ケント・ギルバート「政治的公平性とは異なった意見を数多く取り上げる事」→ 堀潤「具体的には」→ ケント「サンモニ、報ステ」

政治的公平性とは?
ケント・ギルバート
「異なった意見を数多く取り上げる事」
堀潤
「今のメディアの状況は?」
ケント・ギルバート
「偏ってる。異なった意見を全く出していない、例えばこの曜日にやってる代表的番組(サンデーモーニング)。特に報道番組が酷い」
堀潤
「具体的には?」
ケント・ギルバート
「報ステ見ればわかるでしょ」
(省略)
全文(リンク先に動画あり)
https://snjpn.net/archives/47349
おすすめ
千原せいじ、親同伴入社式に苦言「フジテレビの番組で言うのもなんやけど…」
震災で崩れた熊本城の現在のお姿wωwωwωwωwωwωwωwωwωwωw
【動画】紙コップでハチを捕獲した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
岡村隆史「めちゃイケは僕の青春でした」 さんま「楽屋で話せや。テレビで泣くなっていうたやろ」
食費が月2万って言ったら先輩(36)が「有りえねえ!俺が必死で節約しても7万は掛かる!」言われた
3 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 18:05:29.22 ID:rZqJcePd0.net
シンプルイズベスト
6 : 名無しさん@恐縮です[age] :2018/04/05(木) 18:06:50.77 ID:7S5msClz0.net
この人正論しかいわないねw
7 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 18:07:04.98 ID:u87JQ9at0.net
堀潤「具体的には?」
国民「言わせんなや」
16 : 名無しさん@恐縮です[age] :2018/04/05(木) 18:09:10.06 ID:7S5msClz0.net
サンモニ、報ステ見てると政権の良いところを放送しないから、政権が悪い何もしてないという風にしか見えなくなる
19 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 18:09:21.58 ID:qPT/mmuh0.net
「言わせねーよ」
20 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 18:09:34.78 ID:Duj9sCqX0.net
加計学園客員教授
21 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 18:09:47.48 ID:1GoIqyyp0.net
なにこのメガネリボン女ww
24 : 名無しさん@恐縮です[age] :2018/04/05(木) 18:10:25.37 ID:7S5msClz0.net
DV野郎の堀潤
28 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 18:11:25.39 ID:p0smZrgl0.net
アメリカは放送法とっくの昔に公平性求めてた法律廃止して自由にしたからね
日本はアメリカの放送法のマネしようとしてるだけ
29 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 18:11:25.92 ID:6XQ6r8yL0.net
憲法改正すべきという見地から
モノを語ってる大手メディアは
日本にないからなw
これつっこまれたら
どうするつもりなんだろとハラハラしてるわw
33 : 名無しさん@恐縮です[age] :2018/04/05(木) 18:12:01.30 ID:7S5msClz0.net
サンモニ、報ステはこれでもかと叩くからね 政権への憎しみしか感じない
36 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 18:12:42.88 ID:tdna7i1o0.net
ケント・ギルバートって昔サンモニのレギュラーじゃなかった?
129 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 18:28:12.43 ID:NGjjMrDT0.net
>>36
出てた出てた。
でももう忘れられてそうだな。あの頃の番組はそんなに政治色が強くなかったよな。
418 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 19:51:49.12 ID:OZGdq37H0.net
>>36
そうだよ普通にサンモニクオリティの外人だったよw
ケント・ギルバートって昔サンモニのレギュラーじゃなかった?
129 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 18:28:12.43 ID:NGjjMrDT0.net
>>36
出てた出てた。
でももう忘れられてそうだな。あの頃の番組はそんなに政治色が強くなかったよな。
418 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 19:51:49.12 ID:OZGdq37H0.net
>>36
そうだよ普通にサンモニクオリティの外人だったよw
38 : 名無しさん@恐縮です[age] :2018/04/05(木) 18:13:11.15 ID:7S5msClz0.net
サンデーモーニングとか毎週お通夜だもんな
39 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 18:13:13.73 ID:iNoRugNH0.net
なんでこいつ加計学園の入学式に出てたの?
44 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 18:13:49.45 ID:Duj9sCqX0.net
>>39
客員教授
なんでこいつ加計学園の入学式に出てたの?
44 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 18:13:49.45 ID:Duj9sCqX0.net
>>39
客員教授
40 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 18:13:15.89 ID:8c7E01h90.net
皮肉すぎるw
50 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 18:14:29.45 ID:a189lAMu0.net
奇数と偶数で右の日左の日と分けたらいいんだよw
254 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 18:53:13.51 ID:51bTZfHy0.net
>>50
そしたら右の日は「予定を変更して〜」を連発しそうだなw
奇数と偶数で右の日左の日と分けたらいいんだよw
254 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 18:53:13.51 ID:51bTZfHy0.net
>>50
そしたら右の日は「予定を変更して〜」を連発しそうだなw
54 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 18:15:29.80 ID:cNSkJKMR0.net
この二番組はなんでもかんでも、
「とにかく自民党批判すればいい!」
というスタンスが既に思考停止なんだな
「テーマごとに是々非々で考える」ということができないんだから
「政策の内容など考えず、とにかく自民党批判しときゃいい」というのは
ある意味、メディアとしては楽ではあるがw
何も自分で考え判断する必要がないわけだしw
55 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 18:15:36.93 ID:mgo3GWOO0.net
日本で稼いでる外人はヴィザ目的で政府に媚びるよな
58 : 名無しさん@恐縮です[age] :2018/04/05(木) 18:15:53.23 ID:7S5msClz0.net
正論きたあああああああ
81 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 18:19:42.47 ID:ywZAsYau0.net
全局全番組もう手遅れだけどな
その辺はアメリカと一緒でほとんど中露の介入
83 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 18:20:00.49 ID:gP1CkrcO0.net
大阪の朝日の正義の味方に出なさいw
84 : 名無しさん@恐縮です[age] :2018/04/05(木) 18:20:03.07 ID:7S5msClz0.net
倒閣でもいいけどフェアに放送しろってことだ
99 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 18:23:07.34 ID:Zi4Fv8Eb0.net
野党はバカなまま
批判だけしとけばいいのw
102 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 18:23:26.21 ID:Q0yEAlBj0.net
NHKのおはよう日本、夜7時のニュース、夜9時のニュースもひどい。
特に夜7時は完全に反日
107 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 18:24:12.26 ID:AmH7UFOF0.net
なぜ 批判をしてはいけない と受け取ってしまうのかが不思議
批判する人もいるけどしない人もいる
それなら両方紹介すべきですよね
だって、中立でどちらが正しいかなんて判断しないスタンスなんですからね?
っていうことを言ってるだけですよ
112 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 18:24:59.14 ID:i1/XnBKt0.net
日本のマスコミは韓国からの指示で報道内容を決めている
115 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 18:25:32.47 ID:qR4jcI6x0.net
>>1
TBSサンデーモーニングってズラッとコメンテーター並べてるんだけど全員同じベクトルで発言してるからな。あれは気持ち悪い
130 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 18:28:16.56 ID:GrVpqmGA0.net
ワロタw
132 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 18:28:45.31 ID:Zi4Fv8Eb0.net
野党は バカなままでいてくれw
サンモニとか週刊金曜日がバイブルの白痴の年寄りが困るだろw
133 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 18:28:50.77 ID:9rK24/AD0.net
加計学園の教授就任おめでとう
135 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 18:28:57.04 ID:Ghoitll+0.net
ダントツで酷いのはNHKだろ
国民からカネとって偏向してるんだから
141 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 18:30:38.22 ID:Zi4Fv8Eb0.net
批判に耳を傾けないから 野党のままw
野党に批判はもったいない
142 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 18:30:40.62 ID:lSoA7/dg0.net
偏向報道バンキシャも追加で
161 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 18:34:38.67 ID:Y8NnC/Tf0.net
ケントってタバコあったな 今でもあるかわからんけんど
164 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 18:34:51.85 ID:O7o7cIty0.net
"安倍が全て悪い
安倍さえ降ろせば"
って韓国人みたいな恨の精神じゃあ
ついてくるのはマスコミ依存の情弱だけだろうね
168 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 18:36:00.30 ID:m24/16F90.net
政治的公平性とは
単純に国会中継を放映することである
175 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 18:37:14.19 ID:n03vxG9v0.net
自分と違う意見=偏ってる、だからな
話にならんよ
176 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 18:37:16.49 ID:9hSu1Gq1O.net
メディアはフェイクだ!と叫ぶ人の言動の矛盾や虚偽を暴くと、大体「表現の自由ガー」という。つまり?
184 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 18:39:48.31 ID:nTNEe0aL0.net
安倍晋三小学校がどうたら散々騒いで誤報の小さな謝罪記事のみでだんまりな報道ステーション
ハッキリしないソースで疑惑とか憶測を事実のように報道するってワイドショーレベルだろ
186 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 18:40:13.37 ID:thXACWLA0.net
まともな対立候補もたてられないんだから
アベガー
アベガー
では普通の国民には響かないよなー
198 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 18:41:44.11 ID:cu99Gp9R0.net
お前らみたいな素人が政治の話をするなよ 俺もしないぞ
199 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 18:41:48.10 ID:OSXQ9q140.net
腐れ外人が調子のるなや
反日野郎が
201 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 18:42:05.31 ID:sxn/AAoE0.net
報道したいことしか報道しないなら報道名乗らないで欲しいわ
肩書きはニュースバラエティにしろよ
217 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 18:45:09.49 ID:TpyYXxVf0.net
ニュースゼロも必ず安倍叩きで締めるし、
羽鳥のやつも大概だよ。
あいつら、いつまで国民騙せると思ってんのかね?
225 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 18:47:57.07 ID:2vRTSSHs0.net
はなから公平じゃないケントが言っても説得力皆無ですな
250 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 18:52:57.88 ID:ofRjvSjL0.net
ケント対テレ朝
252 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 18:53:09.11 ID:ADo1Tv9p0.net
印税でガッポリやからな。
そりゃ太鼓持ちになるわい
274 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 18:58:00.03 ID:rBYskldO0.net
テレビ局=野党6党とズブズブ
285 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 18:59:29.08 ID:MF6DrRct0.net
自民党なんて穴いっぱいあるんだから、そこを叩けばいいんだよ。
モリカケだの憲法改正だの、叩くところはそこじゃないだろ?
297 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 19:05:07.95 ID:DcZy94ii0.net
お前が言うなだろ
298 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 19:05:22.37 ID:dfySQrRG0.net
結局は右翼が貧乏過ぎてスポンサーをつけられないのが最大の問題点。
304 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 19:06:59.65 ID:lLcz/dYb0.net
外国人に言われちゃおしまいよ
311 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 19:09:33.03 ID:TpyYXxVf0.net
ケンギルの「野党」のアクセントが好き。
「野盗」みたいなんだよね
321 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 19:13:11.79 ID:29qTxjmM0.net
まあ正解
323 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 19:13:30.93 ID:OA91h49Z0.net
加計学園客員教授のケント・ギルバートさん
327 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 19:14:42.99 ID:E7UP7ANc0.net
海外の人から見ても異常なんだな
332 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 19:16:03.40 ID:D35H9Lfn0.net
一方、朝日放送は、そこまでウヨって委員会よりもウヨっている番組を放送している。
どういうこっちゃ。
341 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 19:20:39.60 ID:qJ6epRBq0.net
ケントデリカットあたりにここまで言われるようじゃ、サンモニも報ステも即打ち切った方がいい
343 : 名無しさん@恐縮です[age] :2018/04/05(木) 19:21:06.68 ID:7S5msClz0.net
正論だね
351 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 19:25:25.40 ID:OSXQ9q140.net
会社経営に失敗した損失補填のためにビジネス右翼稼業とかみっともないわ
さっさと国に帰んな
356 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 19:28:31.35 ID:hCh0oMd40.net
TBSなんて完全に護憲の立場から放送してるもんなぁ
374 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 19:39:35.64 ID:dvhmMICQ0.net
サンモニは開き直ってるからな
一切反対意見を出さない
申し訳程度に中立っぽいのが出ることはあるが
387 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 19:43:22.33 ID:b4WAyz1l0.net
変な爺さんになったな。
昔、ケント「アメリカ人は日本がどこにあるのかなんて誰も知らないよ!「アフリカのバタがどこにある?」と
聞かれても、あなたがた分からないでしょ?それと同じ。」とやってた。
398 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 19:46:34.34 ID:0YPwrKM/0.net
堀潤が良いところは現場取材に行くことだよね
福島や熊本しかり沖縄しかりパラリンピックしかり
404 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 19:48:55.64 ID:7p0Sa1qs0.net
巨泉、兵ちゃん、たけし、ケントが政治問題を斬る番組があれば、収拾つかなさそう
最後にチャックの肉体で締めればまあいいのかな?
410 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 19:49:46.73 ID:4zbMCX8/0.net
この人は外国人なのに何が原因で拗れちゃったんだろう
不思議でしゃーない
423 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 19:54:06.40 ID:ylUfNruM0.net
ワロタwww
443 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/05(木) 20:02:29.87 ID:4TsUxO+n0.net
ややこしいスレタイだな。
ケント・ギルバートが「サンモニ、報ステ」は政治的公平性を保っていると
言い出したのかとw
445 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/05(木) 20:03:10.58 ID:AmH7UFOF0.net
どちらも放送しろと言ってるだけ
中立なんだから一方の意見だけ採用しようなんて判断できるはずないじゃん
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(48)
アンテナページへ