財務省面接官「お前の人生を10分で聞かせろ」学生「ペラペラ」面接官「つまんねえ人生だな、家畜が」

面接官からは「お前」呼ばわり 財務官僚の特殊な生態
東京大学法学部をオール「優」で首席卒業し、財務省に入ったのは2006年のこと。在学中に司法試験にも合格している。これだけの成績の才媛ならば財務省も大歓迎だっただろう、と思ったら大間違い。
一対一で行なわれた財務省の採用面接で、面接官の秘書課長は山口氏に対してこう問いかけた。
「これまでのお前の人生を10分で聞かせろ」
(省略)
「つまんねえ人生だな」
(省略)
「家畜」呼ばわりも
(省略)
全文
http://news.livedoor.com/article/detail/14485557/
おすすめ
友達の航海士「豪華客船で航海士やっとるわ。月給170万超えてるわ」ワイ「すっげーw」
すげえ!松屋の卵が浮いてるw
【悲報】「ドラクエかと思った」「これ絶対ドラクエだろ」 紛らわしすぎるCMに視聴者混乱
韓国人「日本のラーメンは糞不味い。二度と食べない」
こう言う価値観のやつが苦手なんだが
2 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 19:31:06.63 ID:7MJVJvlb0.net
「あなたのトップほど面白い人はいませんよね」
3 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 19:32:15.34 ID:SqqIw3/A0.net
嫌なら帰ればいい
4 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:32:32.63 ID:Dn6aOE3Y0.net
面接はこっそりと録音しておくのが良い
笑い話のような面接でも証拠があれば信じてもらえるんだよ
5 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:32:52.84 ID:VPOSJ4RB0.net
圧迫面接ってやつか?
女学生のお尻に圧迫されたい
7 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 19:34:19.47 ID:OhB0Ldyx0.net
これは嘘
秘書課長は事実上最終面接だからそんな圧迫なんてしない
8 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:34:55.04 ID:Rl1Z5ue80.net
公僕風情が偉そうにw
9 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:35:04.28 ID:GJnIdnVy0.net
経産省は採用面接なんかなかったけど・・・
11 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:35:44.66 ID:vzK/7fZ00.net
>>9
これはエアプ
経産省は採用面接なんかなかったけど・・・
11 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:35:44.66 ID:vzK/7fZ00.net
>>9
これはエアプ
10 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 19:35:21.03 ID:4bZo0HhX0.net
さすがに3分で語り終わる人生はちょっと
12 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:36:54.04 ID:tYGzaXSp0.net
圧縮面接か
16 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:37:45.85 ID:7nw/AmmO0.net
普通じゃね?
こんな程度でひこんでたら官僚なんて1年も保たないぞ?
鉄の心臓が無いと
悪魔でいじわるで威張り散らしていてどうしようも無いゴミクズの
国会議員という神様と
その下僕の悪魔である議員秘書達に
いびられて、自殺に追い込まれるからな
だから面接の段階で、簡単には死なないやつ
鉄のメンタルを持つやつを選ばないといけないのだ
17 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:37:49.29 ID:fhcytIWL0.net
お前らが自分語りしたらどういう反応が返ってくるんだろうな
18 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:38:24.05 ID:/DEz8Vcq0.net
これぐらい平気な顔で受け答えできないと難しいとかじゃないの?
19 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 19:38:50.89 ID:dc3XCweb0.net
その質問で何を求めていたのだろう
アドリブ力?
26 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:42:53.05 ID:7nw/AmmO0.net
>>19
どう答えても同じ
全部否定して突き落とすんだよ
それが目的なの
ちょっとくらいのことでは凹まないやつを求めている
だからどんな立派な人生を語っても、無駄
そんなことはどうでもいい
ドヤ顔で喋らせた後、突き落として、どう反応するかを見ているだけなんだからな
その質問で何を求めていたのだろう
アドリブ力?
26 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:42:53.05 ID:7nw/AmmO0.net
>>19
どう答えても同じ
全部否定して突き落とすんだよ
それが目的なの
ちょっとくらいのことでは凹まないやつを求めている
だからどんな立派な人生を語っても、無駄
そんなことはどうでもいい
ドヤ顔で喋らせた後、突き落として、どう反応するかを見ているだけなんだからな
20 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:39:48.67 ID:1jJUmoRx0.net
イオナズン
21 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:40:32.55 ID:1E00DIpZ0.net
この面接はめちゃくちゃむずかしいぞ
23 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:41:52.42 ID:/jrkfQV60.net
飯を食いやがて死ぬでしょう
30 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:45:14.82 ID:/DEz8Vcq0.net
>>23
ホウトウかよ
36 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:53:37.95 ID:DW/tw4g50.net
>>23
そのままだから笑えない
飯を食いやがて死ぬでしょう
30 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:45:14.82 ID:/DEz8Vcq0.net
>>23
ホウトウかよ
36 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:53:37.95 ID:DW/tw4g50.net
>>23
そのままだから笑えない
24 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:42:07.61 ID:LOH53m/+0.net
どうせ優等生みたいなのしか来ないと思ってなめてんだろ
いっぺん、誰かにぶん殴られたらいいんだよ、こういう輩はさ
28 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:44:12.26 ID:7nw/AmmO0.net
>>24
心配するなってw
お前なんて、面接までも進まないんだから
余計なことを気にする必要は無いんだぜ?
どうせ優等生みたいなのしか来ないと思ってなめてんだろ
いっぺん、誰かにぶん殴られたらいいんだよ、こういう輩はさ
28 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:44:12.26 ID:7nw/AmmO0.net
>>24
心配するなってw
お前なんて、面接までも進まないんだから
余計なことを気にする必要は無いんだぜ?
25 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:42:32.54 ID:MDYecLB40.net
>>1
>一般企業ならばすぐにSNSにあげられて、ブラック呼ばわりされること必至の面接
じゃあ何でやらないの?公務員だからってやらない理由にはならないよな?
炎上させる事も出来ない、本当にツマラナイ人生だな
27 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 19:42:57.76 ID:ZbSXDAgm0.net
これは嘘だね
財務省をはじめ、面接段階で1対1は無いよ
どの省も4人から5人で面接しないと、1人じゃ公平な評価が出来ないもん
自分は旧上級職だったけど、3次の面接は5人が相手だった
29 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:44:48.83 ID:G0N66Uvg0.net
お約束の
@ttakimoto: 霞ヶ関解説ビジネスも、参入過多、過当競争で、よりセンセーショナルさを競い合うフェイズに入りつつあるように思います。まして、昇進の遅い組織でちょっといた人に語らせるのはあまり適切ではないでしょう
@branchlog: 林雄介や宇佐美典也(敬称略)をdisるのはちょっと…。
@umedam: @branchlog 2年しかいなかった山口真由さんをDisるのはry
31 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 19:45:33.67 ID:B4+w4AhX0.net
人生なんて1分で聞かせられるわ
10分なんてまとまりないわ時間の無駄だわ
32 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:45:46.07 ID:TzqgRSa/0.net
でも、飼うなら狼より羊の方がいいでしょう?
33 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:47:24.75 ID:G0N66Uvg0.net
そういえばこないだ小西洋之が出てたときに松川るい様が蔑むような目で見てたのは笑った
入省年次はともかくとして二十年以上外務省に在職していたるい様からすればゴミみたいなもんだしな
34 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/27(火) 19:49:03.64 ID:LOH53m/+0.net
まあこのタイプの圧迫大好き面接官は10分頑張って話したところで、嫌味しか言わねーだろうけどさw
自分が今まさにつまんねー人生送ってんだもんなww
38 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/27(火) 19:54:54.12 ID:APpEATZn0.net
なんて答えるのが正解なの?
気になるAmazonの本
社会│20:05
コメントする
コメントを見る(30)
アンテナページへ