2018年01月31日

【悲報】 コインチェックから盗まれた仮想通貨NEMの”印”、犯人が無効化、西村博之が予言した方法で

1 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/31(水) 14:42:48.30 ID:HBnuw+Ic0.net BE:422186189-PLT(12015)
こんにちは。ひろゆきです。

さてさて、コインチェックという仮想通貨の取引所でNEMという仮想通貨が580億円分盗まれて、その後どうなるか?という話です。

(中略)

そこでNEMの開発元の人達は、一計を案じまして、その仮想通貨を盗んだ人の口座に対して”印”をつけるってのををやりました。「mizunashi.coincheck_stolen_funds_do_not_accept_trades:owner_of_this_account_is_hacker」
ってのがそれですね。

(中略)

仮想通貨の取引所はこの”印”がついているNEM口座の場合は取引をしないということで、犯人が盗んだNEMを使うことが出来なくしようとしてるわけですね。さらに、盗んだ口座から別の口座にNEMが送られたときにも送信先の口座にも”印”をつけるという仕組みが稼働してるようです。

んで、今のところ、その”印”をつけることで盗んだ仮想通貨を現金化できなくなってしまったので
「技術者すげー、犯罪者ざまぁ。」みたいな言われ方をしてたりもします。

さて、次の一手として、おいらの予想だと犯人は小さい額をまったく関係ないアカウントに送りつけるってのをやると思うんですね。例えば、まったく関係ないおいらのアカウントに1NEMとか送金しちゃうわけです。そすっと、おいらの口座は仮想通貨の取引所で取引できなくなっちゃうのですね。なので、こんな感じで第3者で困る人を1000人ぐらい作ると、普通にNEMを買っただけなのに使えないのはおかしいじゃないか!ってことで、揉めると思うのですね。

揉めた結果、この”印”があっても取引OKにするしかないよねぇ。。みたいになって、その1000人の中に犯人の口座も紛れてるってパターンじゃないかなぁ、、と思っています。

(後略)

http://getnews.jp/archives/2011127








おすすめ
尼崎市「おとり自転車を仕掛けたら、自転車盗難が激減した」 年間約2200件に減少

アジアン隅田、芸能活動休止の原因は今田耕司「マジで邪魔やなって」

「嫌いなCMランキング」が発表されてしまう 1位はあれ

「刑務所よりもひどいメニュー」平昌五輪スタッフが怒り 食パンがボキッと割れる

【衝撃!】マイナス40度の極寒でミニスカを履いた美人女子大生のナマ足がとんでもないことに・・




2 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/31(水) 14:42:58.59 ID:HBnuw+Ic0.net
コインチェックが運営する仮想通貨取引所「coincheck」からNEM(単位はXEM/ゼム)を盗んだ
犯人のものとみられるアカウントから30日夜、再び送金が始まった。
犯人にメッセージなどを送ったアカウントに対して、少額を送金しているようだ。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1801/31/news062.html




15 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/31(水) 14:45:17.10 ID:3tyCAwP/0.net
>>2
HELLO! でなんぼ(1億円)か貰えるの?



4 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/31(水) 14:43:53.36 ID:l/G6Ih7P0.net
これ犯人は西村じゃね


5 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/31(水) 14:44:07.79 ID:l8uN0K8O0.net
マジかよw


6 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/31(水) 14:44:18.70 ID:jbO9rptb0.net
すげえ


7 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/31(水) 14:44:23.09 ID:Lq7Xm8bD0.net
口座に印をつけるのかよ
コインそのものにつければいいのに



9 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/31(水) 14:44:28.61 ID:obNaWHCq0.net
印だらけにする作戦か


11 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/31(水) 14:44:57.42 ID:Y5wzs9Vi0.net
ひろゆき犯人説すき


13 : 名無しさんがお送りします :2018/01/31(水) 14:48:25.93 ID:ii74nmSjY
まあ誰もが考える手だな


16 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/31(水) 14:45:29.85 ID:YJmd/Bot0.net
ねむたい


17 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/31(水) 14:45:30.22 ID:TvWO/q7q0.net
さすが悪い事には頭が働くな


18 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/31(水) 14:45:57.89 ID:jWrH4a720.net
ひろゆきって実は頭いいの?


22 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/31(水) 14:46:42.17 ID:FaiGThLg0.net
マジかよタラコイン買ってくる


24 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/31(水) 14:46:59.46 ID:vNWmrGTw0.net
ヤクザなこと考えさせたら一流だな


25 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/31(水) 14:47:01.90 ID:ogEZ/n6s0.net
まぁ認めないだろうな


28 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/31(水) 14:47:20.05 ID:9ODCaOu40.net
なるほどなと関心しきり


29 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/31(水) 14:47:24.20 ID:wDwfDYJi0.net
指南してるってことじゃね?w


30 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/31(水) 14:47:42.57 ID:mJ1W4cxv0.net
犯人が手口公開ってやつか


31 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/31(水) 14:47:50.94 ID:pF/LJ/c/0.net
持ってる口座を凍結して全員申請な


32 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/31(水) 14:48:12.25 ID:RSbzI2CI0.net
半分ひろゆきのせいだろ


33 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/31(水) 14:48:13.25 ID:jUBYgHT50.net
たらこ!自首しろ!


34 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/31(水) 14:48:13.69 ID:d+b0MhOP0.net
指南すなw


36 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/31(水) 14:49:01.49 ID:o56Gr0Rg0.net
もうほとんど幇助だろ


37 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/31(水) 14:49:10.77 ID:dZj4JdOU0.net
素晴らしい


38 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/31(水) 14:49:16.92 ID:iFPa1VHr0.net
犯人が自ら名乗り出たか
よし逮捕



39 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/31(水) 14:50:12.00 ID:Nclr4ajZ0.net
犯人わかっちゃいましたww


40 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/31(水) 14:50:49.66 ID:+gUkKGQa0.net
ある農家では、畑に忍び込んでスイカを食べてしまう奴がいるのに手を焼いていた。
いい対策はないかと知恵を絞った末、最高のアイデアを思いつき、看板を作って畑に貼り出した。

翌日スイカ泥棒が畑に来てみると、看板は次のように書いてあった。
「 !!警告!! この畑に、青酸カリ入りのスイカ 1 個あり 」

その翌日、農夫が畑に出てスイカを確認すると、1つも盗られていなかった。
ただし、看板には次の文句が書き加えられていた。

「 今は2個 」



41 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/31(水) 14:51:06.09 ID:eU1DrE0T0.net
こんなのドヤ顔で説明する人やだ
気になるAmazonの本


 コメント一覧 (29)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年01月31日 15:21
    • 盗難を受けた暗号コインはわかってるんだろうから、その暗号の認証を切って新たに暗号を受けるわけにはいかんのだろうか。
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年01月31日 15:25
    • 無理や
      コイン自体を弄ることが出来たら仮想通貨の信用度はそれこそ地に落ちる
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年01月31日 15:29
    • ※1
      その方法ができるなら偽造もできちゃうし
      偽造できないから仮想通貨が価値ある
      ひろゆきの言ってたとことはスレでも結構言ってる奴いたよね
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年01月31日 15:46
    • まぁ事ここに至ってはハードフォークするだろ
      意固地になって放置した挙句にネムが無価値になる可能性もあるが
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年01月31日 15:51
    • 犯罪者に金が渡らないように誰一人「返せ」なんていえないようにしてやれ
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年01月31日 15:57
    • 警察が絡んでるのに取引する訳ないやん
      犯人の罪状と被害総額が増えるだけ
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年01月31日 15:59
    • 俺ってバカだからよォ〜
      みんな殴っちまおうって思うんだよなァ〜
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年01月31日 16:06
    • そんなザルなことは出来ないだろ
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年01月31日 16:08
    • いや、こんなの常識だろ
      思い付くだけでもいくつかあるが、この手の犯罪の常套手段だよ
      運営だって分かってるだろ、分かってるよな。
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年01月31日 16:14
    • 木を隠すなら森の中。森がないから植林したわけか
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年01月31日 16:17
    • ※1
      真なる管理者がいないからこそ価値があるのが仮想通貨

      実は管理者存在してやりたい放題な通貨だと
      ・・・それ既存の通貨から国の後ろ盾が消えただけじゃんってなる
      (膨大な取引計算の過半数を掌握すれば完全な管理者になれるっぽい)
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年01月31日 16:18
    • これって完全にバブルみたいなもんの前振りじゃないの。
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年01月31日 16:32
    • これ予想出来てたのはひろゆきと猫組長だけなんだよな
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年01月31日 16:38
    • 印つけるシステムで、この手段はみんな思いつくでしょ
      むしろ思いつかなかった連中がやばいと思う

      印だらけになって困る未来が見えないって、よほど無能なんじゃ
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年01月31日 17:47
    • 前々から思ってたがなんでデジタルデータなのにNEM側は
      盗まれたアカウントの仮想通貨を0にしてCCに同額のデータを補完、
      って簡単なやり方しないの?
      盗まれたモノかちゃんとした取引のモノかがわからんってのは
      泥棒に配慮する必要なんてないだろうに
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年01月31日 17:59
    • ※15
      管理者にもそういうことができないシステムだよ
      もし出来ても通貨の価値がなくなるからやらない
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年01月31日 18:11
    • ひろゆきすごいなぁ
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年01月31日 18:25
    • 1000人に絞れたってことにはならんのか?
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年01月31日 18:57
    • 送信履歴で各口座を調べれば犯行に関係ある口座か否か判る
      凍結された口座を調べて解除する作業を自動でやってくれるソフトを
      開発して延々とチェック・凍結口座解除を続けるんじゃない?
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年01月31日 18:58
    • 印付いたNEMって身に覚えのない所から勝手に送られた物だろうから
      受取拒否できないの?
      それでも受け取ったやつは凍結しかたない。
      でもあとで送り先口座申請して潔白を証明することはできるんじゃ・・・
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年01月31日 19:20
    • 今の状況がよく分からんねw
      何に対して手を拱いているのか謎になる気がする
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年01月31日 22:05
    • こいつは資産隠しの天才だからな。
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月01日 00:36
    • ニュースで9人に1万円分送ったとかやってたな…
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月01日 00:59
    • 1万人に1万配っても1億か
      やっぱ桁違いの額盗まれたな
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月01日 01:38
    • クズの気持ちは手に取るようにわかるか。
      自分ならと考えるだけだから楽だよなwそりゃよぉw
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月01日 03:39
    • 簡単に言うと 「今俺が来なかったか?バカモーンそいつがルパンだ!!」ってこと?
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月01日 04:02
    • 犯人の口座が分かってるなら口座凍結(送金さえも出来ない)すれば良いんじゃないの?
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月01日 06:42
    • どうせ誰かの受け売りだろう。
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年02月01日 13:10
    • これで犯人つかまんなかったら仮想通貨バブル破裂だべ。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク