2018年04月01日

タワマン乱立、児童あふれ小学校悲鳴 東京湾岸地区

1 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 01:10:44.40 ID:Wo1k1Psu0●.net BE:301427209-2BP(2000)
大規模マンションが集中する地域で、教育現場に人口急増のゆがみが生じている。東京都の中央、など湾岸4区では、公立小学校の新築・増改築費用が2008〜17年度に計856億円に達し、その前の10年間の22倍に膨張したことが日本経済新聞の調べで分かった。8割の学校が児童数に応じた適切な運動場の広さを確保できていないことも判明。住民獲得を急ぐ一方、計画的に公共施設が整備されていない実態が浮かんできた。

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO28849320R30C18A3EA2000/








おすすめ
店内で著作権切れのジャズなど流してなぜかJASRAC対して31000円の支払い命令。

【悲報】「ドラクエかと思った」「これ絶対ドラクエだろ」 紛らわしすぎるCMに視聴者混乱

【画像】13年間イカの絵だけを描き続けた人の絵がこれ

3億円貰えるがピの文字がある飲食物しか食べれなくなる

【画像】ココイチ、「やわらかポーク」を税込350円で販売して大勝利してしまうww




6 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 01:14:27.32 ID:LNiOKWBf0.net
埋立地のタワマン買うなんて狂気の沙汰


7 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 01:17:46.18 ID:FJmqGtpt0.net
日が暮れてるのにサングラス外さないトヨネーゼおばさん


8 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 01:18:05.09 ID:6PbhZHAi0.net
箸の持ち方が


9 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 01:19:48.31 ID:KawqsqMR0.net
タワマンはいいけど湾岸エリアなんかに住みたくはない


12 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 01:20:40.30 ID:gKzIO4MP0.net
>>1
これも立派な乱開発



14 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 01:22:09.75 ID:Hn+Xgzy30.net
あんたがたタワマン


15 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 01:24:26.00 ID:e3Svn1f10.net
田舎者に教えといてやろう
豊洲には一戸建てが1つもない日本で唯一の地域



24 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 01:31:11.31 ID:pN6bx95O0.net
>>15
枝川にはちらほらあるよ⁉



16 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 01:24:27.17 ID:a/v67w/F0.net
ほーみーたーーーーい


19 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 01:26:55.26 ID:UEtM3SLZ0.net
豊洲とかよく住むよな
近く枝川だぜ?



20 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 01:27:16.60 ID:at9DBQuy0.net
多摩ニュータウンの反省が生かされてないな。今学校増築しても20年後には子供のいない老人だらけの街になるんだが。千代田区や台東区の小学は廃統合されてるんだからそこへ通わせればいいのに。


21 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 01:28:51.73 ID:dMcb8l940.net
それだけ大きく膨らめば、シムシティでは、厄災が起きて大変になる頃。


22 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 01:29:05.54 ID:R/k7Vj6e0.net
クワマン乱入


25 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 01:31:26.02 ID:02xx8Sf80.net
あの辺に住む連中はしょせん田舎からの成金


29 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 01:33:48.61 ID:v/ZcdxSG0.net
>>25
湾岸地区のタワマンなんて東京の中では安いから成金ですらないと思うよ



26 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 01:31:36.75 ID:ujDLm1bJ0.net
湾岸署だ!


27 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 01:31:51.52 ID:kYbm+7VQ0.net
豊洲在住です
タワマンです
キッズが多くて大変よ



28 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 01:33:05.57 ID:ZMaBqIYi0.net
タワマンの中に小学校を作ればいいんじゃないの?
シムシティのアルコみたいな感じで



30 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 01:34:05.06 ID:pvp5raxq0.net
都内某地区じゃ新入生0だというのに


31 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 01:35:06.61 ID:6Uq7zith0.net
こういうマンモス小学校は悲惨なイジメと自殺がセットになるのが常


33 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 01:36:13.62 ID:9vJiYlEV0.net
豊洲とか金持ちばっかいいね


34 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 01:37:42.34 ID:oc4RG5Q10.net
タワシみたいってからかわれるんだったら、剃ったらいいんでない?


35 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 01:39:07.65 ID:+Kjf2QdV0.net
タワマンは上級国民気取りの小金持ちが住むイメージがある
いずれはスラム化するのにな



36 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 01:39:19.41 ID:+wVKEYBy0.net
夜は首都高を流れるヘッドライト、テールライトを見ながらブランデーを傾ける
やっと夢が叶ったという夢を見たかった



37 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 01:40:26.21 ID:/xMCTXXw0.net
ただでさえ狭いのに人集まりすぎなんだよ


38 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 01:40:44.55 ID:d+/j31f70.net
だからといって教育を受けさせられないとかになっては
憲法違反レベルの話になるんじゃねの?よくわからんけど・・・
プレハブ校舎をガンガン作れよ



39 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 01:42:22.50 ID:i3T6P4lI0.net
独身者が住むと村八分になる危険をはらんでいる


40 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 01:46:48.36 ID:KE1fI0eu0.net
あんたがたタワマン


41 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 01:47:45.47 ID:ku41gD+W0.net
金持ちは私立に行くから公立には関係無い話じゃないの?


42 : 名無しさん@涙目です。 :2018/04/01(日) 01:47:51.52 ID:RszlFjRt0.net
クワマン セカンドバッグ


43 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 01:49:20.17 ID:ixVMoJUr0.net
そりゃ…お前…


44 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/04/01(日) 01:51:17.08 ID:fwDrM4I30.net
住むなよ
気になるAmazonの本

社会│05:13

 コメント一覧 (28)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月01日 05:24
    • インフラが足りない事案は、ニュータウン開発した地域ならどこも経験済みだろう。うちの方では、朝霞基地の跡地を開発した時になってたな。

      湾岸エリア、児童どころか下水道まであふれてる。タワマンをバキュームカーが駆け回ってるよ。
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月01日 05:30
    • 今は、団地が高齢者

      数年後、タワマンは高齢者だらけになったとき

      どうなるんでしょうね
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月01日 05:33
    • この手の開発は、永続性が全く担保できんからね。
      今の世代が子供産んでも、子供世代は別の場所行くから30年で児童数激減が見えてるんで、
      おいそれとインフラ増やせんのよね。
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月01日 05:52
    • 小学校が足りないってのは、田舎では第二次ベビーブーマーまでの話しだからな。今は統廃合が進んで町村に1校とか普通になってきたしな。
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月01日 05:56
    • 大地震きたら液状化まったなし、なんじゃないの?
      大丈夫?
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月01日 06:12
    • 老朽化したら悲惨なことになるな。
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月01日 06:17
    • 東雲は高濃度放射能汚染地域
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月01日 06:35
    • 子供減らす政策とるべき。保育所だって足りないだろ。日本は子供多すぎ。どの欧州諸国よりも多いんじゃ無いか?
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月01日 06:41
    • スクールバス購入して、
      子供を他の学校の余ってる教室に入れれば、
      それで問題無しじゃね?
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月01日 06:44
    • へえー、賑わってることで。
      自分の地元は、過疎化で小学校なくなっちゃた。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月01日 06:58
    • プレハブ校舎作って対応するしかないな。いまのこども卒業したら減って行くだろうし
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月01日 07:00
    • 出てくるためには一定の条件を付けようよ
      一極集中を避けたがっている国には当然設けられてる法律だよ
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月01日 07:10
    • クワマン乱立って何だと思ったら、タワマン乱立だった。
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月01日 08:15
    • この話といい川崎市の駅前のタワマンのせいで駅が異常な混雑とかの話といい
      ああいう物件買う人って思慮が足んねぇのばっかな気がするね
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月01日 08:27
    • 乱立させてる不動産屋が責任とるべき。
      最寄りの校区まで無料巡回バスでも出せばいいんじゃない。
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月01日 08:51
    • 事業者は乱立させても売れればあと関係ないもんな
      インフラ整備費用は全部行政持ちだし
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月01日 09:02
    • 心配するな!タワマン住人はやっぱ金持ち多いから、何かあっても引っ越せば良いんだよ。都心は何かと便利だし、タワマンも施設が充実してるんだよ。
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月01日 09:04
    • 一部地域に人口が集中し過ぎて問題が起こってる反面、地方では人口減少で保育園や小学校が潰れていってる
      本来ならインフラ需給も考慮して神の見えざる手である程度自然とバラける筈だがちょっと異常だな
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月01日 09:12
    • 過密地域に住むデメリットが足りないのかね
      その地域で育つ為に行政に負担させた費用は大人になった時にどこに移動してようと税金で上乗せ回収される仕組みになると過密地域から人減るかもしれん

      行政側も必死に保育園とか諸々整備したのに大人になったら他所に出て行かれて税収無しってんじゃキツイだろう
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月01日 09:12
    • 人の集まる場所には人が集まっていくからな
      日本全体でみれば都市部に人口が集まり、
      都市部の中でも特に首都圏・東京に人口が集まり、
      首都圏・東京の中でも豊洲やら武蔵小杉に人口が集まる
      まあ、一極集中の末端部だわな

      俺は湾岸やらムサコのタワマンに住むくらいなら、地盤の良い立川とか向ヶ丘遊園とか長津田とかそういった内陸にあるタワマンに住むがなあ・・・
      せっかくタワマンに住んでも目の前が別のタワマンの壁とか馬鹿らしい
      タワマン云々よりも地名で住処を選ぶおかしなセレブ志向が問題。
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月01日 09:15
    • タワマンに移住してくる奴らって邪魔者扱いされてるの全く理解出来ないのかな?
      タワマンなんて地盤沈下で崩れてしまえばいいとしか思われてないぞ。
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月01日 09:40
    • 湾岸やタワマン住むのはバカみたいに言うけど、お洒落で便利だよ。地盤がしっかりしてるところって鬼ゴミ電車必須でしょうが。
      タワマン住人はそーゆー事を非難しませんし、一軒家を悪く言いません。羨ましく無いから。
      まー小学校足りないのは問題だし、乱立も経費の無駄だけど、沢山税金払ってるからなぁ。
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月01日 09:49
    • 大規模集合住宅がドカドカ建つ

      子供増える

      地元の小中学校マンモス化

      教師の目が行き届かなくなる+相対的にアレな家庭の子が増える

      荒れる

      時が経ち荒れた子供達が大人に

      地域総底辺化

      なぜ同じ過ちを繰り返したがるのか
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月01日 09:57
    • 東関東大震災で経験したであろうに、
      高層や埋立地はダメだというのも忘れるほど間抜けなんだろうな…
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月01日 10:26
    • 開発業者は開発するときに行政に届け出はしてるはずだけど
      追いつかないんだろうな
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月01日 11:38
    • 分譲住宅が立つからって誰が入るかわからないからな
      独身やジジイババァが入ると小学校じゃなく介護施設や病院の方が欲しい
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月01日 11:51
    • 米22
      文京区
      全然地下鉄混まないし、東京駅まで直通で10分
      特にわざわざお受験小学生いるうちなら
      豊洲に住む意味わからん
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年04月01日 18:25
    • 外国人の子供(中国、朝鮮)もかなりいるやろなー


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク