【速報】レゴランド 入場料を6900円→4500円に値下げする

名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」の運営会社は16日、静岡を含む東海4県の住民限定で入場券の割引を始めると発表した。従来より3〜4割ほど安くする。期間は4月20日から7月13日で、大型連休など一部期間は除く。
(省略)
全文
http://www.asahi.com/articles/ASL4J53QKL4JOIPE018.html
おすすめ
財政破綻した夕張の惨状 電柱傾き窓ガラス割れ、駅前や商店街も人影無し
ジャニーズ脱退の渋谷すばる「尊敬する先輩がいたら辞めてない」
松本人志、荻野目洋子と性格合わず言い合いに
オフィス北野の「20代社員年収1800万円」「仕事中にジムに行く」はガセだった ダンカンが代わりに謝罪
小泉進次郎「残念ながら皆さんの生活は苦しくなります。国の力で阻止はできません」
2 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:03:42.44 ID:oYRdmPOY0.net
はい
3 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:04:04.92 ID:dA3uOu/+0.net
跡地に何作るのかな
53 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:16:30.82 ID:XN2RwxkB0.net
>>3
東武ワールドスクウェアやな
58 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:18:04.27 ID:coTyd79Z0.net
>>3
ごみ処理施設
101 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:29:29.62 ID:2lsRY3Sj0.net
>>53
あれは特撮黄金期の人材がいたからできたわけで
(スケールが怪獣映画と同じ1/25)
貧相なCG頼りになってる今ではメンテはできても作るのは無理じゃないかな。
140 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:43:04.92 ID:fLMW9NX+0.net
>>3
江戸村
跡地に何作るのかな
53 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:16:30.82 ID:XN2RwxkB0.net
>>3
東武ワールドスクウェアやな
58 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:18:04.27 ID:coTyd79Z0.net
>>3
ごみ処理施設
101 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:29:29.62 ID:2lsRY3Sj0.net
>>53
あれは特撮黄金期の人材がいたからできたわけで
(スケールが怪獣映画と同じ1/25)
貧相なCG頼りになってる今ではメンテはできても作るのは無理じゃないかな。
140 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:43:04.92 ID:fLMW9NX+0.net
>>3
江戸村
4 : :2018/04/16(月) 21:04:46.66 ID:JkjACDmY0.net
そんなんあったな
すっかり
わすれてた
5 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:04:57.41 ID:NTkhRA9V0.net
>静岡を含む東海4県の住民限定で
何でこんなに頭悪いの?
27 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:09:56.54 ID:mZasKaZq0.net
>>5
地元リピーター増やすためでしょ
シーガイア設立当初は宮崎の田舎もんが来るとリゾートの雰囲気壊れるから来んなって感じだったのが、全然採算取れないから地元民来てください優遇します、ってやってた感じ
>静岡を含む東海4県の住民限定で
何でこんなに頭悪いの?
27 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:09:56.54 ID:mZasKaZq0.net
>>5
地元リピーター増やすためでしょ
シーガイア設立当初は宮崎の田舎もんが来るとリゾートの雰囲気壊れるから来んなって感じだったのが、全然採算取れないから地元民来てください優遇します、ってやってた感じ
6 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:05:14.86 ID:h5XxIPER0.net
だがもう遅い
7 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:05:15.83 ID:ySjRNauB0.net
消費期限
8 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:05:19.27 ID:fwgH35iZ0.net
縮小均衡
9 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:06:00.95 ID:s6E6k9kI0.net
名古屋www
10 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:06:21.44 ID:ySjRNauB0.net
冷凍カツ?
11 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:06:25.54 ID:9IZ6p1sx0.net
もうぼったくりイメージついてるから手遅れだと思う
12 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:06:39.97 ID:X4hMeFqr0.net
名古屋市港区なら1500円が妥当
13 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:07:12.86 ID:pdPbnntx0.net
市場原理
14 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:07:36.89 ID:W15JrAhm0.net
450円が適正価格
あらかわ遊園とか見習えよ
16 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:07:40.58 ID:J8AuOG7X0.net
これでは6900円で入場した人達が気の毒だから6900円に戻すべき。
17 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:07:45.37 ID:4/FioKfL0.net
潰れる前に一度くらい行ってみるか…
21 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:08:42.91 ID:6rfxEMCH0.net
>>17
行かないくせにw
潰れる前に一度くらい行ってみるか…
21 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:08:42.91 ID:6rfxEMCH0.net
>>17
行かないくせにw
18 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:07:48.31 ID:ySjRNauB0.net
まあ市場原理だな
20 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:08:35.30 ID:DrmY1CbY0.net
すっかり忘れてた
というか静岡を含む東海4県の住民限定かよ
22 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:08:59.84 ID:vFYbjP950.net
スペースワールドの次はここ?
23 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:09:27.27 ID:bnURHZ7h0.net
先月もそれくらいの値段だったが
500円が妥当だった
リトルワールドの方が100倍楽しい
42 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:13:28.72 ID:4/FioKfL0.net
>>23
リトルワールドいいよねぇ
ブロック好きな年齢の子供向きではないけれど
先月もそれくらいの値段だったが
500円が妥当だった
リトルワールドの方が100倍楽しい
42 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:13:28.72 ID:4/FioKfL0.net
>>23
リトルワールドいいよねぇ
ブロック好きな年齢の子供向きではないけれど
24 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:09:36.09 ID:X0+i594P0.net
限定することのメリットってなんだろうな。
実質的には値下げだけど、建前上は値下げしてませんよってことかな。
25 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:09:40.25 ID:IxH7QrB80.net
まだ高い
26 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:09:54.69 ID:c+Ypwc1b0.net
やり方が逆だよ
28 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:10:00.46 ID:V7P+T26r0.net
レ、レ、レゴランド!
29 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:10:13.64 ID:BXblx0t40.net
万年閉店セールにすれば
スペワみたいに人来るかも
閉店詐欺になると困るので頃合いを見計らって閉鎖
30 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:10:25.03 ID:ikFjxh/MO.net
(´・ω・`)めっちゃお得じゃないですか
31 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:10:37.91 ID:UamBekQm0.net
たけえよ!
4500円あったらお前、俺なら一週間は食いつなげるぞ
その半分にしろい!
49 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:15:28.96 ID:B/CjVu8E0.net
>>31
半分になったら行くの?
94 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:27:40.92 ID:sEI04rRy0.net
>>31
多分レゴランドじゃなくてもお前さんは客に見られてないわ
たけえよ!
4500円あったらお前、俺なら一週間は食いつなげるぞ
その半分にしろい!
49 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:15:28.96 ID:B/CjVu8E0.net
>>31
半分になったら行くの?
94 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:27:40.92 ID:sEI04rRy0.net
>>31
多分レゴランドじゃなくてもお前さんは客に見られてないわ
32 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:10:59.03 ID:W5IeeGXe0.net
4500円とかアルバムとシングル買えんじゃん
33 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:11:08.45 ID:C7dTRGtG0.net
騙されたと思って2980円にしてみれば?
日本人は1980円とか2980円とか最後に980円が付くと安く感じるから
44 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:13:41.46 ID:XD8BqrN/0.net
>>33
じゃあ6980でよくね
騙されたと思って2980円にしてみれば?
日本人は1980円とか2980円とか最後に980円が付くと安く感じるから
44 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:13:41.46 ID:XD8BqrN/0.net
>>33
じゃあ6980でよくね
37 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:12:22.65 ID:bwdqHSVw0.net
まだ足掻いてやがる
なにが期間限定地域限定だ
40 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:13:05.48 ID:mhWFbZQC0.net
弁当持ち込み可にしないと、名古屋人は寄り付かないぞ
50 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:15:51.90 ID:KXxJP5+40.net
名古屋のセンスの欠如なのかレゴが悪いのか
78 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:22:52.92 ID:a1P7DAg20.net
>>50
前者だろ
名古屋ではないが愛知万博でも似たようなぼったくり設定にして当時の小泉首相に怒られたよね
観光客が大量に来ると踏んだら真っ先にぼったくり価格にして目先の利益を取る地域性なんでしょ
顧客満足度を上げてリピーターを増やそうとかって長期的な目で見れない
名古屋のセンスの欠如なのかレゴが悪いのか
78 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:22:52.92 ID:a1P7DAg20.net
>>50
前者だろ
名古屋ではないが愛知万博でも似たようなぼったくり設定にして当時の小泉首相に怒られたよね
観光客が大量に来ると踏んだら真っ先にぼったくり価格にして目先の利益を取る地域性なんでしょ
顧客満足度を上げてリピーターを増やそうとかって長期的な目で見れない
56 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:17:35.01 ID:zJvJjrkC0.net
デズニーもUSJも値段あげて混雑を緩和しようとしてるのに
57 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:18:00.33 ID:3jJJ2V+V0.net
500円とは言わんが実力に対して高過ぎなんだよ、1200円位に一気に下げてフードや土産物で稼げよ
65 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:19:35.20 ID:uvUIXCqI0.net
でっかいレゴ見てなにが楽しいんだよ?
66 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:20:06.83 ID:b6lbzC/c0.net
アンパンマンミュージアムに負けてるからな
67 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:20:16.44 ID:Yg/SRhN10.net
35%も割引してまだ4500円とな…
68 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:20:38.39 ID:sqdJLOgd0.net
レゴ自体が日本に浸透してないのにテーマパーク作っても無理では
74 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:22:07.14 ID:bx+kAKq+0.net
これ最初から最終的には3500円〜4500円ぐらいになるって聞いたな。
多分俺らが思っている以上に痛手は負ってないんだと思う。
むしろプラスなんじゃないかと思う。
77 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:22:48.71 ID:xpOeh92V0.net
冗談抜きでなんであんなに高いの?
ディズニーとかusj は施設やキャストで結構かかってそうだけレゴはかなりショボくなかった?
83 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:25:13.57 ID:a1P7DAg20.net
>>77
・名古屋の目玉のテーマパーク
・名古屋は東京や大阪に匹敵する日本有数の大都市
・あいつらが掲げてるテーマパークと同程度の入場料くらい取ってもええやろ
っていう三段論法でしょ。それ以上の理由なんてねーよ
冗談抜きでなんであんなに高いの?
ディズニーとかusj は施設やキャストで結構かかってそうだけレゴはかなりショボくなかった?
83 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:25:13.57 ID:a1P7DAg20.net
>>77
・名古屋の目玉のテーマパーク
・名古屋は東京や大阪に匹敵する日本有数の大都市
・あいつらが掲げてるテーマパークと同程度の入場料くらい取ってもええやろ
っていう三段論法でしょ。それ以上の理由なんてねーよ
80 : 名無しさん@涙目です。[ ] :2018/04/16(月) 21:24:19.65 ID:+XNUCQW60.net
廃墟マニアが虎視眈々と狙ってるらしいやん
85 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:26:29.85 ID:VgiIJavO0.net
>>80
目指せカッパピア
廃墟マニアが虎視眈々と狙ってるらしいやん
85 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:26:29.85 ID:VgiIJavO0.net
>>80
目指せカッパピア
82 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:25:02.79 ID:rSTVUUGY0.net
名古屋めし博物館とか作った方が余程入りそうだな
87 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:26:35.43 ID:1Id5ciIi0.net
最近レゴランドのCM見かけるようになったけど
宣伝費回収できるんかね・・・
89 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:26:37.89 ID:+Mwm5TtY0.net
管理放棄して朽ちてきたらサバゲー会場として公開した方がいいんじゃね?
90 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:26:46.02 ID:fwgH35iZ0.net
子供が作った不揃いの恐竜は見て楽しいけど、大人が作ったプラスチックを見て何が楽しいの?
96 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:27:59.93 ID:B+7DzoPv0.net
ダイヤブロックランド作ろうぜ!
99 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:29:02.98 ID:+Mwm5TtY0.net
50周年記念で入場無料にした八木山ベニーランドを見習え。
103 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:30:00.35 ID:8RxKAZP60.net
廃園にした奈良ドリームランドを見習え。
109 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:31:37.92 ID:EjPxOvkE0.net
3歳の子供も3300円かかるのか
高すぎ
115 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:34:16.52 ID:xFvZmnR50.net
>>109
いま通販サイトみたが
レゴは1セット3000円以下だぞ
入場料以下のカネを一度払えば、何度でも楽しめる
3歳の子供も3300円かかるのか
高すぎ
115 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:34:16.52 ID:xFvZmnR50.net
>>109
いま通販サイトみたが
レゴは1セット3000円以下だぞ
入場料以下のカネを一度払えば、何度でも楽しめる
110 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:32:10.56 ID:GVZv28Ga0.net
レゴ組み立ててる従業員が気の毒
111 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:32:44.71 ID:4NEDyJEQ0.net
終わりの始まりだな
128 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:38:46.85 ID:XQ6+nQiI0.net
>>111
そもそも始まってない
終わりの始まりだな
128 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:38:46.85 ID:XQ6+nQiI0.net
>>111
そもそも始まってない
112 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:32:54.07 ID:a5Fysj4KO.net
存在知らない奴等のが多いんじゃね
もっと他のイベントとかに協賛するなりして認知度上げるのが先だろ
117 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:34:38.10 ID:eBFbotPB0.net
土日の名古屋の家族連れは、イオンで満足しちゃう。
121 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:35:54.99 ID:rL0X0Cjc0.net
まじかよ明日行くわ!!!
127 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:38:31.34 ID:B+7DzoPv0.net
園内の建物やベンチすべてがレゴブロックで作ってあるんならすごいけどそうじゃないんでしょ?
135 : :2018/04/16(月) 21:41:21.16 .net
あと2年くらいで潰れてるかな
137 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:41:46.74 ID:VOs6w+600.net
300円でも行かんわ
141 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:43:35.51 ID:TEgXZWhy0.net
中途半端なことやってないで、スパッと限定抜きの値下げしろよ
なんだ?プライドか?
それで潰れるようなら意味ないわ
143 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:43:54.16 ID:qpKH6dSB0.net
レゴランドという名前で人が入らないのでは?
ディズニーランドに変えてみたらどうだろう
144 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:44:17.52 ID:70PHC9S20.net
100万入場したんだ?
じゃ、成功でいいじゃん
ま、俺らは行かないけど
146 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:45:11.40 ID:DGJypioX0.net
入場料安くして限定レゴとか売り物に力入れればいいのに…
150 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:45:52.79 ID:hqTT7y4J0.net
4500円でも全然興味わかない
153 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:46:52.78 ID:PUKWE6bQ0.net
だからポートメッセ広げとけばよかったのに…
158 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:48:36.25 ID:E+lMluQO0.net
ディズニーには劣るけどUSJとかナガスパよりは面白い
子供はディズニーよりはしゃいでるし
160 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:50:05.45 ID:PTG+yk+eO.net
レゴが好きって思いが強い人ほどレゴランドで遊ぶより手持ちのレゴを弄くって遊んでる方が楽しい
レゴランドに行く金があったらパーツの買い増しするわって人が多そう
163 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/16(月) 21:51:44.67 ID:eQEj0DEe0.net
初期に高額で入場した奴が馬鹿みたい
165 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/16(月) 21:53:21.08 ID:7OSutcF+0.net
一方俺は華蔵寺公園に行った
気になるAmazonの本
社会│22:05
コメントする
コメントを見る(18)
アンテナページへ