アンテナページへ