コバルトブルーに輝くタランチュラ 南米で新種を発見
1 : しじみ ★[sage] :2017/12/31(日) 11:08:21.58 ID:CAP_USER.net
南米ガイアナ共和国の熱帯雨林で、体がコバルトブルーに輝くクモのタランチュラなど新種とみられる生き物が30種類以上見つかった。絶滅危惧種の保護活動を続ける国際環境NGOの研究チームが現地調査の結果を発表した。
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASKDW7F6QKDWULBJ01D.html
調査で見つかった新種とみられるタランチュラ
おすすめ
嫁にしちゃいけない女の特徴
店員「490円です」俺「1010円スッ」店員「…?」俺「いいからw」
小倉優子、くびれを見せびらかす(画像あり)
DeNA「すまん!黒字129億って言ったけどじつは235億円だったわ」
ワイ「土方の求人見てみよ、最悪な条件やろな…」
3 : 名無しのひみつ :2017/12/31(日) 11:15:52.25 ID:GdPiiLDl.net
蜘蛛嫌いの俺でも綺麗だと思う
飼ってみたいけど噛むよなどうせ?
4 : 名無しのひみつ :2017/12/31(日) 11:23:46.07 ID:hIpfRBcj.net
朝日新聞
KYじゃあね〜のか?
5 : 名無しのひみつ[sage] :2017/12/31(日) 11:40:36.35 ID:pgPzHi3X.net
メタリックな蜘蛛はかっけえな
6 : 名無しのひみつ[sage] :2017/12/31(日) 11:43:54.56 ID:/7u29OVw.net
思ったより黒かった
10 : 名無しのひみつ[sage] :2017/12/31(日) 11:59:55.33 ID:SGz3pyKg.net
>>6
ホントだよな
素晴らしい出来事や発見への感動を、オーバーなタイトルにどんだけ半減させられてきたことか
16 : 名無しのひみつ[sage] :2017/12/31(日) 21:14:05.08 ID:JwyAz/8r.net
>>10
「身体の一部がコバルトブルーに輝くタランチュラ」が「コバルトブルーに輝くタランチュラ」になるにはどうすればいいの?
青の比率増やせばいいの?であればそれはどのくらい?
そもそもそれは輝いていないとか?
ではこの青をなんと表現するの?逆に輝いていると表現する境界は?
自然言語に何を期待してるんだろうね
思ったより黒かった
10 : 名無しのひみつ[sage] :2017/12/31(日) 11:59:55.33 ID:SGz3pyKg.net
>>6
ホントだよな
素晴らしい出来事や発見への感動を、オーバーなタイトルにどんだけ半減させられてきたことか
16 : 名無しのひみつ[sage] :2017/12/31(日) 21:14:05.08 ID:JwyAz/8r.net
>>10
「身体の一部がコバルトブルーに輝くタランチュラ」が「コバルトブルーに輝くタランチュラ」になるにはどうすればいいの?
青の比率増やせばいいの?であればそれはどのくらい?
そもそもそれは輝いていないとか?
ではこの青をなんと表現するの?逆に輝いていると表現する境界は?
自然言語に何を期待してるんだろうね
7 : 名無しのひみつ[sage] :2017/12/31(日) 11:47:59.73 ID:DYzMsJmT.net
構造色ってやつやな
9 : 名無しのひみつ[sage] :2017/12/31(日) 11:55:59.66 ID:CXW19rfv.net
パターン青
使徒です
11 : 名無しのひみつ :2017/12/31(日) 12:01:19.47 ID:cCWKM3bU.net
タラちゃん
13 : 名無しのひみつ :2017/12/31(日) 12:44:07.88 ID:BB6PPIrk.net
新種ってもなあ
磁石にくっつく貝とかレベルでないと
14 : 名無しのひみつ :2017/12/31(日) 14:28:47.82 ID:fRPz1BOB.net
タランチュラン
15 : 名無しのひみつ :2017/12/31(日) 20:24:13.49 ID:8gZ0Dtxd.net
なんか4ねんほど 前にペット雑誌で写真見たような気がする
学術誌で論文報告する前にマニアが採集した感じで
気になるAmazonの本
ひよこ売ってた