2018年03月21日

漫画村がアウトなのは分かるが、電子版1冊500円で売る出版社側もおかしいよな

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 22:42:47.164 ID:Oc3HMf9Ip.net
1冊10円くらいで、あとは広告費でサイト維持すればいいじゃん



2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 22:43:54.756 ID:GHYussat0.net
10円はあれだが角川の電子書籍レーベルがたまにセールやってる


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 22:44:39.276 ID:Oc3HMf9Ip.net
漫画村潰せば売り上げ上がると思ってたら出版社や漫画家はガチでアホだぞ



4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 22:45:13.089 ID:brGPC3Qq0.net
1週間レンタル50円で購入を500円くらいにすればいい


74 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:27:34.644 ID:qSSf7lce0.net
>>4
あとは1巻は安くすべき







おすすめ
【朗報】 ドラえもんの源静香ちゃんがファミ通で初グラビア

佐々木希、冷凍食品で「1人お家ご飯の日」にコメント殺到 「渡部帰ってやれや」「児島最低だな」

【画像】なんで日本人の働く女の子ってこの手の黒づくめの格好なの?

関根勤、3億円豪邸に突如降りかかった災難で「立ち退き」問題が勃発か

【悲報】品川駅の女子トイレがやばすぎる 「男性化粧室ではありません」の張り紙が大量に




5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 22:45:22.913 ID:Oc3HMf9Ip.net
プロテクト付ければCD売れると思ってたエイベックスと同じ道を歩みわ



6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 22:45:26.943 ID:b/nMnVRx0.net
安くしたいのだが取次と販売店の事があるので安くするわけにはいかんのよ


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 22:45:53.187 ID:qxfUS8VLD.net
みんなが買えば安くなるよ


90 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:38:03.507 ID:HouUFm7l0.net
>>7
絶対ないでしょ
この値段で売れるならこのままの値段でいくはwww

ってなるに決まってる



92 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:40:31.802 ID:mVDTz0tq0.net
>>7
既にみんなが買ってるからここまで値段が落ちてるんだぞ



8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 22:47:17.011 ID:Oc3HMf9Ip.net
ジャンプとかもWEB更新にして広告で稼げばいいのに
立ち読み&売れずに返品よりもよっぽど利益出るだろ



9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 22:48:29.894 ID:MgkZkVxZ0.net
10円はやりすぎ
ただ、現在の半額にしてもなんら収益的に問題はないと思う



10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 22:48:30.861 ID:Oc3HMf9Ip.net
変な癒着やしがらみが業界の衰退を招いて
海外のサイトに全部招いてってかれるんだよ



11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 22:49:49.991 ID:wIMYH+Qua.net
紙で買えば電子書籍版も落とせる権利ついて来ればいいのに



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 22:56:05.126 ID:858+PUzd0.net
>>11
これはいいね



12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 22:50:41.822 ID:Oc3HMf9Ip.net
コミック1冊売っても漫画家に10円も入らないだろ



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 22:52:43.224 ID:qxfUS8VLD.net
>>12
入るぞ
10%



17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 22:54:01.938 ID:MgkZkVxZ0.net
>>12
印税は大体が定価の10%



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 22:53:15.900 ID:Oc3HMf9Ip.net
10%も入るんか



13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 22:51:56.710 ID:Oc3HMf9Ip.net
電子版コミック1冊10円→漫画家の取り分
広告バナー→サイト運営費&出版社の取り分

でいいじゃん



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 22:54:21.245 ID:Oc3HMf9Ip.net
音楽業界みてみろよ

コピーコントロールCDだの付けても
結局売り上げ戻らなくなったじゃん



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 22:56:08.187 ID:Oc3HMf9Ip.net
コミック買ってた層が、ソシャゲに課金したり
コミック読んでた時間に、ネットで遊ぶ様になったから
もうどうあがいてもコミックの売り上げは回復しない



21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 22:57:40.887 ID:5Pc+J/Yi0.net
ネットが流行る前は単行本買って20周とかしたもんだけどな


22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 22:57:52.370 ID:Oc3HMf9Ip.net
売れないのは単価設定と売り方に問題がある訳で
大手出版社は共通の電子版サイトを運営して
1冊あたりの単価を大幅に引き下げないとこの業界死ぬぞ



24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 22:58:42.592 ID:qxfUS8VLD.net
音楽だって一曲250円とかだし仕方ないよね


25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 22:59:27.335 ID:Oc3HMf9Ip.net
このままだと、今後生き残るのは、
個人が個人サイトにupしら漫画で広告収入費を稼ぐパターンのみになるだろ



26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 22:59:39.847 ID:mUcZ+YbX0.net
紙も電子も含めた全書籍を最大半額くらいを上限に1年ごとに定価値下げしてけばいいのに


27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:00:20.272 ID:mVDTz0tq0.net
むしろ安すぎるだろ


28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:00:45.911 ID:gIU9AlJLa.net
誰かが出版社は漫画村に対して敵というより競争相手として対処した方がいいんじゃないかみたいなこと言ってたな


