コミュニケーションが嫌でゲームに逃げるのにゲームの中までコミュニケーションって・・・。

格闘技やサッカーのゲームで対戦し腕前を競う「eスポーツ」にプロ制度を確立しようと、新たな国内団体「日本eスポーツ連合」が1日発足した。eスポーツは五輪種目への採用が期待される競技の一つ。日本では「ネトゲ(インターネットゲーム)依存症」とやゆされるなどプレーヤーへの偏見も強いが、同連合は新たなスポーツとして普及させたい考えだ。
eスポーツ先進国の米国や韓国は億円単位の賞金が出るゲーム大会も多く、プレーヤーが職業として定着し、野球選手と同様に子供たちの憧れの的という。同連合の岡村秀樹代表理事(セガホールディングス社長)は1日、「地位向上の第一歩だ」と語った。
https://this.kiji.is/331730112969475169?c=39546741839462401
おすすめ
【炎上】ホテルが女ユーチューバー22歳に激怒「紹介するからタダで泊めろ」→「お前ホテル利用禁止な」
【炎上】コインチェックが身内だけに出金許可か / 特別に出金させてもらった人がネットで暴露
オードリー若林が読み終えた本を売らずに捨てる理由wwwwwwwwwwwwwww
バービー、本名が「ボタニカルすぎる」「アイドルみたい」と話題
天才ひろゆき、ビットコイン崩壊を予言していた! 説得力ありすぎる件w?w?w?w?w?w?
2 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/01(木) 18:56:02.63 ID:xb7U9MCh0.net
ネトゲ楽しいけどこれが苦痛。自分無視してわいわい盛り上がられるともう二度といかない
50 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/01(木) 19:39:16.82 ID:vMeyVQRh0.net
>>2
コミュ章陰キャの居場所って電脳空間にもないって思い知らされるんだよな
ネトゲ楽しいけどこれが苦痛。自分無視してわいわい盛り上がられるともう二度といかない
50 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/01(木) 19:39:16.82 ID:vMeyVQRh0.net
>>2
コミュ章陰キャの居場所って電脳空間にもないって思い知らされるんだよな
3 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/01(木) 18:56:02.68 ID:tDux8yq70.net
陰キャ定期
4 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/01(木) 18:56:06.03 ID:qXHERvt+0.net
MMOなんかはコミュ力ないとやっていけない
5 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/01(木) 18:57:15.02 ID:q1tnibAWO.net
オンゲしなきゃええがな
6 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/01(木) 18:58:10.21 ID:3XxSITk10.net
独りでできるゲームやれよw
7 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/01(木) 18:58:22.30 ID:k5C7LTsh0.net
日本人はMMOに向かないと思うの
12 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/01(木) 19:01:36.68 ID:q1tnibAWO.net
>>7
shout失礼します!
何かの募集
shout失礼しました!
確かに向いてないわ
17 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/01(木) 19:05:46.83 ID:j6G03C8H0.net
>>12
フォロワー外から失礼しますみたいな文化か
30 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/01(木) 19:19:18.83 ID:2VXfRGvz0.net
>>12
FF11懐かしいなw
日本人はMMOに向かないと思うの
12 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/01(木) 19:01:36.68 ID:q1tnibAWO.net
>>7
shout失礼します!
何かの募集
shout失礼しました!
確かに向いてないわ
17 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/01(木) 19:05:46.83 ID:j6G03C8H0.net
>>12
フォロワー外から失礼しますみたいな文化か
30 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/01(木) 19:19:18.83 ID:2VXfRGvz0.net
>>12
FF11懐かしいなw
8 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/01(木) 19:00:02.75 ID:eMbqonJ40.net
ダークソウルぐらいが丁度いいだろ
会話が無くても面白い奴っているもんだとつくづく思う
その代わり2ch以上に煽り耐性がないとムカムカが収まらないこともしばしばだが
13 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/01(木) 19:03:04.12 ID:+yBDI2du0.net
>>8
会話は自由すぎるからな
チャットとかなくしてエモーションだけでコミュニケーション取ればいい
ダークソウルぐらいが丁度いいだろ
会話が無くても面白い奴っているもんだとつくづく思う
その代わり2ch以上に煽り耐性がないとムカムカが収まらないこともしばしばだが
13 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/01(木) 19:03:04.12 ID:+yBDI2du0.net
>>8
会話は自由すぎるからな
チャットとかなくしてエモーションだけでコミュニケーション取ればいい
10 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/01(木) 19:00:53.27 ID:Jjtpsw960.net
ネトゲ出た頃になんでこいつらこんなにコミュニケーションできるんだと驚いたわ
オタクってただの一般人の下位互換なんだなと思った
11 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/01(木) 19:01:25.05 ID:Lc8ey5Si0.net
俺のせいで負けてすまん!!
14 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/01(木) 19:03:42.85 ID:f+FSOSSH0.net
基本外人さんとしかフレにならないようにしてる
時差もあるからプレイ時間の足並み合わせる必要ないし
15 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/01(木) 19:04:38.48 ID:i7xK2zJ+0.net
別になんか責任を背負うレベルのコミュニティに関わらなければええだけやろ
16 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/01(木) 19:05:30.71 ID:T7dNOVJP0.net
ネトゲのギルドとかのマスターするのってかなりコミュ力必要だと思うの
19 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/01(木) 19:07:21.00 ID:Unzq15u50.net
外人とやるのがええんやろ
20 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/01(木) 19:07:25.02 ID:1t18cWIl0.net
2chも匿名だからなんとか楽しくやれてるのに、
ハンドルネーム付きでやるなんて考えられないわ
21 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/01(木) 19:08:23.51 ID:7i3yZwaO0.net
しょうがないにゃあ・・
23 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/01(木) 19:14:59.51 ID:x/IT9pSa0.net
うはwwwwwおkwwwwwとか言って大丈夫
24 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/01(木) 19:15:16.03 ID:ZPiEdtt20.net
これほんとそう
人付き合い苦手だからゲームしてるのに、そこでも誰かとコミュ取らされるネトゲとか最悪だよ
ボイチャとかなくなれ
25 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/01(木) 19:16:15.68 ID:aaMOUBgh0.net
こん
こん
26 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/01(木) 19:16:23.37 ID:UpZKkSTD0.net
あるある
モンハンとか他人と協力するのが嫌でプレイしてない
27 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/01(木) 19:16:55.13 ID:1EA2lyxg0.net
こんなコミュニケーションしないとならないなんて好きなときにねれねえじゃん
28 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/01(木) 19:17:01.69 ID:Sl2RwgPn0.net
BO3でフレンド申請結構来るけど全部無視。
好き勝手に遊びたいのに、ゲーム内でも人付き合いとか(^q^)
29 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/01(木) 19:17:43.71 ID:fmkOrQmq0.net
あさイチで今朝やってた的を狙って駒を回す的コマがシンプルで楽しそうだった
中心が高得点
あれ、もっとダーツみたいに本格的に点数ルール作って全国競技にすればいいのにね
31 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/01(木) 19:20:50.89 ID:eLudrAQV0.net
もうやめちゃったけど
ドラクエ10は凄く楽しかった
その時のフレとはいまだに
付き合いがある
32 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/01(木) 19:20:58.19 ID:suS/Jh7A0.net
ネトゲやソシャゲでも金をある程度かけるのはもちろん
仲間を持たないと強くなれない。むしろ仲間を増やすほど競争心を煽られるので
金を使わざる得なくなっていくのであるな。
そして強くなるのを諦めるとつまらなくなっていく。
33 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/01(木) 19:22:51.82 ID:RmPXUi3U0.net
MMOはぼっちでも遊べるけど、クランなどに入って多人数でいる方が有利なゲームバランスだしね
34 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/01(木) 19:27:44.30 ID:dMmfcKOZ0.net
わかるわー
と思うけどお前も俺もここならコミュニケーションとれるんだよな
なんだろな
36 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/01(木) 19:30:10.78 ID:K7JWS+Nh0.net
>>34
一時的なものと継続的なものじゃ別もんだろ?
43 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/01(木) 19:35:15.23 ID:Jq08UV/M0.net
>>34
とれてねーよ
わかるわー
と思うけどお前も俺もここならコミュニケーションとれるんだよな
なんだろな
36 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/01(木) 19:30:10.78 ID:K7JWS+Nh0.net
>>34
一時的なものと継続的なものじゃ別もんだろ?
43 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/01(木) 19:35:15.23 ID:Jq08UV/M0.net
>>34
とれてねーよ
35 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/01(木) 19:28:19.04 ID:LLzMiOVCO.net
(´・ω・`)めんどい所はあるが効率厨としては避けては通れんのだ
37 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/01(木) 19:30:34.87 ID:42xkDwZ80.net
ネットゲーも黎明期がよく感じるよね
適度に距離を取れてみんなで手探りで進んでいく感じ
38 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/01(木) 19:32:33.86 ID:Gkco7l5N0.net
マジでたち悪い奴もたまにいるからな
こいつはおかしいから切るって判断を出来ないとダメ
39 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/01(木) 19:32:52.76 ID:JbuLzoIO0.net
最初はそう思ってたけどいつの間にか地元のツレよりも仲良くなってお互いの地元の特産品とか送りあったりしてる
40 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/01(木) 19:33:50.09 ID:US479/df0.net
協力は良いけど対戦は嫌だ
勝てるように成る程練習してる暇がない
41 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/01(木) 19:34:31.01 ID:83bB2ooT0.net
ネットで仲良くとかリアルより難しいわ
42 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/01(木) 19:34:54.95 ID:gvQqo1E30.net
ゲームの中でまで作業して何が楽しいの?(´・_・`)
マンガでも読んでた方がマシ
44 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/01(木) 19:35:58.11 ID:07SkRrxx0.net
こんばんわ
初心者です
お金ください
45 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/01(木) 19:37:26.83 ID:h0MWwbTL0.net
コミュニケーションとらないでよいを押し出したゲームつくったら売れそうだねw
46 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/01(木) 19:37:28.37 ID:ReVNG0bx0.net
顔や容姿にコンプレックス抱えてまともに話せないみたいなやつにとっては天国なんだけど
そうじゃないやつからすると現実よりハードル高いわな
47 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/01(木) 19:38:09.20 ID:e5rdyjrx0.net
はみちつください
49 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/01(木) 19:38:45.85 ID:suS/Jh7A0.net
もう最近はリアルの友達より
ネットでできた友達のほうが付き合いが長いって時代やで
52 : 名無しさん@涙目です。 :2018/02/01(木) 19:40:26.13 ID:3t9wYd3q0.net
シャウト失礼します
53 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/01(木) 19:41:06.54 ID:reHJgXzY0.net
ネット上でも人間関係とノルマに疲弊したくないんや
54 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/01(木) 19:42:14.02 ID:FCTwySES0.net
こん^^
55 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/02/01(木) 19:43:49.36 ID:vMeyVQRh0.net
ソシャゲとかでフレ何人登録するミッションとか無理
気になるAmazonの本
ゲーム│20:06
話できなくても頑張ってたりしてたらその人に「頑張ってくれてありがとう」ってコメは普通するよ
なかには散々文句わめき散らす奴もいるけどそういうのとはフレンドにならないからわからないわ