2018年04月29日

給料上がってる会社ばっかりなのに、ネットの中だけ日本終わりだの衰退だの言ってる

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/04/28(土) 06:33:10.410 ID:QHP5LQpC0.net
おまえらどんな仕事してんの?







おすすめ
【画像】TOKIO山口達也が女子高生を漁っていたNHK番組がヤバイw 山口は無罪だろこれ…

麻生太郎さん、セクハラ問題に「だったらすぐに男の記者に替えればいいだけじゃないか。なあそうだろ?

顔くっそかわいいのに時給850円ぐらいで一生懸命働いてる女

小泉進次郎「残念ながら皆さんの生活は苦しくなります。国の力で阻止はできません」

銀行、昼休み休憩で店舗閉鎖へ 公務員といいこいつらバカなのこいつら




2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/04/28(土) 06:33:34.447 ID:ij17jMtS0.net
けど物価も上がってんじゃん


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/04/28(土) 06:34:55.398 ID:bcA4ZFdt0.net
日本人と外国人の違い


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/04/28(土) 06:35:09.942 ID:TBYbl/aEa.net
変わってないんだが


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/04/28(土) 06:36:27.209 ID:8Chucm24M.net
給料あがってるってなら
年収n600万とかの転職求人斡旋してやればよくね



9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/04/28(土) 06:36:38.845 ID:qWdLKlqJ0.net
給料上がってる会社ばっかりという根拠はどこだよ


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/04/28(土) 06:38:00.078 ID:QHP5LQpC0.net
>>9
普通に働いてれば実感する



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/04/28(土) 06:42:02.991 ID:qWdLKlqJ0.net
>>14
個人の実感で日本全体を語るとかアホ極まりないな



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/04/28(土) 06:44:17.876 ID:QHP5LQpC0.net
>>15
おまえみたいな奴は自分の給料が上がるまで絶対みとめないんだろうな

仮に世の中の会社の99.99%が給料上がっても自分自身の給料が上がらんかったら意味ないからな



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/04/28(土) 06:45:38.435 ID:5RSNXu7Xd.net
>>15
でもお前自分の給料が上がらないからって日本全体が衰退してるとかきめつけてるじゃん



22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/04/28(土) 06:47:13.744 ID:qWdLKlqJ0.net
>>19
逆じゃね?
お前の実感はあくまでも所属してる会社とその周辺企業だけだろ?
俺はソースを要求してるだけ



27 : 以下、VIPがお送りします :2018/04/28(土) 13:54:19.96 ID:qwLcsTmMN
>>22
いちおう春闘がらみの昇給額はデータとして出てるじゃん



11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/04/28(土) 06:36:52.273 ID:hFsQYMfY0.net
ネットというかマスコミとケンモメンだろ


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/04/28(土) 06:37:36.308 ID:W1kjWlYPx.net
給料上がってないってどんな底辺企業に勤めてるんや


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/04/28(土) 06:37:54.669 ID:df55/Hr/0.net
個人の給料が上がるのと
会社の給料が上がるのは違うからな



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/04/28(土) 06:43:30.398 ID:Y5M9tEhN0.net
最低賃金がぶち上がってないから大して景気よくなってないよ


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/04/28(土) 06:43:47.086 ID:hoO3rSe20.net
給料以上に物価が上がってて苦しいんですがそれは


18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/04/28(土) 06:44:14.679 ID:UQ40jeood.net
ここ数年、毎年4000円昇給しててうれしい


21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/04/28(土) 06:46:55.131 ID:DgeQuQKla.net
普通に昇給したな


23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/04/28(土) 06:47:46.603 ID:WDrKOOMQ0.net
底辺は給料なんて上がらん


24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/04/28(土) 06:48:11.352 ID:yaeyLzHzd.net
給料上がってるってよく言うけどほとんどがただの定期昇給だから


25 : 以下、VIPがお送りします :2018/04/28(土) 07:33:58.41 ID:cNDsN+78c
金属10ヶ月でベア5300円のワイは勝ち組やな


26 : 以下、VIPがお送りします :2018/04/28(土) 13:52:59.88 ID:qwLcsTmMN
最低賃金が過去にないペースで上がってるおかげで、うちの会社もようやく賃上げするみたい
気になるAmazonの本

雑談仕事│18:05

 コメント一覧 (59)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 18:07
    • 得する人、損する人
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 18:10
    • バブルのときでも倒産する会社はたくさんあったんだし、景気いいからってどこでも業績良くて給料あがるわけじゃないからな
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 18:11
    • 水商売だが20年前からみても
      毎年客が減ってるね 
      客は減ってるが何故か見せやる人多くて店舗はほぼないんだよなwww
      すぐ潰れてもまたすぐ違う店できてまた潰れるの連鎖www

    • 4. 
    • 2018年04月29日 18:16
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 18:17
    • フリーで仕事してるが、ここ3年ぐらいは確かに金払いいところ増えたよ
      震災前後ぐらいはなんだかんだ理由付けて値切ろうとするとこが多かったけど

      ただ、特に若い世代の、節約というか「金使わない生活にシフトしてる」感はちょっとヤバいと思う
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 18:20
    • 世の中の半数は景気の良さなんて実感してないと思われ
      大手企業の春闘なんて全く関係ない中小企業が多いのに何言ってるんだか
      中央からかなり離れた地方なんて更に関わりがない
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 18:23
    • 給料の上がって調子のいい人は妬みや自慢と批判もあるからわざわざ書き込んで自慢しない
      逆に給料下がって調子の悪い人は愚痴や周りの批判をどんどん書き込むから悪い物ばかり目に付く
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 18:24
    • 移民みたいなごみが増えてきてるのもはやどこでもわかるのに



      バカじゃね1は
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 18:24
    • ※3
      今は「美味しい料理といい雰囲気の中でお酒を楽しむ」って人よりも
      手っ取り早く安い値段で『酔えればいい』って考えの人が増えたんじゃないかな
      自分は全く酒飲まないかろよくwからないけど、周囲の人らは
      そこそこ金持ってるのに「酒なんて家でストロン缶飲んでりゃいんだ」って人が増えてる
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 18:25
    • 会社が儲かっても給料上がるとはかぎらんしな。うちは零細だからガンガン上げてくれてるけど。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 18:26
    • ワイは身内の会社で社長がやっと退いてお陰で一気に給料2倍になったわ
      大企業以外雇われはもう大して上がることは無いやろうなぁと正直思う
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 18:33
    • 地域による感じあるわ
      東京圏と愛知圏は、景気上がって給料も上がってる感あるけど、田舎はリーマンショックからずっとそのまま。大阪ですらそんな感じある
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 18:34
    • アベノミクスの実績バレちゃうと
      パヨクの工作が上手くいかないんです
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 18:37
    • アカヒと変態新聞やエラ張りと糸目の工作員が暴れてるのは昔からやん
      100%日本人だけの書き込みとは違うからな
      昔2ちゃんへのアカヒ書き込みがアク禁食らったとき
      薄汚い書き込みが一切消えた
      日本がよくなると困る勢力のとる行動は何時も同じで兎に角
      成り済まし
      レッテルを張り
      卑下し
      対象を下げること
      全く報道されないがGDPは成長している
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 18:41
    • 所得は増えたけど税金が上がって物価も上がってるのでむしろマイナス
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 18:45
    • ここは九州の田舎ですが、最低賃金で募集して集まらないよ。
      ここ数年は3割、4割増しで募集しても集まってこない。困っているんだよ。
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 18:46
    • エンゲル係数上昇とかデータはあるじゃん
      食のレジャー化とか言って解釈歪めようとしてるところに焦りを感じる
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 18:47
    • 給料以上に物価が上がってる感のが強いわ
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 18:50
    • ハロワの求人が〜120000とかだからなぁ。ちなみに北東北。
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 18:54
    • 実質賃金下がって生活面苦しいけどな。北海道なんて酷いもんだぞ。ハロワは空求人に月額13万〜17万のや年間休日90日みたいな仕事ばかりだぞ。
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 18:55
    • 最低賃金が韓国以下だってのに
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 18:57
    • 会計事務所に勤めているけど顧問先のIT関係は全部景気いい
      IT・建設以外は横ばい、飲食は悪い感じだな
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 18:57
    • タウンワークをみてみろ。そして自分の給料と待遇と比べてほしい。

      そういう給料待遇の日本人が2000万人はいるんだぜ。
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 18:57
    • バイトですら上がってるのにいまだに上がってないってバイト以下のゴミじゃん
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 18:57
    • コンビニ業界給料上がらないわ
      店舗のバイト募集も最低賃金での募集が9割で目の前の大手チェーン店の居酒屋が+100円以上出してるの集まるわけないだろと言いたい
      コンビニの配送してるけど店員があほというより、SVが基本の仕事が分かってないわ

      あなたとコンビニ
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 19:01
    • ※15
      年収は900万越えだけど、赤字家計の可哀そうな御人かなwww
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 19:02
    • 俺の場合給料は月に8000円増えたしボーナスも夏冬合計で100万超えたし半端なく待遇良くなってるぞ
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 19:04
    • 毎年売り上げが上がって給料が上がるのなんて当たり前の事なんだよなぁ
      25年当たり前が出来てなかったんだから他国から見て衰退したって話
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 19:10
    • >>27
      春闘って一部の企業だから、全体としてはほぼ上がってない(物価はUP)
      偉そうなことは外に出て、働いてから言おうな
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 19:11
    • ネットはゴミみたいな底辺ばかりだからねえ
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 19:12
    • 景気はよくなっているがそれ以上に高齢者福祉負担が増えている
      また無職老人を含む平均所得は、高齢者世代が増えた分だけ減る
      平均所得の伸びの話と、現役世代の所得の話は別物

      統計データ的には雇用も増え、給与も増えているが、人間は感性で判断するので
      こうもメディアで不景気不景気連呼されると、不景気な気になるもの
      でもそのメディア自体が平均給与は右肩上がりという不思議。

      なもんで、日本を除く経済評論家や市場分析家は、日本の問題はメディアだとしている
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 19:12
    • 自分の給料がほとんど上がらない間に県内の最低賃金がめちゃくちゃ上がってたことを最近知って、いかに自分が底辺に勤めてるか理解した
      非正規の方が稼げそうだな
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 19:21
    • 自分が成長してないのに給料上がらないのは政府の所為と愚痴るだけだから上がらないんだよ。
      給料上げるために何か行動しましたか?
      どんどん上がってる人は自分で頑張ってるんだよ。
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 19:22
    • >>29
      時給1500円が時給1550円くらいになったんだよ
      俺みたいな底辺工員より待遇悪いってどんな連中?

      お前みたいな生活保護くらいしかいないんじゃね?
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 19:25
    • オリンピック終われば何もねえカス会社あんだろ
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 19:39
    • 左右ともにネット工作はいらない
      リーマンショック以降民主政権で最低賃金が数年アップ無しで安倍政権以降アップしたからと言ってすべてが安倍の功績と言っていいのか?
      本当に人手不足で賃金が上がってると言うなら最低賃金×1.25の残業代を土台にしてバイト募集をして人手不足と言わないとダメだろ
      求人広告は多いが、見合った賃金での募集がないと野党支持者は反論しないと
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 19:50
    • むしろここ数年で待遇が良くならない会社って何してたん?
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 19:56
    • 人がいなくて賃金アップだから、
      給与微増より業務激増が勝る。
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 20:01
    • そりゃ中国が日本下げ工作行ってるし

      ネットで日本メディアや中国韓国の嘘が暴かれたけど逆に言うと次はネットが工作の場に移るから気を付けて利用した方がいいよ
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 20:13
    • とりあえず実質賃金は下がってるからな
      数字だけを見ろよ
      お前の実感もお前の周囲のことも関係ない
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 20:27
    • 個の実感と会社やら社会の景気は違うと思うぞ
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 20:27
    • ※36
      そんな批判の仕方は彼らは出来ない
      なぜなら彼らの望みは行政を話し合いで改善することではなく、安倍首相とその近くの人間を1日でも早く政界から消すことだから
      日本国民としてはまだまだ弱気にも思える安倍首相の外国への姿勢だがここ10年ほどで最も共産国へ強い態度で、最も米国と話し合いができているのは事実。彼らはそんな首相だと自身のスポンサーからの支援が得られないため必死で安倍下ろしと揶揄されることをやっている
      彼らは所詮自分のことまでしか考えられない、社会や国が傾くと自分にどんな不利益があるかまでは考えてないらしい
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 21:07
    • ※34 凄い時給だな。どこの地域よ?北海道じゃ深夜でも時給900円ちょっといくかどうかだぞ?
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 21:17
    • 毎月\4000昇給ごときで喜んでるようなら会社に舐められるわな
      そんなもん今の時代メルカリなりYahooなりネットを駆使すれば数時間で稼げる
      日本終わっとんの、低賃金定着して当然だわ
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 21:26
    • ※34
      トヨタの期間工やれ
      30歳までなら正社員になれる可能性もある

      俺みたいなゴミだと正社員でも時給計算だけどボーナスがっぽりだぞ
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 21:30
    • 20
      パヨクの楽園北海道はしゃーないだろ
      自業自得

      物価が上がってるってのは実感ないな、この前も冷食が値上げしましたーってニュースやってたが、店行ったら変わってなかったし、今もそのまま変わってない

      インフレさせたいって何年も言ってるが、全然実感がないわ
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 21:57
    • 給料上がってない奴ってただの無能じゃね
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 21:58
    • 底辺ほど金が無く、かつ声が大きい。負け犬ほど群れで何度も吠える。
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 22:07
    • 逆だろ。景気が良い・給料増えたって報告を読むことができるのはネットだけて、表メディアの方が悲観的なニュースばかり流してるだろ。
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 22:12
    • ※42
      安倍がワシントンと戦争屋、奴隷商の代理人だから降ろそうとしてるんだろう
      まあ兵隊や奴隷からしたらあたりまえの話なんだよね。自覚があればの話だけど
      でも全体主義の日本人は「全体のため」っていうワードにコロっとやられてしまうわけよ
      しかも病的にビビリだから脅しや同調圧力にすぐ屈しちゃう。団結はしない
      そういう習性をしっかりと把握してるからああいう商売はやめられないし終わらないわけ
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月29日 22:39
    • ついに最低賃金に追い越されることが確定して、入社後初の賃上げ
      笑うしかない
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 00:33
    • 自営業だけど、ここ数年は売上げアップしてるわ・・・

      早く野党が滅んで政治が安定してほしいわ
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 02:47
    • 世間の景気が良くなろうが悪かろうが、自分の給料が上がらんことには始まらん。
      給料が上がらんのはお前が無能って、お前が有能だから給料が上がったわけでもあるまい?
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 02:50
    • 俺も自営の技術屋だけどここ半年連絡多くなってさばききれなくなってる。
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 02:55
    • 給料÷物価の「実質賃金」は、ここ10年間下降傾向にある。
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 03:30
    • 都会だけよ。地方格差は広がるばかり。
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 08:34
    • ※12
      愛知は不景気でも好景気でもマイペースなだけ。
      好景気の頃は馬鹿にされてた県だからな。
      それを相対的に景気が良いからって有象無象が集まってくるもんだから犯罪やら変な話題が増えて困る。
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 14:32
    • うん。上がってるね。
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月30日 23:11
    • 景気あがってないってグダグダ言ってる人は転職すりゃいいのに
      アホ高卒の俺ですら年収400万から去年転職して650万に届きそうなんだぜ


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク