2018年03月27日

財務省面接官「お前の人生を10分で聞かせろ」学生「ペラペラ」面接官「つまんねえ人生だな、家畜が」

1 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:28:58.07 ID:4+Mxdg1x0.net BE:226456927-PLT(12522)
面接官からは「お前」呼ばわり 財務官僚の特殊な生態

東京大学法学部をオール「優」で首席卒業し、財務省に入ったのは2006年のこと。在学中に司法試験にも合格している。これだけの成績の才媛ならば財務省も大歓迎だっただろう、と思ったら大間違い。

 一対一で行なわれた財務省の採用面接で、面接官の秘書課長は山口氏に対してこう問いかけた。

「これまでのお前の人生を10分で聞かせろ」

(省略)

「つまんねえ人生だな」

(省略)

「家畜」呼ばわりも

(省略)

全文
http://news.livedoor.com/article/detail/14485557/








おすすめ
友達の航海士「豪華客船で航海士やっとるわ。月給170万超えてるわ」ワイ「すっげーw」

すげえ!松屋の卵が浮いてるw

【悲報】「ドラクエかと思った」「これ絶対ドラクエだろ」 紛らわしすぎるCMに視聴者混乱

韓国人「日本のラーメンは糞不味い。二度と食べない」

こう言う価値観のやつが苦手なんだが




2 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 19:31:06.63 ID:7MJVJvlb0.net
「あなたのトップほど面白い人はいませんよね」


3 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 19:32:15.34 ID:SqqIw3/A0.net
嫌なら帰ればいい


4 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:32:32.63 ID:Dn6aOE3Y0.net
面接はこっそりと録音しておくのが良い

笑い話のような面接でも証拠があれば信じてもらえるんだよ



5 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:32:52.84 ID:VPOSJ4RB0.net
圧迫面接ってやつか?
女学生のお尻に圧迫されたい



7 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 19:34:19.47 ID:OhB0Ldyx0.net
これは嘘
秘書課長は事実上最終面接だからそんな圧迫なんてしない



8 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:34:55.04 ID:Rl1Z5ue80.net
公僕風情が偉そうにw


9 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:35:04.28 ID:GJnIdnVy0.net
経産省は採用面接なんかなかったけど・・・


11 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:35:44.66 ID:vzK/7fZ00.net
>>9
これはエアプ



10 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 19:35:21.03 ID:4bZo0HhX0.net
さすがに3分で語り終わる人生はちょっと


12 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:36:54.04 ID:tYGzaXSp0.net
圧縮面接か


16 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:37:45.85 ID:7nw/AmmO0.net
普通じゃね?
こんな程度でひこんでたら官僚なんて1年も保たないぞ?
鉄の心臓が無いと
悪魔でいじわるで威張り散らしていてどうしようも無いゴミクズの
国会議員という神様と
その下僕の悪魔である議員秘書達に
いびられて、自殺に追い込まれるからな

だから面接の段階で、簡単には死なないやつ
鉄のメンタルを持つやつを選ばないといけないのだ



17 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:37:49.29 ID:fhcytIWL0.net
お前らが自分語りしたらどういう反応が返ってくるんだろうな


18 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:38:24.05 ID:/DEz8Vcq0.net
これぐらい平気な顔で受け答えできないと難しいとかじゃないの?


19 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 19:38:50.89 ID:dc3XCweb0.net
その質問で何を求めていたのだろう
アドリブ力?



26 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:42:53.05 ID:7nw/AmmO0.net
>>19
どう答えても同じ
全部否定して突き落とすんだよ
それが目的なの

ちょっとくらいのことでは凹まないやつを求めている
だからどんな立派な人生を語っても、無駄

そんなことはどうでもいい
ドヤ顔で喋らせた後、突き落として、どう反応するかを見ているだけなんだからな



20 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:39:48.67 ID:1jJUmoRx0.net
イオナズン


21 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:40:32.55 ID:1E00DIpZ0.net
この面接はめちゃくちゃむずかしいぞ


23 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:41:52.42 ID:/jrkfQV60.net
飯を食いやがて死ぬでしょう


30 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:45:14.82 ID:/DEz8Vcq0.net
>>23
ホウトウかよ



36 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:53:37.95 ID:DW/tw4g50.net
>>23
そのままだから笑えない



24 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:42:07.61 ID:LOH53m/+0.net
どうせ優等生みたいなのしか来ないと思ってなめてんだろ
いっぺん、誰かにぶん殴られたらいいんだよ、こういう輩はさ



28 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:44:12.26 ID:7nw/AmmO0.net
>>24
心配するなってw
お前なんて、面接までも進まないんだから
余計なことを気にする必要は無いんだぜ?



25 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:42:32.54 ID:MDYecLB40.net
>>1
>一般企業ならばすぐにSNSにあげられて、ブラック呼ばわりされること必至の面接
じゃあ何でやらないの?公務員だからってやらない理由にはならないよな?
炎上させる事も出来ない、本当にツマラナイ人生だな



27 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 19:42:57.76 ID:ZbSXDAgm0.net
これは嘘だね

財務省をはじめ、面接段階で1対1は無いよ
どの省も4人から5人で面接しないと、1人じゃ公平な評価が出来ないもん

自分は旧上級職だったけど、3次の面接は5人が相手だった



29 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:44:48.83 ID:G0N66Uvg0.net
お約束の

@ttakimoto: 霞ヶ関解説ビジネスも、参入過多、過当競争で、よりセンセーショナルさを競い合うフェイズに入りつつあるように思います。まして、昇進の遅い組織でちょっといた人に語らせるのはあまり適切ではないでしょう
@branchlog: 林雄介や宇佐美典也(敬称略)をdisるのはちょっと…。
@umedam: @branchlog 2年しかいなかった山口真由さんをDisるのはry



31 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 19:45:33.67 ID:B4+w4AhX0.net
人生なんて1分で聞かせられるわ
10分なんてまとまりないわ時間の無駄だわ



32 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:45:46.07 ID:TzqgRSa/0.net
でも、飼うなら狼より羊の方がいいでしょう?


33 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:47:24.75 ID:G0N66Uvg0.net
そういえばこないだ小西洋之が出てたときに松川るい様が蔑むような目で見てたのは笑った
入省年次はともかくとして二十年以上外務省に在職していたるい様からすればゴミみたいなもんだしな



34 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:49:03.64 ID:LOH53m/+0.net
まあこのタイプの圧迫大好き面接官は10分頑張って話したところで、嫌味しか言わねーだろうけどさw
自分が今まさにつまんねー人生送ってんだもんなww



38 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 19:54:54.12 ID:APpEATZn0.net
なんて答えるのが正解なの?
気になるAmazonの本

社会│20:05

 コメント一覧 (30)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月27日 20:12
    • syamuさんなら薄い人生を40分くらい話せるから
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月27日 20:19
    • 証拠揃えて労基に行けよw
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月27日 20:19
    • 20年かそこらで人生なわけねぇだろ
      半生も行ってねぇわ
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月27日 20:19
    • 天下りウハウハ、絶対、倒産しない財務省に入るなら、それくらい耐性無いと無理でしょ。
      将来、共産党やら、立見民主党やらアホにアホな事を国会呼び出しくらうんだから。
      まあ、文科省に行け。
      出会いパブくらいには行けるらしいよ。
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月27日 20:21
    • 典型的な洗脳のやりくちだな
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月27日 20:22
    • ※4
      文科省に入ったら入ったで、五流官庁と嘲笑され続ける宿命を背負うんだよなあ・・・
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月27日 20:23
    • 起きて半畳、寝て一畳
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月27日 20:24
    • つまり佐川みたく好き放題すれば良いと?
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月27日 20:33
    • 財務省版フルメタル・ジャケット
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月27日 20:34
    • 国民()から罵声飛んでくるんだからこれぐらい耐えれないとやってけないだろ・・・
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月27日 20:47
    • はよ歳入庁つくって解体せいや
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月27日 20:48
    • 財務官僚とかバカの一つ覚えの増税と天下りしか頭に無い
      つまんねぇワンパターン家畜だろw
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月27日 20:48
    • 録音しておけよ
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月27日 20:50
    • 十分たらずで他人の人生理解しようとする低脳よ
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月27日 20:54
    • 官庁訪問ってのを知らねーのか、ここにいる馬鹿共
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月27日 20:57
    • 財務省たたきの始まりですね
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月27日 20:58




    •     ?




      たしか官僚の幹部候補生は「人事が直接リクルート」するんだったよな


        人事「 生涯年収6億だ。ウチに来るか? 」

      というのをエサに。こんな面接するんだっけ?
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月27日 20:59
    • そら善良な人間は残りませんわ
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月27日 21:08
    • 消費税値上げ!さっさと払えや家畜共が!
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月27日 21:08
    • モリカケそばに安倍おろしを添えて、お口添えに財務省のタタキってかw
      一緒にジョッキの生コン大でもどうでせうか?
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月27日 21:12
    • まつりさんは入らない方がいいね
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月27日 21:43
    • そういうてめーはどんな面白おかしい人生送ってきたんだよ10分で語ってみろ犬って
      その面接官に言ってみたい
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月27日 21:54
    • 財務官僚の人生は面白いだろ。バカ政治家操ったり、貧乏市民に増税して苦しむ様を見たり、こじった誰もわからん説明して無理矢理納得させて好き勝手したり、遊ぶ額も桁違いで経費で落ちるしね。
      潰そう。
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月27日 22:01
    • これぐらい耐えられないと

      野党とマスコミの攻撃に耐えられないだろ
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月27日 22:35
    • 政治家、官僚、小役人
      ゴ ミ

    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月27日 22:40
    • そりゃ勉強漬けの20前後若人の人生なんてクソつまんねぇだろうよ。官僚どもは文書改ざんして国民も政治家も騙してさぞ楽しかろうて。
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月27日 22:44
    • これぐらい耐えられないとっていうけどなぜ耐える必要があるのか

      普通の人では耐えられないような仕事()をさせるためなんだよなぁ
      日本のために働く誇り高い仕事であれば自然と自尊心生まれ多少のストレスでは負けない
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月27日 22:44
    • この財務省でも法務省には逆らえないみたいだな。法務省介入した結果財務省が観念したそうだし
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月27日 23:46
    • 実に日本らしいな
      日本の組織の持つ異常さと気持ち悪さが伝わるエピソードだね
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月27日 23:48
    • 面接官「つまんねえ人生だな」
      若者「導入部ですからね、中年のあなたと違って始まってもいない物語ですよ。あと、面白さの基準がどこにあるかわかりませんが、人間が浅いと面白さの幅も狭いそうですよ?」

      なおワイ
      「余計なお世話だこの野郎ぶん殴るぞボケが」
      無事新卒カードを投げ棄てた氷河期の想い出


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク