NHK、なぜスクランブル放送にできないか 最高裁判決3日前の「新聞投書」
1 : 豆次郎 ★ :2017/12/06(水) 20:52:34.23 ID:CAP_USER9.net
12/6(水) 18:26配信
NHK、なぜスクランブル放送にできないか 最高裁判決3日前の「新聞投書」
(省略)
■「とにかく部屋にあげろ、の一点張りでした」
(省略)
最高裁判決の3日前、2017年12月3日の朝日新聞朝刊に掲載された20代女性の投書は、1人暮らしをする大学生の弟の家にいた時に訪問された、NHK担当者とのやり取りがつづられている。この弟宅にはテレビがなく、スマートフォンもワンセグ非対応だと説明したが、「相手は、確認するために、とにかく部屋にあげろ、の一点張りでした」という。威圧的な口調で話す担当者に腹が立った女性は、「きつい口調で追い返しました」としている。
「どちらの側も嫌な思いをしないで済む方法に、変えたらどうでしょうか」
投書者の女性は、受信契約を迫られて「怖くて嫌な思いをした女友達」は多いとし、反対にNHK担当者も「断られ続けたり、きつく言い返されたりして、疲弊している人もいるかと思います」と推測。公共放送とはいえ見なくても困らない人もいるであろうとの考えから、「どちらの側も嫌な思いをしないで済む方法に、変えたらどうでしょうか」と提案する。具体的には「NHKは、料金を支払った人だけが見られるスクランブル放送にすればいいと思います」とつづっていた。
(省略)
ただ、NHKはスクランブル放送を導入しない理由について、公式サイトの「よくある質問集」の中で次のように説明している。
(省略)
全文
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171206-00000006-jct-soci
2 : 名無しさん@恐縮です :2017/12/06(水) 20:53:00.57 ID:MTfKIMf70.net
最高裁判決はあまり価値を持たなくなりました
3 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2017/12/06(水) 20:55:00.76 ID:LbbQw8PE0.net
ニュースと天気予報、国会中継だけでいい
4 : 名無しさん@恐縮です :2017/12/06(水) 20:55:30.88 ID:rhBsMzUG0.net
まだテレビなんて見てるの?
5 : 名無しさん@恐縮です :2017/12/06(水) 20:56:44.86 ID:YugSHBsX0.net
儲からなくなるから
6 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2017/12/06(水) 20:57:06.97 ID:VKlMziSQ0.net
テレビをスクランブル契約、ラジオで激安受信料にすればいい
8 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2017/12/06(水) 20:58:16.73 ID:dRSWTRXH0.net
今でも放送しない自由をやっているんだから、スクランブルかければいい
9 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2017/12/06(水) 20:58:43.25 ID:VcUs+KKj0.net
払わせるなら税金にしてくれた方がいい
自由契約か税金かのどっちかにしてくれ
10 : 名無しさん@恐縮です :2017/12/06(水) 20:58:58.74 ID:Me/HKEXi0.net
そのNHKの公共性とやらは電気ガス水道などのライフラインより公共性高いんでしょうかねぇ
ライフラインの契約も個人の自由になってる訳だけど
つか安倍政権の法務大臣が合憲って判決だせって意見書出して、その通りに判決するなら最高裁の存在意義あるの?
11 : 名無しさん@恐縮です :2017/12/06(水) 20:59:44.77 ID:65njHA/H0.net
別に番組毎にスクランブル掛けろとも言ってないのに。
12 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2017/12/06(水) 20:59:46.83 ID:dT+Q30Ic0.net
とりあえず相撲中継やめたら
14 : 名無しさん@恐縮です :2017/12/06(水) 21:01:21.15 ID:00u41sAf0.net
NHKって見る見ないとか契約しているしないとか
テレビ持っているいないに関わらず徴収すんだろ
電話持ってるだけでNTTのなんか分からん料金徴収されるのと同じだろ
15 : 名無しさん@恐縮です :2017/12/06(水) 21:01:34.16 ID:E/YKmFyF0.net
テレビ壊れたから解約の書類送れって電話するだけだし
31 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2017/12/06(水) 21:12:10.31 ID:Zrvi8iNu0.net
>>15
壊れたのを証明しなきゃダメだぞ
34 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2017/12/06(水) 21:14:13.67 ID:KXdnKs8P0.net
>>31
そんな法律無いぞ
テレビ壊れたから解約の書類送れって電話するだけだし
31 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2017/12/06(水) 21:12:10.31 ID:Zrvi8iNu0.net
>>15
壊れたのを証明しなきゃダメだぞ
34 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2017/12/06(水) 21:14:13.67 ID:KXdnKs8P0.net
>>31
そんな法律無いぞ
16 : 名無しさん@恐縮です :2017/12/06(水) 21:02:04.34 ID:tC/WIdOJ0.net
ドラマは大河と朝ドラだけでいいな
海外ドラマなんてもってのほか
17 : 名無しさん@恐縮です :2017/12/06(水) 21:02:09.42 ID:mBcFZ3KX0.net
民放になればいいだけだ
18 : 名無しさん@恐縮です :2017/12/06(水) 21:03:29.05 ID:YGpJpbIt0.net
これこそ裁判員裁判にしろよ
20 : 名無しさん@恐縮です :2017/12/06(水) 21:04:02.63 ID:Me/HKEXi0.net
>>18
いやこれ民事やし
これこそ裁判員裁判にしろよ
20 : 名無しさん@恐縮です :2017/12/06(水) 21:04:02.63 ID:Me/HKEXi0.net
>>18
いやこれ民事やし
19 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2017/12/06(水) 21:03:49.41 ID:AJIxAvxN0.net
今のNHKに公共放送という役割を担ってほしくないので
さっさとスクランブルにしろよ
21 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2017/12/06(水) 21:04:32.58 ID:K+BHCTHB0.net
都合のいい時だけ公共放送。
談合、利権、何も決められない日本らしい組織だ。
ずっとこのままです。
22 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2017/12/06(水) 21:05:01.44 ID:M9U/Y8ia0.net
NHKの押し売りは健全な押し売り
23 : 名無しさん@恐縮です :2017/12/06(水) 21:05:24.97 ID:kDnIoSCI0.net
緊急時にはスクランブル解除すれば済む話だろ?
25 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2017/12/06(水) 21:05:53.82 ID:igWhszvL0.net
いっそ国営放送にしてくれ
どんな番組作って何を放送するかは
選挙で選ばれた大臣に決めさせろ
27 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2017/12/06(水) 21:07:39.37 ID:kyMjNYFI0.net
放送法が合憲か否かの争いではない。そもそも。
だから判決は両者とも否却。実質えぬHKの負けともいえる。
剛健だから〜とかいってごまかしてるだけだぞ
28 : 名無しさん@恐縮です :2017/12/06(水) 21:08:32.55 ID:mkDUasBm0.net
スクランブルで文句を言う国民いる?
29 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2017/12/06(水) 21:11:09.55 ID:g1MAaQNV0.net
>>28
払ってる人も払いたくない人もみんな幸せ
臭菌人が職を失うだけ
53 : 名無しさん@恐縮です :2017/12/06(水) 21:21:22.49 ID:nTIRCc1h0.net
>>28
それだとNHK職員の給料が下がってしまうよ…
スクランブルで文句を言う国民いる?
29 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2017/12/06(水) 21:11:09.55 ID:g1MAaQNV0.net
>>28
払ってる人も払いたくない人もみんな幸せ
臭菌人が職を失うだけ
53 : 名無しさん@恐縮です :2017/12/06(水) 21:21:22.49 ID:nTIRCc1h0.net
>>28
それだとNHK職員の給料が下がってしまうよ…
30 : 名無しさん@恐縮です :2017/12/06(水) 21:11:53.51 ID:lSPuScDB0.net
じゃあ税金にしろよまじで
33 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2017/12/06(水) 21:13:53.08 ID:K0S0jbDb0.net
だったら最初から税金から出せばいいじゃない
法律で決められてるんだったら税金と同じだろ
そんなもん役人でもない奴らに任せて取りに行かせたらトラブルになるに決まってる
公共放送とか言って国営でも民間でもない都合のいい地位与えてんじゃねえよ
税金取るなら最初から国営でいいわボケ
37 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2017/12/06(水) 21:14:47.63 ID:KXdnKs8P0.net
>>33
国営になったら給料が減るから嫌がってる
だったら最初から税金から出せばいいじゃない
法律で決められてるんだったら税金と同じだろ
そんなもん役人でもない奴らに任せて取りに行かせたらトラブルになるに決まってる
公共放送とか言って国営でも民間でもない都合のいい地位与えてんじゃねえよ
税金取るなら最初から国営でいいわボケ
37 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2017/12/06(水) 21:14:47.63 ID:KXdnKs8P0.net
>>33
国営になったら給料が減るから嫌がってる
35 : 名無しさん@恐縮です :2017/12/06(水) 21:14:30.20 ID:xbULv3GQ0.net
一人の世帯もあれば四人も五人もいる世帯もある
何人もいても見るのは一人か二人しかいない世帯もある
在宅時間がほとんどない世帯もある
二世帯住宅の線引きはどこ?
とても公平とは思えない
携帯やタブレットやPCやカーナビ・・・受信機能のある電化製品を持ち歩く外国人や観光客・・・
そもそも厳密に管理できるとも思えない
36 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2017/12/06(水) 21:14:39.94 ID:/jjkHHol0.net
なんでNHKだけなん、フジテレビにも集金させろよ
39 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2017/12/06(水) 21:16:09.92 ID:KB6AxS5N0.net
スクランブルが最も平和的な解決方法だよなあ。
緊急時だけスクランブル解除すればいい。
あるいはペイ・パー・ビューとか?
49 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2017/12/06(水) 21:19:32.70 ID:L7TNBC320.net
>>39
あとはWOWOWみたいに特定の番組だけ無料で見られるようにすれば完璧だな
公共性が高いと思われる朝のニュースや宣伝目的でドラマの第1回とか
スクランブルが最も平和的な解決方法だよなあ。
緊急時だけスクランブル解除すればいい。
あるいはペイ・パー・ビューとか?
49 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2017/12/06(水) 21:19:32.70 ID:L7TNBC320.net
>>39
あとはWOWOWみたいに特定の番組だけ無料で見られるようにすれば完璧だな
公共性が高いと思われる朝のニュースや宣伝目的でドラマの第1回とか
41 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2017/12/06(水) 21:16:42.24 ID:mUpuOIsr0.net
で、この判決を出したアホの名前は?
次の選挙でバツつけてやるよ
45 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2017/12/06(水) 21:17:50.08 ID:KB6AxS5N0.net
>>41
次の選挙の前に定年って噂が。
で、この判決を出したアホの名前は?
次の選挙でバツつけてやるよ
45 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2017/12/06(水) 21:17:50.08 ID:KB6AxS5N0.net
>>41
次の選挙の前に定年って噂が。
46 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2017/12/06(水) 21:18:10.62 ID:KXdnKs8P0.net
どうせこの裁判官も金で買収されたんだろ
47 : 名無しさん@恐縮です :2017/12/06(水) 21:18:27.13 ID:Jq+6AD9R0.net
地上波は国会中継だけにして費用は税金対応にすればいい
定点カメラだけでいいから安上がりだろう
48 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2017/12/06(水) 21:18:33.43 ID:yJiSwbD00.net
いつまでもこんな既得権益を守るだけの商売できるわけないのになあw
今回の件はとんだ藪蛇になるだろうよ。
調子に乗り過ぎたな。
50 : 名無しさん@恐縮です :2017/12/06(水) 21:19:59.68 ID:ohlDhxBb0.net
関東大震災のようなよっぽどヤバい時はスクランブルを解除すればいいよな
51 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2017/12/06(水) 21:20:05.27 ID:TRqyf18k0.net
解約が増えるからだろ
52 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2017/12/06(水) 21:20:11.14 ID:o6lJP0T10.net
スクランブルをかけて欲しいとおっしゃるお客様のご要望もわかりはします。
しかし、サービスを提供するかしないかは経営側の判断です。
お客様は神様ではありません。
受信料を払ってるからといって、何でもかんでも思いどおりにはなりませんよ。
54 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2017/12/06(水) 21:21:23.75 ID:KXdnKs8P0.net
> 「特定の利益や視聴率に左右されず、
ここ5年の紅白の荒らしゴリ押しでよく言えたな
55 : 名無しさん@恐縮です :2017/12/06(水) 21:21:28.86 ID:gI61sa/s0.net
解体するか公務員化するか選べ
56 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2017/12/06(水) 21:21:43.70 ID:+WBQsIrm0.net
NHK映らなくて良いわ
ニュースも天気予報もネットだし観るものない
おすすめ
【詐欺】露店で買ったiPhone 家に帰って開けてみたらジャガイモが詰められてた! 露店は既にトンズラ
【悲報】松本人志さん3,900円を「4,000円弱」と表現してしまう
日本人の年末の旅行先ランキング発表!去年2位の韓国が今年は →
【もう何も信じられない】 数の子、精巧に作られた金型に入れて固められていただけであることが判明
モンゴル力士勢「貴乃花を巡業部長から外せ」
気になるAmazonの本
昔のNHKはこの刀(放送法)を腰に差しているだけだったが、
今のNHKはこの刀(放送法)を振り回して国民に切りつけている
NHKから放送法を取りあげない限りは刀をブンブン振り回す
諸悪の根源・放送法!!!!!