「政治家の指示確認できず」と財務省

また保守の完全勝利に終わったわけだけど、
売国左翼は少しは反省しろよな
売国左翼って国政を混乱させたいだけのテロリストだよね
「政治家の指示確認できず」と財務省
https://this.kiji.is/345830182231786593?c=39550187727945729
>財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。
おすすめ
茂木経済担当相 「よろしい、ならばTPPは10カ国で行く」 カナダ「わかった、条件を飲むから入れて」
「化粧って恐ろしい」 スッピンのギャル曽根は「クイズ王でも答えられないレベル」
大杉漣急死で『ゴチ』の社会的責任が
中川家・中川礼二がメールやLINEを一切やらない理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
関根勤、3億円豪邸に突如降りかかった災難で「立ち退き」問題が勃発か
3 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:02:37.52 ID:SQoK16OL0.net
理財局がパンダPみたいな奴に忖度したでFA?
4 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/12(月) 17:03:03.56 ID:jvD1jgsm0.net
政治家の指示が無くても
地方役人とカゴイケが結託してさも政治家の指示があるかのように装って
国有財産を不当に処分した罪は大きいと思うがなあ
5 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:03:28.61 ID:BYcOfQto0.net
昨日まで盛り上がってたけどなんかもう拍子抜けだわ
まあ書き換えやった財務省は解体してもらわないといけないが
6 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:04:07.68 ID:uZXfI/be0.net
売国左翼って何回負けたら気が済むの?wwwwwwww
127 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:41:03.66 ID:rqcmehz30.net
>>6
あいつら負けたという意識が全然ないんだよ。
なぜなら精神勝利法の体現者だから。
現代の阿Qたち。
それが売国左翼。
売国左翼って何回負けたら気が済むの?wwwwwwww
127 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:41:03.66 ID:rqcmehz30.net
>>6
あいつら負けたという意識が全然ないんだよ。
なぜなら精神勝利法の体現者だから。
現代の阿Qたち。
それが売国左翼。
7 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/12(月) 17:05:00.76 ID:eiGf+mRh0.net
結局書き換えされたのって
どういう資料のどんな文脈かって分かったの?
11 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:06:11.04 ID:JDG4miek0.net
>>7
政治家の関与はないと確定したんだからもうそういう所どうでもいいや
18 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:09:41.85 ID:+K15AIYf0.net
>>11
お前みたいな無責任発言するからブサヨ、パヨクって言われるのだよ。
結局書き換えされたのって
どういう資料のどんな文脈かって分かったの?
11 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:06:11.04 ID:JDG4miek0.net
>>7
政治家の関与はないと確定したんだからもうそういう所どうでもいいや
18 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:09:41.85 ID:+K15AIYf0.net
>>11
お前みたいな無責任発言するからブサヨ、パヨクって言われるのだよ。
8 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:05:23.05 ID:crK/MbtJ0.net
>>1
なんだ安心した
全部パヨクのデマだったんだな
9 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:06:06.85 ID:etdFGD/p0.net
放火犯はきっちり処分しないとな
29 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:15:11.60 ID:zVUVTqCa0.net
>>9
放火と言えば
放火犯はきっちり処分しないとな
29 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:15:11.60 ID:zVUVTqCa0.net
>>9
放火と言えば
16 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:08:57.27 ID:PtKIOklg0.net
政治家の名前あったんじゃ?
19 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:10:07.42 ID:sELn1U2z0.net
「確認できず」って便利な言葉だよな
「無かった」とは決して言わない
後でひっくり返されても言い訳できる官僚用語
148 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/12(月) 17:48:11.01 ID:8AKSCdfR0.net
>>19
俺も次困ったとき使お
「確認できず」って便利な言葉だよな
「無かった」とは決して言わない
後でひっくり返されても言い訳できる官僚用語
148 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/12(月) 17:48:11.01 ID:8AKSCdfR0.net
>>19
俺も次困ったとき使お
22 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:11:15.05 ID:hdqmC3j50.net
いやいや、もう財務省が何言っても信じてもらえないんだよなあ
24 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:11:39.21 ID:qWvLGPFQ0.net
ここで守ってやれば自民から出馬できるからなあ
25 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:12:38.77 ID:a4/kMVQm0.net
つまり財務官僚がやったんだな?
佐川逮捕、財務省解体決定!
26 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/12(月) 17:14:17.49 ID:avuYJ12l0.net
忖度で押し切る予定
33 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/12(月) 17:16:46.08 ID:P6iV1NJC0.net
財務省が保身の為にやったんだろ
37 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:17:54.87 ID:7i7uDyrh0.net
そうですねー
39 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:18:41.31 ID:u4n8Bm3/0.net
またしても保守の完全勝利に終わったな
43 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:19:38.24 ID:qi3o/GO50.net
これで財務省が消費税10%にするって決めたら面白いねw
104 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:34:21.37 ID:Cy4RTYeV0.net
>>43
増税を決めるのは財務省じゃなくて国会
しかも10%は決議済み、増税をやめるなら国会で時期を延期するか増税を中止する決議が必要
120 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:39:09.28 ID:7fDOmEAa0.net
>>104
騒動で支持率下がるだろうし、今回の件で内閣は財務省への貸しが出来るから消費税増税延期させることは出来そうな気がする
129 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:41:13.34 ID:Cy4RTYeV0.net
>>120
そのためには教育費無償化を止めるか代わりの財源を決めないといけない
少子化問題や待機児童問題に関わるから増税進めても止めても支持率は下がる
これで財務省が消費税10%にするって決めたら面白いねw
104 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:34:21.37 ID:Cy4RTYeV0.net
>>43
増税を決めるのは財務省じゃなくて国会
しかも10%は決議済み、増税をやめるなら国会で時期を延期するか増税を中止する決議が必要
120 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:39:09.28 ID:7fDOmEAa0.net
>>104
騒動で支持率下がるだろうし、今回の件で内閣は財務省への貸しが出来るから消費税増税延期させることは出来そうな気がする
129 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:41:13.34 ID:Cy4RTYeV0.net
>>120
そのためには教育費無償化を止めるか代わりの財源を決めないといけない
少子化問題や待機児童問題に関わるから増税進めても止めても支持率は下がる
45 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/12(月) 17:20:07.23 ID:871ExxSI0.net
これはもうダメかもわからんね
81 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:29:50.92 ID:+K15AIYf0.net
>>45
辻元ね。分かります。
これはもうダメかもわからんね
81 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:29:50.92 ID:+K15AIYf0.net
>>45
辻元ね。分かります。
50 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:21:34.78 ID:BYcOfQto0.net
書き換え問題は財務省の犯行
元々の森友の方は特に新しい情報もなし
昨日まであんだけ盛り上がってたのは何だったのか
52 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:21:52.81 ID:sELn1U2z0.net
これ安倍首相 ピンチを逆手にとって
財務省悪者のまま、消費税再延期で
支持率爆上げ狙ってるかもな
53 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:22:09.83 ID:a4/kMVQm0.net
どう読んでも役人どもが保身で公文書偽造という犯罪に手を染めたといった風にしか聞こえない
確認できずとかくだらん言葉遊びしてんじゃねえー
罪を認めたんだから自首しなさいよ
65 : 名無しさん@涙目です。[age] :2018/03/12(月) 17:26:11.04 ID:L4zl0/zE0.net
>>53
佐川一派がやらかしました私ら関係無いですって言ってるようなもんだろ
どう読んでも役人どもが保身で公文書偽造という犯罪に手を染めたといった風にしか聞こえない
確認できずとかくだらん言葉遊びしてんじゃねえー
罪を認めたんだから自首しなさいよ
65 : 名無しさん@涙目です。[age] :2018/03/12(月) 17:26:11.04 ID:L4zl0/zE0.net
>>53
佐川一派がやらかしました私ら関係無いですって言ってるようなもんだろ
54 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/12(月) 17:22:12.25 ID:l3i6IJfy0.net
また勝利か
55 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/12(月) 17:22:39.68 ID:OJmlu2jc0.net
小泉進次郎は自民出たほうが良いわ
相当イライラたまってるだろこいつ
62 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:25:08.94 ID:eGmB30yN0.net
財務省にターゲット絞っておけば野党も株が上がったのにな
今日の質問見て改めてダメだコイツらと思った
63 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:25:20.12 ID:u6sTwSPf0.net
次期相棒(あるのか?)のスペシャルでネタにされそう
67 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:26:17.93 ID:sNACDS0r0.net
これで財務省解体というか歳入庁設立に至ればよいのだが
71 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/12(月) 17:26:57.28 ID:yCiSlBgd0.net
与野党政治家の指示が確認できないんじゃ特殊性についてはやっぱアッチ方面になるんだろうなぁ
78 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:29:10.13 ID:fguwBubS0.net
疑わしきは罰せよ
悪魔の証明
結局日本の言論が幼稚極まりない事実が露呈した騒動だったな
こんなん恥ずかしくて海外に見せらんねーよ
80 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:29:24.05 ID:vo4MQ7630.net
勝ち負けはどうでもいいけれど
詐欺事件の二次三次被害としか思えんのよな
82 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:29:53.70 ID:TJibg4fn0.net
削除されて書き換えられたのが安倍とアキエの名前だけだったらまだ関与濃厚って、感じだけど
籠池が政治家と繋がりあるように必死に吹いてたということを記載してただけじゃんか
85 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:30:16.72 ID:A+HrMlEG0.net
また証拠も無い『忖度』があったなかったを国会で延々とやり取りするのか・・・
99 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:33:29.25 ID:AMzobW3G0.net
>>85
歴史は繰り返すのだ
また証拠も無い『忖度』があったなかったを国会で延々とやり取りするのか・・・
99 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:33:29.25 ID:AMzobW3G0.net
>>85
歴史は繰り返すのだ
87 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:30:30.12 ID:dqhTJkoG0.net
オーケー
財務省解体な
指示もないのに勝手に安倍に有利なように取り計らい出世のために公文書偽造にまで手を染める国賊集団
88 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:30:46.03 ID:1MW75goT0.net
惨敗した負け犬左翼は土下座しろ
92 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:31:46.64 ID:a4/kMVQm0.net
佐川証人尋問で洗いざらい話して役人逮捕者続出で幕引きですな
これで現政権と財務省のパワーバランスがかわり当分は増税できなくなる
97 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:32:25.33 ID:YPpnXF6O0.net
安倍さんには日本の神様がついてるから常勝
108 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:35:48.03 ID:4bKwdPpm0.net
これでいい。アベちゃんの完全勝利は既定路線。
113 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:37:43.69 ID:TJibg4fn0.net
すでに公開されてることだよな
削除内容って
114 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:38:03.89 ID:hMNl4gRy0.net
生コンと言えば辻元だけど
社民党(みずぽ)ともがっちり繋がってるよね
115 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/12(月) 17:38:15.21 ID:ekfAkYor0.net
これでまた分からなくなってきたな
落としどころとしては、財務省の単独説か
117 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:38:31.89 ID:k8CY7i/30.net
政府官僚側は推定無罪
野党側は元弁護士が多いにも関わらず推定有罪で動いてる
これじゃ話は終わりません
160 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/12(月) 17:51:54.12 ID:H5u3jGuG0.net
>>117
推定有罪どころか妄想有罪
政府官僚側は推定無罪
野党側は元弁護士が多いにも関わらず推定有罪で動いてる
これじゃ話は終わりません
160 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/12(月) 17:51:54.12 ID:H5u3jGuG0.net
>>117
推定有罪どころか妄想有罪
119 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/12(月) 17:38:59.38 ID:UaKYLEIa0.net
政治家の指示なく官僚が動いていることが、民主主義においてどれだけ問題か
マスコミは突っ込まないんだろうな
124 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:40:26.22 ID:yrAnKNpn0.net
これでまた暫くは支持率落としてほとぼりがさめたら元に戻るんだろうな
ほんと何回同じ事繰り返すんだよ
131 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:41:31.68 ID:TJibg4fn0.net
記載されてたら関与論振りかざすなら安倍とアキエ以外を勝手に脳内削除改ざんしないでね
133 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/12(月) 17:41:44.25 ID:xP77clzT0.net
ここてトカゲの尻尾切りじゃない責任取らせないと、この内閣終わるな。
いや、日本が終わる
136 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:43:05.29 ID:GLrtzKcT0.net
>>133
ここで朝日にきっちり責任とらせないといかんよな
ここてトカゲの尻尾切りじゃない責任取らせないと、この内閣終わるな。
いや、日本が終わる
136 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:43:05.29 ID:GLrtzKcT0.net
>>133
ここで朝日にきっちり責任とらせないといかんよな
138 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:43:55.10 ID:hMNl4gRy0.net
朝日は最後まで文書出さないで終わるの?
142 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/12(月) 17:45:20.74 ID:sH9lb9ff0.net
今さらながら、忖度って言葉は籠池も財務省側にそう言えって言われたんじゃなかろうか
147 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:48:08.86 ID:HXHJow7H0.net
佐川が雑な答弁をしたせいで下っ端がそれに合わせて削っていったんでない?
まあ佐川含めて全員逮捕ってことで
151 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:49:24.43 ID:PtKIOklg0.net
これ役人が書き換えてなんの得があるんだよ
政府からの圧力あったに決まってんじゃん
156 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:50:57.21 ID:TJibg4fn0.net
>>151
虚偽答弁しちゃったから
これ役人が書き換えてなんの得があるんだよ
政府からの圧力あったに決まってんじゃん
156 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:50:57.21 ID:TJibg4fn0.net
>>151
虚偽答弁しちゃったから
153 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:50:26.85 ID:c0b2FGUg0.net
苦しいね
自民党内の政権交代はあります
157 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/12(月) 17:51:05.91 ID:AiN1bCqB0.net
今日の野党
とにかく怪しい
財務省は悪くない悪いのは内閣
158 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:51:27.28 ID:Y8pNKmYS0.net
結局これ官僚粛清祭りだよね
165 : 名無しさん@涙目です。 :2018/03/12(月) 17:53:43.93 ID:Y8pNKmYS0.net
何も進展しないどころか安倍がさらに力を持つだけになりそう
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(35)
アンテナページへ