もしかして漫画村ってネットの規制強めるために政府が作ったヤラセサイトだったんじゃね?

やべえな
おすすめ
100円以下の株を何種類か買っておいて間違って暴騰するのを待つ遊び
千原せいじ、親同伴入社式に苦言「フジテレビの番組で言うのもなんやけど…」
金正恩「ワシントンまで行く飛行機がない」
病院「難病の1歳児の生命維持治療を中止する」両親「治療中止しないで!」最高裁「中止を認める」→
35歳だけど借金を借金で返していたら大変なことになってしまったWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:33:08.95 ID:dbpqxyQa0.net
それ俺も思ってた
ラリックマ煽りすぎやし
4 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:33:33.56 ID:ePIxsWOy0.net
>>2
陰謀怖すぎ
42 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:38:42.33 ID:L+LawCcK0.net
>>2
何で煽ってたの?
56 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:41:00.75 ID:dbpqxyQa0.net
>>42
煽ったほうが悪者に見えるやろ?
それで正義の者に目を付けられやすいかなと
59 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:41:33.61 ID:L+LawCcK0.net
>>56
あ、いやごめん、なにで煽ってたのってことや
Twitterか何か?
72 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:44:09.56 ID:dbpqxyQa0.net
>>59
ド違法の漫画を書いてくれたおかげで観覧数が増えたって煽ってたってなんJで見たで
それ俺も思ってた
ラリックマ煽りすぎやし
4 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:33:33.56 ID:ePIxsWOy0.net
>>2
陰謀怖すぎ
42 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:38:42.33 ID:L+LawCcK0.net
>>2
何で煽ってたの?
56 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:41:00.75 ID:dbpqxyQa0.net
>>42
煽ったほうが悪者に見えるやろ?
それで正義の者に目を付けられやすいかなと
59 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:41:33.61 ID:L+LawCcK0.net
>>56
あ、いやごめん、なにで煽ってたのってことや
Twitterか何か?
72 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:44:09.56 ID:dbpqxyQa0.net
>>59
ド違法の漫画を書いてくれたおかげで観覧数が増えたって煽ってたってなんJで見たで
3 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:33:14.69 ID:NjrjQJxg0.net
イッチの頭が?
7 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:33:49.89 ID:ePIxsWOy0.net
>>3
たしかにやべえわ
イッチの頭が?
7 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:33:49.89 ID:ePIxsWOy0.net
>>3
たしかにやべえわ
5 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:33:34.84 ID:U1w2rs020.net
頭ええな
10 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:34:15.13 ID:ePIxsWOy0.net
>>5
照れるな
頭ええな
10 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:34:15.13 ID:ePIxsWOy0.net
>>5
照れるな
6 : 風吹けば名無し[sage] :2018/04/15(日) 13:33:41.06 ID:0QUvTeWR0.net
気づいてしまったか・・・
15 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:34:28.86 ID:ePIxsWOy0.net
>>6
ワイ消されるかもな
気づいてしまったか・・・
15 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:34:28.86 ID:ePIxsWOy0.net
>>6
ワイ消されるかもな
8 : 風吹けば名無し[sage] :2018/04/15(日) 13:33:55.88 ID:859swnHO0.net
そうだよ
政府のマッチポンプだよ
18 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:35:03.27 ID:ePIxsWOy0.net
>>8
やっぱワイの読みは当たってたか
そうだよ
政府のマッチポンプだよ
18 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:35:03.27 ID:ePIxsWOy0.net
>>8
やっぱワイの読みは当たってたか
11 : 風吹けば名無し[sage] :2018/04/15(日) 13:34:22.04 ID:JsNNqWu00.net
データは落ちてるもんから持ってきてるだけだからコストゼロ出しな
27 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:36:04.38 ID:ePIxsWOy0.net
>>11
ますます怪しいな
データは落ちてるもんから持ってきてるだけだからコストゼロ出しな
27 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:36:04.38 ID:ePIxsWOy0.net
>>11
ますます怪しいな
12 : 風吹けば名無し[sage] :2018/04/15(日) 13:34:23.31 ID:6VR8RIhwr.net
糖質的思考
30 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:36:37.29 ID:ePIxsWOy0.net
>>12
一理ある
糖質的思考
30 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:36:37.29 ID:ePIxsWOy0.net
>>12
一理ある
13 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:34:24.97 ID:xpzWvg4/M.net
そこに気づくとは…やはり天才か…
31 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:37:08.85 ID:ePIxsWOy0.net
>>13
やはり感のいいやつは気づいてるんやな
そこに気づくとは…やはり天才か…
31 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:37:08.85 ID:ePIxsWOy0.net
>>13
やはり感のいいやつは気づいてるんやな
14 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:34:26.27 ID:5UV5UWoc0.net
最も卑劣な行為
17 : 風吹けば名無し[sage] :2018/04/15(日) 13:34:39.24 ID:4rjx5SSN0.net
壮大なSF物語みたいで草
20 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:35:26.83 ID:EwP5TnY20.net
日本の政府があんな有能サイト作れるわけ無いやろ
頭おかしいんか
22 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:35:36.28 ID:8TdIhaSN0.net
まぁ政府の動きの速さはちょっと異常だった
127 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 14:00:44.58 ID:LyhsNZI8a.net
>>22
異常でもなくね
フリブから考えれば2年以上はのさばってたわけで
128 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 14:01:39.99 ID:ePIxsWOy0.net
>>127
漫画村がメディアに取り上げられてからは早かったやろ
137 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 14:04:58.89 ID:LyhsNZI8a.net
>>128
フリブもネットでは話題になってたしテレビで大々的に取り上げられる前から動いてただけちゃうの
139 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 14:07:44.70 ID:ePIxsWOy0.net
>>137
まあ正直、漫画村がヤラセってのは冗談や
でも政府が漫画村問題に便乗してネット規制強めようとしてるってのは考えられる
まぁ政府の動きの速さはちょっと異常だった
127 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 14:00:44.58 ID:LyhsNZI8a.net
>>22
異常でもなくね
フリブから考えれば2年以上はのさばってたわけで
128 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 14:01:39.99 ID:ePIxsWOy0.net
>>127
漫画村がメディアに取り上げられてからは早かったやろ
137 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 14:04:58.89 ID:LyhsNZI8a.net
>>128
フリブもネットでは話題になってたしテレビで大々的に取り上げられる前から動いてただけちゃうの
139 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 14:07:44.70 ID:ePIxsWOy0.net
>>137
まあ正直、漫画村がヤラセってのは冗談や
でも政府が漫画村問題に便乗してネット規制強めようとしてるってのは考えられる
23 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:35:37.48 ID:GVZtbepS0.net
わいは安部ちゃんの手のひらで転がされとってんか😭😭
25 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:36:00.80 ID:jLWWslYG0.net
まあ何も規制されないんですけどね
34 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:37:35.39 ID:H93/47N8a.net
ワンチャンあるな
35 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:37:38.04 ID:NEuFygdY0.net
海賊版サイトなんて漫画村に限らず腐るほどあるのに何の必要が
37 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:38:00.92 ID:agPefdVLH.net
>>35
たしかに
43 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:38:55.88 ID:ePIxsWOy0.net
>>35
でも漫画村だけ異様に取り沙汰されたやん
海賊版サイトなんて漫画村に限らず腐るほどあるのに何の必要が
