ストリートビュー撮影中のグーグル車を道交法違反の疑いで捜査へ

産経新聞 2018.3.30 22:28
30日正午ごろ、大分市中央町の商店街「ガレリア竹町」のある歩行者専用の市道を、車1台が通行許可を得ずに走行した。大分中央署によると、ネット検索大手グーグルのサービス「ストリートビュー」に使用する写真を撮影する専用車両とみられ、同署は道交法違反(通行禁止)の疑いで調べている。
(省略)
全文
https://www.sankei.com/west/news/180330/wst1803300113-n1.html
おすすめ
すたみな太郎(90分2000円で食べ放題)の肉がこちらw
【画像】ココイチ、「やわらかポーク」を税込350円で販売して大勝利してしまうww
俺「ビッグマックセットで」 店員「ビッグマック千個ですね、店内でお召し上がりですか?」 俺「あのさぁ・・・」
【悲報】辻元清美「佐川さん頑張れ!」 → 「国民の期待裏切る証言だ!」
【辻元清美】関西生コンが家宅捜索の事実を認める声明を発表!マスコミによる報道自主規制が確定!
4 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 00:18:32.43 ID:5ZHB8ag80.net
商店街もストリートビューで見れたら便利だろ細かい事言うな
41 : 名無しさん@1周年 :2018/03/31(土) 00:34:13.44 ID:z+4wUEHH0.net
>>4
店の中とか写してるのは車じゃないだろw
商店街もストリートビューで見れたら便利だろ細かい事言うな
41 : 名無しさん@1周年 :2018/03/31(土) 00:34:13.44 ID:z+4wUEHH0.net
>>4
店の中とか写してるのは車じゃないだろw
5 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 00:19:12.61 ID:UwJ0CAmd0.net
ストリートをビューっとしたのか
6 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 00:19:23.40 ID:pS6vrcZM0.net
>>1
返事を保留って言えば聞こえがいいけど
結局のところ放置してたんでしょ?
22 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 00:25:58.69 ID:uAZHCwjg0.net
>>6
夜の9時にメールして翌日正午に無断で実行ってあるから
Google側に許可をもらう気がそもそも無かったんじゃないの?
26 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 00:28:18.06 ID:HSeFVPKC0.net
>>6
29日の夜9時過ぎにメールが来て、30日の正午頃に走行しちゃってるんだから、初めから許可無しで強行するつもりだったんだろ
163 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 02:45:08.95 ID:gutfJ7Jo0.net
>>6
徒歩で撮影したことにするためのアリバイ工作でしょ
>>1
返事を保留って言えば聞こえがいいけど
結局のところ放置してたんでしょ?
22 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 00:25:58.69 ID:uAZHCwjg0.net
>>6
夜の9時にメールして翌日正午に無断で実行ってあるから
Google側に許可をもらう気がそもそも無かったんじゃないの?
26 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 00:28:18.06 ID:HSeFVPKC0.net
>>6
29日の夜9時過ぎにメールが来て、30日の正午頃に走行しちゃってるんだから、初めから許可無しで強行するつもりだったんだろ
163 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 02:45:08.95 ID:gutfJ7Jo0.net
>>6
徒歩で撮影したことにするためのアリバイ工作でしょ
7 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 00:20:57.60 ID:131cDMjM0.net
自転車でやれ
9 : 名無しさん@1周年 :2018/03/31(土) 00:21:37.22 ID:LZsgbcUX0.net
IT後進国ニッポンのお役所仕事
13 : 名無しさん@1周年 :2018/03/31(土) 00:24:03.51 ID:SJCjzsPP0.net
徒歩での撮影許可を求めたのに返事が来ないから車で撮影とか
15 : 名無しさん@1周年 :2018/03/31(土) 00:24:36.61 ID:5Nz93I040.net
ストリートビューなんて害の方が大きいだろ
やめちまえ
25 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 00:27:42.75 ID:q1mSBT4/0.net
>>15
Googleストーカービュー
27 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 00:28:28.20 ID:Bz1u3rUG0.net
>>15
個人情報保護が甘かったころの昔の卒業アルバム見て、
好きな子の実家の画像が見れなくなるだろ
42 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 00:35:10.53 ID:q1mSBT4/0.net
>>27
同窓会名簿だと昔は現住所を同窓会に届けることが多かったけど今じゃ実家のままがほとんどらしいので現住所を割り出せないで残念だな
子連れで時々遊びに来る従妹が高校の後輩なんだけどそいつの住所が実家のまま
同窓会名簿をコピーしてあげたんだけどクラスメイトも実家ばかりだったので意味があったのかどうか
ストリートビューなんて害の方が大きいだろ
やめちまえ
25 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 00:27:42.75 ID:q1mSBT4/0.net
>>15
Googleストーカービュー
27 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 00:28:28.20 ID:Bz1u3rUG0.net
>>15
個人情報保護が甘かったころの昔の卒業アルバム見て、
好きな子の実家の画像が見れなくなるだろ
42 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 00:35:10.53 ID:q1mSBT4/0.net
>>27
同窓会名簿だと昔は現住所を同窓会に届けることが多かったけど今じゃ実家のままがほとんどらしいので現住所を割り出せないで残念だな
子連れで時々遊びに来る従妹が高校の後輩なんだけどそいつの住所が実家のまま
同窓会名簿をコピーしてあげたんだけどクラスメイトも実家ばかりだったので意味があったのかどうか
17 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 00:24:39.18 ID:ETNpQwnl0.net
ストビューに協力しないような商店街はもう利用するのやめるわ
20 : 名無しさん@1周年 :2018/03/31(土) 00:25:34.03 ID:jzapdzRB0.net
徒歩での許可を求めるメールをどうしようと
車で走行したのなら酌量の余地はないな
21 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 00:25:34.75 ID:iCCqbQ/V0.net
申し訳ありません
もう、大分県は、がっつりGoogleマップから削除いたします。
23 : 名無しさん@1周年 :2018/03/31(土) 00:26:17.64 ID:b9nuMq7J0.net
前日の夜9時にメールで「徒歩で撮影させて」
↓
当日正午に車で撮影
これはいくらなんでもアウトだろw
28 : 名無しさん@1周年 :2018/03/31(土) 00:28:52.74 ID:9kLfOjQy0.net
>>23
インセンティブがあって徒歩の人と車の人で競争してたんじゃね
徒歩の人が申請したのを察知して車で先にゲットだぜみたいな
前日の夜9時にメールで「徒歩で撮影させて」
↓
当日正午に車で撮影
これはいくらなんでもアウトだろw
28 : 名無しさん@1周年 :2018/03/31(土) 00:28:52.74 ID:9kLfOjQy0.net
>>23
インセンティブがあって徒歩の人と車の人で競争してたんじゃね
徒歩の人が申請したのを察知して車で先にゲットだぜみたいな
29 : 名無しさん@1周年 :2018/03/31(土) 00:29:15.97 ID:w9ZzalsI0.net
逮捕して不起訴の見返りに、すべての道で事前許可を取り付けたうえで、すべて撮影させ登録させる
30 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 00:29:39.57 ID:iwE71tnh0.net
歩道走行だから違反点数2点で1万の違反金だっけ?
38 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 00:32:19.14 ID:QU2hJMcb0.net
徒歩で撮影できる機材もあるだろ
52 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 00:45:37.75 ID:BUD0ylLG0.net
富士山山頂にも登ってたからな
スゲーよグーグルカー
63 : 名無しさん@1周年 :2018/03/31(土) 00:53:40.41 ID:5MZsVA3d0.net
徒歩での撮影許可をお願いしたのに車で撮影したのかよ
64 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 00:53:51.97 ID:Fzxo+SLk0.net
Google様なんだから無罪だろ
今までもこれからもずっとな
66 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 00:54:16.23 ID:DmIHVbP+0.net
グーグルの中の人間もいよいよずうずうしいのが多くなってきたな
75 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 01:01:21.05 ID:A8NjWXaM0.net
>>66
前からそんな輩ばかりやろ
グーグルの中の人間もいよいよずうずうしいのが多くなってきたな
75 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 01:01:21.05 ID:A8NjWXaM0.net
>>66
前からそんな輩ばかりやろ
67 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 00:54:32.33 ID:ocg8sqKf0.net

68 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 00:56:53.32 ID:f4Qharh/0.net
ゴルフ場のコースも提供してる所あるよな。
69 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 00:58:22.02 ID:WdhE6h7i0.net
人力で押してた可能性は?(笑)
71 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 00:59:41.00 ID:t4Tvook10.net
捜査なんか必要ねーだろw
無能警察よりグーグル車様の方がはるかに社会の役に立ってるつーの
72 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 00:59:46.90 ID:xWFO04440.net
google様が「歩道が広いではないか・・・行け」と言ったら行くしかないからな・・・
77 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 01:05:59.39 ID:kI0s5qAy0.net


98 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 01:25:26.79 ID:q1mSBT4/0.net
>>77
こけてそうに見えるなって本当にこけたのかよ
でも国道425号でビッグバイクで調子こいて運転するのは危機意識が低いと言われても仕方がないなあ
どうせ酷道って言いたくて走ってたんだろうし他の車が来てたらこけるだけで済まずに衝突してたんじゃね?すぐに止まれるような速度じゃなきゃバイクでもああいう道は危険だよ
104 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 01:30:45.98 ID:5cjEahlw0.net
>>77
これグーグルカー避けようとしてこけたんじゃないのかw
111 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 01:37:42.97 ID:q1mSBT4/0.net
>>104
前からバイクが来ててもこけてたんじゃないかなこの人
もしかすると歩行者を見ても転倒してたかもね


98 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 01:25:26.79 ID:q1mSBT4/0.net
>>77
こけてそうに見えるなって本当にこけたのかよ
でも国道425号でビッグバイクで調子こいて運転するのは危機意識が低いと言われても仕方がないなあ
どうせ酷道って言いたくて走ってたんだろうし他の車が来てたらこけるだけで済まずに衝突してたんじゃね?すぐに止まれるような速度じゃなきゃバイクでもああいう道は危険だよ
104 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 01:30:45.98 ID:5cjEahlw0.net
>>77
これグーグルカー避けようとしてこけたんじゃないのかw
111 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 01:37:42.97 ID:q1mSBT4/0.net
>>104
前からバイクが来ててもこけてたんじゃないかなこの人
もしかすると歩行者を見ても転倒してたかもね
78 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 01:08:55.46 ID:jONXPM0s0.net
商店街振興組合が怒る。
79 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 01:10:21.83 ID:dNYcK6h20.net
金くれるなら酷道は任せろw
81 : 名無しさん@1周年 :2018/03/31(土) 01:13:57.13 ID:qmCBqnhp0.net
Google直属のドライバーが運転してる訳では無いとは思うけど、どこか委託されてる会社の車が走ってるの?!
ストリートビューは色々と重宝してるけど、
なんで莫大な金を掛けて情報を集めてるんだかね。
自動運転のデータに応用すんの?
84 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 01:16:23.93 ID:Sd0jJ1+j0.net
アメリカ様なので罪に問われることはありません
91 : 名無しさん@1周年 :2018/03/31(土) 01:19:49.31 ID:utgji0OJ0.net
そもそもシリコンバレーってなんで偉そうなんだろうな
ドットコムバブルでカネを得ただけのWEB屋風情が
97 : 名無しさん@1周年 :2018/03/31(土) 01:23:17.92 ID:9PCtq16Y0.net
>>91
そのうち中華が宇宙ステーション落としてくれるさ
そもそもシリコンバレーってなんで偉そうなんだろうな
ドットコムバブルでカネを得ただけのWEB屋風情が
97 : 名無しさん@1周年 :2018/03/31(土) 01:23:17.92 ID:9PCtq16Y0.net
>>91
そのうち中華が宇宙ステーション落としてくれるさ
102 : 猪木いっぱい[sage] :2018/03/31(土) 01:29:19.37 ID:/eN2fpVo0.net
あぶねぇ、大分のこの仕事応募しようと思ってたが時給1000円だからヤメたんだ
犯罪者のお仲間にならずに助かったぜ
103 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 01:29:59.51 ID:4LJt2Hax0.net
こういうところはたいてい車止めが立ててあるはずだけどね。
108 : 名無しさん@1周年 :2018/03/31(土) 01:35:14.75 ID:utgji0OJ0.net
電気自動車
自動運転
宇宙ロケット
こんなものをweb屋が上から指図して推進しようなんてことが
思い上がりもいいとこなんだよな
取柄はカネだけっていつになったらわかるのか
114 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 01:39:00.08 ID:YNrZgB8D0.net
グーグル車って他の国では禁止されてるんでしょ
日本もさっさと締め出せよ気持ち悪いから
116 : 名無しさん@1周年 :2018/03/31(土) 01:44:00.22 ID:RxMWOTX20.net
ゴッゴノレ車の撮影自体条例にかかんじゃね?
125 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 01:48:09.18 ID:puzDhx9K0.net
夜の21時にメール送って翌日の12時前に走行って
最初っから許可もらう気ないだろw
あくまで振りしただけのような
131 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 01:53:44.32 ID:bUkO9Fhn0.net
googleのようなスピードの速い企業と比べると
こういう田舎の団体は返事が遅かったり曖昧だったりするので
痺れを切らす気持ちも解るけどね
146 : 名無しさん@1周年 :2018/03/31(土) 02:08:12.09 ID:RqrP+vOZ0.net
>>131
>googleのようなスピードの速い企業と比べると
許可求めるのが激遅というほうが正解な気も。
googleのようなスピードの速い企業と比べると
こういう田舎の団体は返事が遅かったり曖昧だったりするので
痺れを切らす気持ちも解るけどね
146 : 名無しさん@1周年 :2018/03/31(土) 02:08:12.09 ID:RqrP+vOZ0.net
>>131
>googleのようなスピードの速い企業と比べると
許可求めるのが激遅というほうが正解な気も。
136 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 01:58:51.89 ID:YNrZgB8D0.net
アメリカって偉そうに正義面しながらこういう気持ち悪いこと平気でやるから反吐が出る
149 : 名無しさん@1周年 :2018/03/31(土) 02:15:44.36 ID:eSXNw1Ku0.net
余裕のぐるぐるナインティナイン
150 : 名無しさん@1周年 :2018/03/31(土) 02:19:49.76 ID:0PI9UeSp0.net
ストリートビューの車ってマジで運転荒い
30キロ制限の生活道路で通学路を60キロオーバーでぶっとばしてくし
見るたびに傷が増えとる
最終的にフロントが潰れてスバルに置かれてた
152 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 02:25:23.40 ID:QcwCzRb10.net
向こうの国はメールで道路の使用許可とか貰えるのか?
153 : 名無しさん@1周年[sage] :2018/03/31(土) 02:26:43.69 ID:QcwCzRb10.net
登山道とかカメラを背負って歩いてるじゃん
あれをやれば良かったんだよ
気になるAmazonの本
社会│05:16
日本はおとなしくデータ盗らせてりゃいいんだよ!