32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:02:32.023 ID:Oc3HMf9Ip.net
>>28
その認識で正しいと思うわ



165 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/19(月) 01:19:40.278 ID:AyJ134KKa.net
>>28
オリジナル叉はちゃんと出版元と正式な契約交わしたコンテンツで競争するなら問題ねえよ
何を言ってるんだお前は



29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/03/18(日) 23:00:59.470 ID:3y057ooe0.net
>>1
サイト維持の問題じゃなく出版社と書店との連携の問題なんだよ
今まで本屋ありきで出版は成り立ってきたしいまだに売り上げは印刷物の方がぜんぜん大きい
電子書籍は10円で印刷物は500円ですよって話になると本屋との間の摩擦が半端無くなるし
書店以外に物販の通販でも本が売れなくなる

それと日本ってもっとも出版される書籍の種類や数が多い国でこれが維持できてるのって
多量に売れる本も500円や1000円で売ってる部分が大きい
これによって売れるか売れないか判らない若手作家の作品を出版に載せられる
あんまりダンピングして維持ギリギリの商売をやってるとどんどん先細りになっていくからな



35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:04:50.162 ID:Oc3HMf9Ip.net
>>29
そうしがらみが時代にそぐわなくなったと思うわ
今すぐにでも変えていかないと10年20年後には
電子版コミックの売り上げはアメリカとかの外資に全部持ってかれると思う



50 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/03/18(日) 23:12:48.971 ID:3y057ooe0.net
>>35
それはないよ日本の作家はアメリカの出版社では描かないからな
根本的に小説と違ってアメリカのシステムはコミックの扱いが低く著作権は会社に完全帰属で
売れ行きで原稿料が上がっても印税は付かない

つまり日本の超ヒットメーカーの漫画家はアメリカに靡かない



30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:01:05.942 ID:Oc3HMf9Ip.net
電子版について、売り方も単価設定もかなりおかしい



31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:02:20.155 ID:oy/5u0BaM.net
なんで違法サイトに対抗してちゃんと
した商売してる方が安くしないといけないんだよ
発想が守銭奴なんだよなぁ



33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:02:44.944 ID:HbEd/AkS0.net
紙媒体扱ってる印刷や流通への配慮なんでしょ?
まあ遅れるというか海外資本に支配されるわな



36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:04:59.827 ID:I9qkDFXc0.net
なろう小説がなろうで全部無料で読めるのに書籍が沢山売れてるんだし
漫画村があっても漫画は売れるだろ



38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:06:27.623 ID:mVDTz0tq0.net
>>36
もしそうだとしても漫画村を許容する理由が一つもないんですがそれは



39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:07:47.625 ID:h6hJhaZZ0.net
近所のブコフが潰れとったし
最大の敵であったブコフにとって代わって
もっと厄介な敵になってしまったな



40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:08:48.617 ID:VyC41H7I0.net
>>39
過疎地域なだけじゃ…



42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:09:35.102 ID:Inl1FMtha.net
500円って何にお金かけてるんだろ
出版社イカれてるな



43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:10:01.199 ID:Oc3HMf9Ip.net
ワンパンマンもオナマスもネットで無料公開してるから広まったんだし
これだけスマホ普及してるんだから電子版も考えるべき

昔、コミック回し読みしてた学生が
スマホ普及で漫画村読んでるなら
1冊10円に広告費儲けた方が遥かに利益出ると思うわ



44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:10:30.603 ID:XnShnDU80.net
電子版1冊500円で売るのがアウト
20円くらいが妥当だろう



47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:11:03.700 ID:Oc3HMf9Ip.net
紙媒体と電子版が同価格帯ってのに納得いくユーザーいないだろ



52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:13:44.463 ID:zf0ufVdh0.net
出版社の電子書籍販売サイトが漫画村より利便性で劣ってるのが問題だろ
せめて漫画だけでも全出版社が共同でサイトつくってあらゆる漫画の電子書籍を網羅しないと
スタートラインにも立てない



53 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:14:21.170 ID:b/nMnVRx0.net
再販制をなくして自由流通にして売れない本は電子出版にするだね


57 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:16:53.613 ID:Uyze4NIQ0.net
お客様、申し訳ございませんが世の中にはコストや契約といったものがございまして


58 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:17:32.404 ID:Oc3HMf9Ip.net
コミックの売り上げ落ちたのは漫画村のせいだと思ってる出版社サイドの考え方変えないとダメ



62 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:19:54.560 ID:wIMYH+Qua.net
>>58
それはお前の思い込みで権利を侵害されとるとしか思ってないやろ
一因程度にしか思ってないぞ



61 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:19:45.033 ID:Oc3HMf9Ip.net
出版社側は、
漫画村潰したところで、今更電子版500円払ってみる奴がどれだけいると思ってんだろうな
フリブの後に漫画村出て来たし、金落とさない層は、漫画村潰してもまた次のフリーサイトに流れるだけ



78 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:30:46.610 ID:mVDTz0tq0.net
>>61
壊滅の出版業界の中では唯一売れてる市場なんですがそれは
貧乏人のたかりはかえって、どうぞ



63 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:20:24.302 ID:WeH3WxPF0.net
利便性の向上とか消費者にメリットがないと


65 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:21:31.475 ID:5aA5VjVv0.net
漫画村と違って出版社は膨大な経費以上の売り上げを出さないといけないわけで
今のビジネスモデルが時代に合わないって分かっても切り替えるのは怖えだろうな

かといって何もしなかったら取り残されていくだけだし厳しいよなあ



68 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:23:39.059 ID:Oc3HMf9Ip.net
ジャンプとか1冊に載せられるページに制限があるから
売れない漫画は載せられないし、人気のない漫画は軌道修正か打ち切りになるんだよな

この辺も問題だわ



80 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:31:19.156 ID:wIMYH+Qua.net
>>68
売れない漫画を乗せたり人気のない漫画が連載してる方が問題やろ
ジャンプは新人の育成がうまくいってないがだからって面白くも無い落書きを読まされるのはそれこそ漫画低迷するんじゃねえの
各社編集のレベルが落ちてるのってリスク取らないから仕事がなあなあになってるってのあると思うぞ
マガジン系のWEB漫画の単行本をジャケ買いしたけどあからさまに進撃だししかも内容は糞出汁でおかげであそこの会社の漫画はだいぶ買う気が失せたわ



82 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:32:55.572 ID:mVDTz0tq0.net
>>80
最初から売れる漫画なんて極々一部だろ
売れてる漫画が新人育てるんだよ



86 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:36:05.085 ID:wIMYH+Qua.net
>>82
何をいっとるんだ君は



151 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/03/19(月) 00:43:44.034 ID:oKoy1tuz0.net
>>80
ベルモンド Le VisiteuR
を打ち切ったジャンプだけはマジで許せねぇ



71 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/03/18(日) 23:25:57.439 ID:zrQG3brYM.net
売値を決めるのは出版社であって10円、20円とか言ってる奴らではないし、
広告云々も個人の希望であって、多くの人は広告なんか観たくもないし、今の価格に納得してる



75 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:28:27.410 ID:Oc3HMf9Ip.net
>>71
いつの時代も価格は市場が決めるんだよ
そぐわない物は淘汰されるだけ

価格は売り手が決めるとかそんな殿様商売が未来永劫続くわけない
変わらなければいけない時がきてるんだよ



79 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/03/18(日) 23:31:01.672 ID:UFrBa/hi0.net
>>71
ほんとそれ
漫画村を盾にすればクソみたいな意見でも誰かが納得するとでも思ってるのかね



76 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:29:32.623 ID:DxkSIcT00.net
漫画村潰しても第二第三の漫画村が出来るだけ


85 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/03/18(日) 23:35:58.414 ID:i2QDbP6d0.net
>>76
でも結局潰されるだろうさ



81 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:31:27.023 ID:NskEklCS0.net
つーかインターネットに公開されたら商売が成り立たないって時点で現在の世界事情に反した商業だよね
音楽も漫画も昔の営業形態を引きずりすぎてるだけ



83 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:34:05.514 ID:5aA5VjVv0.net
>>81
「出版」っていうシステム自体もう時代にそぐわねえんだよな
本もCDもただ一時的のそれらの媒体が流通に最適だったってだけで



84 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:34:45.824 ID:mVDTz0tq0.net
>>83
じゃあ電子書籍で買えばいいじゃん



88 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:37:08.263 ID:wnjWi09e0.net
電子書籍だと割引きの恩恵受けれるけど元が高いとなんかすごくボラれた気分になる


89 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:37:53.307 ID:zv8sNKOq0.net
電子漫画の何がアホかって試し読みキャンペーンとかしてない時だと試し読み数ページとかなんだよ
酷いのだと目次だの何だので本編3ページとかしか読めないの
そんなもん多少気になっても買わんわ
せめて2巻ぐらいまで読ませろよ
数ページとかストーリーもへったくれもないだろ
おかげでたまーに行く満喫でたまたま見付けて名前を忘れなかった漫画しか買わないわ
自分から購入機会減らして何がしたいんだよ



91 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:39:50.955 ID:mVDTz0tq0.net
>>89
これは凄いわかる
最近は期間限定2巻無料みたいなの増えてるけど



94 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:42:15.113 ID:wIMYH+Qua.net
>>89
これな
本当にこんなんで何を判断しろとってのがあるからな
作品ごとに作家と相談してどこまで公開するか決めた方がいいと思うんだけどコストとかで多分難しいんだろうな



99 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:49:43.060 ID:zv8sNKOq0.net
>>91
>>94
立ち読みタダ読みで済まそうとする奴は公式で試し読みなんて面倒な事をそもそもしないんだよな
公式で試し読みしようとする奴は金を落とす気のある客なんだよ
中身が気に入れば買うんだよ
そんな客がわざわざ目の前に来てるのに中身を見せないって意味が解らんわホント



93 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:41:32.053 ID:Oc3HMf9Ip.net
期間限定無料でもそのサイト専用のアプリ落とさないと見えないのもな
せめて一つにまとめて欲しいわ



95 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:44:20.006 ID:I9qkDFXc0.net



ヤングマガジンの人はド違法お兄さんのことどう思ってるんやろなあ



103 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/18(日) 23:59:29.027 ID:I9qkDFXc0.net
安くしても売れないとか潜在顧客が居ないってことやんけ

もうマンガは衰退一直線やなwww



104 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/19(月) 00:01:14.557 ID:9Bcm8nDy0.net
値段の範囲からして潜在とか期待できず
広告やブームじゃないと増えないよ
知らない興味がないものを100円だから買おうって層は狭すぎる



106 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/19(月) 00:02:17.265 ID:5gFkUq5Wd.net
いやまあもしかしたら売れるかも知れんが単純に言えば1割安くして1割客増えなきゃいけないわけで


113 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/19(月) 00:12:31.097 ID:9Bcm8nDy0.net
>>106
販売手数料とか考えると
値段半額で売上倍じゃ足りないからなあ
広告宣伝増やして値段もあげたほうがいいっていう

もともと超ニッチなアニメ円盤なんかでも
安売りタイトルよりも1万円近いヒット作のが売れてるね



107 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/03/19(月) 00:05:08.504 ID:g3p7XtbA0.net
確かに高いね
読みたいと思った漫画を全部読もうと思ったら金が尽きる
だから友達同士で貸し借りしたり古本屋や漫画喫茶を利用したりする
それが漫画村になっただけだ



109 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/19(月) 00:06:47.884 ID:mxUoT0Jq0.net
中古本とかいう作者に1円も入らないのが普通に売っててみんな買ってるくらいやからなあ


112 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/19(月) 00:10:14.463 .net
最近の若者はスマホは持ってるがPCは無いってのが増えてて先輩社員は苦労してるそうな


121 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/19(月) 00:19:10.689 ID:d2PgiCMG0.net
電子版が紙と同じ価格ってのははっきり言ってぼったくりだよな


130 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/19(月) 00:25:09.328 ID:xB2YJ6Gdd.net
そうしないとかなりの人が電子版に流れ出版社や本屋が潰れる


131 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/19(月) 00:26:31.887 ID:qbTg3BhL0.net
つーかそもそも10年以上前にwinnyはあったわけで、漫画は読み放題だし、その頃はスマホなんてないよね


132 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/19(月) 00:27:16.117 ID:mBTNx+Rxa.net
電子版だと紙代印刷代、店舗の場所代みたいな経費かかってねぇもんな
利権貪ってるやつらの理屈は電子版安くすると単行本売れなくなるとかいうことなんだろうが俺はいくら電子版安くても紙媒体買うわ



134 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/19(月) 00:27:25.931 ID:nx8AzPP+0.net
いちいちスマホで字を書いてるやるって馬鹿なんじゃないかと思う


135 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/19(月) 00:27:41.863 ID:JHHv4Oz80.net
別に将来的に出版社が潰れるのはよくて漫画家を職業としてこれからも成立させていくのが大切だよな
具体的にどういうシステム作ればいいんだって言われると分かんねえけども



137 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/19(月) 00:31:37.463 ID:OSTu6Rfd0.net
漫画村は普通に合法だしだからこそ堂々とやって手も逮捕なんてされないんだよ
遅れてるのは未だに出版とか販売に拘ってる業界の方



138 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/19(月) 00:34:41.190 ID:egn5iKoip.net
インターネットで秩序を守るには中国みたいなインフラレベルで情報規制するしかない
タダで読める事で本当に売り上げ上がるなら割れ潰した後も出版社がやるだろ



144 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/19(月) 00:39:48.691 ID:VQxbWVog0.net
>>138
日本版金盾っていつ始まるんだろうな



139 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/19(月) 00:36:19.509 ID:OSTu6Rfd0.net
逆にうまく時代の波に乗ったのは動画とか配信だよね
誰でも見れるようにしておいて広告で稼いでる



145 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/19(月) 00:41:07.925 ID:QrpIGU8n0.net
作品ごとに金をとる業態がもう無理なのを理解したほうがいいよな
500円で漫画本一冊買うくらいなら、月500円でdtvにでも入って海外ドラマ見漁るだろ
漫画だって何度もは読み返さないし、前者と後者でクオリティが全然違う



160 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/19(月) 01:02:43.013 ID:R60G/NZk0.net
電子版の中古販売とかできないかなってずっと考えてる


162 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/03/19(月) 01:09:11.182 ID:B74AWPxQa.net
ホリエモンのはそれまで誰もが思い付いてはいても実行しなかった事を
大々的にやっちゃったせいで法的にはグレーだけど見せしめに逮捕され
しかも以後は改善されたから後に続きようがないし
漫画村もやり過ぎてるから
運営者特定されたらいちゃもんでも何でもとりあえず引っ張っられるのは目に見えてる
気になるAmazonの本


 コメント一覧 (84)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 01:49
    • おかしくないだろ
      金入らなかったら作者どうやって飯食うんだよ
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 01:54
    • 雑誌や単行本→販売店が無ければ成り立たない
      電子書籍→直売可能
      販売業者が入ってる紙と同じ値段にするのかはちょっと馬鹿過ぎるわ、電子書籍の方を安くしてどんどん移らせればええだけやん
      時代遅れの紙媒体を変に保護しようとするから歪んでる、電子書籍版を数か月遅らせて販売とか売る気ない奴まであるしな
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 01:55
    • なんの仕事してんだか知らねえけど、お前の会社の商品高すぎ50分の1の値段で売れって言われたら何て言うんだろうな
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 02:01
    • 電子版が紙ベース版と同価格帯ってのは確かにないな。
      売り切りなら半値くらいがちょうど良い。
      継続した利益を得たいなら、月額読み放題が良いね。
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 02:03
    • 広告なんか大して金にならねーよ
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 02:04
    • タダで読んでる/コンテンツ入荷してるどころか、
      アホの懐に意味不明の広告料や会費まで入るのはどう考えたって許されない。
      書店にも出版社にも作者にも金が入っていかず、
      他人の仕事でクズが儲かる仕組みなんてのはおかしい。

      電書なら印刷代がかからないからもっと安くできるだろ、ってのも間違いね。
      在庫抱えるリスクは減るけど、印刷代ってのは本の価格に対しての比率は
      そう大きくないから、紙の半額で売るなんてのは難しい。

      確かに、時代に即した「売り方」「作り方」を考える必要はあるとは思うけどね。
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 02:04
    • 販売遅らせるのは紙媒体が売れなくなって流通と小売が困らないようにするためだよ
      流通小売が潰れたら漫画以外も売れなくなり出版社のダメージがデカすぎる

      誰でも書けるんだから、一度漫画描いて見ればいい。
      高い金だしてアシや道具揃えて編集との打ち合わせも含め、一週間なり半月なりかけて必死こいて描いた漫画を0円で売れって言われたら正直殴り合いじゃ済まない。
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 02:05
    • ぶっちゃけ、電子も紙も作る手間はあんまり変わらんよ。印刷会社やトウハンなどが仕事無くなるけど。
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 02:05
    • その内古い漫画は200円とか100円で売られるようになるだろうから今買うのは絶対欲しいのだけにしてる。
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 02:06
    • dmmの動画みたいに新作は定価500、準新作は300、旧作は200か100とすればよい。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 02:08
    • 電子書籍は今までの本制作プロセスの延長だからね。作ってる側からは、手間が増えてるように見えてる。
      ストアごとに電子書籍のアプリとライセンスを分けるのは本当にやめてほしい。まじうんこ。
    • 12. 
    • 2018年03月21日 02:10
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 02:13
    • 出版社も長年付き合いのある取次とか印刷業者とのしがらみがあって色々難しいんだよ。
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 02:13
    • で、最後にNHKだけが残るわけだ。
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 02:15
    • 違法コンテンツ利用してる奴って何で偉そうなんだろ
      ただの乞食なのに
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 02:16
    • winny流行ってた頃の割れ厨と言ってること同じw
      どうせこいつ漫画村で読んでたクチだろ
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 02:16
    • どんだけ出版社が今後頑張ろうが、1000円もしない本1冊買えば出来る漫画村と
      漫画家に金払って漫画書かせた上に印税やら問屋や書店の取り分、自社社員の給与を払わなきゃいけない出版社が勝てるわけが無い
      漫画村で読むやつの大半は仮に100円で出版社が販売したところで買わないだろ
      法改正の規制もやむなしよ
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 02:18
    • 電子書籍端末も30年近く前に既にあったけど出版社側がゴネたせいどれだけ停滞したんだよって話
      それで国内端末でもない外資のAmazonに流れてた状態とか馬鹿みたいだな
      ブックオフ叩いて結局出版側は何か変えたの?
      基本商売の妨げになる形態は叩いて業界構造の欠陥晒して消費者に理解とやらを求めて今の今まで何をやってたんだ
      新たなビジネス考えるやつに食い荒らされてもそらそーなるよという感想しかない


    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 02:22
    • まあ高すぎるのが一因というのは確かだろうな
      映画やドラマだってタダで見ようと思えばどっかにはあるんだろうけど見放題で月1000円だから
      みんな普通に金払って見てるわけで 海賊版サイトが話題になることなんて無い
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 02:22
    • そもそもさ。漫画村が新しいビジネスって 前提がおかしなわけで。
      それが擁護者にはわからんようだよね。
      例えるならば、そうだ畑で盗んで安く売ればいい。
      これだって、絶対に認めないんだろうな・・・・。
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 02:26
    • 握手券付きのマンガを売るとか
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 02:35
    • 著作権,労働,医療,食料安全保障,人の移動,金融,保険,通信,士業,郵政,防衛,公共事業等全分野に影響
      報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらし他世論誘導多数「TP・P24分野他まと・め」で検・索
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 02:38
    • 紙で買えば電子書籍版も落とせる権利ついて来ればいいのに

      これいいな本集めてるから本が汚れないww


    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 02:40
    • 村がなくても売り上げは下がるって戯言は吐きたくないが、実際村で加速しただけって認識なんだよな
      雑誌で例えて申し訳ないが、三大誌だって他の不正がそこまでメジャーじゃない時代から売り上げ下げ続けてるし、底が見えないよね
      スレであるように現物かったらダウンロード権とか購入金額によって還元とかあったらなって思うよ
      小売には還元するのを黙認って形を取ったんだから出版社の方でも還元は推し進める案件だとは思うんだけどな
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 02:41
    • でも映画は新作500円の配信でも売れてるよね。
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 02:41
    • 実際コミックの紙代、製本代、流通代って定価の何%なんだろうな
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 02:42
    • 漫画村に限らなくても電子版を今の価格で利用している層が正規で今より安い値段で利用できる形態が生まれたら全部そちらに流れる状況を無視してしがらみ大切にしてるのが出版
      500円のものを0円で得てるやつは250円になっても買わないと決めつけて500円のものを500円で買ってる層まで半額提供を実現する海外あたりのビジネスモデルにどーせ持っていかれるんじゃね?ってことよ
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 02:57
    • 電子書籍だと維持費がかかる

      DLして削除しても再度DL可能だしな

      紙の場合は捨てたら終わり
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 03:00
    • 癒着やら諸々をしてるとこうなるってのを他の文化に知らしめる為の犠牲となってくれ
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 03:02
    • 紙と同じ値段なのに、配信停止になると読めなくなる貸本扱いなのは納得いかない

      永久に読めるデータ渡すなら紙と同じ値段でもいいが
      貸本なら一冊100円と言われても仕方ないわ
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 03:05
    • 電子版は100円くらいでいいだろとは思う
      紙で買った本でも気軽に買えるよな
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 03:06
    • 今でも十分安いのにこれ以上安くしろと言う貧乏人の我儘を聞く必要はない。
      娯楽に金を掛けたくない人に娯楽を楽しむ権利は無い。

      ※27
      こう言う頭の悪い安売り競争は、作って居る側が損をして最後には誰も作らなくなって消えて行くだけなので一番やってはいけない愚行。
      作って居る側はボランティアで作っているわけでは無いんだから貧乏人に合わせる理由は一切ない無い。
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 03:46
    • 俺は一冊500円でも余裕で買えるけど、今の若い子ってほんとビックリするぐらい金無いよ。
      朝晩働いて月給19万とかザラよ。そら漫画買ってる余裕ないわな
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 03:46
    • てかなんでまんが村摘発されてないの。
      そろそろおかしいやろ
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 04:50
    • 出版は金がかかるっていうけどハリウッドの映画1本公開するのに幾らかかってると思ってんだ?
      それがアマプラで見放題、レンタル新作500円で基本1話完結
      1冊500円で買い取りってモデルがもう崩壊してるんだよ
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 04:56
    • ※35
      アホかお前
      既に封切りで元を取っている映画と比べるバカがいるか。
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 04:56
    • とりあえず漫画村は合法って言うのはやめようか

      明らかに狙って捕まらないように論理を組み立てながら悪事を働くことを脱法って言うんだよ
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 04:58
    • サーバの管理費と印刷流通に掛かる必要経費を知らんから何とも…

      戦略的な価格を提示し普及を図るのも商売としては大事だと思うがな
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 05:00
    • ※23
      賛成。
      印刷屋も儲かるし維持できる

      自動製本機があれば良いだけの気もするが
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 05:14
    • ネットで集めた間違った知識で語ってる奴が多いよね
      印刷費が無かろうが紙が無かろうが取り次ぎが無かろうが
      その分、販売サイトの取り分が大きいわけだし
      高いってのは紙じゃ無いから買った物の権利が自分に無いってところだと思うのよね。買ったところが潰れるまでのレンタルだし
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 05:58
    • 作家からすれば正当なルート以外で対価を払わず読んだ奴に言える事は一言、氏ね
      どれだけ作品が好きでファンになろうが、氏ね
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 06:16
    • ※36
      アホかお前漫画もすでに雑誌で公開しとるやんけ
      映画は公開→円盤販売→ネットレンタル→見放題落ち
      ってモデルが出来てる
    • 43. 
    • 2018年03月21日 06:24
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 06:31
    • 出版社は莫大なコストかけて漫画を出版流通させている
      書店に流通するまでに関わる人間の生活がかかってる
      漫画村は盗んだものをエサに広告収入で稼いでいる
      盗んだもので自分の食い扶持だけ稼げばいい
      出版社・漫画家はサービスを安く提供しろって言ってるやつは
      今の給料の1/3の値段で働いて生活してみろ
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 06:46
    • 娯楽産業界での、消費者の時間と金の奪い合いの話だからなあ
      YouTubeの無料配信、ドラマや映画の1か月500円程度、スマホゲームの基本無料が先陣を走って、固定客のいるスポーツ配信が足場を固めている状態
      出版はこれらの隙間で生存しようとすると、かなり図体を小さくしないといけないだろうけどどうなるんだろうな
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 06:50
    • デフレでもコミックスは値上げだったのは、たしかにいただけなかったなぁ。
      でも、無料で読ませろはおかしいわ。広告主が変わりに金払えもおかしい。読みたけりゃ金払え。当たり前。
      これこそ、嫌ならみるなだ。金払わないやつは客じゃねえよ。ネットで素人マンガよんでろよ。
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 07:06
    • 乞食より更に下の盗人が何ほざいてんだ
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 07:08
    • ネトフリが月600円で、電子書籍の漫画一冊も600円くらいでしょ
      漫画は20分で読み終わるんだから他のサービスに比べて消費者は割高に思えてしまうんだよ
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 07:22
    • 乞食はどうしようもねえな
      そのうち、新作ゲームのダウンロード版もたかがデータなので2000円で充分!ボッタクリだから廃れる!とか言い出すぞ
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 07:25
    • 高くて買えないなら無理して買わなくていいのにな
      それで誰も買わずに衰退するならそれは出版社が悪いってだけの話じゃん
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 07:30
    • 知的な障害を持つと生きるのがすごく大変そう
      可哀想だとは思うけれど、だからって頭の悪い事を発信して良いわけじゃ無い事を保護者は教えるべきだと思いました。
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 07:50
    • 10円はありえないが、200円くらいになれば金払う人も多いんじゃね。
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 08:06
    • ポイント還元50%とか景気よくバンバンやってもまだ儲けがある
      そりゃそうだ、印刷代も、輸送代も、下手すれば直に売って本屋のマージンもポッポ、サーバー代やサイト運営費差し引いても過剰な利益を得てるよねw
      紙の4割位が、適正価格なんじゃないか?と思うがwそんなこと言わないから、通常3割引で売って残りをキャンペーンや管理費に使えばいいじゃん。
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 08:10
    • 実験して♡
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 08:20
    • 漫画ってハリウッド映画並みに世界中で読まれてるから、配信方法見習えば。
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 08:29
    • >>3
      いや売り上げを上げたいから漫画村を潰したいんじゃなくて
      権利の侵害から身を守るために潰すんだけど
      乞食脳は救いようがねぇな
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 08:31
    • よそのサイトでも話題にあったが、steamを参考にしろ
      公式なネット販売が海賊版を駆逐した実例だ
    • 58. 
    • 2018年03月21日 08:31
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 09:13
    • 北朝鮮なら潰すの無理だぞ
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 09:20
    • 漫画村キッズはほんとにガガイなんだな
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 09:23
    • 社会が貧乏になりすぎたっていうかエンタメに払える金が単純にないんだろ
      エンタメは教養にならないから過去の作品はゴミになるだけだし
      教養なら金がかかっても読んでおこうという需要が維持されるけど
      エンタメなんか極端に言えば脳の快楽中枢に電気を流すだけで済む
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 09:25
    • スピードの早い社会でマンガは生き残れないってこと
    • 63. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 09:30
    • 1も日給千円くらいでいいじゃん
      餓死せんやろ
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 09:31
    • 電子書籍を単行本と同じ値段で売ろうとするのはどう考えてもおかしい
      手間も金もどう考えても紙媒体のがかかってるんだから、電子版何て半分の価格でも充分だろ
      5巻以上続いてる漫画は各出版社がWEBで1巻だけ無料公開すれば、面白いと思った人は単行本なり電子書籍なり買うはずだし、揃えれば1巻だけないのが気持ち悪いと思う人も多いはずだから1巻も買う人だっている
      内容知っていればいいけど、内容知らない漫画を買うときの材料は(本屋で買う場合)表紙か極まれにある1話だけ載ってる小冊子くらいしかないんだから、それだけで判断して一冊500円出すのは今時厳しい
    • 65. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 09:51
    • ※62 そんなこたぁ〜ない。違法サイトで無料で読めるのありきで考えるからそう思うんだよ。
      漫画村や電子書籍があるのにも関わらず人気マンガ家がいくら稼いでると思ってるん。
      つーか、それしか無ければ金出すのが人間なのよ。
      ネットで違法アップが蔓延してた時の音楽業界も同じこと言われてたわ。現在はどうなってるかね。


    • 66. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 09:58
    • 電子なら一話30円くらいで、買ったのは永久に見れるなら買うかもな。
      ジャンプ冊子300円くらいで糞詰まらん読まない漫画も買わないといけないのは嫌って人多いんじゃない?
      本誌買って気に入ったのは電子でも買うって事もできるし。
    • 67. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 10:08
    • >>151
      ベルモンドは作者が目の病気で描けなくなったんや


      電子版は紙の本と違って1冊の所有権が移転しないのがなあ
      サーバー維持費に金がかかるのはわかるけど
      現状だとサービス提供元がサービス終了したら全部パーになる
      ソシャゲと変わらんのよな

      電子透かし有でいいから紙の本と価格差のない電子版は
      印刷させて欲しい。資料として見るときは紙の方が都合が良いのよね
      逆に低価格版は印刷制限有とかでいいからさー
    • 68. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 10:15
    • ※64
      価格に納得できないから盗むのかカイジ
      くたばれや
    • 69. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 10:50
    • まぁ違法は良くないが、今の電子書籍の値段設定は変って思うわ
      紙とデータが同値ってどういう意味なんだよって話だし
    • 70. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 10:57
    • ヒカキンでさえ年数億しか儲かってないのに、どうやってジャンプが広告で生きていくんだよ
    • 71. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 11:01
    • 電子版が紙より安いはずってのは思い込みだよ
      それをするための投資と維持費とサイトへの動線として宣伝も別で必要になる
      紙媒体にかかってたのとは別の費用が嵩むだけで安くなんてならんよ

      てか利用者の利便性だけで新事業なんて起こせるわけねぇだろ
      サービス提供する側に利益がなきゃ既存のサービスと並行して電子書籍化なんてせんよ
      給料変わんないのに仕事量だけ増やされるとかやる気しねぇのと一緒
    • 72. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 11:11
    • 見方・・変えろよ、
      経済やってる連中に言わせると。「ソレで売れるから」と答えるよ。要はね、値段というのは、需要と供給により決まる。カネ出す奴が居るから値段が決まる。数年前まだTPPに米国が居た時、米国の畜産家「TPPで関税が無くなれば、牛1頭あたり数百ドル利益が増える。」と言っていた意味解ります?数が売れるから?1頭あたりですよ。・・・答え「関税分高く値段付けられるから」十分に価格協力のある価格なら下げる必要はない。狙うのは「最大利益」であって売り上げではないのです。関税として日本政府に入っていた金が、そのまま畜産家に移るだけ。
      法律やってる連中には、著作権法的に、まんが村は完全にOUT!・・1冊500円取ろうが出版社の方は合法。
      安くできるなら・・業界牛耳れるよ。他社は追従できない。参入してみればいい。合法的・・「マンガ村」誰か?作れよ。
    • 73. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 11:21
    • ネットでかじった程度の知識で知ったかぶりする、低能犯罪者の自己弁護がくっさいっすな。
      お隣のマンファwでも読んでたら?
      流通ガー、値段ガーで言い訳して、作者の権利は?
    • 74. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 12:19
    • ※3
      仕事してないからこんな台詞が出るのでは?
    • 75. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 12:33
    • 経済を勉強してからスレ立てしようね
    • 76. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 14:17
    • せめてゲオ並に安くレンタル出来る電子書籍サイトあればなあ
    • 77. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 14:36
    • まあ、一冊あたりじゃなく一話単位や編単位で販売するって方法は悪くない気はする。
      売り方の考え方は考えなアカンな
    • 78. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 14:36
    • まさにマーケティングマイオピアの世界
      一度ハリウッドは沈んでるんだが、それはなぜか?
      漫画も考えた方がいいよ
      活字も定価だが、それに文句言う奴はいないだろ?
      それと著作権無視とは全く別問題
    • 79. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 15:20
    • 1000円の本を出版者は取次に650円で卸す
      350円は取次業者と書店の取分&費用
      印税100円製本印刷250円として出版社の取分300円
      電子出版の場合はamazonとかのネット販売業者手数料で200-300円になるぐらい
      電子出版用に機材を揃えたり維持するコストも追加で発生
      電子出版だからコストかからないハズ ← 相応のコストがかかる
      半値で出せ ← 20〜25%しか多分安く出来ない
    • 80. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 15:29
    • 結局の所「乞食が自己正当化のために無茶苦茶言ってる」ってだけなのがよくわかる
      ちょっと考えるだけで破綻する浅知恵ばかりしか無いじゃないか

      しかも「そんなことはとっくにやってる」ってサービスの書き込みもチラホラあって、
      やっぱり金を出さない側のダメ提言なのが丸分かり

      こう言うと「宣伝が足りないから知られてないだけだ!!」なんて言い出す人間も出てくるんだろうけども、
      知ってるんだよ。普通の漫画購買者は
    • 81. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 19:40
    • マンガもアニメもパソコン使ってコスト大幅削減に成功したのだから
      その分を販売価格やスタッフの給料に回すべき。

      最初の1巻は全て無料でいいだろ。
      デジタルなら1冊100円でいいだろう。
      月額1000円で読み放題、見放題にするのも妥当なところだろう。
    • 82. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月21日 20:55
    • ※80
      現に市場が縮小し続けてるのにこのままで良いって
      思考停止してれば良いよ
      大多数の人間にとってもはや漫画は娯楽のほんの一部になった
      ライバルは海賊版じゃなくて他のエンタメなのに
      映画だっていまだにコアなファンは円盤買ってるよ
    • 83. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月25日 04:35
    • 客の側からしか見てないやん。
      広告収入がーとか、お前ら全力で広告ブロックするか、消せって騒ぐやろ。
      無料ってのはそれだけキツいんだよ。
    • 84. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年03月30日 13:11
    • 出版社から販売までの間に入る企業に天下りしとるんやろな〜、だから電子販売を進められないと


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク