【急募】コミュ力をあげる方法

どうしたらええんや?
おすすめ
ドイツに行った日本人「毎日ジャガイモとソーセージとザワークラウトとビールしかなくつらい」
辛坊治郎、元暴力団組長の話に激怒!「こんなやつテレビ出すなよ! 」
月収30万←おお!年収360万←あれ?
店員「490円です」俺「1010円スッ」店員「…?」俺「いいからw」
木梨憲武が実家の自転車屋を継ぐと告白
3 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:28:36.87 ID:QB7Z/+Bzd.net
営業職にでもなってみればええと思うよ
ワイは二年でくびになった
4 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:29:04.63 ID:iYfMit67d.net
>>3
ファーwwwwwww
58 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:45:53.39 ID:hLjlIL5Bd.net
>>3
ほんとのコミュ障は2年もできない
試用期間でクビ
営業職にでもなってみればええと思うよ
ワイは二年でくびになった
4 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:29:04.63 ID:iYfMit67d.net
>>3
ファーwwwwwww
58 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:45:53.39 ID:hLjlIL5Bd.net
>>3
ほんとのコミュ障は2年もできない
試用期間でクビ
5 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:29:49.17 ID:R4vXejhG0.net
話を広げるってのができん
7 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:30:46.88 ID:iYfMit67d.net
>>5
おまえつまらんししゃーない
10 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:31:35.83 ID:R4vXejhG0.net
>>7
お前はおもろいやつやのぉ
話を広げるってのができん
7 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:30:46.88 ID:iYfMit67d.net
>>5
おまえつまらんししゃーない
10 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:31:35.83 ID:R4vXejhG0.net
>>7
お前はおもろいやつやのぉ
6 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:30:44.49 ID:OZ1Y1cvM0.net
ええやん
ワイみたいに孤高のクールキャラ目指すんやで
8 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:31:06.65 ID:iYfMit67d.net
>>6
きっしょ
回りからだれもいなくなって悲しいだけやで
ええやん
ワイみたいに孤高のクールキャラ目指すんやで
8 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:31:06.65 ID:iYfMit67d.net
>>6
きっしょ
回りからだれもいなくなって悲しいだけやで
12 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:32:23.88 ID:DQ1/mo5Qr.net
陽キャと話せばいい
16 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:35:22.66 ID:iYfMit67d.net
>>12
やっぱそれがええな
でもたもだちがおらん
陽キャと話せばいい
16 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:35:22.66 ID:iYfMit67d.net
>>12
やっぱそれがええな
でもたもだちがおらん
13 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:32:32.86 ID:T/uV7vYA0.net
教えたろか?
18 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:35:59.71 ID:iYfMit67d.net
>>13
たのむで
教えたろか?
18 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:35:59.71 ID:iYfMit67d.net
>>13
たのむで
15 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:33:56.53 ID:a/Q3Sy+g0.net
コミュ強の奴にテンプレ会話仕掛けて見ろや
勝手に話広げてくれるからそれ参考にするんや
20 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:36:32.73 ID:iYfMit67d.net
>>15
なるほ
参考になるわ
コミュ強の奴にテンプレ会話仕掛けて見ろや
勝手に話広げてくれるからそれ参考にするんや
20 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:36:32.73 ID:iYfMit67d.net
>>15
なるほ
参考になるわ
17 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:35:35.30 ID:So1Km5lz0.net
キャバ行きまくる
22 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:36:59.90 ID:iYfMit67d.net
>>17
かねかかるやろ?ただの大学生なんや
キャバ行きまくる
22 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:36:59.90 ID:iYfMit67d.net
>>17
かねかかるやろ?ただの大学生なんや
21 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:36:33.88 ID:tqpZ4iCNp.net
コミュ力上げるって難しいよな
人と話してても全然上がらんわ
むしろ失敗したな〜って経験が重なって更に悪化する
24 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:37:24.20 ID:iYfMit67d.net
>>21
ほんまこれ
どんどん苦手意識がたまってく
コミュ力上げるって難しいよな
人と話してても全然上がらんわ
むしろ失敗したな〜って経験が重なって更に悪化する
24 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:37:24.20 ID:iYfMit67d.net
>>21
ほんまこれ
どんどん苦手意識がたまってく
23 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:37:03.90 ID:VF5vGUxHd.net
王将の研修を受ける
25 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:37:48.07 ID:9/raZsDz0.net
朝の駅前で大声でスピーチ
27 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:38:07.88 ID:iYfMit67d.net
>>25
すまん真面目に質問してるんやほんますまん
59 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:45:56.27 ID:2OdVSDnv0.net
>>25
それ社会人一年目でやらされたけど悪化したで
都内で大きい駅だったから見た人いるかもしれんな
朝の駅前で大声でスピーチ
27 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:38:07.88 ID:iYfMit67d.net
>>25
すまん真面目に質問してるんやほんますまん
59 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:45:56.27 ID:2OdVSDnv0.net
>>25
それ社会人一年目でやらされたけど悪化したで
都内で大きい駅だったから見た人いるかもしれんな
26 : 風吹けば名無し[sage] :2018/01/01(月) 21:38:02.77 ID:byoAx2yAd.net
引き出しを増やして話題を多くする
30 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:38:39.71 ID:iYfMit67d.net
>>26
流行りのやつ勉強か
36 : 風吹けば名無し[sage] :2018/01/01(月) 21:39:35.54 ID:byoAx2yAd.net
>>30
別に流行りに無理に乗らなくてもええんやで
とにかく多数の人と共有できる話題を仕入れておくんや
それを仕入れるのが一番簡単なのが流行りってだけ
51 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:43:41.81 ID:iYfMit67d.net
>>36
はえー
むずいなあ
ワイはすぐみんなからおいていかれるわ
引き出しを増やして話題を多くする
30 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:38:39.71 ID:iYfMit67d.net
>>26
流行りのやつ勉強か
36 : 風吹けば名無し[sage] :2018/01/01(月) 21:39:35.54 ID:byoAx2yAd.net
>>30
別に流行りに無理に乗らなくてもええんやで
とにかく多数の人と共有できる話題を仕入れておくんや
それを仕入れるのが一番簡単なのが流行りってだけ
51 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:43:41.81 ID:iYfMit67d.net
>>36
はえー
むずいなあ
ワイはすぐみんなからおいていかれるわ
28 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:38:08.27 ID:rptE1tTc0.net
普通のことを言おうとする→相槌しかうてない面白いことを言おうとする→つまらない上に伝わらない
31 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:38:48.66 ID:iYfMit67d.net
>>28
せやな
普通のことを言おうとする→相槌しかうてない面白いことを言おうとする→つまらない上に伝わらない
31 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:38:48.66 ID:iYfMit67d.net
>>28
せやな
29 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:38:11.19 ID:JVRvq8mT0.net
コミュ力ていうけど向こうがコミュニケーション取る気無かったら無理やからな
向こうも話したいなて思われる魅力的な人間になるんやな
33 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:39:06.58 ID:iYfMit67d.net
>>29
ほんまこれワイと話そうともしない女の子こわい
35 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:39:21.65 ID:tqpZ4iCNp.net
>>29
そう思われるにはコミュ力が必要やん
38 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:39:50.90 ID:iYfMit67d.net
>>35
ほんこれ
42 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:40:57.99 ID:JVRvq8mT0.net
>>35
見た目とか雰囲気とか関係あるから
見るからに陰気で見栄えも悪い奴と話したい奴なんていないで
44 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:41:39.27 ID:rptE1tTc0.net
>>42
ニヤニヤしてればええんか?😏
47 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:42:48.10 ID:JVRvq8mT0.net
>>44
気味が悪いていわれるで
48 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:43:07.28 ID:iYfMit67d.net
>>44
きっしょ
コミュ力ていうけど向こうがコミュニケーション取る気無かったら無理やからな
向こうも話したいなて思われる魅力的な人間になるんやな
33 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:39:06.58 ID:iYfMit67d.net
>>29
ほんまこれワイと話そうともしない女の子こわい
35 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:39:21.65 ID:tqpZ4iCNp.net
>>29
そう思われるにはコミュ力が必要やん
38 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:39:50.90 ID:iYfMit67d.net
>>35
ほんこれ
42 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:40:57.99 ID:JVRvq8mT0.net
>>35
見た目とか雰囲気とか関係あるから
見るからに陰気で見栄えも悪い奴と話したい奴なんていないで
44 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:41:39.27 ID:rptE1tTc0.net
>>42
ニヤニヤしてればええんか?😏
47 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:42:48.10 ID:JVRvq8mT0.net
>>44
気味が悪いていわれるで
48 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:43:07.28 ID:iYfMit67d.net
>>44
きっしょ
32 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:38:53.69 ID:x6sNzfNL0.net
人のこと知ろうとしないじゃんお前ら
34 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:39:18.16 ID:iYfMit67d.net
>>32
どういうことやん
人のこと知ろうとしないじゃんお前ら
34 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:39:18.16 ID:iYfMit67d.net
>>32
どういうことやん
37 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:39:37.18 ID:rptE1tTc0.net
3人以上になるとろくに会話に入れなくて作った笑い声しか出せないの辛い
39 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:40:29.34 ID:paD04eVQ0.net
趣味は? 〇〇です 良いですね僕もたまにします あなたは? 〇〇です 良いですね僕もたまにします
………………
40 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:40:36.27 ID:tqpZ4iCNp.net
多分人を好きになるっていうのが重要やね
小手先のテクニックよりそこが大事
41 : 風吹けば名無し[sage] :2018/01/01(月) 21:40:50.46 ID:9mJKsY0P0.net
キャバクラとかおっパブは冗談抜きでいいで
人が変わるから何回か練習できる。酒も入って、いくらか饒舌になるしな
43 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:41:29.19 ID:dVkgA6v10.net
プライド捨てる
45 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:42:19.29 ID:paD04eVQ0.net
感情を多少わざとらしく大きく表現しとるで 抑揚つけたりしてな
上手く話題振れなくて無言になって余計に気まずくなるけど
46 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:42:47.65 ID:25D/oj9oa.net
友達をたくさん作る
49 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:43:20.75 ID:u0sPx4p5r.net
挨拶は一生懸命に。
買い物なら、分からないことは店員に説明してもらう
50 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:43:28.78 ID:paD04eVQ0.net
相手に興味を持つってホンマ大事やわ
無関心やったら話振れんやろ
ワイも関心持たれるような人間にならなあかん
54 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:44:35.55 ID:iYfMit67d.net
>>50
せやなあ
相手が男だとどうも興味がわからないんやけどどうしたらええん?女の子ならいろいろ聞いてみたい
66 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:46:48.67 ID:paD04eVQ0.net
>>54
ワイは趣味を聞いてそっから話広げることを意識しとるわ
もし相手と同じ組織に属してるなら共通の話題が何かしらあると思うからそっから話すのもええと思うで
多分つまらんが練習にはなる
相手に興味を持つってホンマ大事やわ
無関心やったら話振れんやろ
ワイも関心持たれるような人間にならなあかん
54 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:44:35.55 ID:iYfMit67d.net
>>50
せやなあ
相手が男だとどうも興味がわからないんやけどどうしたらええん?女の子ならいろいろ聞いてみたい
66 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:46:48.67 ID:paD04eVQ0.net
>>54
ワイは趣味を聞いてそっから話広げることを意識しとるわ
もし相手と同じ組織に属してるなら共通の話題が何かしらあると思うからそっから話すのもええと思うで
多分つまらんが練習にはなる
52 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:43:57.21 ID:IOTkT6910.net
傾聴、共感、受容やで
53 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:44:34.78 ID:paD04eVQ0.net
コミュ力達人は余裕があるわ
沈黙を楽しんでいるというか
55 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:44:47.70 ID:rptE1tTc0.net
イッチはコミュ力以前に性格悪いから友達いないんやと思うで
56 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:45:12.67 ID:iYfMit67d.net
>>55
いうほどか?
イッチはコミュ力以前に性格悪いから友達いないんやと思うで
56 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:45:12.67 ID:iYfMit67d.net
>>55
いうほどか?
57 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:45:35.26 ID:90d5CNMTa.net
ワイ引きこもりやったけど働き始めたら自然と付いたで
60 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:45:56.78 ID:hHn0dBxY0.net
初対面ならワイは相手の持ち物や服装で気を使ってそうなのを話題に出すところから始めてるなぁ
70 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:48:58.26 ID:paD04eVQ0.net
>>60
ええなそれ
89 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:53:18.08 ID:hHn0dBxY0.net
>>70
それをするときに広く浅く色々知識入れとくとふとしたところで話を膨らませやすい
普段から気になったことを調べる癖付けとくと知識量も増えるからオススメやで
101 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:56:18.02 ID:paD04eVQ0.net
>>89
実践してみるわ
意外と面白そうやしなサンガツ
初対面ならワイは相手の持ち物や服装で気を使ってそうなのを話題に出すところから始めてるなぁ
70 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:48:58.26 ID:paD04eVQ0.net
>>60
ええなそれ
89 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:53:18.08 ID:hHn0dBxY0.net
>>70
それをするときに広く浅く色々知識入れとくとふとしたところで話を膨らませやすい
普段から気になったことを調べる癖付けとくと知識量も増えるからオススメやで
101 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:56:18.02 ID:paD04eVQ0.net
>>89
実践してみるわ
意外と面白そうやしなサンガツ
61 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:46:00.14 ID:p+TCwDNY0.net
とにかく話す
失敗しても話す
失敗から学びながら話す
72 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:49:04.13 ID:hLjlIL5Bd.net
>>61
これが一番かも知れん
とにかく口動かす
とにかく話す
失敗しても話す
失敗から学びながら話す
72 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:49:04.13 ID:hLjlIL5Bd.net
>>61
これが一番かも知れん
とにかく口動かす
62 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:46:03.18 ID:yuBtfD/S0.net
コミュ障でも性格良ければ友達は割と出来るで
まずはいい人になろうや
64 : 風吹けば名無し[sage] :2018/01/01(月) 21:46:05.81 ID:/FlGPn4qd.net
コミュニケーションをとる壁は思ったより高くないで
それを壁だと思ってたり上げたりしてるのは自分のせい
65 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:46:22.37 ID:WnbS0yEo0.net
日本人でコミュ力あるやつおらんやろ
75 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:49:56.32 ID:JVRvq8mT0.net
>>65
さんまとかコミュ力あるやん
82 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:51:52.04 ID:So1Km5lz0.net
>>65
千原せいじとか
日本人でコミュ力あるやつおらんやろ
75 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:49:56.32 ID:JVRvq8mT0.net
>>65
さんまとかコミュ力あるやん
82 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:51:52.04 ID:So1Km5lz0.net
>>65
千原せいじとか
67 : 風吹けば名無し[sage] :2018/01/01(月) 21:46:50.10 ID:YolRCmvz0.net
トークや人付き合いに関する本読んで勉強するんやで
そういうテクニックはいろいろあるもんや
68 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:47:49.49 ID:cWdlOoFlM.net
教えてもらいたい訳じゃなくてイッチの中でもう答えあってそれ当てて欲しいだけだろ
71 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:49:03.17 ID:uL/APnR7d.net
>>68
やめたれw
79 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:51:38.49 ID:uL/APnR7d.net
>>68
やめたれw
>>78
草
教えてもらいたい訳じゃなくてイッチの中でもう答えあってそれ当てて欲しいだけだろ
71 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:49:03.17 ID:uL/APnR7d.net
>>68
やめたれw
79 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:51:38.49 ID:uL/APnR7d.net
>>68
やめたれw
>>78
草
69 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:48:09.35 ID:LxJCdW1Ta.net
コミュ力≒容姿、雰囲気やからな
いくらしゃべりをマスターしてもそれは一対一に持ち込めた時しか役に立たん
74 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:49:38.86 ID:uiOJf5Ze0.net
>>69
一対一は努力で補えるけど
多人数はまだまだ難しいな
80 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:51:46.05 ID:LTSP8ZgDM.net
>>74
多人数やとうまく会話に入っても遮って話し出されたりするからホント存在感次第よな
コミュ力≒容姿、雰囲気やからな
いくらしゃべりをマスターしてもそれは一対一に持ち込めた時しか役に立たん
74 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:49:38.86 ID:uiOJf5Ze0.net
>>69
一対一は努力で補えるけど
多人数はまだまだ難しいな
80 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:51:46.05 ID:LTSP8ZgDM.net
>>74
多人数やとうまく会話に入っても遮って話し出されたりするからホント存在感次第よな
73 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:49:29.98 ID:NBKMA8120.net
話すしかないやろ
76 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:50:02.79 ID:LWaQE/yIa.net
拳で語れ
78 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:50:49.00 ID:4bWN2es80.net
レスするたびいちいち声に出してみたらどうや
流暢にレスしとるやん
81 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:51:50.39 ID:paD04eVQ0.net
プレゼンみたいな一方的なのはクソ楽なんやがなあ
83 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:52:13.15 ID:uL/APnR7d.net
>>81
じこちゅうなだけや
91 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:53:23.73 ID:hLjlIL5Bd.net
>>81
なお終わったあとの質疑応答でテンパる
93 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:53:33.63 ID:paD04eVQ0.net
>>83
ほんまそうやわ
基本的に相手に関心持ってないんや
掘り下げて聞きたい事が浮かんでこない
96 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:54:31.98 ID:uL/APnR7d.net
>>93
わかるで
あるていど話したら頭空っぽになるよなふーんってかんじ
97 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:54:37.38 ID:paD04eVQ0.net
>>91
あるあるやな
プレゼンみたいな一方的なのはクソ楽なんやがなあ
83 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:52:13.15 ID:uL/APnR7d.net
>>81
じこちゅうなだけや
91 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:53:23.73 ID:hLjlIL5Bd.net
>>81
なお終わったあとの質疑応答でテンパる
93 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:53:33.63 ID:paD04eVQ0.net
>>83
ほんまそうやわ
基本的に相手に関心持ってないんや
掘り下げて聞きたい事が浮かんでこない
96 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:54:31.98 ID:uL/APnR7d.net
>>93
わかるで
あるていど話したら頭空っぽになるよなふーんってかんじ
97 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:54:37.38 ID:paD04eVQ0.net
>>91
あるあるやな
85 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:52:34.28 ID:ZWi0Y+/K0.net
ワイは感想とか聞かれても全く思いつかないタイプのコミュ障なんやがどうしたらええんや
90 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:53:20.51 ID:JVRvq8mT0.net
>>85
頭の回転鈍いだけや
94 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:53:51.69 ID:ZWi0Y+/K0.net
>>90
どうしようもないやんけ
ワイは感想とか聞かれても全く思いつかないタイプのコミュ障なんやがどうしたらええんや
90 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:53:20.51 ID:JVRvq8mT0.net
>>85
頭の回転鈍いだけや
94 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:53:51.69 ID:ZWi0Y+/K0.net
>>90
どうしようもないやんけ
87 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:53:01.13 ID:Gc/dTJPw0.net
話の話題が引き出しが多いか少ないかだろ
88 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:53:14.06 ID:PnS+lI7G0.net
ホストの奴はお笑い番組の漫才みて勉強してるんだってな
92 : 風吹けば名無し[sage] :2018/01/01(月) 21:53:31.94 ID:ZVaGP3Zsd.net
話し方を真似したらええんや
そうすると自然とコミュ出来るで
98 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:54:57.62 ID:JVRvq8mT0.net
みんながみんな関心持って質問したり話膨らませてるわけやないで
大人のマナーとしてしてるだけや
自分がしたくないことはしないてのは子供なんやで
102 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:56:45.63 ID:paD04eVQ0.net
>>98
みんな頑張ってて偉いわホンマ
みんながみんな関心持って質問したり話膨らませてるわけやないで
大人のマナーとしてしてるだけや
自分がしたくないことはしないてのは子供なんやで
102 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:56:45.63 ID:paD04eVQ0.net
>>98
みんな頑張ってて偉いわホンマ
105 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:57:24.22 ID:CXQS3s1N0.net
引き出しが少ないんやろ
好きなものの話とかなら割と話せるんちゃうか
110 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:58:19.37 ID:FFSUjnhma.net
女と話すの方が楽って奴おらん?
男と話すとどうしても面白いこと言おうと気を使ってしまうわ
113 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:58:45.42 ID:uL/APnR7d.net
>>110
ワイやで
女の子とのほうがはなしやすい
女と話すの方が楽って奴おらん?
男と話すとどうしても面白いこと言おうと気を使ってしまうわ
113 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 21:58:45.42 ID:uL/APnR7d.net
>>110
ワイやで
女の子とのほうがはなしやすい
117 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 22:00:19.04 ID:rNRCmE1O0NEWYEAR.net
無理
ネクラ陰キャは石ころのように生きてくしかないで
118 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 22:00:22.89 ID:uL/APnR7dNEWYEAR.net
男どうしでなにはなすん?
下ネタもくそだし彼女おる?とかもうぜえ
121 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 22:01:11.25 ID:iR8Ume3Q0.net
>>118
今なら同じスマホゲームでもやらせればええやろ
123 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 22:01:49.75 ID:uL/APnR7d.net
>>121うーん
男どうしでなにはなすん?
下ネタもくそだし彼女おる?とかもうぜえ
121 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 22:01:11.25 ID:iR8Ume3Q0.net
>>118
今なら同じスマホゲームでもやらせればええやろ
123 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 22:01:49.75 ID:uL/APnR7d.net
>>121うーん
124 : 風吹けば名無し :2018/01/01(月) 22:01:52.85 ID:QCYubBds0.net
話す時はちゃんと自然な笑顔で話せると良いかなとは思うで
印象が段違いや
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(17)
アンテナページへ