37 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:38:00.92 ID:agPefdVLH.net
>>35
たしかに
43 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:38:55.88 ID:ePIxsWOy0.net
>>35
でも漫画村だけ異様に取り沙汰されたやん
36 : 風吹けば名無し[sage] :2018/04/15(日) 13:37:51.46 ID:4rjx5SSN0.net
漫画村問題は結局うやむやなままで終わりそうでつまんねーわ
38 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:38:02.98 ID:ePIxsWOy0.net
全レス疲れたンゴ
39 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:38:13.37 ID:lzjJSHxJ0.net
あ〜あ
消されるわこいつ
47 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:39:21.62 ID:ePIxsWOy0.net
>>39
ほなまた…
あ〜あ
消されるわこいつ
47 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:39:21.62 ID:ePIxsWOy0.net
>>39
ほなまた…
40 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:38:23.23 ID:Vc3i0n450.net
政治家が出版社から賄賂ふんだくるために作ったんやで
44 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:38:58.25 ID:ZIJVATJV0.net
そんな有能じゃないやろ
45 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:39:01.50 ID:L2+KW2oy0.net
しょうがない...俺が漫画村建設の本当の理由を教えて...おや?こんな時間に誰か来たようだ
50 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:39:59.84 ID:ePIxsWOy0.net
>>45
ワイもすぐそっちに行くで…
しょうがない...俺が漫画村建設の本当の理由を教えて...おや?こんな時間に誰か来たようだ
50 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:39:59.84 ID:ePIxsWOy0.net
>>45
ワイもすぐそっちに行くで…
46 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:39:02.47 ID:4M4E6BoDd.net
なお全方向から反対されて日本プロバイダー協会からも拒否された模様
48 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:39:46.45 ID:znKy3N/q.net
情報統制しやすくなるしな
49 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:39:51.31 ID:L2+KW2oy0.net
漫画村擁護民煽れるの楽しいンゴ
51 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:40:07.08 ID:MQxaJFOlE.net
漫画村グッズ作られずに終わったのか
52 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:40:25.47 ID:tb5kbZ9K0.net
陰謀論大好きな知り合いいるわ
54 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:40:49.64 ID:ePIxsWOy0.net
>>52
なんかこういう話ワクワクするやん
陰謀論大好きな知り合いいるわ
54 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:40:49.64 ID:ePIxsWOy0.net
>>52
なんかこういう話ワクワクするやん
53 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:40:33.99 ID:vc08dgMD0.net
大金が動いてるのは事実やろなぁ
55 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:40:59.72 ID:thkuF9eTa.net
ド外道作者も政府の人なん?
62 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:41:45.86 ID:ePIxsWOy0.net
>>55
あれはただのアホやったんちゃう?
ド外道作者も政府の人なん?
62 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:41:45.86 ID:ePIxsWOy0.net
>>55
あれはただのアホやったんちゃう?
57 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:41:22.39 ID:EEvLq8mk0.net
検閲やぞ
58 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:41:22.97 ID:Zk2ofCZx0.net
出版社連中も問題視してたわりには何故か管理人を訴えたりしてへんしな
61 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:41:44.17 ID:2xSnHtYjd.net
>>58
管理人って結局ロミオなんか?
出版社連中も問題視してたわりには何故か管理人を訴えたりしてへんしな
61 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:41:44.17 ID:2xSnHtYjd.net
>>58
管理人って結局ロミオなんか?
60 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:41:34.77 ID:OZakrntp0.net
プロバイダがまともでよかったわ
63 : 風吹けば名無し[sage] :2018/04/15(日) 13:41:51.93 ID:uXIdLaoq0.net
コインチェックのハッキング騒動も似たようなもんじゃないかと思ってる
66 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:42:46.19 ID:ePIxsWOy0.net
>>63
ひえ〜陰謀渦巻きすぎやろ
コインチェックのハッキング騒動も似たようなもんじゃないかと思ってる
66 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:42:46.19 ID:ePIxsWOy0.net
>>63
ひえ〜陰謀渦巻きすぎやろ
64 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:42:09.74 ID:BFx5YtRS0.net
なんでも陰謀J
65 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:42:23.76 ID:L2+KW2oy0.net
安倍を一番評価しているのはなんだかんだ左翼だよね
70 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:43:41.68 ID:ePIxsWOy0.net
>>65
ちなみにワイは自民党支持者やで
96 : 風吹けば名無し[sage] :2018/04/15(日) 13:51:18.75 ID:uXIdLaoq0.net
>>65
安倍って自分たちのニッポンを作りたい極左だかんね
安倍を一番評価しているのはなんだかんだ左翼だよね
70 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:43:41.68 ID:ePIxsWOy0.net
>>65
ちなみにワイは自民党支持者やで
96 : 風吹けば名無し[sage] :2018/04/15(日) 13:51:18.75 ID:uXIdLaoq0.net
>>65
安倍って自分たちのニッポンを作りたい極左だかんね
67 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:42:53.80 ID:3HgPv3y7a.net
いつまでたっても陰謀陰謀
大人になれやおとなこどもw
74 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:44:33.24 ID:ePIxsWOy0.net
>>67
嫌ンゴw
いつまでたっても陰謀陰謀
大人になれやおとなこどもw
74 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:44:33.24 ID:ePIxsWOy0.net
>>67
嫌ンゴw
68 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:43:37.91 ID:ln0Klv/1M.net
バカ政府がプロバイダーから普通に拒否されるという間抜け晒したからさすがにそれはないかな
正体は知りたいンゴねぇ
69 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:43:38.23 ID:510cpMdJ0.net
仮想通貨の件も政府が咬まないところで金儲けされたく無いから流出させて大事にして別企業の傘下に押し込んだわけやしな
リベラルなんて日本に無いんやな
71 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:44:02.73 ID:itqdWWgi0.net
ダークヒーロー説すき
76 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:44:49.73 ID:NEuFygdY0.net
なんで先走って規制するなんていい始めたんやろ、プロバイダ側はそんなしるかって感じやし
78 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:45:22.46 ID:vc08dgMD0.net
規制までの動きが早かったもんな
82 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:46:28.76 ID:ePIxsWOy0.net
>>78
そうそうそれが一番気になる
84 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:47:19.29 ID:NEuFygdY0.net
>>78
出版社の顔色伺うのは早かったけど別に大して動いてるわけでもないし
出版社から金でももらってるんちゃうか?
規制までの動きが早かったもんな
82 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:46:28.76 ID:ePIxsWOy0.net
>>78
そうそうそれが一番気になる
84 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:47:19.29 ID:NEuFygdY0.net
>>78
出版社の顔色伺うのは早かったけど別に大して動いてるわけでもないし
出版社から金でももらってるんちゃうか?
83 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:46:42.65 ID:UpdoeECl0.net
それにしては遅すぎませんかね、、、、
106 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:53:20.93 ID:6T7Zn52BM.net
>>83
むしろめちゃくちゃ速いやろ
利用者が激増してらりっくまがドイホー兄さんに感謝してたのついこの前やん
それにしては遅すぎませんかね、、、、
106 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:53:20.93 ID:6T7Zn52BM.net
>>83
むしろめちゃくちゃ速いやろ
利用者が激増してらりっくまがドイホー兄さんに感謝してたのついこの前やん
87 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:49:42.37 ID:bchqCbc8M.net
せやで国民にモラルハザード起こして 操りやすくするためやで
90 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:50:34.10 ID:ePIxsWOy0.net
>>87
ヒエッ…
せやで国民にモラルハザード起こして 操りやすくするためやで
90 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:50:34.10 ID:ePIxsWOy0.net
>>87
ヒエッ…
89 : 風吹けば名無し[sage] :2018/04/15(日) 13:49:52.58 ID:ISV/wn3md.net
陰謀陰謀ゆうてたらあかんぞ
マジで取り込まれることになるから
95 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:51:17.31 ID:ePIxsWOy0.net
>>89
いずれ本物の陰謀論者になってしまうってことか?
102 : 風吹けば名無し[sage] :2018/04/15(日) 13:52:31.27 ID:ISV/wn3md.net
>>95
酒の席の冗談で言ってた奴が気付いたらガチの活動家になったりするんやで
107 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:53:33.51 ID:ePIxsWOy0.net
>>102
嫌ンゴねえ…気をつけるわ
陰謀陰謀ゆうてたらあかんぞ
マジで取り込まれることになるから
95 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:51:17.31 ID:ePIxsWOy0.net
>>89
いずれ本物の陰謀論者になってしまうってことか?
102 : 風吹けば名無し[sage] :2018/04/15(日) 13:52:31.27 ID:ISV/wn3md.net
>>95
酒の席の冗談で言ってた奴が気付いたらガチの活動家になったりするんやで
107 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:53:33.51 ID:ePIxsWOy0.net
>>102
嫌ンゴねえ…気をつけるわ
91 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:50:46.57 ID:UpdoeECl0.net
陰謀にしては遅すぎるんだよなあ
92 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:50:46.79 ID:dbpqxyQa0.net
まあワイの場合は政府っていうより漫画界の法を変えたい人があえて悪に徹することによって変えさようとしているのかなと思った
101 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:52:25.66 ID:ePIxsWOy0.net
>>92
それも考えられるわ
旧態依然の出版業界に一石を投じたかったのかもな
まあワイの場合は政府っていうより漫画界の法を変えたい人があえて悪に徹することによって変えさようとしているのかなと思った
101 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:52:25.66 ID:ePIxsWOy0.net
>>92
それも考えられるわ
旧態依然の出版業界に一石を投じたかったのかもな
93 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:50:51.26 ID:+vDg+3Zq0.net
村のせいで購入者減った所にアク禁でみんな読まなくなって文化衰退やね
94 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:51:05.53 ID:Uh3lTxC1d.net
こんなん叩かれるってわかるのにな
97 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:51:25.67 ID:+tAmdculd.net
対立を煽り規制されて当然という流れを作る
やがてみんなが規制に慣れた頃に反政権発言も規制していくんやで
100 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:51:58.79 ID:k1AiRq30M.net
これで前例を作ったからな
103 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:52:37.04 ID:ugTq0PdB0.net
お、ついに何人か真実に近いところまで気付くやつが出てきたか・・・
110 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:54:23.72 ID:ePIxsWOy0.net
>>103
その前に消されるかも…
お、ついに何人か真実に近いところまで気付くやつが出てきたか・・・
110 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:54:23.72 ID:ePIxsWOy0.net
>>103
その前に消されるかも…
104 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:52:44.37 ID:7mbNsI2t0.net
これ別サイト作られるたびに規制すんの?
105 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:53:02.26 ID:dAN4mRhv0.net
でも日本には四季があるから
108 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:53:36.54 ID:gJN5piY90.net
安倍が地震起こしてる並の極論
112 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:55:13.80 ID:ePIxsWOy0.net
>>108
地震はさすがに馬鹿げてるけど
これくらいなら現実でも出来そうやない?
安倍が地震起こしてる並の極論
112 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:55:13.80 ID:ePIxsWOy0.net
>>108
地震はさすがに馬鹿げてるけど
これくらいなら現実でも出来そうやない?
114 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:56:04.05 ID:blUOX0DI0.net
ド☆違法兄さんもそのために用意された漫画やで
118 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:57:10.58 ID:ePIxsWOy0.net
>>114
政府にしてはセンスいいな
ド☆違法兄さんもそのために用意された漫画やで
118 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:57:10.58 ID:ePIxsWOy0.net
>>114
政府にしてはセンスいいな
115 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:56:09.63 ID:4OdIbPNu0.net
何がヤバイって発想が最も卑劣な行為してた当時の奴と同レベルなこと
120 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 13:57:54.44 ID:dAN4mRhv0.net
少なくともネット規制をする口実として良いネタではあったんやろな
それに政府が食いついた
126 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 14:00:15.55 ID:ePIxsWOy0.net
>>120
これからネット規制増えそうやな
少なくともネット規制をする口実として良いネタではあったんやろな
それに政府が食いついた
126 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 14:00:15.55 ID:ePIxsWOy0.net
>>120
これからネット規制増えそうやな
129 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 14:01:45.80 ID:Xhxmx8ct0.net
それは分からんけど
漫画村を利用してネット規制しようとしてるのは間違いない
132 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 14:02:56.04 ID:ePIxsWOy0.net
>>129
ネットもつまらなくなるんかなあ
それは分からんけど
漫画村を利用してネット規制しようとしてるのは間違いない
132 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 14:02:56.04 ID:ePIxsWOy0.net
>>129
ネットもつまらなくなるんかなあ
130 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 14:02:02.95 ID:jfKRxA8cd.net
これで前例は作れたからな
後は中共ルートや
136 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 14:04:52.04 ID:slhRpYor0.net

138 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 14:05:40.11 ID:ePIxsWOy0.net
>>136
草
とばっちり可哀想やなあ
141 : 風吹けば名無し[sage] :2018/04/15(日) 14:09:11.85 ID:f9Nu3voT0.net
>>136
ガイジ
芳文社ブチギレやろ
143 : 風吹けば名無し[sage] :2018/04/15(日) 14:09:53.19 ID:f9Nu3voT0.net
>>141
双葉社やんけ
ガイジはワイやった

138 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 14:05:40.11 ID:ePIxsWOy0.net
>>136
草
とばっちり可哀想やなあ
141 : 風吹けば名無し[sage] :2018/04/15(日) 14:09:11.85 ID:f9Nu3voT0.net
>>136
ガイジ
芳文社ブチギレやろ
143 : 風吹けば名無し[sage] :2018/04/15(日) 14:09:53.19 ID:f9Nu3voT0.net
>>141
双葉社やんけ
ガイジはワイやった
142 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 14:09:32.43 ID:dAN4mRhv0.net
国民の声聞いてたら規制進められないし多少はね?
150 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 14:12:43.28 ID:vR+J06Ni0.net
そうやで
加えて言えばTwitterの自己申告使用者は基本ブラックリスト入り
有料化でまんまと個人情報渡してきた奴も記録されとるで
155 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 14:14:26.53 ID:ePIxsWOy0.net
>>150
有料化って告知してただけでまだ始まってないんちゃうか?
そうやで
加えて言えばTwitterの自己申告使用者は基本ブラックリスト入り
有料化でまんまと個人情報渡してきた奴も記録されとるで
155 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 14:14:26.53 ID:ePIxsWOy0.net
>>150
有料化って告知してただけでまだ始まってないんちゃうか?
157 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 14:15:26.12 ID:ZoAswtpw0.net
漫画村って出版業界からしたら良い宣伝になるんじゃないの?
言っちゃ悪いけど、今の時代ってただでもコンテンツを楽しんで貰えない時代でしょ
そこから、購入に繋がることが0では無いのによくわからん
161 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 14:17:23.96 ID:ePIxsWOy0.net
>>157
漫画村より質の高い定額制配信サイト作れば使う人多いと思うけどなあ
漫画村って出版業界からしたら良い宣伝になるんじゃないの?
言っちゃ悪いけど、今の時代ってただでもコンテンツを楽しんで貰えない時代でしょ
そこから、購入に繋がることが0では無いのによくわからん
161 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 14:17:23.96 ID:ePIxsWOy0.net
>>157
漫画村より質の高い定額制配信サイト作れば使う人多いと思うけどなあ
159 : 風吹けば名無し :2018/04/15(日) 14:16:49.54 ID:i1sHgi2Ca.net
公文書改竄する国やぞ
このくらいお茶の子さいさいやで
気になるAmazonの本
雑談│20:30
コメントする
コメントを見る(36)
アンテナページへ