オコゼを見て大笑いする謎の祭が200年以上続いている件
1 : 朝一から閉店までφ ★[sage] :2018/02/10(土) 21:00:41.01 ID:CAP_USER.net
三重県尾鷲市で、山の中で魚のオコゼを見て大笑いをするという伝統の祭りが行なわれました。
尾鷲市の矢浜地区に200年以上前から続く「山の神」は、嫉妬深い山の女神を喜ばせるため、男たちが魚のオコゼを醜いと笑い飛ばす祭りです。
地域の文化を学ぶため地元の小学生も参加しました。男たちは笑い声を山の中に響かせ、山仕事の安全と豊作を願いました。全文(リンク先にニュース動画あり)
https://www.nagoyatv.com/news/?id=177650
更新時間:2018年2月7日 12:48
おすすめ
北海道で寿司食ったらクソ恥かいたわ
【悲報】ネッコ、次元の割れ目に吸い込まれる
伊集院光、インスタ映えで食べ物を粗末にする人に皮肉wwwwwwwwwwwwwww
TBSで公開捜査している和田竜人さんが1989年に神隠しにあった子供にそっくりだと話題に
アメリカ株価、大暴落!リーマンショック並の暴落うわあああああああああ\(^o^)/オワタ
3 : やまとななしこ :2018/02/10(土) 21:14:04.61 ID:cre7YthZ.net
こんなんイジメやんけ…
4 : やまとななしこ :2018/02/10(土) 21:25:09.75 ID:H9/Ofe1B.net
三重県在住だが毎年のようにこの祭りの様子をテレビで見る。思い出し笑いしてしまう。
5 : やまとななしこ[sage] :2018/02/10(土) 21:31:17.30 ID:dk2TJ8+M.net
オコゼ可哀想やん止めたれや
7 : やまとななしこ :2018/02/10(土) 21:58:48.47 ID:uIZyIJkU.net
どういう由来なんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9 : やまとななしこ[sage] :2018/02/10(土) 22:14:07.19 ID:reBG1Hgz.net
何だかなぁと記事を読んだときは感じたけど、
ウィキの「オニオコゼ」の項を読んだら、許せる気がした。
10 : やまとななしこ :2018/02/10(土) 22:41:34.56 ID:D9gdBVQq.net
オコゼの刺身食いたい
11 : やまとななしこ :2018/02/10(土) 23:08:22.39 ID:bHj5M6tS.net
芸能界にもオコゼに似たの居なかったか?
12 : やまとななしこ :2018/02/10(土) 23:21:50.64 ID:FI9MBgTg.net
オコゼの気持ちになって考えたことあんのかよ・・・
13 : やまとななしこ :2018/02/10(土) 23:34:17.18 ID:S86SSXxm.net
>200年以上前から続く
大して古くもないな、江戸末期、幕末に近い。
16 : やまとななしこ[sage] :2018/02/11(日) 03:45:26.02 ID:h9j1KlgM.net
失礼だろ…
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(13)
アンテナページへ