岡村隆史「めちゃイケは僕の青春でした」 さんま「楽屋で話せや。テレビで泣くなっていうたやろ」

ナインティナイン・岡村隆史(47)が31日放送のフジテレビ系「めちゃ2イケてるッ!」(後6時半)の最終回放送で涙のスピーチを行った。
(省略)
スピーチが進むと岡村は涙。「何より22年間、めちゃイケをかわいがってくれたお茶の間のみなさんありがとうございました。恥ずかしいですけど、めちゃイケは僕の青春でした。本当にありがとうございました」とあいさつを締めた。
感動のラストかと思われたが、明石家さんま(62)がオレたちひょうきん族のパーデンネンの姿でサプライズ登場。「楽屋で話せや」「テレビで泣くなっていうたやろ」と強烈突っ込み。めちゃイケの前に土曜8時の枠「ひょうきん族」で活躍したさんまは「岡村がさんまさんに枠を返しますって言ってたけど、俺は8年しかやっていない。22年やったお前らの枠や」と独特の表現で、めちぇイケメンバーの快挙をたたえていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180331-00000306-sph-ent
おすすめ
【超正論】 麻生太郎 「証人喚問は人民裁判でもなければマスコミの吊し上げの場でもない」
【炎上】小学校教師25人飲食店ドタキャン→料理廃棄「絶対許さない」「人の上に立つ先生がこれは酷い」
【動画】紙コップでハチを捕獲した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本政府「正直に言います。人口抑制のために少子化を推進させる政策をしてました」
松本人志に絶縁された三又又三、六本木で悪評が流れるワケ 今何をしているのか?
2 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/03/31(土) 23:55:12.01 ID:qWTZv2I50.net
↓なんだかんだで見てる奴
3 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/03/31(土) 23:55:15.67 ID:aV+0Su5Q0.net
あっそ
4 : 名無しさん@恐縮です :2018/03/31(土) 23:55:34.06 ID:+JtSvA5R0.net
めちゃイケは、毎回、このくっさいくっさい演出なんとかでけへんかったのー
95 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/01(日) 00:04:12.11 ID:SYPHkF30O.net
>>4
飛鳥が劣化しすぎたな
めちゃイケは、毎回、このくっさいくっさい演出なんとかでけへんかったのー
95 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/01(日) 00:04:12.11 ID:SYPHkF30O.net
>>4
飛鳥が劣化しすぎたな
5 : 名無しさん@恐縮です :2018/03/31(土) 23:55:36.35 ID:y8IAYmRn0.net
相変わらず岡村さん滑ってますねー
6 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/03/31(土) 23:55:49.56 ID:uBwabe9S0.net
感動路線は失敗だったな
9 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/03/31(土) 23:55:53.97 ID:KbJyYsOk0.net
つまんない
だから終わった
10 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/03/31(土) 23:56:00.99 ID:8AhlM4E50.net
最後2時間でだいなし
前半はよかったのに
68 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/01(日) 00:01:31.38 ID:JFamS3kL0.net
>>10
それな
感動押し付け以外は一定の面白さあるのにな
最後2時間でだいなし
前半はよかったのに
68 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/01(日) 00:01:31.38 ID:JFamS3kL0.net
>>10
それな
感動押し付け以外は一定の面白さあるのにな
11 : 名無しさん@恐縮です :2018/03/31(土) 23:56:14.06 ID:eVIk0sV40.net
さんまさんが出てきたから、そこは面白かった。寒いらしくて鼻が赤くて気の毒だったな。
12 : 名無しさん@恐縮です :2018/03/31(土) 23:56:16.74 ID:74lYwP1+0.net
原爆Tシャツを着たフジテレビ社員が
↓
13 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/03/31(土) 23:56:29.30 ID:UuOFvj0m0.net
芸人がバラエティで涙を見せるのは許さないのはさんまのスタンスだからなあ
14 : 名無しさん@恐縮です :2018/03/31(土) 23:56:30.50 ID:6AH4pfkbO.net
めちゃイケ潰した戦犯のくせに
16 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/03/31(土) 23:56:43.86 ID:cq3zSHZH0.net
ラストだけ見ようと思ってたら見逃した
19 : 名無しさん@恐縮です :2018/03/31(土) 23:56:53.98 ID:VIFdL4J/0.net
ダラダラこういうのだったら
みなおかみたいなさっぱりとした終わり方の方がいいわ
21 : 名無しさん@恐縮です :2018/03/31(土) 23:57:01.74 ID:74lYwP1+0.net
竹林に止めた車の中から一言
↓
22 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/03/31(土) 23:57:08.64 ID:nqhnN20S0.net
これで視聴率一桁だったら泣ける
26 : 名無しさん@恐縮です :2018/03/31(土) 23:57:31.98 ID:HE/d/a9b0.net
ザッピングで累計3分くらいは見た
33 : 名無しさん@恐縮です :2018/03/31(土) 23:58:06.20 ID:njl7ns8bO.net
昔は面白さの中にラストに感動の演出があったからまだ見てられたのに
最近は面白くもないのにラストに感動の演出があると笑いもとらんと何やってんだってなる
笑いありきの感動の演出だろ
36 : 名無しさん@恐縮です :2018/03/31(土) 23:58:23.53 ID:rMBilver0.net
前半は2桁乗せたかもだけど、後半のスピーチは1桁いったんじゃね
完全に視聴者おいてきぼりだった
43 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/03/31(土) 23:59:17.33 ID:xn1ZBzUY0.net
才能も枯れるし加齢で勢いも無くなって
何やってもつまらないからだよ。
お笑いがつまらないとかテレビがつまらないんじゃなくて。
45 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/03/31(土) 23:59:23.85 ID:N1ELrRdN0.net
最後のほうだけちょっと見たけどひたすら苦行だった
46 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/03/31(土) 23:59:26.18 ID:Wtu+Xwyw0.net
90年代後半はねたしかに俺の青春だった
最近のは知らん
52 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/01(日) 00:00:08.69 ID:MLoXlUua0.net
三中は絶対許さないというスタンス
147 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/01(日) 00:08:47.14 ID:Y99fciz30.net
>>52
あいつだって何年か一緒にやってたんだろ?
相当だったんだなぁ・・・
234 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/01(日) 00:16:36.03 ID:AirMC3s80.net
>>147
ありゃ番組が悪い
三中は絶対許さないというスタンス
147 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/01(日) 00:08:47.14 ID:Y99fciz30.net
>>52
あいつだって何年か一緒にやってたんだろ?
相当だったんだなぁ・・・
234 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/01(日) 00:16:36.03 ID:AirMC3s80.net
>>147
ありゃ番組が悪い
56 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/01(日) 00:00:27.36 ID:VTbe9cke0.net
ジミーは凄いな。
それだけだった。
58 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/01(日) 00:00:31.98 ID:ElM0msfp0.net
ダラダラ行くより、とんねるずの最終回の方が良かったと思う人が大勢いると思う
61 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/01(日) 00:01:05.29 ID:ZXPUYwwr0.net
さんまの言う通りだったのに切って感動って何?
めちゃイケの綺麗な終わりを見れなかった
ひどいものを見た
62 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/01(日) 00:01:05.50 ID:eBUCXteN0.net
前半のノリで終わらせれば良かったけれどな
後半面白かったのは武田真治のみ
64 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/01(日) 00:01:09.75 ID:ix9125YI0.net
前半はマジで盛り上がってて面白かった
だけど後半で感動に持って行こうとしてたってのが落ち度
とんねるずも5時間くらいやればよかったのにな
80 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/01(日) 00:02:45.06 ID:ZXPUYwwr0.net
>>64
いややらなくてよかったろ
こんな最後を見せられたら別の意味でたまらないわ
前半はマジで盛り上がってて面白かった
だけど後半で感動に持って行こうとしてたってのが落ち度
とんねるずも5時間くらいやればよかったのにな
80 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/01(日) 00:02:45.06 ID:ZXPUYwwr0.net
>>64
いややらなくてよかったろ
こんな最後を見せられたら別の意味でたまらないわ
65 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/01(日) 00:01:10.17 ID:B+eptwsY0.net
パーデンネンの格好で4時間待たされた上、
気温2度に放り出されるさんま。
66 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/01(日) 00:01:23.30 ID:iKykzATX0.net
最終回らしく終わったな とんねるずはほんとやる気なかったな怒ってたのかな
67 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/01(日) 00:01:26.32 ID:ZNHzULeh0.net
矢部ってホント無能だなぁ
笑いのセンスがそこら辺の大学生以下でしょ
70 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/01(日) 00:01:40.05 ID:56fL2gLS0.net
とぶくすりはめちゃくちゃ面白かった
ちょうど俺の青春でもあったし忘れないだろう
めちゃイケは山本居なくなったあたりから全く見てないけどやっぱりコントをして欲しかったな
73 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/01(日) 00:01:59.85 ID:403fyQ2I0.net
他の番組やるより舞台成功させろ
74 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/01(日) 00:02:04.82 ID:fYKZMaon0.net
シンクロ?食いながらプールに落ちて何食ったか当てるやつくっそつまらなかったけどずっとやってたよな
78 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/01(日) 00:02:20.23 ID:Govqy6un0.net
www

79 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/01(日) 00:02:24.38 ID:ix9125YI0.net
もう後半に関しては文句しかない・・・
前半くっそ面白かったのに
81 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/01(日) 00:02:54.55 ID:LOe3Sv6y0.net
青春なげーよ
86 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/01(日) 00:03:17.20 ID:CoWaj0K00.net
山本出てたからそっ閉じしたんだけどおもしろかったん?
90 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/01(日) 00:03:32.65 ID:bLI8EhwV0.net
とにかくつまらない。お笑いに感動はいらない。
91 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/01(日) 00:03:41.46 ID:Bm5tMhsn0.net
中心であるはずのナイナイが全く成長しなかったのが低迷の原因だな
145 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/01(日) 00:08:33.97 ID:TXRpq0iZ0.net
>>91
無能な矢部だろ
新メンバーは論外
223 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/01(日) 00:15:40.66 ID:ICgCriCX0.net
>>91
矢部な
239 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/01(日) 00:16:56.36 ID:pKUZOWvOO.net
>>91
みんなおっさんおばさんになったけどガキっぽいから逆に良かったんだと思うけどね
加藤だけ方向性の違うガキだったが
中心であるはずのナイナイが全く成長しなかったのが低迷の原因だな
145 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/01(日) 00:08:33.97 ID:TXRpq0iZ0.net
>>91
無能な矢部だろ
新メンバーは論外
223 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/01(日) 00:15:40.66 ID:ICgCriCX0.net
>>91
矢部な
239 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/01(日) 00:16:56.36 ID:pKUZOWvOO.net
>>91
みんなおっさんおばさんになったけどガキっぽいから逆に良かったんだと思うけどね
加藤だけ方向性の違うガキだったが
93 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/01(日) 00:03:51.36 ID:mdok+cZG0.net
これでようやく90年代が終わった。
94 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/01(日) 00:04:11.64 ID:MBMIpn860.net
なんで芸人のくせに寒いこと言って平気なのか
98 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/01(日) 00:04:17.56 ID:eOGOFlrH0.net
結婚式のスピーチコーナーだるかった
ネット荒れるとか岡村が言うからハチャメチャやんのかと思ったら
なんなんあのお通夜みたいなノリ
101 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/01(日) 00:04:26.11 ID:fPrWqX600.net
やっぱさんまってお笑いモンスターだなと思いました。
112 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/01(日) 00:05:34.61 ID:S0GUtj9U0.net
最終回の視聴率気になるわ
10いくかな?
113 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/01(日) 00:05:35.78 ID:ix9125YI0.net
もうフジテレビを観ることはないと思われる
114 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/01(日) 00:05:49.82 ID:cBFQxGsi0.net
めちゃイケやナイナイの話題の時
矢部の矢の字も出ない位みんな興味ない矢部
115 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/01(日) 00:05:54.96 ID:5p8/K5mM0.net
前半は昔毎週楽しみにしてた頃みたいに面白かった
声出してゲラゲラ笑いながら見てた
でもさすがに5時間は見続けるの無理だったわ
通して観た人そんなにいないだろうな
録画すれば良かった
116 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/01(日) 00:05:55.62 ID:28muI5Wx0.net
「笑いに感動とかいらんねん」がさんまイズムだからな
さんまが出てくれて本当に良かった、ありがとうさんちゃん
118 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/01(日) 00:06:07.50 ID:2MLWi0JL0.net
ところでどこら辺がやり逃げするだったの???
121 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/01(日) 00:06:18.91 ID:RiFtEjcE0.net
>>1
さんまwwwwwww
125 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/01(日) 00:06:45.80 ID:MLoXlUua0.net
三中いないことになっててうける
127 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/01(日) 00:06:57.98 ID:ojbeqijK0.net
お前らの枠や
131 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/01(日) 00:07:16.41 ID:DyVw7ABK0.net
7年経っても新メンバー
151 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/01(日) 00:09:51.79 ID:QzrZYT9Z0.net
めちゃイケありあとう
154 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/01(日) 00:09:59.30 ID:GW0yc40X0.net
やっぱり規制が多くてテレビがつまらなくなったことがわかった
175 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/01(日) 00:11:19.28 ID:ix9125YI0.net
途中からつまらなくなって月曜から夜更かし見てたわorz
180 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/01(日) 00:12:07.04 ID:AyOW5aDV0.net
むりやり感動させようとするのやめろよ
187 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/01(日) 00:12:26.48 ID:AviQ3CLX0.net
ナイナイが悪いんじゃなく御輿をかついだとか美談にして全力出すのを諦めた奴らが悪い
後ろからでもやれること沢山あるだろうしやれる実力もあるのに人数の多さに怠けて80%しか出さないから岡村が心身すり減らすことになった
194 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/01(日) 00:12:58.49 ID:9gTLYSPY0.net
平成の一時代を築いためちゃめちゃイケてる
212 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/01(日) 00:14:56.41 ID:cL3mlIfP0.net
岡村節が炸裂してたな
215 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2018/04/01(日) 00:15:13.42 ID:vkEeGY8D0.net
Mの三兄弟は面白かった
236 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/01(日) 00:16:43.26 ID:9XH6rdjq0.net
やっぱり最後まで新メンバーがいらなかった
土台ができているものに新しく入れるってのは難しいな
237 : 名無しさん@恐縮です :2018/04/01(日) 00:16:44.48 ID:5zKqYLN80.net
こういう感動路線が凋落の始まりだったのに
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(47)
アンテナページへ