2017年12月06日

NHK「受信料は、NHK運営のほぼ唯一の財源」 「公共放送の役割を果たすことを目的としています」

1 : 名無しさん@涙目です。 :2017/12/06(水) 19:03:19.67 ID:cl4w6XvD0●.net BE:284093282-2BP(2000)
<NHK受信契約訴訟 契約義務づけ規定は合憲 最高裁大法廷>

(省略)

■受信料はNHK運営のほぼ唯一の財源

受信料は、NHKを維持・運営するための、ほぼ唯一の財源となっています。

(省略)

全文
配信12月6日 15時09分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171206/k10011248431000.html?utm_int=news_contents_news-main_001&nnw_opt=news-main_b








4 : 名無しさん@涙目です。 :2017/12/06(水) 19:04:43.46 ID:45lbTXxz0.net
赤字でたら税金から補填される制度だったはず


5 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/12/06(水) 19:05:10.44 ID:FgrlvFl/0.net
NHKエンタープライズのブルーレイ・DVDとかテキストブック・番組関連本の販売収入は?


17 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/12/06(水) 19:11:56.58 ID:ZgyC3qRB0.net
>>5
別会社にしててもここを無視した発言はどうかとおもうよね



6 : 名無しさん@涙目です。 :2017/12/06(水) 19:05:39.41 ID:BiH92vYL0.net
受信料で偏向報道とかクズすぎるわ


7 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/12/06(水) 19:06:21.42 ID:1Rxuk/+m0.net
4の5の言わずさっさとスクランブルにしろ


8 : 名無しさん@涙目です。 :2017/12/06(水) 19:06:48.23 ID:Z4cXHLvu0.net
むしろこの判決の茨城の逆張り見てみたいわw


9 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/12/06(水) 19:07:33.82 ID:tBc6fRGQ0.net
第二公共放送はよ?


10 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/12/06(水) 19:07:52.76 ID:tFlwrSxt0.net
>>1
CM入れればいいだけだろが
氏ね



11 : 名無しさん@涙目です。 :2017/12/06(水) 19:08:36.54 ID:BY8Ld8eU0.net
じゃあ、コンテンツ商売禁止しろよ


12 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/12/06(水) 19:09:50.55 ID:TLhw59up0.net
要りません。結構です


13 : 名無しさん@涙目です。 :2017/12/06(水) 19:09:58.19 ID:aQp8ElgG0.net
反日勢力なのに、日本人から強制徴収できる権利を与えられてるなんてっ!!


15 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/12/06(水) 19:10:48.14 ID:Ccpe6tam0.net
果たしてないから払わなくていいんだよね(´・ω・`)?


16 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/12/06(水) 19:11:21.59 ID:8lS+liDD0.net
DVDで利益上乗せ


22 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/12/06(水) 19:15:50.28 ID:v+nEJunS0.net
この判決はやっちまったな
ヘイトが増すだけだろ



23 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/12/06(水) 19:16:06.65 ID:oILn0ojl0.net
ほぼじゃないよね?子会社でももうけてんじゃんw


26 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/12/06(水) 19:17:46.88 ID:Xo6Md8+I0.net
じゃあ公営にしろよ
なに意味不明なこと言ってんだよ



29 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/12/06(水) 19:24:51.87 ID:nolYjT9P0.net
こんなふざけた判決があるかよ


32 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/12/06(水) 19:27:01.68 ID:0Ak0cf1D0.net
平均年収1100万円


35 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/12/06(水) 19:31:15.47 ID:fB/bCGVq0.net
>>32
手当て含め1800万だぞ



34 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/12/06(水) 19:30:37.49 ID:8WlkIEr40.net
公共放送を民営化し、新たに国営放送を作ることを公約に掲げる政党があれば全力で支持するんだが


36 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/12/06(水) 19:31:24.07 ID:D7q/uune0.net
え?じゃあ公共のものってことで
番組コピーとかネットにアップロードとか
問題なくね?



37 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/12/06(水) 19:32:05.78 ID:LF4VPVxg0.net
子会社と連結させろ


39 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/12/06(水) 19:33:36.61 ID:KNCXsJT80.net
税金でまかなえ


40 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/12/06(水) 19:33:49.55 ID:j+zgKfGb0.net
じゃあその公共放送としての役割を放棄してる局には払わなくていいんだよね


41 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/12/06(水) 19:34:58.42 ID:srwXXX2a0.net
なんにも見てないのに、なんでこんな大金払わなきゃいけないの。


42 : 名無しさん@涙目です。 :2017/12/06(水) 19:36:19.78 ID:IeU+41qg0.net
電気水道ガスもそれが財源かつライフラインであるにも関わらず任意だというのに


45 : 名無しさん@涙目です。 :2017/12/06(水) 19:38:41.24 ID:db6Cg78T0.net
オートロックのアパートだと来なくていいね


50 : 名無しさん@涙目です。 :2017/12/06(水) 19:49:17.10 ID:qswbvR4k0.net
NHKは公共放送として必要最低限の無制限視聴とすべきでそれ以外はスクランブル放送などで対応できるはず今の受信料は過大
最高裁にはこう言って欲しかった



53 : 名無しさん@涙目です。 :2017/12/06(水) 19:50:04.11 ID:9jA+oDu90.net
台風洪水土砂崩れ警戒より選挙速報優先にしたNHK

人命より選挙結果



54 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/12/06(水) 19:50:13.28 ID:iRX8++An0.net
金はいいとして、偏向放送やめろ!
中立守れ!

まずそれを遵守してから金を徴収しろ
今のNHKにその資格はない



55 : 名無しさん@涙目です。 :2017/12/06(水) 19:51:14.02 ID:Jzu+/jGz0.net
裁判員制度でやり直せ
腐れ最高裁



おすすめ
芸能事務所、一斉にジャニーズ潰し始動

【驚愕】”世界で最も若く見える71歳の女性” が元クラスメート(71)と並んだ結果www(画像あり)

日本・・・平均年収420万円 韓国・・・平均年収580万円 あれ?あれれ〜?

すっかり消えた芹那、32歳の現在wwwwwwwwwwwww

【もう何も信じられない】 数の子、精巧に作られた金型に入れて固められていただけであることが判明


気になるAmazonの本

社会マスコミ│20:06

 コメント一覧 (46)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 20:18
    • 特殊法人は、営利目的の市場原理による実施では不可能か、不可能に近いような事業を実施を目的として設立されることが通常である。(wikiより)

      売上7,547億円あって純利益が324億円もあるNHKが特殊法人に相応しいの?
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 20:20
    • アナウンサーとかいう局付きの芸人を何百人も抱えてるくせに、ナレーションの仕事を外部の芸能プロダクションにやらせるんじゃねえよ!
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 20:21
    • ネット受信料マジでどうするんだろ
      立法裁量に基づき受信料徴収は合憲・訴えて判決確定により契約成立と出した以上
      国会でワンセグやパソコンも受信設備に含むと放送法改正すれば、もはや強制徴収逃れる手段ないぞ
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 20:27
    • 明らかなスパイだらけなんだからいい加減捕まえて死刑にしろよ
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 20:30
    • 公共放送の役割を果たしてないのに納得できないです。
      民間と同じようなネタをやったり国会放送で
      印象操作をしたりおかしいですよね。
      それに職員の給料高すぎですよね。
      国民の負担になっているのに何この独裁って感じがします。
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 20:30
    • 政治家動けよ

      まじで無能だな
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 20:39
    • 立花孝志何やってんだよ
      署名集めて訴えろよ
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 20:39
    • 今時NHKなんか観なくても死なないぜ
    • 9. 山師さん@トレード中
    • 2017年12月06日 20:41
    • 株式会社にしろよ
      株発行で資金確保出来るぞ

      それとDVDや書籍で稼いでるんだろ
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 20:42
    • 年収1100万かwww
      どんだけ儲かってるんだよ受信料
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 20:44
    • NHK受信契約をめぐる6日の最高裁判決は受信契約が成立する時期について
      「裁判で契約の承諾を命じる判決が確定すれば成立する」とした。
      「契約を申し込んだ時点で自動的に成立する」とのNHK側の主張は退けた。
      契約を拒む人から受信料を徴収するためには、今後も個別に裁判を起こさなければならない。

      今まで通りじゃんw
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 20:45
    • 立花孝志氏の動画見てくるといい

      →NHK受信契約最高裁判決 判決文ではNHK敗訴しています2
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 20:47
    • 価値のないものにまでお金払いたくないよ
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 20:47
    • 一番の問題は中韓塗れで偏向報道しまくり
      日本国民のお金で日本国民の為の放送をしていないからやろ
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 20:50
    • ※10
      まとめすら読めないのか
      手当含め1800万ってレスあるだろ!
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 20:51
    • いらない物を押し付けて
      お金払え
      って言ってるようなもの。

      選ぶ権利は、国民にないの?
      せめて、国民投票とかやり方あるじゃないですか。
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 20:52
    • 最高裁判所はめったに違憲判決なんか出さないからな
      てかどんな理由だろうと基本出したくない
      言うべきは裁判所じゃなくて国政だろってことだよ
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 20:55
    • つまり・・NHK潰れるか、司法が見直されて再建されるかの展開?w
      コレでいままでの様々なおかしな判決に対する見直しくるかもなw
      司法・弁護士界の汚染がドンド〜ンと?
      そうなると次は・・広告業界か?
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 20:57
    • テレビなくていい人のためにアンテナのないアパートとか流行るかな?
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 21:13
    • スパイスパイ言ってる方、是非NHKに入って是正してくれ。
      簡単には入れないから、自分は無理なんだ。
      ホワイト企業と言われる健全な会社にすら入れないんだ。
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 21:13
    • 主文
      本件各上告を棄却する。
      各上告費用は各上告人の負担とする。

      ・「契約は義務」と認める。
      ・「自動的に契約」は成立せず。
      ・NHKが訴えてきた「受信機設置=契約成立」は上告を却下。
      ・ちゃんと消費者と契約を経てからね。
      ・嫌なら今回みたいに最高裁まで争いな。
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 21:17
    • ※17
      いや、さすがに違憲と認めると、それまでの受信料が
      違憲だった事になり、巨額の返却要請に応じなければ
      ならない。
      それだけはシャレにならんと踏んだんでしょ。
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 21:22
    • 裁判官ヘタレ過ぎだろ引きずり降ろせよ
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 21:26
    • 外国からももらってそうw
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 21:26
    • ※23
      今年定年だからはっちゃけたんやろなあw
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 21:30
    • ※23
      どこのマスコミも主文・判決文を記事に載せてないから
      無理もないんだが、原告と被告の訴えは両方とも全部
      『却下』されているの。

      確かに『憲法違反である』という判決は下されなかった。
      しかし『受信機の設置で契約成立』、『契約は自動的に
      行われる』という訴えも却下されているの。
      NHKの言い分は何一つ通っていない。
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 21:30
    • 3000億の社屋と1800万の年収のためには必要だからね
      メジャーやWカップや五輪で数百億も外国に払わないといけないしカツカツよ
      まあ日本人の金だしどうでもいいっしょ
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 21:32
    • この世から居なくなればいいんですかね。
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 21:36
    • NHKだけ映らないテレビ。本当に出ないかな。
      数年で元が取れる。ぜったい売れるで〜。
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 21:38
    • 文句ばかり言っても何も変わらない
      嫌ならデモやれよ
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 21:43
    • 稀代の悪法・放送法がある限り何をもってしてもダメ!
      昔のNHKはこの刀(放送法)を腰に差しているだけだったが、
      今のNHKはこの刀(放送法)を振り回して国民に切りつけている
      NHKから放送法を取りあげない限りは刀をブンブン振り回す

      諸悪の根源・放送法!!!!!
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 22:02
    • 日本の国営と名乗ってるくせに某国のドラマ
      を垂れ流してる時点で
      1円も払いたく無いと思う日本国民がいても仕方ないかと
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 22:05
    • 公共の敵の間違いだろゴミ野郎
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 22:19
    • 公共放送という理念を盾にスクランブルはやらない模様。もう徴収だらけでウハウハ企業やで。
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 22:22
    • AKBとか星野源(アミューズ)とか
      財源は他にも有るんじゃないですか?

    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 22:46
    • NHK受信料は税金でいいよ
      その代わりNHK役員の罷免権を国民に与えろ
      定期的にNHK役員は国民の審査を受ける様にしろ!
      民主国家の国営放送はそう有るべき!!
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 23:19
    • さっすが朝-鮮犬HK自ら放送法違反やらかす
      反日左翼捏造偏向当たり前の朝-鮮汚染犬HKサマは違いますナア
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 23:21
    • 国民から金とって番組作る訳だから、放送時間帯は随時視聴率100%のとても良い番組を作ってくれるんですよね?NHKさんよ?あ?
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 23:25
    • NHK 国債とか地方債持ってるのはナゼカナー
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 23:39
    • ※36
      役員だけじゃぬるすぎる
      ヘラヘラしてる不快なアナウンサー
      AKBなんぞに現をぬかすキモオタのディレクター
      反日クソ野郎の分際で幼児向け番組に出演してるクソ外人
      吉本
      相撲も自浄作用が働くまで放送すんな
      道理に適ってねぇ奴が多すぎる
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 23:48
    • 畜生!テレビもないしワンセグもないのにDVDデッキにチューナーついてるせいで!払わねばならないのか!
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月07日 01:08
    • 公平な受信料と言うなら
      公平な報道をしろ、偏向報道するな
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月07日 02:21
    • NHK職員の所得税100%にしたら黙ったるわ
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月07日 05:24
    • 安倍政権とずぶずぶの判事だから残念ながら当然の結果なんだよなあ
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月07日 07:53
    • 受信料を払いたくなければTVを買うなと言うのは他局への視聴妨害だと訴えられないかなぁ。
      あと知る権利を建前にしてるけど捏造や思考誘導を根拠にむしろNHKは知る権利を妨害してると訴えて欲しいなぁ。
    • 46. 
    • 2017年12月07日 20:33
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク