意外な県がトップに…一生行かない気がする都道府県ランキング 3位鳥取県 2位佐賀県
1 : 名無しさん@涙目です。 :NG NG BE:837857943-PLT(16930).net
■第5位:青森県(4.7%)
■第4位:島根県(4.9%)
■第3位:鳥取県(5.6%)
■第2位:佐賀県(6.4%)
■第1位:沖縄県(9.0%)
第1位になったのは、日本の最西端・沖縄県。ここまでランクインしてきた県と比較すると、温暖な気候と美しい海を中心として、国内有数の人気を誇る観光エリアだけに、かなり意外な結果だ。
なお、第6位:鹿児島県、第7位:茨城県、第8位:岩手県、第9位:新潟県、第10位:北海道という結果に。
(抜粋)
全文
https://sirabee.com/2018/01/06/20161436064/
おすすめ
【お花畑】ウーマン村本に落合陽一(筑波大学長補佐)が痛烈一言「小学校行こうよ」
バイトバックレたら店長から怒りのLINEが来た
安達祐実がこの見た目で36歳2児の母という事実
300坪の村有地を年間3万円で貸し出してコンビニ誘致した村wwwww
宮崎あおいの結婚、気になる元夫・高岡奏輔の“深刻な現状
2 : 名無しさん@涙目です。[ ] :2018/01/06(土) 17:19:03.67 ID:LybHWrQ/0.net
四国の右下の県
88 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:40:55.11 ID:nH0YJRgX0.net
>>2
どれだよ
93 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:41:56.70 ID:3yFpiEnh0.net
>>2
右下なぞ無い
四国の右下の県
88 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:40:55.11 ID:nH0YJRgX0.net
>>2
どれだよ
93 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:41:56.70 ID:3yFpiEnh0.net
>>2
右下なぞ無い
4 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:20:24.98 ID:FV8gK3d00.net
ほんとに行かないのはこのランキングにすらのらない県
5 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:20:51.31 ID:D9+3ZHCQ0.net
沖縄行くなら東南アジアのビーチに行くかな。
7 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:21:27.81 ID:4XALPzZF0.net
沖縄はわからんでもない
佐賀はもちろん行かない
8 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:21:34.89 ID:MjJ2bWKx0.net
佐賀って県として認められない
9 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:21:51.18 ID:qQDziDdZ0.net
島根鳥取コンビwww
10 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:21:51.49 ID:zZDa8jbm0.net
沖縄はハードル高いよ
全都道府県行ったけど、リーチかかってから10年くらいして無理やり沖縄行った
11 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:21:56.39 ID:LBuYL0zs0.net
リアルなとこだと福井県とかじゃね?
福井県って何かあるっけ
76 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:37:25.79 ID:pWeyrkrF0.net
>>11
原発
127 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:49:00.12 ID:SESBNs+B0.net
>>11
福井に来たなら永平寺町にある池田屋のカレーうどんを食わないと
大損する。マジで。
リアルなとこだと福井県とかじゃね?
福井県って何かあるっけ
76 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:37:25.79 ID:pWeyrkrF0.net
>>11
原発
127 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:49:00.12 ID:SESBNs+B0.net
>>11
福井に来たなら永平寺町にある池田屋のカレーうどんを食わないと
大損する。マジで。
12 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:22:29.98 ID:sBEiu6WX0.net
宮崎は存在すら忘れられとるんか
13 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:22:46.41 ID:7OZgXAWJ0.net
通過はおkということですね
14 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:22:52.42 ID:umrLO3Lr0.net
佐賀?そんな県ないだろ
19 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:24:11.23 ID:mfe4pCl70.net
>>14
どこにあるかもわかんねーよな!
22 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:24:30.63 ID:rwytM4zn0.net
>>19
涙拭けよ
佐賀?そんな県ないだろ
19 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:24:11.23 ID:mfe4pCl70.net
>>14
どこにあるかもわかんねーよな!
22 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:24:30.63 ID:rwytM4zn0.net
>>19
涙拭けよ
15 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:23:43.71 ID:3nVfUZ7y0.net
佐賀は交通の要所の鳥栖がある
うっかり通ってしまう可能性があるから気をつけろ!
21 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:24:20.49 ID:umrLO3Lr0.net
>>15
福岡県鳥栖市がどうしたって?
37 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:28:42.26 ID:SJZsaKCc0.net
>>15
要衝な
佐賀は交通の要所の鳥栖がある
うっかり通ってしまう可能性があるから気をつけろ!
21 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:24:20.49 ID:umrLO3Lr0.net
>>15
福岡県鳥栖市がどうしたって?
37 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:28:42.26 ID:SJZsaKCc0.net
>>15
要衝な
16 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:23:47.95 ID:rwytM4zn0.net
和歌山だろ
17 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:23:52.02 ID:J3kAEDlo0.net
福島県
18 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:24:05.69 ID:/5NV36dw0.net
佐賀は意外と知らないうちに入ってたり通過してたりする
23 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:24:52.78 ID:CLnxuVD+0.net
西は広島、東は千葉までしか行ったことない
24 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:25:02.86 ID:3tHpEiHq0.net
宮崎と山口だろ
なーんもない
鳥取は砂丘あるし、島根は出雲大社がある
144 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:52:41.36 ID:4ZfVKPYh0.net
>>24
山口は秋吉台とか秋芳洞とかがある。
宮崎になにもないのは同意。
宮崎と山口だろ
なーんもない
鳥取は砂丘あるし、島根は出雲大社がある
144 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:52:41.36 ID:4ZfVKPYh0.net
>>24
山口は秋吉台とか秋芳洞とかがある。
宮崎になにもないのは同意。
27 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:25:45.00 ID:GFxOUVGl0.net
佐賀って何があるの
去年長崎は行った
良かったよ
135 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:50:30.99 ID:LThRSdJj0.net
>>27
お盆に高校総体があったため長崎の宿が取れなくて佐賀のホテルに泊まったw
154 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:54:33.81 ID:4KrsH+Sc0.net
>>27
イカ
エイリアンエナジー
ワラスボ
唐津くんち
のイメージ。
佐賀って何があるの
去年長崎は行った
良かったよ
135 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:50:30.99 ID:LThRSdJj0.net
>>27
お盆に高校総体があったため長崎の宿が取れなくて佐賀のホテルに泊まったw
154 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:54:33.81 ID:4KrsH+Sc0.net
>>27
イカ
エイリアンエナジー
ワラスボ
唐津くんち
のイメージ。
28 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:25:49.69 ID:E9Wuh2Nx0.net
たくさん来てね美味しい物いっぱいだよ
29 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:26:31.88 ID:LVBeeBQR0.net
そもそも住んでる県から人生で一歩もでてない40年
31 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:27:13.11 ID:rwytM4zn0.net
>>29
和歌山の南の方か?そりゃ仕方ない
そもそも住んでる県から人生で一歩もでてない40年
31 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:27:13.11 ID:rwytM4zn0.net
>>29
和歌山の南の方か?そりゃ仕方ない
32 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:27:20.13 ID:1QxgKWkT0.net
沖縄一回行ったけどもうええかな
33 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:27:30.28 ID:4UNDa5Vh0.net
草津温泉がなければ群馬はやばかった
59 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:34:17.94 ID:xllPoHUF0.net
>>33
ジャパンスネークセンター
97 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:42:41.82 ID:MkJm6Zyc0.net
>>59
マニアック過ぎ〜w
110 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:45:53.62 ID:K3VhPFzR0.net
>>33
仕事絡みなら行く事もあるんじゃない?
農商工で優秀な企業や産地があるから
142 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:52:08.19 ID:LThRSdJj0.net
>>33
苗場、尾瀬が群馬だからスキー、スノボで行く
150 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:54:04.93 ID:3IVh3yAT0.net
>>33
通過点としては交通の要所だから
草津温泉がなければ群馬はやばかった
59 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:34:17.94 ID:xllPoHUF0.net
>>33
ジャパンスネークセンター
97 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:42:41.82 ID:MkJm6Zyc0.net
>>59
マニアック過ぎ〜w
110 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:45:53.62 ID:K3VhPFzR0.net
>>33
仕事絡みなら行く事もあるんじゃない?
農商工で優秀な企業や産地があるから
142 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:52:08.19 ID:LThRSdJj0.net
>>33
苗場、尾瀬が群馬だからスキー、スノボで行く
150 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:54:04.93 ID:3IVh3yAT0.net
>>33
通過点としては交通の要所だから
34 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:27:35.27 ID:IXAK1ySM0.net
島根県には隠岐もある
35 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:27:42.05 ID:nANunkMR0.net
和歌山県じゃね
てか和歌山県て本当に影薄いな
俺も行ったことない
38 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:28:43.94 ID:yyK2octk0.net
おれんとこやろ。徳島。県別の宿泊者数毎年最下位ですけど。
43 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:29:44.32 ID:rwytM4zn0.net
>>38
トラックの運ちゃんが金ちゃんラーメン運びに入るだろ
おれんとこやろ。徳島。県別の宿泊者数毎年最下位ですけど。
43 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:29:44.32 ID:rwytM4zn0.net
>>38
トラックの運ちゃんが金ちゃんラーメン運びに入るだろ
39 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:28:51.90 ID:GHQBn2AE0.net
富山だな
田んぼしかないぞ
40 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:29:22.35 ID:usmDH7V70.net
四国民としては東北信越が行く機会がないな
北海道沖縄の方が何倍も行きやすい
山形だけピンポイントで行った事あるわ
41 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:29:29.09 ID:ZOVtmVxw0.net
一生行かない気がする国ランキング日本一位おめでとうw
42 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:29:44.11 ID:PYw4t3C90.net
全て行ったことある 俺は北海道だけない 悔しいw
44 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:29:56.46 ID:aGwv6/r30.net
沖縄青森島根よりも
高知和歌山茨城の方が行かない気がする
45 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:30:55.55 ID:rwytM4zn0.net
四国はお遍路さんでジジババが行くからなぁ
46 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:31:11.74 ID:n3cdiqpB0.net
沖縄一回行ったけど、南国の違う国みたいな感じがした
47 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:31:39.97 ID:PYw4t3C90.net
死ぬまでにバイクで北海道行きたいぜ
これだやな心残りはようw
57 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:34:03.28 ID:CO2YwLOM0.net
>>47
フェリー航路は減る一方だから、少しでも早く行った方がいいよ
84 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:38:56.96 ID:PYw4t3C90.net
>>57
絶対バイクじゃなくてもいいんだw 行けたら
94 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:42:06.96 ID:7BC26xCt0.net
>>84
どこに住んでんだか知らんが
羽田から100分そこそこで函館だぜ
朝10時の飛行機で行って
超食いまくって 白い恋人と
レーズンクッキー買って戻ってきても
午後4時だよ
死ぬまでにバイクで北海道行きたいぜ
これだやな心残りはようw
57 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:34:03.28 ID:CO2YwLOM0.net
>>47
フェリー航路は減る一方だから、少しでも早く行った方がいいよ
84 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:38:56.96 ID:PYw4t3C90.net
>>57
絶対バイクじゃなくてもいいんだw 行けたら
94 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:42:06.96 ID:7BC26xCt0.net
>>84
どこに住んでんだか知らんが
羽田から100分そこそこで函館だぜ
朝10時の飛行機で行って
超食いまくって 白い恋人と
レーズンクッキー買って戻ってきても
午後4時だよ
48 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:31:43.06 ID:hvc29MnC0.net
福島だろ
正直に言えよー
49 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:31:48.46 ID:XAOPVqdR0.net
マイナー県は存在すら忘れられてるだけだから沖縄より人気があるというわけでもないんだよな
50 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:32:17.72 ID:AdMszV6W0.net
沖縄の飲み会の後の締めのステーキが美味かった
52 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:32:43.90 ID:1tzgT5VT0.net
沖縄は外国だしな
53 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:33:18.20 ID:fvbBMmyb0.net
どうせ我が山口やろ?
54 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:33:35.80 ID:4nkuqHWo0.net
新幹線で通るだろ
55 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:33:41.20 ID:VkUSEtu80.net
秋田に行く用事思いついた奴天才だわ
60 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:34:22.04 ID:cLBMqjWH0.net
九州の俺が行ったことない都道府県
鳥取ぐらいだった。
わりと旅ってたんだなあ
63 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:34:55.02 ID:ImmC8inY0.net
名古屋県
66 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:35:52.12 ID:rwytM4zn0.net
>>63
万博で行った奴多いだろ
名古屋県
66 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:35:52.12 ID:rwytM4zn0.net
>>63
万博で行った奴多いだろ
65 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:35:32.66 ID:aJ1/mc9o0.net
福井かな
実在するのか疑わしいレベル
67 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:35:59.83 ID:ck88j0Ju0.net
ふーん
沖縄って意外と高いからなw
海外行く方が全然安いし
71 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:36:44.36 ID:XvxBwUIY0.net
>>67
そうか?
何が高いの?
85 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:38:57.73 ID:ck88j0Ju0.net
>>71
そもそもの飛行機代
102 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:44:16.02 ID:XvxBwUIY0.net
>>85
?
東京沖縄とかLCCで5000円くらいからあんじゃないの?
107 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:45:04.91 ID:ck88j0Ju0.net
>>102
LCCって台風とかで欠航すると
代替の便もホテルも無いんでしょ?
死ぬ って聞いたよ?
137 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:50:45.16 ID:XvxBwUIY0.net
>>107
そらそうだろ
LCCなんだから
ふーん
沖縄って意外と高いからなw
海外行く方が全然安いし
71 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:36:44.36 ID:XvxBwUIY0.net
>>67
そうか?
何が高いの?
85 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:38:57.73 ID:ck88j0Ju0.net
>>71
そもそもの飛行機代
102 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:44:16.02 ID:XvxBwUIY0.net
>>85
?
東京沖縄とかLCCで5000円くらいからあんじゃないの?
107 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:45:04.91 ID:ck88j0Ju0.net
>>102
LCCって台風とかで欠航すると
代替の便もホテルも無いんでしょ?
死ぬ って聞いたよ?
137 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:50:45.16 ID:XvxBwUIY0.net
>>107
そらそうだろ
LCCなんだから
69 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:36:15.05 ID:DMLY4+Wl0.net
高知県だろ
72 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:36:57.39 ID:NKRao1a20.net
富山県
77 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:37:31.91 ID:esiN1HPS0.net
この5県は少なくとも知名度があるからリストアップされてるだけマシ。
本当に頭の片隅にも挙がらない悲惨なのは四国4県。
92 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:41:51.72 ID:svWb+fPWO.net
>>77
だよね
四国以外にも東北の秋田・岩手・山形とかも空気県
この5県は少なくとも知名度があるからリストアップされてるだけマシ。
本当に頭の片隅にも挙がらない悲惨なのは四国4県。
92 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:41:51.72 ID:svWb+fPWO.net
>>77
だよね
四国以外にも東北の秋田・岩手・山形とかも空気県
78 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:37:34.56 ID:34ZoLSq2O.net
何かこれ、関東地方からのアンケートて感じ
80 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:37:57.76 ID:qcFUQbxxO.net
こういうのは何処でどのような調査方法でおこなったかでだいぶ違うと思うがな。家電、携帯にランダムに電話調査して最低でも800人以上が最低限の調査方法だと思うが。最低限の調査方法すらしてないから沖縄が一位になったりするんだろうけど
81 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:38:01.77 ID:BYk1bRyWO.net
修学旅行で佐賀には行ったよ
博多から長崎に移動する際に通っただけだが
82 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:38:17.77 ID:VFHclVKe0.net
北陸から山陰に行くのに一度太平洋側を通らないといけないという歯がゆさ
121 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:47:57.77 ID:bzTKGIzK0.net
>>82
舞鶴若狭道を通って
朝来か豊岡に抜けて鳥取に向かえばいいんじゃね?
北陸から山陰に行くのに一度太平洋側を通らないといけないという歯がゆさ
121 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:47:57.77 ID:bzTKGIzK0.net
>>82
舞鶴若狭道を通って
朝来か豊岡に抜けて鳥取に向かえばいいんじゃね?
89 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:41:13.78 ID:M0jQPMwA0.net
沖縄県知事「基地があるせい」
91 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:41:50.62 ID:pryt/YoR0.net
福岡きらハウステンボスまで電車でいくときに強制的に佐賀通るぞ
98 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:43:13.39 ID:stID1g5i0.net
佐賀県は美人が多い。
99 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:43:26.45 ID:+FrS69DI0.net
北海道は飯が美味いっていうから是非行ってみたい
北海道行く途中に青森と秋田も寄りたい
106 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:44:59.76 ID:AdMszV6W0.net
>>99
北陸住みなら地元産でいいと思うぞ
112 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:46:30.61 ID:+FrS69DI0.net
>>106
まあ地元の飯も美味いんだけど北海道の飯には妙な魅力と憧れがあるんだよや何故か
119 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:47:52.03 ID:AdMszV6W0.net
>>112
期待値高め過ぎてガッカリするなよ
129 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:49:21.02 ID:+FrS69DI0.net
>>119
おう、心得ておく
北海道は飯が美味いっていうから是非行ってみたい
北海道行く途中に青森と秋田も寄りたい
106 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:44:59.76 ID:AdMszV6W0.net
>>99
北陸住みなら地元産でいいと思うぞ
112 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:46:30.61 ID:+FrS69DI0.net
>>106
まあ地元の飯も美味いんだけど北海道の飯には妙な魅力と憧れがあるんだよや何故か
119 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:47:52.03 ID:AdMszV6W0.net
>>112
期待値高め過ぎてガッカリするなよ
129 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:49:21.02 ID:+FrS69DI0.net
>>119
おう、心得ておく
101 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:44:07.93 ID:mty78dl20.net
10位までの中で行った事があるのは佐賀県だけ
104 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:44:35.82 ID:141DrA6Q0.net
佐賀は行きそう
福岡から長崎に行くとき通り過ぎる
105 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:44:42.44 ID:pWeyrkrF0.net
四国行ってみたいけどな
知名度的にうどん県が強すぎて他が空気のような
111 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:45:56.65 ID:f7RY9xE60.net
東北は知り合いがいないから行ったことないなあ。商用で仙台に行ったくらい。
暇ができたらゆっくり回ってみたい。あと山陰も。
117 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:47:32.89 ID:WHFMFspp0.net
大阪
122 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:48:01.28 ID:3ojqOSpI0.net
認識はされてるのか
124 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:48:24.14 ID:HF9XZ2n30.net
岩手福島山形群馬石川山梨福井岐阜山口徳島高知宮崎佐賀いらねーだろ
131 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:49:37.48 ID:hKWufed+0.net
九州で考えると、大分ー宮崎が裏九州的で寂しい感じかな、観光面だと大分ー宮崎はありだけど交通面でアクセスが悪い
和歌山みたいな位置付け
136 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:50:34.60 ID:ImmC8inY0.net
沖縄って標準語通じなさそうw
139 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:51:36.39 ID:ck88j0Ju0.net
ケンミンショーのガレッジセールの沖縄語の
全くわからんもんなぁ
別の国?
っていうか、別の国だと思うわ・・・
全く全然100%わからん
141 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:51:45.20 ID:stID1g5i0.net
和歌山県と高知県に行きたいけど、行く用事が無い。
147 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:53:04.28 ID:w5P2HrPF0.net
佐賀かなー
福岡の辺境ってイメージ
148 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:53:12.83 ID:pOUmdbpv0.net
一度だけ沖縄行ったことあるが、関西行ってから飛行機乗ったが
「逆方向かよw」でしたわ
149 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:53:55.43 ID:kksxMFdM0.net
富山が1位だと思う
何も無いぞ。
157 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:55:15.87 ID:HK1xmkkz0.net
九州、沖縄を上を通過するだけの場所だ
月一でシンガポール行くからその感覚
158 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:55:49.78 ID:AyDsXh/70.net
ちなみに鳥栖JTCは佐賀県、あなたは知らずうちに佐賀県に来ている。
161 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:58:09.86 ID:oNLzzlng0.net
四国の左下と九州の右下あたり
165 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:59:31.22 ID:rwytM4zn0.net
>>161
近そうだし1つにしちゃえば良い
四国の左下と九州の右下あたり
165 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 17:59:31.22 ID:rwytM4zn0.net
>>161
近そうだし1つにしちゃえば良い
163 : 名無しさん@涙目です。 :2018/01/06(土) 17:59:21.77 ID:tVkVLWST0.net
佐賀は自宅から歩いて5分もかからない
168 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/01/06(土) 18:00:26.58 ID:JtBzBIUe0.net
栃木群馬の方が行かん気がする
気になるAmazonの本
リサーチ│18:35
新幹線があたまりまえだとしたらとおるだろ。