2017年11月25日

「中国の方出入り禁止」という張り紙がポーラ化粧品の店舗に貼られる

1 : 名無しさん@涙目です。 :NG NG BE:292723191-PLT(19081).net
化粧品会社のポーラは25日、同社の店舗で中国人顧客に対して不適切な記述のある紙が張られていたとホームページ上で発表した。謝罪するとともに、既に張り紙を撤去したとしている。

(省略)

全文
https://www.nikkansports.com/general/news/201711250000780.html









3 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/25(土) 22:26:49.94 ID:aPflBrzj0.net
ポーラ君はなぜに


4 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/25(土) 22:26:52.22 ID:xVgz/kUr0.net
ちわー!中国の方からきました!


5 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/25(土) 22:27:00.17 ID:xcHEGvSU0.net
なんでそんなもん貼ったんだろ


69 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/25(土) 22:56:46.53 ID:5iqZ8KXO0.net
>>5
中国人だからだ
それ以外に理由はいらない



6 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/25(土) 22:27:20.56 ID:AKNKfROf0.net
これなんで張ったの?理由は?


7 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/25(土) 22:27:54.32 ID:uic3t72c0.net
なにが問題ってこれで謝罪に追い込まれるところ


38 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/25(土) 22:42:16.76 ID:E2LTCLQd0.net
>>7
ヨーロッパじゃ堂々と書いてあるのにな



8 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/25(土) 22:28:14.14 ID:GhHgPRFZ0.net
転売目的で買占めするからかな


11 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/25(土) 22:28:56.39 ID:I3pzv4BY0.net
外国人が問題行動連発しても自衛の手段がないって問題だろ


12 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/25(土) 22:29:07.89 ID:Xe9teynW0.net
欧州でもあるからOK
白人コンプのフェミナチさんたちは当然許容しますよね!



13 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/25(土) 22:30:32.47 ID:6uUlUl4W0.net
違う店なのにポーラが謝罪すんの?意味わからん


14 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/25(土) 22:31:03.68 ID:P0pE0L4M0.net
ポーラの人間が貼ったんじゃないのかもな


15 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/25(土) 22:31:19.58 ID:alnGZFu/O.net
中国人の方が問題なのに張り紙を問題視する奴なんなの?


18 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/25(土) 22:32:49.58 ID:41+UwcWS0.net
>>15
悪くない中国人も存在するわけだから
具体的問題点と禁足事項並べるべきだな
とりあえず機械翻訳でもいいから日中韓英は最低限



20 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/25(土) 22:33:18.61 ID:+YwHP3p80.net
>>15
中国人が、なんで問題なの?
張り紙を問題視しない奴はなんなの?



22 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/25(土) 22:35:07.20 ID:D6NjbDxX0.net
>>20
関係者でもないお前が何で文句言うの?



42 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/25(土) 22:43:10.95 ID:5EDsd2Kt0.net
>>20
どんな理由があるかは気になるが貼り紙自体は別に問題ねえんじゃねえの
これが病院やらだったらそりゃイカンだろとは思うが



53 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/25(土) 22:47:36.11 ID:qbLFjkjt0.net
>>42
外人もちゃんと金払うならもちろん利用して良い、が外国人は無保険で踏み倒しが多いと聞く
金払わない分は誰の負担?これからは前払いのみokでいこう



19 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/25(土) 22:33:17.93 ID:JO1xA7e00.net
今時筆跡残すなんて日本人の犯行ではなかろ


21 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/25(土) 22:34:02.45 ID:K0bJWNsX0.net
貼ったのが中国人ってオチ?


23 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/25(土) 22:35:32.75 ID:eDmIQtNY0.net
撮った奴が貼ったんだろ


24 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/25(土) 22:36:13.88 ID:abAQXfHo0.net
まぁこの辺は店の自由で良いのでは


25 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/25(土) 22:36:22.37 ID:W0zLR8kh0.net
広島人とか岡山人のことやろ


26 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/25(土) 22:36:50.87 ID:eDmIQtNY0.net
KYの事例もあるしね


28 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/25(土) 22:38:09.26 ID:Xim95AN30.net
ポーラを陥れるために、他の化粧品メーカーの奴が貼ったんじゃないの?


29 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/25(土) 22:39:24.93 ID:2olhciye0.net
問題というかなんでこういう貼り紙が貼られたのか考えるべきだね>中国の方


30 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/25(土) 22:39:57.55 ID:XE+pmcm40.net
リトルアマポーラ


31 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/25(土) 22:40:19.44 ID:R3ruhayi0.net
中国地方住み激怒の巻


33 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/25(土) 22:41:00.28 ID:t6qCS95Z0.net
>>31
マジでっ!?(AA略



32 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/25(土) 22:40:55.22 ID:LXPfZy4H0.net
猿と中国人は入店禁止


34 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/25(土) 22:41:16.74 ID:VMuF1VBR0.net
この場合、中国地方と捉えるのが妥当


35 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/25(土) 22:41:16.89 ID:mgte2yvn0.net
何かあったんだろうなw


37 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/25(土) 22:42:11.42 ID:nyqRiYrQ0.net
客を選ぶことも許されるんじゃないかな
売上の責任は事業主が負うんだから



39 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/25(土) 22:42:28.60 ID:qbLFjkjt0.net
店舗の意志表示として一括お断りといったらお断りで取引無し
禁止にされる理由があるのだから中国人は反省して行動を変える努力したら?
何したか知らんけど迷惑行為か犯罪あたりだろ



41 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/25(土) 22:43:05.75 ID:XsAvclv70.net
本日休日だから泥棒に入るなと言う意味だろ。


43 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/25(土) 22:45:00.16 ID:gaMGVtIc0.net
中国人と韓国人にしろ


44 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/25(土) 22:45:34.88 ID:Q0yQ9u/C0.net
日本語で書いて通じるの?


45 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/25(土) 22:45:38.05 ID:MIcpMxmS0.net
日の丸出すくらいでも効果あるんだよなあ
アメリカは日本より国旗を見る機会は多いがそれでもテキサスあたりの
国旗掲げてる店はやっぱりちょっとビビるw



46 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/25(土) 22:45:42.11 ID:mgte2yvn0.net
断るのは自由だけど理由が知りたいわー気になるわー


47 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/25(土) 22:45:42.36 ID:H5uruend0.net
はい不買


48 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/25(土) 22:45:48.02 ID:EYKD5wly0.net
何があったのか気になる


49 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/25(土) 22:45:59.96 ID:JdXxNVM70.net
自演臭がすごいな


50 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/25(土) 22:46:00.40 ID:JA9mhvQk0.net
普通なら差別だと思うだろうけどまぁ中国人観光客がやらかしたんだろうか
機械盗むとか暴れるとか金を払わず逃げたとか



52 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/25(土) 22:47:03.77 ID:Y2MGsF2n0.net
岡山・鳥取・広島・島根・山口の人は出入り禁止か


54 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/25(土) 22:48:10.16 ID:668iqwh20.net
貼ったの店の人間じゃないんだろ


55 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/25(土) 22:48:29.77 ID:3mQ35LTM0.net
日本語で書いてるって事は中国地方ってことだろ


59 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/25(土) 22:49:33.00 ID:gwsxuwMj0.net
というか写真見る限りどこかのビルの一室でかなり入り込んだ場所だろ
そこにこんな張り紙を貼るってことはこの場所を知っている写真を撮ったチャイニーズが何かやらかしたんだろ



62 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/25(土) 22:52:36.96 ID:n81LHCQU0.net
個人の店じゃないのか?自由だろ


63 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/25(土) 22:52:59.53 ID:Guk0sL7N0.net
全部見本でもっていかれて酷い目にあったとかか。。


64 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/25(土) 22:53:06.85 ID:BswgLRYT0.net
差別か?
客選んで何が悪いんだよ



67 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/25(土) 22:54:26.15 ID:n5HbYoRE0.net
化粧品の大量万引き集団がいるからね
中国人をはじめ東南アジア人が複数で来店したら店内は臨戦態勢だよ
男性が買い物カゴを持って化粧品コーナーに行ったら
もう張りついて警戒するよ



おすすめ
【悲報】シングルマザーの小倉優子さん、

「はじめの一歩」打ち切りか。マガジン誌上で作者が担当編集を脅迫

「ただ今無料でエンジンルーム点検してます^^」 「そか、ほな頼むわ」 ⇒

これ見て整形ってわからない男は騙される

【衝撃】女さんのキャバクラ給料明細がやばいwwwwwwwwwwwwwwwwww


気になるAmazonの本

中国社会│23:15

 コメント一覧 (45)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月25日 23:28
    • 非常識な客が相次ぎ、他の国のお客様にもご迷惑をかけてしまう。
      そこまで追い込まれないと、良識あるポーラ販売店で、ここまでの但し書きは書かない。
      しかも、日本語で書かれたあって、中国語ではない。
      おそらく、迷惑を被ったのは日本人客で、そこはかとなく注意を促しているのであろう。
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月25日 23:28
    • 支那朝鮮はお断りで、何も問題ない
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月25日 23:29
    • >化粧品の大量万引き集団
      一時期爆買いで浮かれてたドラッグストアなんかも、
      これの被害がでかすぎてヤバい状況になったらしいな
      今、大手ドラッグストアは中国人観光客のツアーとか受け付けなくなってるっていう話だし
    • 4. 
    • 2017年11月25日 23:32
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月25日 23:40
    • 無茶苦茶やって出禁になったらアイヤーシャベチュニダ!で問題解決
      特ア日本で無双イージーモード
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月25日 23:40
    • まあ、実害あったんでしょうね
      わざわざ張り紙とか、それなりの頻度か被害デカいとか
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月25日 23:44
    • 何もわかってないヤツが多すぎるな。
      ポーラは中国人代購の売上が莫大だから相当痛いはず。
      君達、意味わかるかな?
      代购だよ
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月25日 23:44
    • 盗めるチャンスがあれば盗むのが当たり前なのがチャイナクオリティー
      盗んでおいて、盗まれる方が悪いと言い放つまでがセット
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月25日 23:44
    • なぜ日本語なのかってところに誰も突っ込まんの?
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月25日 23:58
    • 直営店じゃなくて委託(?)でやってる店舗だよね
      エステして化粧品オススメしてくるやつ
      中国人がわざわざ行くようなイメージが無いんだけど何があったんだろう??
      数年前の百貨店のコスメフロアは、中国人のコドモらがカウンターの中にまで駆け込んだりしても親は野放しにしてるし、タッチアップしてもらう椅子にオッサンが座ってたりでひどかったな
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月26日 00:07
    • 全く買わずにサンプルを丸ごと持って行ったのかも。
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月26日 00:14
    • イタリアでは極当たり前につまみだされてるよ。シッシッってね。
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月26日 00:19
    • 常識とか以前に、こういうことして後でどうなるか考えなかったのかな
      張り紙を貼った恥知らずの顔と名前を出せばいいのに
      どうせなら後で上司にボコボコに説教されてる所をビデオ記事で流してほしい
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月26日 00:23
    • 店が休みなのに観光客が勝手に裏口とかから入ってきたりしたのでは?
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月26日 00:29
    • ホワイトショットとかBAとか中国で人気の商品を他の客のこと考えずに、入荷した瞬間に根こそぎ買い尽くす悪質な中国人代行が多いからだろ。
      そういうやつは現金一括で買わないでカードで買ったり、途中で行方眩まして逃亡ってパターンもあるし。(タオバオとかアリババは商品か客の手元にいかないと金が入らないので、日本にいるバイヤーは現金後払いで買うのもいる)
      悪質な転売禁止って書いてあるのと同じ理屈だよ。人種差別とはちょっと違う。

    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月26日 00:31
    • 中国地方の人は大変だなぁ
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月26日 00:36
    • 俺ポーラ化粧品嫌い(昔事故った際加害者がポーラの社員で、見舞いに来ない、侘びにこない、うちも被害者云々電話で文句言ってきやがった常識なしだったので)だけど、この店は褒めたる、もっとやれw
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月26日 00:41
    • ふーん、元からそういうタイプの会社だったのね。腑に落ちたわ。
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月26日 00:47
    • 店側がお客選んで何が悪い?
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月26日 01:09
    • 言葉が出来ないからイライラするだけ
      8割は言語の問題
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月26日 01:10
    • 少し考えれば確実に叩かれて売上まで影響出るって分かることをなんでやるのかわからん
    • 22. 日出処の天子
    • 2017年11月26日 01:23
    • 旭日旗貼っておけば効果覿面じゃないのか。
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月26日 01:24
    • ちゃんと理由を書けば、また違っただろう
      「金を払わない」「集団万引きする」「些細な事で暴れる」とかだろ?

      理由も確認せずにすぐ謝る、ポーラ本社のほうが情けない

      筋も通さず金に土下座してるのか?コジキか?
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月26日 01:36
    • 前にブラジル人お断りか何かで訴えられて賠償させられた裁判もあったな。
      これがアメリカだったら黒人お断りと書いてても許されるのにな(皮肉)
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月26日 01:54
    • ポーラとか化粧品販売は地方だと個人の代理店がやってる場合多いから
      写真見る限り代理店っぽいね
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月26日 02:00
    • 万引き、暴力、器物破損、大声、脱糞、放尿、嫌がらせ、騒乱、汚物を撒き散らす・塗りつける、支払い拒否、偽カード、商品を勝手に開封して試用する→使用済みだからタダで渡せと騒ぐ、などの行為が頻発しています。要するに猿だから。
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月26日 02:13
    • >>22
      その魔除けはコリアンのみじゃないかww
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月26日 04:07
    • 日本人に向けての「中国の方出入り禁止」貼紙
      中国人に向けての中国語で書いてないことで意図を察せよ
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月26日 05:11
    • ポーラは一見さんお断りじゃないけど、いきなり飛び込みで買うんじゃなくて訪問販売されたりエステうけたりとポーラレディにいろいろセールストークされてある程度親しくなって買う方式なので、こういう張り紙されてるってことは特定の中国人(とそのお仲間)と何かあったパターンだと思われる
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月26日 05:19
    • 紙オムツも買いだめで一般のお客様に迷惑掛かって、1人2袋までって制限掛けたんだよ、そしたら浮浪者雇って並ばせて買いだめ…ポーラの化粧品も中国で高値で転売出来るらしい。要はそういう事。
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月26日 05:39
    • そもそも、本日休日って普通の表現か?
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月26日 06:39
    • 地元のネット記事で出てたけど福岡ではないよね?
      爆買いの場合、商品を手に取って写真とりまくるから店員が嫌がる。
      微信で中国の仲間に見せるために
    • 33. 
    • 2017年11月26日 07:10
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月26日 07:39
    • 内容の賛否はともかくとして
      問題になるのが分かり切っているのに
      どうして、こんなものを貼ったんだろうか?
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月26日 08:23
    • 謝罪したということは
      負けを認めたということ
      これからは中国の好きにさせてもらうよ
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月26日 08:26
    • 温泉宿とかでも朝鮮、中国禁止のとこあるよ。
      何度も盗難やら器物破損やら他の客に迷惑かけることがあったからだって。
      それを人種差別とかいうのは違うと思うけど。
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月26日 08:49
    • この写真じゃ、店の中から貼られているとは
      断言できないよね。

      外から、貼ってあるようにも見える。

      基本ポーラは訪問販売だから、アポなしで店に買い付けにきた
      中国人に規則道理に説明したが、身勝手な中国人に逆恨みされ
      張り紙を貼られ、晒されたという落ち。

      じゃないのかね。
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月26日 08:54
    • この貼り紙の何が悪い?ポーラが中国の不買にやられて大損害かもしれんがこんな貼り紙が悪いみたいな風潮がおかしい。自国民に厳しく他国民にペコペコな日本。GHQの教育の効果だろうねぇ
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月26日 11:00
    • 理由を書いておかないからいかん。
      「中国人観光客による万引被害が多大なため、
      現在緊急避難的に中国の方の立ち入りは一律に
      お断りしております」とか。
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月26日 15:15
    • これがおもてなし?
      政府の意見が聞きたいねw
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月26日 18:06
    • 「日本の中国地方の方お断り」
      って読んで見た。日本語でドウジョ〜。
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月27日 11:46
    • これ 何が悪いの?
      豚とか猿はお店に入っちゃいけないのは
      当然でしょ?
      声はでかいし並べないし痰は吐くし。
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月27日 13:46
    • 日本に来る中国人の何割がまともだよ。
      少数のまともな客の為に店に大損しろとでも言うのか?
      それならまとめて禁止の方が簡単だろ、それに今迄やって来れたんだから中国人の客なんぞ要らんだろ。
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月02日 10:36
    • 閉店中だから身内スタッフは入っていいけど
      取引先(中国人)は入るなってことでしょ?
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月14日 11:37
    • 簡体の中国語で書かないと意味ないだろ?


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク