民進党・江田憲司「なぜ政治家の一般的な問い合わせあったと言わなかった」 佐川氏「言ってました」

詳報(21)江田憲司氏「なぜ政治の問い合わせあったと言わない」 佐川宣寿氏「申してます」
江田氏
「あなたの判断で政治家の関与は一切ないと答弁したんですね」
佐川氏
「私の判断というか、理財局としてその貸し付けとか売却の経緯は記録を見ながらやっているわけでございますので、そういう中でそういう不当な働きかけといったものはなかったというのを局内からきちんと聞いた上で答弁をしたということでございます」
江田氏
「先週金曜の財金委員会で私も太田局長に聞きましたが、元々の答弁資料は、政治家からの不当な働きかけはなかった。ただ、政治家を含めて一般的ないろんな問い合わせはあったというものだった。それを最終的には佐川局長が判断して、ああいう答弁をされたという答弁をいただきました」
「ですから一切ないとね、不当な介入はない、それから問い合わせはあったという答弁であればね、その後こういうことが起きてても、かろうじてなんか逃げ道があったかもしれない。それをあなたはむしろね、逃げ道を封じてああいう答弁をされたということは、どなたかからそういう、一切政治的な関与はないという答弁をすることで責任を逃れようという、政治側からの関与があったということじゃないですか」
佐川氏
「大変恐縮でございますが、私の昨年の国会での答弁は、不当な働きかけは一切なかったと申しております。ただ、一般的に国有地の売却ではさまざまな問い合わせがあって、政治家、政治の側からの問い合わせも含めてありますという答弁をしております」
「従いまして、問い合わせそのものについては、さまざまな問い合わせがあるけれども、不当な働きかけは一切なかったという答弁をしておりまして、今ちょっと委員がおっしゃった、一切何もかもなかったかのようなことはちょっと私の記憶ではなかったというふうに考えております」
http://www.sankei.com/politics/news/180327/plt1803270088-n4.html
おすすめ
すたみな太郎(90分2000円で食べ放題)の肉がこちらw
サンドウィッチマン伊達、「無関係なのに“不謹慎”批判」ネット民に不快感
こう言う価値観のやつが苦手なんだが
【画像】13年間イカの絵だけを描き続けた人の絵がこれ
松本人志に絶縁された三又又三、六本木で悪評が流れるワケ 今何をしているのか?
2 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 20:52:38.65 ID:tBl2SQ1F0.net
その、恥ずかしいヘルメット型のカツラをやめろ(笑)!
5 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 20:55:05.82 ID:MCJYYXE30.net
ドフサ佐川vsヅラ江田
勝負は戦う前からついてる
6 : 名無しさん@涙目です。[age] :2018/03/27(火) 20:55:37.42 ID:lqvZDptQ0.net
佐川『相手の発言も覚えて無いのに、いい加減な質問をしてるんじゃないよw』
7 : 名無しさん@涙目です。[age] :2018/03/27(火) 20:56:00.91 ID:ZavQqiyA0.net
所詮はヅラ
ハゲはフサには勝てない
18 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 21:00:59.84 ID:ZiSIgl7t0.net
江田憲司って頭悪すぎ
20 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 21:01:45.56 ID:tQNUMtKz0.net
安倍を倒したいからってこの問題を利用するのはさすがに……
完全に別個の大問題だろこれ
22 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 21:02:07.16 ID:jUIKskoI0.net
これまさに、太田理財局長が言ってた
「答弁が切り取って報道されたものをもとに野党が質問してくる」
を体現してる
23 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 21:02:20.12 ID:ZiSIgl7t0.net
しかし、佐川は頭よすぎ。
地方自治体の首長になれよ
もったいないから
24 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 21:03:11.79 ID:urT97nuu0.net
>>23
政治に対して心底ウンザリしてそうだけどな
29 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 21:05:41.32 ID:ZiSIgl7t0.net
>>24
いわき出身とかいうから、
震災後の問題処理なんて、うまそう。
まじめやったら、この人、地方再生とかやれそうな人
財務省なんて、もったいないw
30 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 21:06:11.18 ID:ugYCZzy40.net
>>23
キャリア組の更に優秀な人とか
一時期在籍してた部署の顔と名前とやり取りとかずっと覚えたりしてる
頭の仕組みからしてもうなんか違う
60 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 21:18:49.36 ID:8IbCXUBC0.net
>>29
佐川氏は復興庁へ審議官として出向経験あるぞ。
たびたび被災地視察したり、復興計画の立案に奔走したって記事どこかで読んだわ。
62 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 21:19:53.29 ID:Dia0fX1o0.net
>>23
たぶん、官僚辞めて政治家になるなんて落ちこぼれとしか思ってないだろ。
しかし、佐川は頭よすぎ。
地方自治体の首長になれよ
もったいないから
24 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 21:03:11.79 ID:urT97nuu0.net
>>23
政治に対して心底ウンザリしてそうだけどな
29 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 21:05:41.32 ID:ZiSIgl7t0.net
>>24
いわき出身とかいうから、
震災後の問題処理なんて、うまそう。
まじめやったら、この人、地方再生とかやれそうな人
財務省なんて、もったいないw
30 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 21:06:11.18 ID:ugYCZzy40.net
>>23
キャリア組の更に優秀な人とか
一時期在籍してた部署の顔と名前とやり取りとかずっと覚えたりしてる
頭の仕組みからしてもうなんか違う
60 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 21:18:49.36 ID:8IbCXUBC0.net
>>29
佐川氏は復興庁へ審議官として出向経験あるぞ。
たびたび被災地視察したり、復興計画の立案に奔走したって記事どこかで読んだわ。
62 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 21:19:53.29 ID:Dia0fX1o0.net
>>23
たぶん、官僚辞めて政治家になるなんて落ちこぼれとしか思ってないだろ。
25 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 21:03:33.79 ID:TzqgRSa/0.net
江田とのやりとりは大蔵省と通産省との頭や格の差が見えた気がしたわ。
27 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 21:04:07.18 ID:3bO5C8A50.net
野党の連中、何も持たずよく呼び出したなぁ
35 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 21:09:23.08 ID:7/lvnW020.net
江田さんの頭に触れない忖度はオヅラさんのそれに似ている
36 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 21:10:10.16 ID:VMg6c7PA0.net
江田は人の話を全く聞いてないのか、それともワザとやっているのか・・・
40 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 21:10:55.66 ID:VVGh8Esx0.net
ポンコツ野党議員と違って、財務省エリート官僚は頭いいな
43 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 21:12:27.30 ID:BjzG3KSB0.net
やはり安倍の関与あったんだな
もうどうあがいても辞任不可避だな
49 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 21:13:38.76 ID:Xdeok7Zs0.net
>>43
は?
やはり安倍の関与あったんだな
もうどうあがいても辞任不可避だな
49 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 21:13:38.76 ID:Xdeok7Zs0.net
>>43
は?
44 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 21:12:45.07 ID:4h3/Qbc50.net
野党議員のレベルの低さを再確認しただけだったなw
57 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 21:16:50.24 ID:b1iaAoWD0.net
頭良すぎてヤベエな
野党相手に一人で無双してる感がある
59 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 21:18:02.30 ID:Qbi+yyN40.net
江田って不景気の元凶だし
頭悪すぎてやばいな
73 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 21:24:19.90 ID:K5r3S7bf0.net
この佐川を首にする 麻生ちゃんの評価あがったな
81 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 21:26:33.80 ID:p2705TxH0.net
私も官僚をしていましたからよくわかります。
86 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 21:27:38.87 ID:ypXfyKYC0.net
さすがは、極めて有能な男だと麻生さんに言わせただけはあったな
三流省庁上がりの無能政治家どもが勝てるわけないんだわ
おそらく佐川氏は書き換えの指示はしていないだろう
迫田氏の後を引き継いだためにこんなことになったわけで、運が無かった お気の毒としか言いようがない
惜しい人材を失ったな
92 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 21:34:26.97 ID:S05FzDrOO.net
(´・ω・`)官僚つえーな 野党がゴミのようだ
94 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 21:36:04.73 ID:zC83WwU20.net
佐川は相当に頭がいいんだろうなと思った
98 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 21:38:15.21 ID:i/2HjoJn0.net
佐川が自民党支持なのかは分からんけど、野党が大嫌いな感じは態度から見えてた
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(41)
アンテナページへ