2017年12月06日

彼女にバーモンドカレーとこくまろを適当にブレンドしたカレーライスを作って差し上げたら逆鱗に触れたんだが

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/05(火) 15:35:52.764 ID:daipxxYb0.net
彼女「市販のカレーのルーって体に悪いから入れるのやめて!」

俺「じゃあ体に悪くないカレーのルーってあんの?」

彼女「君、バカじゃないの?」

俺「は…?!」

彼女「カレーはスパイスで作るものなの!!今度からそうしないと次はないよ」

俺「」

なぜなのか







3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/05(火) 15:37:31.954 ID:kaIG49x0d.net
そいつの食ってるもんチェックしてみろ
体に悪いもんばっかり食ってるし



4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/05(火) 15:37:44.358 ID:cl5ycMUl0.net
バーモントだから
二度と間違えんな



5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/05(火) 15:38:19.996 ID:9whGEy51a.net
そいつにガラムマサラかけておけ


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/05(火) 15:39:31.574 ID:veorxsAGp.net
では問おう、カレーの定義とは何だ?


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/05(火) 15:40:19.041 ID:gU0SRqA70.net
めんどくせぇ女…

市販のカレールーを数種類混ぜると美味くなるっていうけど本当かなぁ。
単体で美味くなるように研究してるから混ぜるとおかしくなるっていう説もあるし。



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/05(火) 16:03:13.107 ID:2fcbh1800.net
>>7
○ね



26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/05(火) 16:20:22.438 ID:gU0SRqA70.net
>>19
どうした突然。図星のめんどくせぇ女か?それともただのアホか?



8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/05(火) 15:40:21.347 ID:uCv/tMA60.net
スパイスを使って入ればカレーなのか?


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/05(火) 15:40:22.818 ID:Z+Bw52v1a.net
小麦粉から作れよ
ダッシュ村みたいに



10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/05(火) 15:41:23.196 ID:Z+Bw52v1a.net
お前らもしかしてカレー粉の作り方知らないのか…?


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/05(火) 15:42:46.125 ID:WtnTvQJO0.net
小麦粉を使ったカレーはすぐまずくなる
タモリも使ってるインデラカレー粉を使って作るとうまいぞ!
なおチキンストックを作るのが面倒な場合は、クノールのチキンコンソメで代用できる



12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/05(火) 15:49:20.082 ID:9whGEy51a.net
小麦なんか使わねーよアホ


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/05(火) 15:52:15.044 ID:ttQ4FE0ga.net
インドの薬膳料理でなかったからキレたんじゃないか?


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/05(火) 15:54:37.184 ID:axWsG+TBp.net
彼女の作るカレーはどうなんだ


15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/05(火) 15:56:02.612 ID:u8E6Z5Esa.net
このスレに海原先生がいる


16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/05(火) 15:57:04.474 ID:hZ1QUIUJC.net
スパイスからとかそんなめんどくせー事してられっか


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/05(火) 15:59:41.598 ID:WtnTvQJO0.net
スパイスから作るのは非常に難しい!
なので素人は市販のカレー粉を使うべき



18 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ソイヤage] :2017/12/05(火) 16:01:44.020 ID:4p6N9Hfz0.net
いや野菜粉みじんにして弱火で炒めた所に計量したスパイズぶち込むだけだろ何が難しい言うねん


20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/05(火) 16:03:41.767 ID:gKTsluSl0.net
まず出された料理に文句つけるのが人間として礼節に欠ける


21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/05(火) 16:04:17.614 ID:OCxoOjkpa.net
コンビニとかでも売ってるS&Bのカレー粉が一番美味いよ


22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/05(火) 16:04:56.561 ID:In+2+Kuha.net
このさき一生ルー使えない女なんてむり


23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/05(火) 16:06:28.290 ID:P0Sz+9HL0.net
市販のルーは何で出来てると思ってるのか


24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/05(火) 16:10:42.566 ID:0e0WMcGja.net
既製品ブレンドより既製品単品の方がおいしいからな
ブレンドがおいしいというのはほぼ思い込み



25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/05(火) 16:12:14.855 ID:7TCIDGWx0.net
ギャバンのスパイスセット使ってみ
敷居高そうだけど簡単に出来て美味いから



27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/05(火) 16:25:57.177 ID:Tg101nH+0.net
次はないってこっちのセリフだよな


28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/05(火) 16:27:52.929 ID:8s/rXiIn0.net
次はないっていうかもうお前とは無い


29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/05(火) 16:29:19.692 ID:gKTsluSl0.net
次も同じことしたらどうなるか試してみたくはなるな


30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/05(火) 16:30:29.062 ID:1uGwFVSQ0.net
市販のルーもカレー粉も中身同じだろ…


おすすめ
今日からドミノ・ピザMサイズが1800円→650円

【詐欺】露店で買ったiPhone 家に帰って開けてみたらジャガイモが詰められてた! 露店は既にトンズラ

紳助「一発や芸人がなんで一発で終わるか分かるか?」

TBSラジオで謝罪! 女性アナ「先程放送の中で、×××という言葉を使用していましたが...」

【悲報】松本人志さん3,900円を「4,000円弱」と表現してしまう


気になるAmazonの本

雑談食生活│16:59

 コメント一覧 (76)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 17:03
    • 互いに譲歩や理解し合える関係でないと後々こじれるから、早めに別の人を探した方がいい
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 17:09
    • 男女立場逆だったらじゃあ自分で作れで終わりだよな
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 17:12
    • こういう女に限って食品表示すらマトモに読めない
      なんの成分が有害か問い詰めただけで切れる
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 17:13
    • その女に作らせろよ
      見てみたいしどんな味か気になる

      さて、体に悪いってのはどういう意味かな?
      油分はマヨネーズかよってくらい入ってるようだけど
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 17:14
    • まあいきなり言われると面食らうよな
      でもホントなんだけどな

      カレーはターメリックやら揃えないといけないから初期コストまあまあするし
      じゃがいも上手く使えば小麦粉少なくて済むぞ
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 17:14
    • カレールウ工場で虫が混入したとかよくある事やからまあ言わんとしてることは分かる
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 17:14
    • そもそもカレーとはなんぞや
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 17:14
    • 体に悪いとかの前にこの女の頭が悪いな
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 17:15
    • またもや架空のエピソードからのスレ立て。
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 17:15
    • カレー、タジン、チゲ、シチュー

      こいつらお仲間よな
      つまり、鍋のこと
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 17:22
    • ガラムマサラとかターメリックとか白ワインとか、その辺から作るとハンパなく美味いのは確か。
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 17:28
    • カレールー2種類混ぜて作るなんて気の利いた良い彼氏なのになぁ
      スパイスからカレー作るとか超めんどくさそう
      カレー粉からじゃなくてスパイスからって
      スパイスだけで何種類必要なんだろう…
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 17:29
    • 次もくそも今後関わらないからw
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 17:33
    • 彼氏が自分より料理ができるから、怒ることで自我を保ったんだろう。
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 17:33
    • よし次はアンパンマンカレーだ
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 17:37
    • ルーを体に悪いで毛嫌いする様じゃ味をしっかり出すには結構手間かかるな
      手間かけて手作りしたカレーは確かに旨いがそれを常時要求する女は願い下げだなあ
      手軽に作れることがカレーの利点だろうに
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 17:38
    • 固形のカレーはラードでベタベタだからな
      オエってなる
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 17:40
    • カレーですんでよかったな。
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 17:41
    • カレー以外でも絶対文句が多いだろ。
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 17:41
    • 市販されてないカレー粉ってどこで手に入れるの?
      現地?
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 17:43
    • 色々食ったけど俺の中ではジャワの中辛よりウマいカレーなどないわ
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 17:48
    • 人の料理にこんだけ文句つけといて脅迫までするなんてムリ。
      さっさと捨てろよこんな糞。
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 17:50
    • ※21
      ハラショー
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 17:59
    • ま、カレールゥは脂とでんぷん質の塊だから嫌悪感を持つのもわからないでもない。
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 18:00
    • めんどくせー。
      逆ならDVなのにな。
      めんどくせー。
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 18:47
    • じゃあ食わなくていいよ自分で作れで終わりやろ。
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 18:52
    • またお得意の創作話ですか?
      何が楽しいんだろ
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 18:52
    • 彼女、カレー粉お湯に溶いた出汁のないカレーつくりそう。
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 19:06
    • カレールーを予め削って粉状にしたものをスパイス調合済みとか言って溶いて作ったら満足なんじゃないかな?
      のーたりんちゃんなんて、その程度で騙せるよ
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 19:17
    • そもそも人に料理作ってもらったのに次はないよとか偉そうにほざく時点でこっちから願い下げだわ。一生ルーで作らないカレー勝手に作って食ってろ。
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 19:31
    • たしかに固形ルーは油分が多くて胃腸が弱い人の中には食後からのたうちまわることになる人はいる
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 19:51
    • 市販のカレールーってスパイス詰め合わせと違うんか…?
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 20:03
    • 固形ルーに使われてる植物性油脂がダメで次の日まで苦しむ体質の人もいるのよ、アトピーとかアレルギー症状もひどくなるし
      インドカレーやタイカレーみたいなサラサラ系とオリエンタルカレーみたいなラード使用のフレークなら大丈夫

    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 20:18
    • なんだろう、ここの連中の
      砂糖やミルクたっぷりのでもブラックでも
      コーヒーに味の違いあるわけないやんと
      言いながらブラックは苦いからやだ!
      と言い切るような頭の悪い発言は。
      カレールーを使ったカレーが好きで自分がそれを好きで食うなら構わんよ。
      でも相手がこれは嫌だと言ってるのに、食わせようとして文句言われたら謝るじゃなく逆ギレかよ。良かったな私が彼女じゃなくて。
      お前の論法なら私が好きだからって理由で、蛇の皮剥いてお前の口に押し込んでるわ。
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 20:25
    • カレールーは全力でアレルゲン指定だ。
      ちなみシチュールーもな。
      ところで、ほぼ同じ材料でポトフ、シチュー、カレー、カレーピラフかうどんの順で作ると食材の無駄がない。
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 20:44
    • >>34 お まんさんか?ちーーーっすwwww

      人の作ったもんに文句言う時点でお里が知れるわ
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 20:49
    • ほならね
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 20:51
    • うちのかーちゃんはスパイスから作る本格カレーに挑戦してスパイスに酔ってぶっ倒れたからみんなも注意してな!
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 20:52
    • 2
      頼んでないのに勝手に作って出されたらキレていいのは彼女だが、作って欲しいと頼んで、先に食べられないものの指定をしてないなら彼女に発言権はない。
      私なら蕎麦アレルギーなんだが、いい忘れて蕎麦出されたら黙って食って盛大にのたうち回るだけだ(たまに動かなくなるw)。
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 21:10
    • ガラムマサラでも振っとけよ。
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 21:24
    • めんつゆ使った料理を手抜きだといってキレる男みたいな女だな
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 21:51
    • 機嫌損ねると乗せて貰えないから大問題だよな。
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 22:19
    • カレーはなあ!
      スパイスから作ろうが、ルーで作ろうが、ブレンドだろうが、単体だろうが
      ココイチだろうが何でも美味いんだよ!
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 22:36
    • ※34
      まさにこの話の女本人だろ。
      人が作って出してくれた物を文句言うなんて日本人とは思えんわ。
      嫌でも感謝して食うのが調和と言うものだ。
      大体男に作らせて文句言うなんて女としても終わってるだろう。
      男に迷惑掛けない様に一人で健康に良いと云われてる物を作ってひっそりと生活してくれ。
      それか帰国しろよ。
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 22:37
    • てかいくら彼氏相手でも態度悪過ぎだろ、一体全体何様だっつー話だよ
      自分の彼女がこんなふざけた態度取ったらマジでぶん殴るかも知れん
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 22:38
    • ボンカレーはどう作ってもうまいのだ
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 22:39
    • ※34
      世間で広く使われてるカレールーと蛇の皮を同列に語る
      そして誰も相手の食えないものを口に突っ込むなんて話はしてない
      だからお前は何歳になっても低能だって言われるんだよ
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 22:50
    • 市販のルーが原因で次はないよって凄まれるとか、面白すぎるだろw

      むしろ頼もしいわ

      カレーは彼女におまかせして、花を持たせてやればいいじゃん
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月07日 02:23
    • 日本カレーは派生の派生だよ?
      スパイスの調合ウンチクからのカレー、本当のカレーは俗に粉カレーだよ。これが本場のカレー。
      日本の一流ホテル・インド人、ネパール人のオーナー店でさえ日本のカレーだ。しかもご飯乗ってるしw
      報告者の彼女及び【34,34,34、34,34、】は【表には出してならない】可哀想な子

      日本在住の日本人の女さんが丹精込めて作った焼き餃子を男さんが『体に悪いから皮から作れよ!次はねえよ!』って言ってるのと同じ。で、ポイントは

      【本当の餃子とは中国の水餃子(主食ご飯にあたる)】【日本の焼き餃子は派生(おかず)】
      なんかスレでもインド・タイ・ジャワとかルーとか出てんけど【本当のカレー、粉カレーとは】
      【チャーハンのカレー味だぞ!本当のカレーは!!!】

      おれは百円のレトルトも牛丼屋のもハウス・SB・カゴメも大好きだぁ〜
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月07日 02:59
    • 赤缶禁止令
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月07日 03:27
    • スパイスを一から調合するのは面倒くさいから、
      カレー粉に好みのスパイスを増量してインド風のサラサラなカレーを作ってる。
      ココナツミルク入れたりシーフードで作ったりするアレンジも楽しい。
      スープやサラダや揚げ物の風味付けにも使えて便利。

      でも、市販のカレールゥを使ったカレーライスも大好き。
      どちらも美味しいけど、自分の中では別物って認識だわ。
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月07日 04:17
    • 逆鱗って言葉も安くなったな。
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月07日 05:53
    • 素人のセンス
      更にはプロの経験よりも
      メーカーの長年の研究の方を信じますわ
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月07日 08:15
    • 49です
      ※53さんに惚れた。
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月07日 09:55
    • 性格わりー女だな。
      もしアレルギーがあるなら、作ってもらう時点で自分から食えないもの伝えてるだろうから・・・この女はただのグルメ気取りのバカ女だろうね。
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月07日 10:47
    • アレルギーでもグルメでもなく何処かで市販のルーは良くないと書かれてるのを信奉したんだろ。
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月07日 11:54
    • 米5
      お前の作るカレー不味そうだなw
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月07日 12:29
    • ルーだけに、彼氏は暫く彼女とトゥギャザー出来ないのね……
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月07日 12:40
    • 市販の「カレー粉」のパッケージには大抵小麦粉を炒めてルーを作る方法が書いてある。
      まあ、出汁をしっかりきかせないと間の抜けた味になっちゃうけどな。
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月07日 12:52
    • 勘違い系の意識高い系女か

      他でも色々と面倒そうなんでゴミ箱にポイで
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月07日 14:58
    • 次はない?こんなこと言われたら、次どころか、今、無いわー、ホント、無いわー。
      ガッンといったれ。
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月07日 16:38
    • ※59
      自分はその味がわりと好きだったりする。昔の給食のカレーに近いような味。
      S&Bの赤缶ベースにクミンとか追加で作るんだけど、油をコントロール出来るので
      あっさり目に作れる。

      まあさすがに全部のスパイス単品でってのは厳しいけど、カレー粉なら比較的
      難しくないよ。なによりいきなりルーが足りないって事が無くなるからいい。
      スパイス足りないなら足りないなりにカレーになるしな。
    • 63. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月09日 09:54
    • ターメリックとかのスパイスで味付けするのは別に難しくもないと思う。もったりさせるのはジャガイモで。子供が小さいときは唐辛子抜きのをよく作った。
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月09日 18:50
    • ※34
      断言するけどお前みたいなキモオタ女に彼氏はできないから安心しろ
    • 65. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月10日 17:29
    • 市販のルーはNGで、市販のスパイスはOKなのか。
      それにしても「次はない」って捨て台詞はすごいな。
    • 66. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月11日 10:08
    • 作らせればいいだけ
    • 67. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月11日 11:51
    • ボンカレーにしろ
    • 68. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月12日 18:16
    • 作ってもらっときながらこの上から目線の言い草。ふったれ。
    • 69. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月12日 23:04
    • 黙って皿下げればいいと思うんだ
      こいつに食われる食材に失礼だし
    • 70. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月13日 11:35
    • 彼女は、インド人なのか?
    • 71. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月14日 00:56
    • 何様なんだろうな。普通は、そこまでしてお付き合い頂く必要もねえな
      芸能人やってるようなすげえ美人でも、
      こんな何言われっかわかんねえ奴と一秒だって一緒にいたくねえ
    • 72. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月16日 18:47
    • バーモントカレーの悪口は許さん!
    • 73. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年01月04日 19:31
    • 意識高そうな女だな
      でも外食は平気でするんだろうなw
    • 74. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年01月23日 08:39
    • 自分も正直嫌だな。翌日に吹き出物だらけになる。
      でも作ってくれた愛は受け止めたいので全部食べる、その上でSBのスパイス缶をおしえる。
    • 75. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年01月26日 01:13
    • そんなあなたにKitchens of Indiaのカレーペーストおすすめ
      海外通販でお手軽に買える
    • 76. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年01月31日 11:38
    • アレルギーならしょうがない
      好き嫌いならガキは黙ってろ、食わなくていい


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク