2018年04月15日

ダークマターの正体かもしれない謎の粒子「アクシオン」を検出する最新機器の開発に成功

1 : しじみ ★[sage] :2018/04/14(土) 15:39:17.47 ID:CAP_USER.net
ダークマターとは宇宙空間の約25%を占める仮説上の物質であり、間接的に存在を示唆する観測結果は得られているものの、実際のところダークマターとは何であるのかは不明です。ダークマターの正体としてニュートリノなどが考えられていますが、「アクシオン」という仮説上の素粒子も候補の一つに挙げられています。そんなアクシオンを検出する最新機器の開発に研究者たちが成功したという報告が、Physical Review Lettersという物理専門雑誌に発表されました。

(省略)

関連ソース画像



全文
GIGAZINE

https://gigazine.net/news/20180414-axion-particles-detection-technology/








おすすめ
【悲報】小泉進次郎さん、「後ろから鉄砲を撃つ男」のイメージが定着してしまう

財政破綻した夕張の惨状 電柱傾き窓ガラス割れ、駅前や商店街も人影無し

神奈川県大和市、とんでもない宣言をしてしまう

オフィス北野の「20代社員年収1800万円」「仕事中にジムに行く」はガセだった ダンカンが代わりに謝罪

ケント・ギルバート「政治的公平性とは異なった意見を数多く取り上げる事」→ 堀潤「具体的には」→ ケント「サンモニ、報ステ」




2 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 15:44:24.04 ID:LcE5/e+z.net
検出されても、宇宙の起源に役立つのか?


3 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/04/14(土) 15:52:55.36 ID:IQrkPyUp.net
バドミントンの有力女性ペアみたいな名前


4 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 15:56:18.98 ID:bcN1dxj9.net
ダークサイド と ダークマター


5 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/04/14(土) 15:57:08.86 ID:1AWgsVrF.net
創生のアクシオン!


6 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/04/14(土) 15:58:50.23 ID:SRco0F4X.net
ロボットアニメに出てきそう


8 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 16:03:36.98 ID:ku7tZQeQ.net
生物学に進化の系統樹があるようにそれに相当するものとして量子力学には四つの力の系統樹と言うのがあるが、
ヒッグス粒子といい、この仮想粒子といい、それらが力の系統樹のどこにどういう形で存在するものなのかが今いちはっきりしない。



9 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/04/14(土) 16:03:50.44 ID:nn5XGhqJ.net
アクシズ?


43 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 19:36:42.96 ID:5TRgZw24.net
>>9
エリスの胸はパット入り



12 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 16:22:16.49 ID:IWR88dfB.net
24世紀では当たり前の事象。
世界線 収束の解明への足がかりへとなる。



13 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 16:31:24.59 ID:O09Rq6H3.net
車の名前かと
それにしても30年もの長きにわたる研究って
よく諦めなかったな



15 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 16:45:31.04 ID:G51u0thn.net
アキシオン・キャノン


17 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/04/14(土) 16:59:16.97 ID:JOoqEsHe.net
変形合体しそう


18 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 17:00:05.73 ID:vcW2kqJF.net
ちょっとマター


20 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 17:05:46.05 ID:8oMr4wae.net
これ ご苦労だったが 結局 間違いと分かるだろう。


21 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/04/14(土) 17:10:40.44 ID:9Uvqw18z.net
こういう研究はいいな
基礎科学を制したものが宇宙開発の主導権を握る



22 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/04/14(土) 17:15:07.14 ID:hdij1Vma.net
くらえ!必殺!!アクシオンビィィーーーム!


23 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/04/14(土) 17:17:06.97 ID:AdZXpsdE.net
開発に成功ってことは検出に成功?


24 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 17:19:20.58 ID:T5nP6PVS.net
仮説上の?じゃあ昨日拾ったあれはなんなの?


25 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 17:27:29.34 ID:TdeMg7q1.net
おっそ
ダークマターそのものを検出できるかもしれない装置ならおれが去年つくるのに成功した



28 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/04/14(土) 17:44:24.02 ID:wDDVK+pD.net
小惑星落とすやつ?


29 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 17:52:02.44 ID:50eP8a/4.net
ヘッヘッヘっアクション!
花粉症かしら



30 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 17:57:38.28 ID:xddYQSzQ.net
一万年と二千年前から愛してる〜


31 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 18:00:05.19 ID:/DTp87/N.net
カトちゃんが↓


32 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 18:03:16.92 ID:bcN1dxj9.net
(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!


33 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 18:05:29.66 ID:eTP0edrf.net
日本は神岡のプロジェクト打ち切りなんでしょ


34 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 18:11:54.03 ID:SpUlYbUL.net
エーテル、ダークマター、アクシオン
次は何ですかねー仮想物質



35 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/04/14(土) 18:16:17.37 ID:OGIKKo8X.net
ありかもしれないアクシオンを検出出来るかもしれない装置の開発か。


36 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 18:19:57.90 ID:Loh/HCa5.net
ダーク、待った?


37 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/04/14(土) 18:25:03.60 ID:twxGUEUW.net
>>1
装置は地下にあるのか?
なんかごちゃごちゃしてる。
冥王とか召喚してまいそう。



38 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 18:36:24.35 ID:1WnjFon3.net
アクシオンと光子は強い磁場中で相互に変換するのよ
当然生成する光子のエネルギーはアクシオンの質量に関係するわけ



40 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/04/14(土) 18:59:46.18 ID:skxsBr53.net
アクシオンサーガDT


41 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 19:31:51.60 ID:cqCZaLfq.net
あくしろよ


42 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 19:36:05.92 ID:nbQck8cW.net
アクジイン


44 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 19:48:30.90 ID:G3nDJ6DV.net
どうでもいいことにゼニを使うなよ。


59 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/04/14(土) 22:02:46.64 ID:1YLfLGWD.net
>>44
どうでもよくないよ
太陽のライフサイクルのせいで、人類はあと3億年以内に地球を脱出しなきゃいけなくなるんだ
時間がないんだよ!



45 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 19:50:46.91 ID:nbQck8cW.net
そのどうでもいい事を研究し続けて現代社会は便利になったんだがな
アクジインも数百年後の人類にとって有益だぜ
むしろこんな早く気づいて探索してる事を驚かれるレベル



46 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 19:50:56.80 ID:fZ9Bk4j9.net
仮定に仮定を重ねさらに仮定を積み上げてできているその宇宙論
科学的に美しくないですよね?



48 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/04/14(土) 20:08:58.46 ID:L5zyL6Vf.net
星系間ラジオ放送を聴きながら


49 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/04/14(土) 20:10:12.62 ID:f7aybwXU.net
アクシオン通信の夜明けだ


51 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 20:41:47.69 ID:W7ec8rJr.net
第107戦闘艦か


52 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/04/14(土) 20:56:11.46 ID:ITreCq8C.net
ダークリユニオン?(;・д・)


53 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 21:07:44.92 ID:NbZY/j1i.net
アクシオンを見つける実験は、すでにいくつかやられて見つかっていない。


55 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 21:44:37.05 ID:RcXE4Quo.net
>>53
カミオカンデといい、実際に観測できるかどうかも分からないものを検出するために
大金を費やして装置を作るんだから酔狂なもんだ



71 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/04/15(日) 05:14:16.73 ID:VZ99Aghf.net
>>55
カミオカンデは陽子崩壊を検出する為に設計されたんだけど、陽子崩壊が検出されなかったのでそれまでの理論を修正したんだよ
検出されない事でわかる事もあるんです



54 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/04/14(土) 21:13:19.72 ID:jYAycw1+.net
地球に落ちそうになったけど、二つに割れてどっかいったやつか


56 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 21:44:49.90 ID:p5tPGcdu.net
NeXT GENERATIONのアレクシオンとは違うのか


57 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/04/14(土) 21:45:33.71 ID:1asBSVk+.net
何だよそのアニオタ臭い名前は


58 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 21:56:22.41 ID:9GZODfYp.net


アクシオン大魔王〜



60 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 22:29:44.19 ID:S+elsX+6.net
ミノフスキー粒子


61 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/04/14(土) 22:51:13.98 ID:2m8DBlvh.net
物理学で使われる単語の厨二心に満ち溢れた感じが大好きだwww


62 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 23:11:18.74 ID:9vot6SXa.net
だんだんアニメ的になってきた


63 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 23:29:50.10 ID:KZmgDE40.net
超電導量子増幅器!カッコイイ


64 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/04/14(土) 23:31:39.39 ID:dAtis+Jh.net
中央では、サンデー産駒最後の活躍馬だったな


65 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 23:50:35.70 ID:A5ibgFtP.net
アクシオンとは洗剤の名前である


66 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/14(土) 23:52:09.34 ID:op9UQ/cl.net
ダークマターの物質、観測できたんではなかったのか


68 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/15(日) 00:11:43.01 ID:w3J47b2J.net
これが後の世の魔素になるとは誰もが思わなかった…


69 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/15(日) 00:20:48.85 ID:Ao6Ep/Tk.net
架空の粒子を検出するなんて不可能。
存在することが予測されてる粒子なら検出できる可能性は否定できないが、
「〜かもしれない」という程度の架空の物質の検出はできない。



84 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/04/15(日) 14:46:16.74 ID:F94Asyjy.net
>>69
文系さんの言葉遊び



70 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/04/15(日) 03:00:11.35 ID:04QVd4/6.net
ジグソーパズルの穴みたいなもんだろ


73 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/15(日) 09:11:52.14 ID:Tbae12A0.net
私がダークマターの正体!悪師恩だ!さあ!人類よw 恐怖するが良いw

出たな!妖怪!成敗!

ぐぬうううう!私はラスボスなのに小物扱いか!



74 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/15(日) 09:17:26.40 ID:8Pf7bh7L.net
素粒子物理学の魅力を知りたいけど熱力学のほうが現実的だから熱力学にしよう


75 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/04/15(日) 09:43:15.12 ID:Ni1SQcfs.net
そんな雑誌あったな


76 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/04/15(日) 10:10:23.56 ID:2FvTvVe3.net
それが見つかっても、計算は合わないと予想


77 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/15(日) 10:41:49.15 ID:TICkECZ8.net
ダーク、まだぁ?


78 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/04/15(日) 10:59:08.54 ID:P2+tOP7u.net
アクシオンフィールド展開  船体を不可視化します


79 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/15(日) 12:24:02.12 ID:11v80fbu.net
なんかいろいろ胡散くせえ


80 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/04/15(日) 12:29:25.33 ID:dlO94oFo.net
デビルークの姫が食い物に振りかけてた奴だろ


81 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/15(日) 12:34:47.34 ID:QKxHIea0.net
タキオン粒子はどうした?


82 : ニュースソース検討中@自治議論スレ :2018/04/15(日) 12:56:24.74 ID:U9uRx5HL.net
アクシオンの陰謀か?


83 : ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] :2018/04/15(日) 13:18:50.92 ID:k8455nLA.net
ぜんぜんわからんけど、なんかかっこええなあ〜〜
気になるAmazonの本


 コメント一覧 (10)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月15日 20:14
    • アクシオン教団とかありそうだな
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月15日 20:18
    • スーパーロボット大戦に出てそう
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月15日 20:30
    • 無数にあるパラレルワールドの中で自分の居るところに関連の強いものが見えない質量のように観測されてる?
      パラレルワールドが空間的にどんな風に接続されてるのかわからないけど
      シュレディンガーの猫は実際に両方の状態が存在して、量子力学の計算通りに影響を及ぼし合っている?
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月15日 20:52
    • 「アクシオン」という仮説上の素粒子も・・・
      そんなアクシオンを検出する最新機器・・・
      じゃあ仮説上じゃなくて存在するじゃんかw
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月15日 21:05
    • 第三次スパロボaのベルグバウの武器にアキシオンバスターがあったな。
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月15日 21:16
    • レスにも書いてあったが検出できなかったら、存在しない事が判明して定義や仮説を変える事が可能になるんだから意味がないってことではないのよ。0か1かってのは数字以上に重要ななんだよ。
      そういうのが分からないから文系は予算削ったりして困る
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月15日 21:19
    • ま?あくしろ!
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月15日 21:39
    • ダークマターってあくまでも「そこにありそうだけど直接観測できないものの総称」だからな
      たとえば、恒星が燃料使い切って褐色矮星になって光が弱くなり見えなくなっただけというものでもダークマターになる。
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月15日 23:28
    • トップ6話で名前だけ出てきた戦艦だな
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月16日 02:48
    • 一万年と二千年前から♪


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク