2017年11月23日

40代が老害化

1 : 名無しさん@涙目です。[sage] :NG NG BE:194767121-PLT(13001).net
「かつての『老害』よりも圧倒的に若い40代が、老害化し出したのはある意味、自然なことです」

 そう指摘するのは、業種や規模に問わずさまざまな企業の内情に精通する経済評論家の加谷珪一氏。

(省略)

 不毛なマウンティングに存在感を誇示したいだけの言動、周囲の貴重な時間まで奪う迷惑行為。罪深き老害化する40代は、こうして職場を今日も跋扈しているのだった――。

全文
http://news.livedoor.com/article/detail/13930124/








3 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 13:38:14.49 ID:d8Mh7maN0.net
まるで内容の無い記事だな


4 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 13:39:25.02 ID:+sZ3sXqn0.net
バカに勇気を与える記事だな


5 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 13:39:49.79 ID:QC3mEnN50.net
歳をとったらおしまいだが早く定年迎えて自由になりたいの葛藤やでほんま


6 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 13:40:01.07 ID:XYpIFpjw0.net
あとは惰性で定年まで働くだけ


7 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 13:41:41.25 ID:ezR1G8Bi0.net
45までに部長になってなかったらその先はないからな


146 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 15:28:42.04 ID:jOq7tmu50.net
>>7
むしろ部長いらないよ
どことも責任とらないなら特別支給枠がただのゴミじゃん
企業の商品がうれないとか内部で無駄しすぎだろ



9 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 13:42:23.90 ID:p2spFxJz0.net
40代の老害化なんて昭和からあった。


11 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 13:42:37.22 ID:GOWfiQwP0.net
氷河期世代散々だな(´・ω・`)


12 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 13:43:23.02 ID:BVGyVvSF0.net
団塊ジュニアやね


13 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 13:44:26.15 ID:enCO8Gif0.net
そこの40代のおっさん、おまえがこうげきしてる相手は小学生だぞ


14 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 13:44:30.72 ID:yvxoX1kn0.net
鳶職、足場屋は若い衆しかいないね


15 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 13:44:43.02 ID:JJTJpd9L0.net
新卒で新人研修受けて社会人としての意識を得る時期に非正規だった奴が悲惨なのかなと


16 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 13:45:06.08 ID:yy4mc9xt0.net
今の40代なんて大したポストに付いてないだろう。

40代を自分たちと同じ老害に組み込んで、味方を増やそうとする記事に感じる。



39 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 14:02:41.24 ID:Qk2wa3oS0.net
>>16
氷河期を見損なってるよな
社会に浸透して権限持って、クソそのものの価値観を押し付けるのが団塊
ガチ底辺を味方につけてどうしようと言うのか



17 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 13:45:14.30 ID:XE7VtVjR0.net
20代でも旧態依然としたやり方に従うだけで
こっちが新しいやり方で改善を提案しても全然ついてこなくて
老害化してるのがいる



18 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 13:45:32.06 ID:lr3kckgL0.net
若さに関しては自信満々の40歳だったのだが、pepper君に46歳と判定されて落ち込んでるわ


19 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 13:45:57.00 ID:z5zV3LeA0.net
国内雇用を守らず 最早先行きの見込みも無い 名ばかりの日本企業()など早々に見切り
とっとと進路変更すりゃよかったのに



21 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 13:47:36.36 ID:GQiXMjJj0.net
40歳で初老だし老害なんだろうけど、人生半ばってのが恐ろしい
あと40年害を及ぼし続ける



22 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 13:47:57.67 ID:trM1E/fB0.net
40代を30代や50代に変えても成り立つ記事


23 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 13:49:06.82 ID:xxtehovM0.net
むしろ全世代が保身に走ってんじゃね、今の日本


26 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 13:53:57.65 ID:6Tz4E9220.net
>>23
保身に走っても行先は谷底なのに前のヤツのケツだけ追いかけてんだな



31 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 13:59:12.24 ID:nKkB7jKw0.net
>>23
そして世代間で無駄に罵りあう
なんという非生産的なループ



24 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 13:49:15.29 ID:xyJxYsnE0.net
老害の意味が変わってしまった


27 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 13:55:06.35 ID:LycNlj940.net
こうやって書けば雑誌が売れる


28 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 13:55:19.08 ID:0LtrIfv50.net
なぜ意欲もないのに焦るのか


32 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 14:00:34.90 ID:NNTtl4x+0.net
老害って
他人に害を与える老人って意味じゃないの?

やたら高飛車で攻撃的な老人って団塊世代に異常に多く、
自己中心でわがままで独善的、他を威圧する、
自己主張だらけ、人の意見を受け入れない
などなどの特徴持ってるからだろ



37 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 14:02:11.47 ID:NqAY2f8B0.net
この国やら企業的には35歳以降は
転職もなかなか出来ない様な年齢性別差別がある
馬鹿な思考を継続してる国だしなw

いつリストラやら倒産しても
おかしくない世の中だし
殆どのヤツは保身しか考えてないだろw



77 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 14:17:36.38 ID:DbTbE1zo0.net
>>37
韓国は35歳定年だから別に日本だけがおかしいわけじゃない



38 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 14:02:38.25 ID:EAKg28DK0.net
しかも誤爆したわ
最悪かもしれん



40 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 14:02:49.55 ID:Bcm+K5/70.net
氷河期老害化世代


42 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 14:02:58.43 ID:3GCJ9qOR0.net
40代はガツガツしてて、グレてるのがかっこいいと思ってるよな


53 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 14:08:08.35 ID:nRJSJj4m0.net
>>42
酒飲んでタバコ吸ってカッコいいやん



59 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 14:09:19.88 ID:uUW9zOS10.net
>>53
だっさw



64 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 14:11:34.60 ID:nRJSJj4m0.net
>>42
酒飲んでタバコ吸って好きな服着て好きな車乗って好きな女抱いて人生を応化してる



43 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 14:03:19.81 ID:bPeFab1a0.net
みんなエビになっちゃうのか・・・


44 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 14:03:23.58 ID:GiLBbnZp0.net
もしかして、まともな世代なんていない…


45 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 14:05:39.96 ID:oGtyzwlb0.net
年々思考が堅くなってるのが自分で解るわ
短気にもなって来てるし
普段は気を付けようと思ってんのにいざとなると意固地になったり癇癪起こしたりする



46 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 14:05:59.38 ID:Hinkcsil0.net
マジかよ世も松だな


47 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 14:06:51.19 ID:j2Ted6dk0.net
40才定年制にして新しい条件で再雇用か転職させればいいんだよ
仕事出来ないのに無駄に給料高かったり役職があるから周りの迷惑になる
勿論優秀な人は条件アップで再雇用しても誰にも迷惑かからない



48 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 14:06:58.69 ID:Hinkcsil0.net
そろそろあらゆる叡智を結集してだな?


49 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 14:06:59.13 ID:YA+EWwyi0.net
日本社会公認でいじめて良い世代だと認識されているのだろう


50 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 14:07:13.18 ID:dtt5K07+0.net
日本人自体が総老害化してるやろ
もうこの国に未来はない(`・ω・´)



58 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 14:09:15.09 ID:C0Ass/B/0.net
氷河期の復讐だろ


60 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 14:09:24.21 ID:PMBFU8c+0.net
婚期を逃したBBAのことか、無視でええやろ(´・ω・`)


62 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 14:10:30.67 ID:XauIVwmE0.net
老害しかいない日本の社会


75 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 14:15:52.62 ID:LaxWTqUV0.net
今や20代の若者が老害化したかの様な事しか言わなくなってるよ
なぜ団塊の悪いところを今の若者が取り入れてるのか見当もつかないが



86 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 14:24:06.64 ID:QCK0ycOK0.net
40代とかまだ若いな


90 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 14:32:08.03 ID:C41A+4GA0.net
老害か…そんな年になっちまったわ


92 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 14:35:01.98 ID:mOKMOZew0.net
うちの会社だけかは分からんけど、ゆとりが案外使えるからな
そのうち見向きもされなくなるだろ



95 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 14:38:22.15 ID:XDznN3br0.net
>>92
社会にでてもう5年生以上のソルジャーなんだから使えて当然だろw
使えない奴はとっくに左遷されてるかいなくなってるし



93 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 14:35:31.00 ID:c0UCr/ro0.net
同じ40台でも後半と前半では全然違うわ


96 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 14:38:43.29 ID:jPba8zYN0.net
おまえら老害になったのか


105 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 14:43:53.27 ID:zGUrbn1X0.net
30代以下がモブ化してると感じる
こいつじゃないとって人材が少ない



112 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 14:50:12.50 ID:eRFE4Lfp0.net
>>105
薄いよな
いるのかいないのかわからん奴しかいない



106 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 14:45:31.69 ID:6cTJjwAG0.net
氷河期世代って言っても無能が就職できなかっただけだからな


109 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 14:47:30.44 ID:xnRv3gU/0.net
若者も頭いいやつは上手いことやってるなって思うけど、頭悪いとたとえ学歴があってもキリッとしたことばっか言ってて先生かなんかにでも褒められたいのかコイツはってのが結構いる
多分自分の頭で考えてないんだろうな



111 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 14:49:32.82 ID:fR8Gsac/0.net
ポスト余ってんだねぇ
うちの業界なんか若いのと50代以上しかいねぇよ
目端きくやつは30半ばまでに転職するから



117 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 14:56:27.22 ID:JUujHX7f0.net
俺たちから見たら40代なんて子供レベルだな


118 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 14:58:14.82 ID:P9Wx795P0.net
40代フリーターだから老がいになりようがない
良かった



119 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 14:58:35.25 ID:0LW1mswl0.net
30だろうが40だろうがやる気ありまくりで仕事出来て気の利く子は居るんだけどねぇ
まぁいつの時代もこういう繰り返しだわな



124 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 15:02:53.15 ID:lmL5fTSP0.net
40代って氷河期じゃん
50代の間違いでは



126 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 15:05:47.17 ID:EMtwyAeu0.net
40代を排除したい気持ちはわかっけどさ
30代以下の連中の常識のなさにはマジ閉口するんだよ呆れてものいえないんだよ



128 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 15:07:33.64 ID:6Tz4E9220.net
時代が違えば40って初老だもんな
地方によっちゃもう家督を譲っちゃって隠居する年代



134 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 15:13:47.19 ID:EqTVtB0d0.net
俺来年40になるけど老害認定かw
まぁ俺も60〜70の上役を老害だと思ってるから
20代の若者から老害認定されてもしゃーなしかww



137 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/23(木) 15:19:00.79 ID:WDIZHw+l0.net
ライバル多くて昇進できないんやろなw


147 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 15:29:05.26 ID:YjaB7tA40.net
50代だからセーフ


149 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 15:29:35.42 ID:WpR2S7Hy0.net
なんかわかる(含俺)


156 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/23(木) 15:39:12.54 ID:43k2LW+K0.net
40になるとな、終末列車に乗って不思議な国へ旅立っていくんだよ


おすすめ
青山剛昌「『あの方』の正体はアガサ博士にしよう。クフフ、意外すぎる展開に読者ビックリだろうなw」

今日からドミノ・ピザMサイズが1800円→650円

【画像】 韓国の450円弁当wwwwwwww

日本人が温泉に入る時にするあの謎の行動、実は科学的な理由があった!

これ見て整形ってわからない男は騙される


気になるAmazonの本

仕事社会│16:10

 コメント一覧 (59)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 16:15
    • 四十にして惑わず(不惑)とはなんだったのか。
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 16:23
    • まんまネット民じゃん
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 16:23
    • 40代といっても前半と後半では極端に差が出るな
      というか氷河期世代にどんだけツケ負わせる気なんだよ
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 16:23
    • 馬鹿な思考した40半ばのやつなら知ってる 小学生みたいに幼稚なやつ
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 16:33
    • 職場に氷河期世代なんていないぞw
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 16:34
    • 一緒に若者を攻撃しましょうって?氷河期世代をばかにするのも大概にしろ
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 16:42
    • 40代後半と前半は全く違う価値観持ってるからね
      大正生まれと戦中生まれぐらい違う
      実際に戦場に行った大正世代と子供の頃に空襲受けた記憶しか無い戦中生まれを
      まとめて戦争体験者と一括りにするようなもんだ
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 16:43
    • みんなそんなに暇なのか?
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 16:48
    • >加谷珪一
      >1969年生まれ

      あっ、察し。
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 16:54
    • 無能な50代よかマシ
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 16:58
    • まあそうやって安くこき使われて40になってポイ捨てされたらいいんじゃない?
      所詮社畜の分際が経営者気取りで10年先輩の社畜を老害とかばっかじゃなかろうか。
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 17:04
    • こんなのまだまだ問題じゃない
      20年後こいつらが定年退職してろくな年金ももらえずに暴徒化する未来を心配しろ
      むかしオヤジ狩りなんてあったけど、将来は若者狩りが横行するぞ
      街でぶつかったと思ったらあっという間に囲まれてボコボコにされて財布持ってかれるからな
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 17:12
    • ハゲよりましだろ
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 17:12
    • 叱られたり怒られたりするだけで老害連呼して自分を省みれないネット脳も確実に増えてきた
    • 15. あ
    • 2017年11月23日 17:17
    • 都市と田舎でもかなり違うよね。県民性でも違うし。
      一部の迷惑爺や婆を老害って呼んでるだけだから実際は三十代にも二十代にも
      DQNやクレーマーはいるわけだし。
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 17:22
    • さすが40代が多い板(笑)
      必死に否定しててウケる〜
    • 17. 
    • 2017年11月23日 17:23
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 17:25
    • ちがうよ、40代から管理職かするから、そうなるだけ。
      自分がどの立場にいるかで「意見が変わる」
      非常に解りやすい、ニートとか発言でバレバレなんだよね。
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 17:26
    • 実際頼りになるのはこの年代なんだけど
      ガラケーからPC、タブレット、スマホどころかPC98みたいな化石まで
      あらゆるデジタルがジェットを使いこなす人が多い
      中途入社では行ってきたような人でも驚くような資格持ってたり

      それなのにどこの会社でも人数が圧倒的に少ない謎
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 17:28
    • 「ことあるごとに『俺がお前くらいのときは、お前の5倍働いていた』と唾を飛ばしながら言ってのける41歳の係長。経営環境がシビアになり、マルチタスクが当然のように求められる今と係長が若手だった15年前。どちらの仕事がより負担が大きいか、真っ当な人なら比べるまでもないはず。ただただ不愉快」(27歳・メーカー)
      「大した仕事もしていないのにいつも社内をフラフラ。それでいて、お願いごとをすると『ちょっと今、バタバタしていて』と苦笑する43歳の先輩。最低限の仕事もやらないならとっとと消え失せてくれ」(32歳・広告)
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 17:31
    • 氷河期世代を疎んじてたバブル世代が老害を拗らせただけじゃねえか。
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 17:32
    • 地域対立煽りやら年代対立煽りやら、いろいろ考えるものだな。
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 17:33
    • 若者も老害もこのクソ国家も嫌いです
      滅亡させたい
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 17:44
    • 世代間対立を煽るとか古すぎる
      どの世代にも謙虚で有益なことを考えるひとと、人の足を引っ張るだけの無能はいる

      氷河期世代は受験勉強で思考力を養ってきた世代なので基本的にすごく頭いいひとが多い

      なぜ氷河期が上の世代に取り込まれるかというと、企業内でのチカラが弱いから。常に「お前の代わりはいくらでもいる」と脅されて、従うしかなくなっている。
      同じ状況に置かれればゆとり世代も同じ判断をするだろう。
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 17:48
    • 記事になってる41才は氷河期世代の人間だからなあ
      企業に取ってやったんだとボロ雑巾のように使われてたし
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 17:52
    • 俺も団塊ジュニアだが・・
      団塊ジュニアは人数がいて独身いっぱいだ。
      つまり、家庭持って居ない人間が多い。だから、仕事熱心じゃない人間も多いだろうな。
      自分さえ生きていければ良いのだから。
      ただ、数は多いから一緒くたに語られるのはどうかと思うがね
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 17:56
    • 皆通る道ですけど、ってかネット民が社会の害?
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 17:58
    • どこかの共産党や労働党みたいな、自国民の中で争わせ、役人批判を免れさせる典型的な手法が最近目立つな。男女、LGBT、若年層vs中年層・・何でもいいんだよ。
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 18:05
    • 老害って言いたいだけだろ。
      老人性じゃない以上、単に「身勝手な奴」っていうんだよ、普通は。
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 18:13
    • 全世代対立させて、集中砲火避けようとするTHE老害団塊世代のための記事
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 18:14
    • 偉くないのに国家資格持ってる人の悪い所を真似するの止めて欲しい。セコい。そういうセコい奴だけは老害認定されても良いと思うwwwwwwwww罰を背負って生きろwwwwwwwww
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 18:20
    • 老害だろうがゆとりだろうが関係ない。年齢や年齢で区切るのはどうかと思う。結局求められるのは個人の仕事の姿勢。
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 18:20
    • 40歳過ぎても同人とかやってるやつの老害率は異常
      その年にまでなってまだ自己顕示欲丸出しでコミケなんかで暴れてるのかと思うと
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 18:25
    • ※23
      嫌儲板に閉じ籠ってオナってろよw
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 18:28
    • ソースみてねーけど団塊バブルと氷河期はまっっったく違う人種だぞ。一緒にすんな
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 18:37
    • ネットで分断対立煽ってる世代だな(40代)
      「ヤフコメはひどい」? 「Yahoo!ニュース」のコメント欄、
      投稿者は男性が80%以上、40代が突出
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 18:37
    • 40台で生き残ってる人間なんて一番戦力になるだろ
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 18:41
    • 生まれた時にはとても小さい違いだったものが、取り返せないほどの差異になっているのを自覚するのが40歳くらいなんだよな。で、後は諦念か、見なかったことにするか。本当なら自分の分を知って独立独歩で生きていく歳なんだけど、それが出来る人って少ないね。
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 18:44
    • 日本人の9割は自己中の屑やからな
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 18:53
    • 団塊ジュニアと氷河期が入り交じる世代か…
      ホンマにヤバいのはバブル経験しとるアラフィフやと思うけどなあ
      一番プライドだけ高い無能の多い世代やで
      特に女
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 19:07
    • まぁ若い世代が給料や待遇で不満漏らしてるからなぁ・・・だからと言って
      40代に憎悪を向けるのは間違い。
      不平不満は政治家に言いなよ
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 19:25
    • 2chのメインユーザーでしょう40代ってw
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 19:38
    • 10歳刻みでそれぞれの世代別に敵対して殺しあえばいいのに
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 19:40
    • 誰か各世代を擬人化してバトルロイヤルもの書いて
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 19:43
    • ※7
      人間の性質が全然違うというなら、戦前教育か戦後教育どちらを受けたかで分ける方が妥当。
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 20:00
    • >経営環境がシビアになり、マルチタスクが当然のように求められる今と係長が若手だった15年前。
      >どちらの仕事がより負担が大きいか、真っ当な人なら比べるまでもないはず。

      15年前の方がキツいような・・・
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 20:01
    • 税金社会保障、政治活動全てに於いて他世代を攻撃搾取し自己優遇の限りを尽くした団塊世代が喜ぶ、自分達以外老害認定記事ですな!
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 20:02
    • 対立を煽ってるのか、こんな自称知識人みたいなのが本当の害悪でしょう
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 20:16
    • 老害っていうけど、建設業界は40代が若手なんだぞ
      30代、20代なんてほとんどいないからなあ
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 20:19
    • とりあえず違うとこ叩いてあわよくば一発狙おうってだけの逆張り記事やろコレ
      老害もクソも氷河期世代は無能なやつは元々就職できとらんわ

      バカでも就職できたバブル世代とか、バカでも政府が救済策取ってくれたゆとり世代とは違うんでな
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 20:36
    • 上はバブルで下はゆとりだぞ?
      今更取り込もうたって無理だってーの。
      ネット環境が使えて当たり前の世代でもあるんだから。
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 20:51
    • インターネットで暴れて顰蹙かってる世代だからせめて現実では優しくしてやれよ
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 21:55
    • 米33
      早速乱用を始めたな。
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月23日 23:38
    • せめて何らかの数字使ってしゃべってくれないかな
      胡散臭いアンケートすらない評論家()の感想()とかなんか意味あんの?
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月24日 02:39
    • 20代は新人、30代は安定、40代以上は先が知れた上限世代だから老害枠で普通だろう。
      元記事のライターがコイツかどうかは知る由もないが、中間ポジションからくるストレスを若い層に向けて憂さ晴らしてる屑世代って話。
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月24日 04:06
    • ゆとりもなくなった切迫世代は国外脱出を考え始めてるからな
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月24日 11:19
    • >加谷珪一
      >1969年生まれ

      日経出身のライターなんて、フェイク上等で仕事してる輩。
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月04日 20:10
    • 国から見捨てられ会社から見捨てられマスゴミにいいようにおもちゃにされる40代
      そろそろ一揆でも起こすか?
      集合場所は竹中んちでどや?
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年12月06日 23:17
    • 今の40代後半〜50代なんか、ジャンプやマガジンあたりのヤンキー漫画を真に受けて
      バイクに乗って学校のガラスを叩き割ったり恐喝障害れぃぷなんでもありの屑世代だろ?

      あながち記者の指摘は間違いとも言えないんだけど・・・
      電車とか飲食で暴れてるのも団塊とか+その世代だし


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク