2018年02月18日

羽生結弦さん、中国人まで虜に 国営テレビ解説者は自作の漢詩まで披露「まるで竜が遊んでいるよう」

1 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/18(日) 01:45:31.34 ID:+ayJF6T+0.net BE:135853815-PLT(12000)
中国の羽生結弦ファンが懇願「北京五輪まで引退しないで!」 国営メディアの女性解説者は自作の漢詩で「羽生愛」アピール

 平昌冬季五輪のフィギュアスケート男子で17日、羽生結弦(23)=ANA=が66年ぶりの五輪連覇を達成したことを受け、中国の「羽生迷(羽生ファン)」の間から、4年後に中国で開催される2022年北京冬季五輪までの、現役続行を懇願する声があがっている。

 中国のポータルサイト「騰訊(テンセント)体育」は17日、羽生の五輪連覇が決まると間もなく、「まさに嵐、羽生が世界を征服した」と題する記事を掲載し、「五輪は実際は国と国との勝負だが、本当の巨星は国籍を忘れさせる。たとえば羽生結弦のように」と称賛した。

 政治の世界では「氷」が溶けない日中関係だが、羽生ファンには国境はないようだ。日本に厳しい報道が目立つ中国国営の中国中央テレビ(CCTV)の女性解説者、陳◆(=さんずいに瑩)氏に至っては、羽生の快挙に自作の漢詩を贈った。

(省略)

漢詩はソースで
http://www.sankei.com/pyeongchang2018/news/180217/pye1802170097-n1.html








おすすめ
東京電力「作業員には日当10万円払ってる」作業員「貰ってない」東京電力「えっ!?」

【これは酷い】 墜落の自衛隊機、飛行中にプロペラがすっぽ抜けて墜落の模様 整備士怪しすぎだろ

カーリング女子日韓戦 韓国人客「日本がミスしたイエーイ」 吉田「逆に清々しい。もう失敗しない」

みのもんたが正論「独島じゃなくて竹島!メディアの紹介の仕方おかしいよ」 出演者は皆一様に同意

社名を「ブロックチェーン」に変えた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




2 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/18(日) 01:48:02.41 ID:D+hNYwrv0.net
世界中にファンがおるからなあ


5 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/18(日) 01:54:58.32 ID:pL9GVpnv0.net
しかし漢詩が上手いな、さすが本場だわ


8 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/18(日) 01:57:24.74 ID:fZgPDvM00.net
>>5
俺も思った
もっと勉強しよう>文学部



12 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/18(日) 02:01:22.88 ID:fZgPDvM00.net
>>5
「ソン」と「ロン」で韻も踏んでるんだよな、これ
優勝決まってから数時間で作ったのなら特に上手いだろこれ

俺ももっと勉強しよう



47 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/18(日) 02:35:53.92 ID:fZgPDvM00.net
>>39
松(ソン)、竜(ロン)、で2-4の韻じゃね?
ちなみに玉は玉(ユィイ)だぞ



7 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/18(日) 01:56:47.27 ID:erpGN+LK0.net
さすがに4年後の北京は出て来ないだろ
「拍手が終わらぬうちに去れ」だ



182 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/18(日) 08:36:19.10 ID:hFtFN2K20.net
>>7
荒川静香さんが金メダル取ったのが24歳だからワンチャンあるんじゃないかな



16 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/18(日) 02:08:31.67 ID:IowYbQYV0.net
教養があるな。だから中国人は怖い。


18 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/18(日) 02:10:19.54 ID:fZgPDvM00.net
>>16
やってる事や現在の国体は気に食わんが、文化という点だけなら流石に歴史の重みを感じる



170 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/18(日) 08:21:25.18 ID:9ve5x8Fn0.net
>>16
同意



17 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/18(日) 02:08:50.50 ID:XRIU5LqQ0.net
これで腐るやつが大勢いると思う



24 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/18(日) 02:14:30.26 ID:NsXI5Hm60.net
>>17
これ見た時にちょっとゾッとした



26 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/18(日) 02:16:57.19 ID:K5TSfgwd0.net
>>24
ものすごく微笑ましいのだが(´▽`)



84 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/18(日) 03:15:58.24 ID:4rdjWw9r0.net
>>17>>24



101 : 名無しさん@涙目です。[age] :2018/02/18(日) 03:45:01.89 ID:KE/x8cBC0.net
>>84
宇野くんかわいい



156 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/18(日) 07:54:13.77 ID:fsrQPubL0.net
>>17
俺の昌磨に何やってんだゴラァ!



193 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/18(日) 09:16:15.12 ID:+kP1wz/p0.net
>>156
宇野は今問題になっている小室に似ててきついわ



258 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/18(日) 15:12:03.45 ID:Or3vMami0.net
>>17
170くらいの羽生がこんだけでかいてスケート履いてる履いてないか?
と検索したら159なんだな



19 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/18(日) 02:12:10.32 ID:fZgPDvM00.net
実際日本人報道解説者が、数時間で羽生選手を和歌を読めと言われて読めるだろうか
と思ってしまった



74 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/18(日) 03:05:08.45 ID:HcKgF4dp0.net
>>19
無理だろうな



20 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/18(日) 02:12:39.11 ID:aQc+pmeL0.net
実際フリーはちょっとよろけたのを除けば完璧だったしな


23 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/18(日) 02:12:59.56 ID:fZgPDvM00.net
みんなも勉強頑張ろうぜ!
中国に負けるな!



37 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/18(日) 02:31:40.96 ID:WgOHX5850.net
おしゃれですねー


53 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/18(日) 02:41:54.51 ID:wDW72uaD0.net

実際創作物じみてる



58 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/18(日) 02:47:07.41 ID:6NbEPURI0.net
中国人から見て、羽生結弦 という時の並びは美しいらしい。
ワイの名前はわりと平凡だが中国人に笑われたことある



59 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/18(日) 02:47:29.67 ID:6NbEPURI0.net
時じゃなかった、字だ。、


134 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/18(日) 07:03:09.74 ID:loOQXFH10.net
>>58
それ聞いたことある



210 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/18(日) 10:22:19.42 ID:biuhWukh0.net
>>58
へー
さすが漢字の国



214 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/18(日) 10:38:21.54 ID:7T6VmaVp0.net
>>210
ソチの時に中国サイトで「美しい名前」として話題になってたな。

弓の弦を結ぶことにより(羽が生まれ)世界に羽ばたける。
だったかな?



66 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/18(日) 03:00:23.41 ID:V63VVmuN0.net
漢詩かっこいいなw


73 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/18(日) 03:05:02.28 ID:EED+Pl2g0.net
>>66
辞世の句ってあるじゃん? 昔の人はというか武士は辞世の句を漢詩で詠む人も多かった
明智光秀
順逆無二門
大道徹心源
五十五年夢
覚来帰一元



68 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/18(日) 03:01:34.81 ID:QWgIsoWC0.net
〉竜が遊んでるよう

背筋がゾワっきた素敵な褒め言葉や



72 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/18(日) 03:03:27.90 ID:LjZG/C0A0.net
ていうか現代の中国の音と唐代の音って同じなの?
もし違うとしたらどっちの音で韻を踏むのが正統なんだろう



75 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/18(日) 03:05:40.77 ID:YTkHYnT/0.net
中国人ってポエマーが多いんだな


76 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/18(日) 03:07:16.08 ID:zhgaQKpI0.net
詩吟も中国語読みでやったほうが良いのかね


81 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/18(日) 03:09:54.01 ID:d2ZmEHHt0.net
日本は俳句で金選手を詠んで返してみよう


86 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/18(日) 03:24:22.25 ID:DDXQ7EbB0.net
漢字を生み出したかの国の人達にとって羽生結弦という字は美しく感じるらしいね


90 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/18(日) 03:27:58.56 ID:fZgPDvM00.net
近代詩って唐代以降ね


91 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/18(日) 03:28:34.28 ID:854wrw6c0.net
韓国人とは違うまともな反応w


103 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/18(日) 03:47:21.41 ID:jrJlzwFD0.net
静かになったw


122 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/18(日) 04:33:33.20 ID:ZHROijm20.net
で実際のところ4年後も羽生君は現役できるものなの?
真央ちゃんは引退したよな



132 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/18(日) 06:03:39.78 ID:25lazIRT0.net
中国でやってもボーヤン異次元の得点で金取るんだろ?
そうでなくても今回の中国人ジャッジの事が話題になってるのに



135 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/18(日) 07:04:32.88 ID:Y+RIQiV+0.net
男がムキムキマッチョ同士の力と力のぶつかり合う競技が好きなように、女性はこういう観て高尚な気持ちに浸れる競技を好むのよ


136 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/18(日) 07:05:56.43 ID:h9aM0gK90.net
日本人より羽生のこと好きそうだな


137 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/18(日) 07:10:05.91 ID:DwIamuqD0.net
臨場感が伝わらないカメラアングル
韓国だから?



150 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/18(日) 07:33:01.52 ID:6wy847aG0.net
韻踏んでない


162 : 名無しさん@涙目です。[age] :2018/02/18(日) 08:04:56.39 ID:KovtpxjF0.net
教養って大事だな
教養がある人って頭でっかちなテストのための知識や、テレビ出て雑学をドヤらくても、普段の生活や人と接する時に自然と相手を虜にしてしまう

自分も含めて、そんな人は周りにはいなかったし、今もいないな



171 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/18(日) 08:22:36.30 ID:NELBAu690.net
羽生君が最後のスピンしてる時、

後ろから見てるジュニアの子?が魅了されて手で口抑えてる姿が印象的。



172 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/18(日) 08:22:41.47 ID:dVuTQOD10.net
表彰台でエキシビションかよ


209 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/18(日) 10:19:54.56 ID:WUEP83Cs0.net
中国の選手もミスがなかったらメダル圏内だったな。4回転の技術はすごいとおもったが選曲ミスは否めない。

北京では中国的な曲での構成を期待したい。



213 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/18(日) 10:37:43.25 ID:pJ4k+Ifa0.net
中国のジャッジがあからさまにボーヤンを台乗りさせようと不正ジャッジしてたよ。
今のうちに排除しないと北京やばい



268 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/18(日) 15:45:05.78 ID:fPzLkAR00.net
漢詩で表現あっちのアナウンサーは知的レベル高い
気になるAmazonの本


 コメント一覧 (32)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月18日 16:54
    • その頃、韓国では羽生くんを褒め称えた公式ツイッターが撤回させられていた

      これ誰か新聞あるいは雑誌の記事にしといてよ(偉そうですんません、ネットの口調のアヤです)
      将来の貴重な資料になると思います
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月18日 17:04
    • ボーヤン自身は某ヨナと違って、技術すごいし性格良い子だから
      クソジャッジのせいで叩かれるような展開になってほしくないんだが・・・
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月18日 17:05
    • 日本人から見ても羽生結弦って名前は何かの小説やアニメキャラかな?ってぐらい綺麗な名前やん
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月18日 17:06
    • 中国はなんだかんだで言論の自由があるな
      これ、国内的には問題になってないんだろ?

      韓国とは大違いやな。反日で共闘してても、こういうところで差が出るんやね
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月18日 17:14
    • ※4
      中国は反日キ-チ-ガ-イ韓国みたいに
      親日罪は無いからな
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月18日 17:23
    • 客席で韓国の羽生ファンが手作りのグッズ持って応援してたな
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月18日 17:23
    • 今、もし日本のアナウンサーが「羽生選手を讃える和歌を作りました」って言って発表したら、
      それがたとえ文学的に優秀だったとしても、俺は多分、笑っちゃう。
      そもそも、『中学生の頃に書いたポエムノート』という物が、黒歴史と化しているのだから……

      その辺りの意識の差と言うか、文化と生活との結びつき方みたいなものも、日中の差があるのかなぁ。
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月18日 17:25
    • 何度も言ってるが中国共産党の内部でも親日派がおるからいっぺんに反日国家とは言えないだよな
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月18日 17:26
    • 独自に勝手な名称は付けるな
      書き込むときは「yuzu」か「結弦君」にしろ
      中国にはそんなルールのあるファンサイトもあるくらいだしな
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月18日 17:28
    • ※4
      共産党や政府批判が厳しいだけでそれ以外はそこまで窮屈じゃないと思うわ
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月18日 17:36
    • ※5
      いやいや官製反日デモしたり
      抗日ドラマ作ったり、政府は頑張ってるw
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月18日 17:38
    • 大陸の歴史や文化は知れば知るほど面白いけど、それを大切にする国民性があればまた違った友好関係が結べてたのかなって思う
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月18日 17:58
    • ボーヤンは最近ちょっと調子が悪いけど、実力あるしゆづさんとも仲良し。
      いい子だと思うよ。素直に応援できる
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月18日 17:59
    • 日本人からしても「羽生結弦」ってかなり綺麗な名前でしょ
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月18日 18:06
    • 中国は「言っちゃいけないこと」に抵触しなければ割りと自由にモノを言ってもいいのよ
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月18日 18:11
    • 羽生結弦って、もう名前からして選ばれし人って感じ
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月18日 18:15
    • ボーヤン普通にええ子よな
      だからこそ今回は変な加点をして欲しくなかったわ
      ジャンプは遜色ないからステップと振りを
      洗練させたら羽生越えはあり得ると思う
      あと羽生結弦の字面が綺麗ってのは同意
      苗字からして既にチートだけどな
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月18日 18:18
    • 日本人として誇らしいし、どんな形でもいいから俺らもこれに続いていきたいものだね
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月18日 18:41
    • 某ヨナだって別に性格は悪くなかったと思うぞ
      まわりがクズだっただけで。
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月18日 18:43
    • 70年前の日本人は漢詩を作れた
      50年前の日本人は白文で漢詩を読んで理解できた
      30年前の日本人は読み仮名ありで漢詩の意味を理解できた
      最近の日本人は漢詩を読めないし作れない
      というのを本で読んだな
      こういう教養的な部分が人間としての差なんだろうね
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月18日 19:33
    • シナ人は冬季五輪の日本人選手らに凄く敬意を
      持ってるね。
      採点と関係ない部分まで完璧にスタイリッシュ
      に演技しようとしてくる姿勢に驚くらしい。
      フィギュアの羽生やハーフパイプの平野などの採点云々以上に観てるものを感動させ驚かせる
      ことをやろうとする日本人に驚くようだ。
      シナ選手は採点競技では得点にならない技など
      絶対やらないらしく審査員しか見てないが日本
      の選手は審査員ではなく観客の目を意識してる
      というのがシナ人から見ると意識の次元が違う
      日本人選手たちの凄さに見えるらしい。
      シナ人には日本人の美意識がわかるのかもね?
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月18日 19:54
    • 中国はこういうところが本当にうまいと言うか
      やはり侮れないわ
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月18日 19:57
    • 親日反日以前に今現在死ぬほど日本に金落としてくれてるという事実。

      東アジア全体と言わず日中韓の三カ国だけでもまとまればアメリカもEUも敵じゃないんだけどなー。
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月18日 20:04
    • 漢詩が読めないから無教養とは思えないけど
      昔より覚えることが増えてるのは当たり前だし
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月18日 20:08
    • 一方、NHKは選手に対して失礼な質問をするのであった
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月18日 20:23
    • 中国はスポーツに関してはほんと素直だよな。錦織とか香川とか蒼井そらとか大好きだもんな。
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月18日 21:03
    • 韓国と違って中国はこういう深みがあるからいいな。
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月18日 21:41
    • やたら宇野を持ち上げ羽生を下げる連中がいると思ったら、こういう理由があったのか。
      ウイニングランの時、羽生は国旗を畳んでそっと置いたけど、宇野はぐしゃぐしゃにして雑に置いてた。
      なるほどなぁ〜
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月18日 22:44
    • 文化としての歴史の重さは、こう、ちょっとしたときに感じさせられるな
      そこら辺、やっぱ中々違うわ
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月19日 01:21
    • 反日なんて共産党批判のガス抜きみたいなもんだろ
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月19日 17:21
    • 中国は国策で反日してるだけだから社会体制さえ変われば分かり合える可能性がある。
      韓国は国民総出で根本的に反日だから永遠に敵。
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月20日 04:14
    • スポーツに関してだけは中国は産経とかより日本選手に好意的だと思う。
      産経はスポーツに関しては韓国クサイ。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク