【速報】内閣支持率回復 パヨクまた惨敗
1 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:13:52.97 ID:EMZmACee0.net BE:478973293-2BP(1501)
安倍内閣の支持率は42%
2018/4/1 15:53
共同通信の世論調査によると、内閣支持率は42.4%で、3月17、18両日の前回調査から3.7ポイント増。不支持は47.5%だった。
https://this.kiji.is/353069983138202721
おすすめ
ビーガン「頃すな! 食うな!」→シェフ、ビーガンの目の前で鹿のもも肉をカットして食べる
オーストラリア 中国に侵略され始めてることに気づく
容量減で「こっそり値上げ」、消費者に見破られた結果wwwwwwwwwww
【動画】紙コップでハチを捕獲した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
店内で著作権切れのジャズなど流してなぜかJASRAC対して31000円の支払い命令。
3 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 16:14:42.61 ID:YeRx7lIn0.net
野党は日本のために何をしていますか?
4 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:15:11.79 ID:lYMjgrDL0.net
また少しずつ上がっていってその後また難癖つけられて支持率が下がってをずっと繰り返しそう
5 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:15:18.36 ID:1f/1QN9a0.net
マスコミの援護飽和攻撃も所詮この程度か
爺婆と専業主婦くらいしか騙せないのか
25 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:18:12.67 ID:oCC7nvnS0.net
>>5
第一次政権の時はこれで倒れたからなあ
ネットの普及で時代が変わってるのを感じる
85 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:28:04.81 ID:g5GjIIB50.net
>>5
前回民主党に入れた爺婆はモリカケの意味すらわかってないぞ
マスコミの援護飽和攻撃も所詮この程度か
爺婆と専業主婦くらいしか騙せないのか
25 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:18:12.67 ID:oCC7nvnS0.net
>>5
第一次政権の時はこれで倒れたからなあ
ネットの普及で時代が変わってるのを感じる
85 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:28:04.81 ID:g5GjIIB50.net
>>5
前回民主党に入れた爺婆はモリカケの意味すらわかってないぞ
6 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 16:15:18.56 ID:XCZCMnM40.net
不支持の方が高いのかよ
12 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:16:23.78 ID:INmoPdz70.net
テレビばっかり見てる連中も森友報道のおかしさに気づきだしたか
133 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:34:44.60 ID:mEj4ljcZ0.net
>>12
と言うか、マスコミ押しの石破ゲルさんの不安感が大きいのではないか?
147 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:36:30.71 ID:5uijegN/0.net
>>133
ちなみに、今日のゲルさん

テレビばっかり見てる連中も森友報道のおかしさに気づきだしたか
133 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:34:44.60 ID:mEj4ljcZ0.net
>>12
と言うか、マスコミ押しの石破ゲルさんの不安感が大きいのではないか?
147 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:36:30.71 ID:5uijegN/0.net
>>133
ちなみに、今日のゲルさん

13 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:16:28.42 ID:aJn7LeDl0.net
数値に民意が反映しているとはいいがたい
辞任しろ
14 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 16:16:32.99 ID:3ssvPvT50.net
民進党の支持率って1%だっけ
希望も1%くらいだよな
立件がそこそこあるか
中身民進党だけど
15 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:16:35.01 ID:yL7d8ezR0.net
もう昭恵証人喚問連呼しか残されていない
どーすんの?
16 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:16:37.28 ID:0lUR3ey30.net
不支持の方が高いやん
安倍ヤメロ
18 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:16:43.05 ID:GfUmqkfv0.net
もう回復してるのかよ はええよ
19 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 16:16:48.05 ID:vVmdt85u0.net
この調子だとマスゴミに広告出す企業と広告代理店は顔が青ざめてるだろ
マスゴミのチカラが弱ってるってねww
30 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:19:13.34 ID:16Ta8E/v0.net
また世論調査やんなくなっちゃうやんw
31 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 16:19:28.22 ID:et68yZzb0.net
官僚がやらかしたのが解りきってるのに
無理矢理安倍に結びつけようとしてるのが痛すぎる
51 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 16:22:49.29 ID:rD6tKH6k0.net
>>31
官僚のミスなんだけど、
やらかした問題がデカ過ぎて
一国の総理大臣程度じゃ責任を取れないレベルなだけ。
73 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 16:26:22.88 ID:AjRTCoFg0.net
>>51
言うほどデカいか?コレwww
90 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:28:38.63 ID:cjLUhdDw0.net
>>51
何が問題で何と比べて大きいの?
102 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 16:29:59.29 ID:rD6tKH6k0.net
>>73
表に出てきてるのがコレだから、まだあるんだろう。
今回ので改竄可能なのがわかったんだから。
まぁ、内部から漏れなきゃ分からないからどうしようもないんだけど。
国がそれで回ってるし、日本的でいいじゃん。
110 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 16:31:14.73 ID:rD6tKH6k0.net
>>90
問題を比べれたら、麻生みたいに怒られるな。
118 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:32:26.74 ID:cjLUhdDw0.net
>>110
答えられないならデカイとか適当なこと言わないほうがいいと思うよ
みっともないから
121 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:33:07.03 ID:xRk7LZYr0.net
>>102
朝日新聞の旧社屋なんかも
相場からしたらタダみたいな価格で入手してるからな
138 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:35:10.87 ID:cCDfJ+970.net
>>102
民主党政権時代でもあるんだろw
官僚がやらかしたのが解りきってるのに
無理矢理安倍に結びつけようとしてるのが痛すぎる
51 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 16:22:49.29 ID:rD6tKH6k0.net
>>31
官僚のミスなんだけど、
やらかした問題がデカ過ぎて
一国の総理大臣程度じゃ責任を取れないレベルなだけ。
73 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 16:26:22.88 ID:AjRTCoFg0.net
>>51
言うほどデカいか?コレwww
90 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:28:38.63 ID:cjLUhdDw0.net
>>51
何が問題で何と比べて大きいの?
102 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 16:29:59.29 ID:rD6tKH6k0.net
>>73
表に出てきてるのがコレだから、まだあるんだろう。
今回ので改竄可能なのがわかったんだから。
まぁ、内部から漏れなきゃ分からないからどうしようもないんだけど。
国がそれで回ってるし、日本的でいいじゃん。
110 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 16:31:14.73 ID:rD6tKH6k0.net
>>90
問題を比べれたら、麻生みたいに怒られるな。
118 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:32:26.74 ID:cjLUhdDw0.net
>>110
答えられないならデカイとか適当なこと言わないほうがいいと思うよ
みっともないから
121 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:33:07.03 ID:xRk7LZYr0.net
>>102
朝日新聞の旧社屋なんかも
相場からしたらタダみたいな価格で入手してるからな
138 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:35:10.87 ID:cCDfJ+970.net
>>102
民主党政権時代でもあるんだろw
35 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 16:20:27.88 ID:4UaeEnQn0.net
敗北を知りたいw
36 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:20:40.23 ID:0lUR3ey30.net
不支持率のほうが高いのに
なんで喜んでんだ?
ワケワカランプ
55 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:23:14.30 ID:cCDfJ+970.net
>>36
いずれまた逆転するよ
去年で学んでないの?
不支持率のほうが高いのに
なんで喜んでんだ?
ワケワカランプ
55 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:23:14.30 ID:cCDfJ+970.net
>>36
いずれまた逆転するよ
去年で学んでないの?
37 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:20:43.30 ID:bGGBgNeM0.net
この騒動、結局野党の信用を下げただけで終わりそうだな
39 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 16:20:57.73 ID:2UpXig+60.net
安倍ちゃん辞めたら国益の損失
40 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 16:21:07.48 ID:SPYiOoda0.net
既存マスコミの世論調査に協力する層ですらこれなんだから
本当に考えた方が良いよ
44 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:21:23.82 ID:j655xBtD0.net
ぱよぱよちょおおおおん
45 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 16:21:25.78 ID:38mYa/mS0.net
エイプリルフールか
47 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:22:30.16 ID:5uijegN/0.net
極端な例ではあるけど、テレビ・新聞世代とネット世代との乖離が大きいよな

107 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:30:29.74 ID:93OZGCb/0.net
>>47
あれ?こんな反野党の数字初めて見る
119 : 名無しさん@涙目です。[age] :2018/04/01(日) 16:32:30.54 ID:p+SGoCU+0.net
>>47
これネット番組か何か?
145 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 16:36:06.58 ID:acygwtq50.net
>>47
みのもんたいきとったんかわれ
極端な例ではあるけど、テレビ・新聞世代とネット世代との乖離が大きいよな

107 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:30:29.74 ID:93OZGCb/0.net
>>47
あれ?こんな反野党の数字初めて見る
119 : 名無しさん@涙目です。[age] :2018/04/01(日) 16:32:30.54 ID:p+SGoCU+0.net
>>47
これネット番組か何か?
145 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 16:36:06.58 ID:acygwtq50.net
>>47
みのもんたいきとったんかわれ
50 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 16:22:44.59 ID:+NKVtLfL0.net
まじかよワロタ
58 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 16:23:51.93 ID:YUclXXI10.net
狙ってほとんどお年寄りにしか聞かなくてもこれか
60 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:24:07.60 ID:ctP0ZhSX0.net
あれだけ騒いでて何かとんでもない悪事をしたかのような
報道なのに、結局誰も辞任したとかなってないんだもん、
凄い無知なやつでも「あ、結局何もなかったの?」ってなるよな
63 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:24:32.96 ID:EU13HMSP0.net
田崎史郎と伊藤ちゃんの乳繰り合いをはよう見たいぜ
67 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 16:26:03.75 ID:9u0rrxBC0.net
あの喚問じゃ回復するかなって思ってたら本当に回復してたか
69 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:26:12.43 ID:INmoPdz70.net
この勢いで電波オークション導入して完全勝利目指してください
84 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:27:59.98 ID:ZHTipaCx0.net
明日から自公は強気に攻めるな
88 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 16:28:18.07 ID:xS6ByaNG0.net
こういう馬鹿なことをやる度に野党のダメージが蓄積してるようにしか見えないけど、
まだやるのかねw
94 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:28:44.64 ID:DQ7L3BhR0.net
もう少しで50%まで回復するだろうな。
100 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 16:29:25.08 ID:zeLOlt6e0.net
まともな野党が無いから自然と自民になる
112 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 16:31:41.52 ID:/wseCyMk0.net
不支持層のなかじゃ野党に対する失望はされに深めただろうしな
前回の証人喚問で
130 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:34:20.04 ID:0M3YOSjc0.net
反アベガーとモリカケだけでどんだけ時間と金無駄にしてんだか
無能にも程がある
132 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:34:44.51 ID:16Ta8E/v0.net
まあこの世論調査は報道されないんだろうな
134 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 16:34:47.19 ID:3ssvPvT50.net
不支持層が全員野党に投票するなら情勢も変わるが
野党は支持率上げてないし
不支持層は選挙いかないだろう
次の選挙やれば安倍が勝つよ100%
148 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:36:38.56 ID:H707eJeA0.net
>>134
と 思うだろ?
比例という制度の為に 野党内で順番争いが起こって 足の引っ張りあい
不支持層が全員野党に投票するなら情勢も変わるが
野党は支持率上げてないし
不支持層は選挙いかないだろう
次の選挙やれば安倍が勝つよ100%
148 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 16:36:38.56 ID:H707eJeA0.net
>>134
と 思うだろ?
比例という制度の為に 野党内で順番争いが起こって 足の引っ張りあい
143 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 16:35:45.48 ID:NzAtBgmW0.net
まあ金融緩和路線は維持してもらいたいわね
気になるAmazonの本
政治・経済│16:49
言ってることがむちゃくちゃだもの