2018年04月29日

指原莉乃「関西弁怖い!大阪の人って下品で怖いイメージがある」

1 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:11:34.51 ID:/pfj7L920NIKU.net
4月28日に放送された「弁護士といっしょです」で、“高額闇ドライバー”の実態を調査。スタジオMCの指原莉乃がドン引きする場面が展開された。

ネットで見つけた“高額闇ドライバー”の募集広告に、番組スタッフが電話で接触を試みた。電話の相手によると配達する物は違法薬物。月に50万円ほど稼ぐことができるという。

VTRを見た指原は「(スタッフと電話の相手とのやりとりを)見てるだけでもちょっと怖いです、ハラハラする。関西弁怖い…、関西弁めっちゃ怖くないですか?」と表情を曇らせた。

そんな発言に対し、同じくスタジオMCの今田耕司は「もうちょっと『わろてんか』みたいな関西弁、『よろしいな〜』みたいな。あっちが大体関西弁やと思って」と指原に語り掛けた。

(省略)

全文
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180429-00145274-the_tv-ent








おすすめ
米ロックバンド・ファイターズが観客をステージに上げてギター渡した結果wwwwwwwwwwwwww

【報道】なぜ山口達也に“メンバー”をつけるのか?Nスタで説明も

テロ朝デスク「あの次官、女好きだって。しかも若い姉ちゃんをwならお前行ってこい。で特ダネ取ってこい」⇒

宮城県、工事ミスで防潮堤を高く作りすぎた結果・・・

【ガチ閲覧注意 】喉から血管付きの内蔵出てきたンゴ…




3 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:13:16.21 ID:BwyM7Y6N0NIKU.net
なんじゃと?


4 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:13:21.69 ID:ISecKdM60NIKU.net
男で標準語の方がキモいぞ


5 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:13:28.21 ID:o+eiuUjO0NIKU.net
関西弁は男の俺でも怖っと思うことがある


6 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:13:30.58 ID:uaZZPCS20NIKU.net
ウヌも博多モンじゃろが


7 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:13:43.70 ID:WcMKBTJwHNIKU.net
わかる


8 : 風吹けば名無し[sage] :2018/04/29(日) 19:14:04.11 ID:cPjwqz1z0NIKU.net
おじちゃんからしたらな、東京人の方が怖いねんで
標準語で喋られたらビビってまうんやわ



11 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:14:56.78 ID:Te03mcoe0NIKU.net
大阪が下品とは一言も書いてないな


13 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:15:39.51 ID:VpGDZgpa0NIKU.net
九州も変わらんぞ


14 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:15:40.64 ID:l8a1zJNd0NIKU.net
東京では語尾が間抜けな「だべ!」やもんなぁ
そら全然違う



15 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:15:40.76 ID:BV9BihSGaNIKU.net
正論やん
下品が服を着て歩いとるようなもんやし



16 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:15:50.75 ID:G0FUAUAX0NIKU.net
同じ関西でも泉州や播州は怖い


17 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:15:50.80 ID:ZeM7TSj5aNIKU.net
と品の無い女が何か言ってる


18 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:16:36.87 ID:8MrZcyGo0NIKU.net
大阪最高やぞ
来年から関東勤務と思うと鬱になりそうやわ



20 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:16:44.30 ID:q5aezUM50NIKU.net
博多モンが何言ってんだ


21 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:16:54.37 ID:rOnDm8+/0NIKU.net
大阪府民の品がないのは置いといてこいつも品はないやろ


22 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:17:47.27 ID:gpgXIsa00NIKU.net
九州と関西でどっちがやばいか押し付け合ってる


23 : 風吹けば名無し[sage] :2018/04/29(日) 19:18:08.85 ID:imbCLGfbpNIKU.net
関西弁ほんまきしょい
日本語喋れや思うわ



29 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:19:34.41 ID:ABJOQqBU0NIKU.net
>>23
お前のきしょいも関西弁やがな
キモいって言った方がいいよ



24 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:18:56.32 ID:SVbWBIpK0NIKU.net
お前の顔ほど下品な物はないぞ


26 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:19:08.32 ID:Tn7lhPNVMNIKU.net
整形


28 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:19:26.94 ID:JzN9+YvL0NIKU.net
最近男女差別とかやたらうるさくなったのにこういう差別は許されてるよな


30 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:20:07.22 ID:yBcGw5qH0NIKU.net
指原はブスだが言ってることは正しい


32 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:20:50.80 ID:EZNJHSUQ0NIKU.net
北海道 かぁ
東北 んだ
関東 だべ
中部 だで
関西 やで
中国 じゃ
四国 だな
九州 けん
沖縄 さぁ 



37 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:21:50.98 ID:EZNJHSUQ0NIKU.net
>>32は語尾によく使われる言葉



33 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:20:51.85 ID:iNypyYal0NIKU.net
九州はしゃべる前に実弾飛んでくるんやろ


34 : 風吹けば名無し[sage] :2018/04/29(日) 19:20:58.25 ID:Mk2kOVX50NIKU.net
流石に下品さではお前に勝てるやついねーだろ


38 : 風吹けば名無し[sage] :2018/04/29(日) 19:21:58.65 ID:xSEFuQ5M0NIKU.net
下品と怖いはそっくり広島に返すわ


72 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:28:28.22 ID:Jj4hJidt0NIKU.net
>>38
ワイ広島民やけど広島ってそんなに怖いか?
仁義なき戦いのイメージ引きずりすぎじゃね?



39 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:22:02.32 ID:XPOZZO/paNIKU.net
教科書も関西弁ってまじ?
書類読めないだろ



41 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:22:48.29 ID:XjhtIZIDaNIKU.net
関西弁ってか関西の喋りのテンポとか流れが合わないわ
大阪しか関西住んだことないけど



42 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:23:42.87 ID:Wx59mnUZ0NIKU.net
敬語は関西弁やぞ


43 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:23:44.30 ID:lah+iKmxdNIKU.net
関西弁叩いてる奴ってリアルやとカマ臭い標準語で話してるって事やろ?説得力ないわ


45 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:24:11.28 ID:bd5XiO0UpNIKU.net
すまん今田の言ってることがガチで意味わからん


53 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:25:32.92 ID:pIY5Ia5ZpNIKU.net
>>45
下品な河内弁が関西弁のすべてじゃないよって事



46 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:24:20.14 ID:7CxSX9SW0NIKU.net
あ?なんやねん


48 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:24:25.07 ID:E4Hh+AX/pNIKU.net
性差別やらなんやら喧しいのに地域差別だけは活性化してるよな最近


49 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:24:30.12 ID:l8a1zJNd0NIKU.net
関西弁って英語の発音と似てるから英語がしゃべれない人や苦手、外国人恐怖症の人とかは受け付けないんじゃないか


51 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:25:12.56 ID:gcgF5QCC0NIKU.net
関西弁って大阪弁だろドギツイのは
いつも怒ってるように聞こえる



58 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:26:18.42 ID:yXKnzz2gpNIKU.net
>>51
泉州弁が一番ドギツイで



54 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:25:33.40 ID:8uRcBO3ZMNIKU.net
よろしいなーとか言うやつおらんぞ
今田と言うか芸人のしゃべり方は芸人弁やろ



55 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:25:54.74 ID:ISecKdM60NIKU.net
男が「〜だよね」とか言ってるの聞くとマジで鳥肌立つわ


57 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:25:59.09 ID:NjUo4FPj0NIKU.net
民国図星でイライラwwwwwwwwwwwww


63 : 風吹けば名無し[sage] :2018/04/29(日) 19:27:05.81 ID:ytNkMhbQ0NIKU.net
イメージじゃないからな


64 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:27:06.31 ID:G8m87A5XMNIKU.net
今はなんて事ないけど10年前の2ちゃんでは関西弁で書きこむだけでキレられてたからな


65 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:27:12.75 ID:ciABfRqUpNIKU.net
大阪人短気やんな


67 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:27:32.52 ID:Idug5b1T0NIKU.net
ガッツリ大阪の人とかはキツく感じたりするんちゃうかな
方言ってある方向への性格を伸ばすような働きがあると思うから
お喋りな大阪人がとても勢いづいて怒ってるように見えたりするんやと思う



68 : 風吹けば名無し[sage] :2018/04/29(日) 19:27:33.67 ID:R5vndtx00NIKU.net
大阪育ちの今の20代は俺含めて普段は標準語で目立った大阪弁はでないが気を抜くとうっかり喋っている


69 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:27:36.25 ID:1xYZfEbVpNIKU.net
整形って気持ち悪いよな
人間じゃない



70 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:27:59.79 ID:xUhtYz5J0NIKU.net
関西の輩に絡まれたら聞きなれてない地方の人はビビるよな
警官も口調が関西弁だと迫力ある



73 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:28:31.13 ID:fdsDSQYrMNIKU.net
こいつ福岡やろが


75 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:28:44.20 ID:NYNb8zlb0NIKU.net
港町出身のワイ関西弁でもビビらない


76 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:28:53.63 ID:Wx59mnUZ0NIKU.net
大阪弁や京都弁は本来長ったらしい迂遠かつ曖昧な言い回しで無用な争いごとを避けるのに向いてるんや


77 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:29:03.84 ID:oF8s/f+qpNIKU.net
大阪人ってすーぐ手出すもんな
はよ日本から隔離した方がええで



78 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:29:04.93 ID:ciABfRqUpNIKU.net
いつも喧嘩腰のイメージあるわ


79 : 風吹けば名無し[sage] :2018/04/29(日) 19:29:08.68 ID:FToplTZJaNIKU.net
関西弁より名古屋弁のが嫌い
汚すぎる



80 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:29:10.51 ID:Qnch7Zee0NIKU.net
金銭面での見栄張りは少ないから気楽なんだ😌


81 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:29:14.13 ID:xUhtYz5J0NIKU.net
でも福岡も大概口悪いしついでに広島も


82 : 風吹けば名無し[sage] :2018/04/29(日) 19:29:37.40 ID:yXKnzz2gpNIKU.net
大阪人嫌われすぎで草


83 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:29:39.11 ID:MJCFxq/m0NIKU.net
豚骨くせえぞ!


86 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:30:34.05 ID:ciABfRqUpNIKU.net
なんJが荒れやすいのも猛虎弁の影響あるやろな


88 : 風吹けば名無し :2018/04/29(日) 19:31:59.29 ID:JJ+gjHmY0NIKU.net
下品とは言っとらんやろ
気になるAmazonの本


 コメント一覧 (59)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 23:56
    • こいつ大分だろ。なんで福岡博多だと思われてんだ?
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 23:57
    • 関西弁って謝る時に許されやすいと思う ごめんなさい!というよりも
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 00:02
    • どうせしょうもないネタだろワイドナショーほぼレギュラーのくせに
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 00:03
    • そら日本一の犯罪多発地域だからな
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 00:03
    • 関西弁嫌っておきながら関西弁喋ってるひとたまにいる
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 00:04
    • 大坂、福岡は犯罪が多いから他県より二割ほど
      警官の数が多い。
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 00:05
    • 下品とまでは言ってないし、怖いって犯罪者の関西人の話だよねコレ。
      前にテレビでどこの方言が怖いか実際に全国分収録して調査したら、やっぱり関西と九州がランキング上位だったから、迫力はやっぱりあるけれど。
      国レベルだと海外サイトとかで中国語とかドイツ語辺りが、よくネタにされてるの見るけど、圧があったり早口でテンポ早かったりすると迫力あるかも。
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 00:06
    • 吉本見てれば分かる
      タトゥーいれた太った中年ヤクザみたいな奴らぱかり
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 00:06
    • EXILEが喋ってるほうが怖いけどな
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 00:07
    • こいつはイメージじゃなくて実際に下品だから嫌い
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 00:07
    • よしもとと在日がイメージ悪くしてるわ
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 00:08
    • 大坂は昼でも街中で酔っ払いがゴロゴロ寝てるからな
      治安悪くてビビったわ
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 00:11
    • 大坂はまず犯罪を減らす努力しろよ
      いつもニュースを賑わしてるイメージ
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 00:20
    • 異文化に打ち勝つためには関西弁が必要だった。関西人を差別すな。
      くっせー万個やろうが。
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 00:21
    • 偏見だぞ。
      関西弁が下品なのではなく、関西人が下品なのだ。
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 00:24
    • 方言でビビるってお前らどんだけヘタレなんだよ
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 00:29
    • 喧嘩言葉が怖いのは当たり前じゃ
      平坦なアクセントの朝鮮語より
      抑揚が激しい中国語の方がうるさく激しく感じるし
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 00:32
    • 日本一治安の悪い地域なんだからそこの言葉に怖いイメージあって当然だろう
      何の不思議もない
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 00:37
    • 指原は関西生コンの動画を見たな
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 00:42
    • 厳密に言うたら「関西弁」なんて存在せえへんのやで

      そしてコメ欄の78sEDmC0は「大坂」時代を知ってる妄想タイムトラベラーやね
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 00:45
    • 実は関西弁(一部地域を除く)って数ある方言の中でも濁音や拗音を使う割合がかなり少ないんだよね。
      特に東海道沿いの地域は商人が多いから他の商人や旅行者相手に当たりの柔らかい言葉を使う傾向がある。
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 00:51
    • 大分出身だろ
    • 23. 
    • 2018年04月30日 00:51
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 00:56
    • 顔面工事済の偽物女に言われたくないわ!
      一回だんじりで轢いたろか?
      気持ち悪い奴!
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 00:58
    • ※20
      大阪が下品と言われだしたのは戦後の出稼ぎ人が集まって以降であり、
      明治時代の大阪は上品で華やかだった。
      それ以前の大坂時代は言うまでもなく大商人時代で下品なんぞではない。
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 01:03
    • そう思うのは指原が文化的な生活をしているからだ
      籠池のおっさんが大阪では普通人だぜ
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 01:05
    • ぶっちゃけた話
      関西弁=下品にしたのはメディアや国の方針やで
      本来関西弁は、皇族や公家、教養がある商人も使ってたから、上品な言葉もあれば下品な言葉もあった。今TVなんかではなされている下品と言われる関西弁は大概が、江戸で言う所の下町言葉や芸人言葉。昔NHKが、大阪花の万博の際に『水都大阪』で上品なPRビデオ作ったが、ダメ出しくらって、吉本新喜劇のOP曲のような素材を使って作りなおさせたことがある。つまりキー局が東京にあるがゆえに『大阪=下品』にしないと東京ブランドが保たれないから意図的にしている。もし意図的にこう言う事をしないと、上方の模倣文化が大半の東京は、文化的に地位が落ちるし、『日本=東京』ではなくなる事を懸念しているためあえてしている。
      今でも、本来年号で分けていた文化史に『江戸絵画』なんて頓珍漢な言葉を使い、京で活躍していた円山応挙や伊藤若冲をあたかも江戸で活躍してたかのようなミスリードを起こさせている。
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 01:07
    • 芸能界・芸能人の方が下品で怖いだろ
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 01:07
    • 関西人のワイでもオッサンの使う関西弁下品で怖いわ
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 01:13
    • 枕営業しているお前のほうが下品だろww
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 01:22
    • 大阪が怖いからって関西弁って一括りにするなよ
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 01:25
    • こいつ大分県民だし大分出身の俺からすれば他所なりとも最近の大分弁って関西弁の一部使ってるぞ
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 01:32
    • オマーンねん そうだんね
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 01:38
    • ※27
      大阪には関東基準の下町がないんだけどね。言わば船場が下町になるから。
      言葉は京や大坂の大市から離れた方が荒っぽくなってた模様。
      ただし河内のおっさんて歌は奈良県民が歌ってて河内弁とは全然違うそうだ。
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 01:52
    • 関東弁のちょっと前まで方言だったやつらに言われてもな
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 02:11
    • 元ネラの性なのか
      何故こいつは人が嫌がる不快に思うことを堂々と言ってしまうのか 煽り癖抜けてないのか?
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 02:14
    • 関西人がよく言う男の標準語は女々しいってやつ関西弁があまりに荒々しいからそれに慣れてる関西人は標準語をそう受け取ってしまうんだということにいい加減気づけよ…
      関西弁嫌いな人結構聞くし実際出先で聞いたらほんと耳障りだから使わないでくれ
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 02:17
    • ※31
      なにを勘違いしてるのか知らんが大阪の関西弁だけじゃなく関西全域で使われてる全ての関西弁が苦手な人多いと思うんだが…
      ゲームのvcでも関西弁聞こえるだけで萎えるしウンザリするから身内もしくは圏内以外では使わないでくれませんか?
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 02:30
    • 標準語しゃべる男がキモいって感覚がこわいわ
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 02:31
    • 外国はどこでもネットで一番叩かれるのはロンドンやパリなどその国の首都なのに
      日本だけは首都でないはずの大阪が一番叩かれてるのでその理由を調べたら
      日本人は深層心理で大阪を首都とみなしてるんだと
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 02:34
    • 確かに関西弁怖いわ
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 02:50
    • 日本一治安が悪いのは確か
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 02:55
    • >>4
      コンプ激し過ぎない?
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 03:29
    • 犯罪隠蔽都市トンキンw
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 03:37
    • 大阪のおっさんで
      「乱暴でも下品でもない、
      他の県が気取ってるだけや」って
      言ってる人居たなぁ……

      なんで自分が基準で
      他の大多数がおかしいと思ってるんだろう?
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 03:40
    • いつもの事ながら東京は一個も関係ないのに大阪がディスられると顔真っ赤で東京叩き
      本当に大阪人の東京コンプって凄いな空気県だが同じ関西人として見苦しいわ
      ※27
      全然ちがうぞ、元々お前の言うように関西弁=お上品な言葉でナヨっちいと思われるのが嫌で
      関西のメディア界でヤクザ映画を作りまっくたりして自分たちでイメージを変えたの
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 03:57
    • かっぺの大阪コンプレックスもう飽きたべ^_^
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 04:04
    • 大阪育ちで大阪弁しゃべるけど 男性のキツイ関西弁が怖くて
      東京の男性が全員めっちゃ優しく思えたよ
      だまさるなー!って友達にゃ笑われたけど
    • 49.  
    • 2018年04月30日 04:27
    • 関西弁に怖いイメージがあると言っているだけで関西人を恐れているわけではなさそう
      本心は「NMB?まとめてやってやんよ」だろうから
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 04:56
    • 23
      なんの根拠があってその人種と一緒にしてんだよふざけんな、腹立たしい
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 05:45
    • 関東「だんべ」
      東北 「だべ」

      いずれも「〜だろう」「だろ?」の意。
      関東では雑な口調の奴が使う。
      「おめぇどこ中?」とか言うような奴。
      SMAPの中居とか。

      「んだ」は「そうだ」の意。
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 05:47
    • 米51 補足
      関東で「だべ」を使う奴ね
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 07:55
    • 関西生コンみたいなのがイメージ落としてるな
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 08:24
    • まだ意味も調べず標準語だと思ってて下劣で陰湿で性質が悪く、全く上品のかけらもない 中華思想みたいな自己中ガイジのトンキンとどっちもどっちだろ
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 10:28
    • 大阪弁だけでも数分類できるぐらいやし、他の方言もそんな感じで、「○○だー」って言われるのもその一分類に過ぎないってことは多々ありそうやね。
      河内弁は大阪の人間でもきちゃないと思うわ。
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 18:34
    • ※55
      河内出身有名人(又吉・ぐっさん・山中教授・小池徹平)
      むしろ久本とか摂津芸人や兵庫のダウンタウン
      京都の千原兄弟、こいつらの方がよっぽど汚いと感じる。
      汚い吉本弁広める芸人の責任を河内に擦り付けてるだけ。
      河内は芸人少ない
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年05月08日 18:56
    • 関西嫌いの人「関西弁めっちゃ怖いわ」
      めっちゃ←関西弁
      怖いわ←関西弁
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年05月11日 08:01
    • ネットで地方叩きするのが一番下品定期
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年11月12日 04:43
    • 明治天皇は普段は普通に京都弁で喋っていた


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク