2017年11月05日

非正社員が同じ会社で5年以上働くと正社員になるルール、無くなる

1 : 名無しさん@涙目です。 :NG NG BE:971283288-PLT(13000).net
車大手、期間従業員の無期雇用を回避 法改正、骨抜きに

 トヨタ自動車やホンダなど大手自動車メーカーが、期間従業員が期限を区切らない契約に切り替わるのを避けるよう、雇用ルールを変更したことが分かった。改正労働契約法で定められた無期への転換が本格化する来年4月を前に、すべての自動車大手が期間従業員の無期転換を免れることになる。雇用改善を促す法改正が「骨抜き」になりかねない状況だ。

(省略)

全文
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171104-00000006-asahi-bus_all








2 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/05(日) 00:09:59.39 ID:skGwozus0.net
うむ


3 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 00:12:41.54 ID:De17kc3Z0.net
技術屋だかないほうがいいわ


4 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/05(日) 00:13:08.08 ID:uR/QcSvv0.net
派遣は調整用なんだから仕方がない


15 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 00:22:28.38 ID:bMC1P+Lb0.net
>>4
でも五年も継続して必要なら調整用の労働力じゃないと思うんだ



20 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/05(日) 00:23:48.51 ID:uIwFb5/d0.net
>>15
これは満期直前の解雇を無くすためでしょ



7 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 00:14:45.13 ID:7Ww7U7Rx0.net
これなー
うちも困ってんだよ、これ



8 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/05(日) 00:15:57.71 ID:JUmwM5v/0.net
やりたい放題やな
非正規は人じゃないのか



10 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/05(日) 00:18:01.10 ID:PAxhUnuA0.net
>>8
当然やろ
人になりたきゃ正社員になれよ



12 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/05(日) 00:20:21.90 ID:xfXS27J20.net
>>10
どうやってあるんだよ。学歴も職歴もねーわ。



68 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 01:09:34.01 ID:WDi+Plko0.net
>>12
それはお前の責任だろ



89 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 01:39:16.57 ID:5ZVu81fu0.net
>>12
わがまま尽くした結果だろ
人に頼るな



9 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 00:16:55.48 ID:XsxLy6wU0.net
アベガーが出る前に先に言っておくぞ

民主党政権時代に施行されました



19 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 00:23:18.00 ID:+wHmRvgU0.net
>>9
民主党政権は2012年12月までだから、2013年施行なら自公政権時代だが?



96 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 01:46:48.97 ID:LMaF/E/P0.net
>>9
派遣の規制緩和は小泉な。



99 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/05(日) 01:50:04.76 ID:HAvIRI9H0.net
>>96
パンドラの箱を開けたのは小泉竹中内閣だよな・・・

格差社会のスイッチを押した張本人



127 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/05(日) 02:24:55.81 ID:RoV+57bk0.net
>>99
戦犯はこの二人



11 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/05(日) 00:18:21.78 ID:rMQHebbT0.net
正社員の採用試験と派遣の採用試験が同じなら、正社員になっても不満はないけど…違うなら、職歴ロンダリングじゃん。


14 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 00:21:39.68 ID:XsxLy6wU0.net
>>11
大手企業だと、新卒の採用試験と契約社員の正社員登用試験の難易度が同じな所もある

当然、派遣あがりの契約社員に現役新卒と同じ問題が解けるはずもなく



13 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 00:21:08.47 ID:kbjT3Seq0.net
責任のある仕事をしろよ


24 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 00:25:53.79 ID:ZDnEOvYN0.net
抜け穴だらけの法律作って嬉しいヽ(´∀`)ノ


25 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 00:26:44.74 ID:ujTgy71b0.net
そもそもなんでハケンとかで働こうって思っちゃうの?


26 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 00:27:42.57 ID:490GSAtf0.net
「骨抜き」になりかねない×
「骨抜き」が前提○
だって自民党政権だもん。



31 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/05(日) 00:30:16.00 ID:+jRA0+/T0.net
べつにかまわないよ生活はしていけるただし結婚はしないけどね


33 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/05(日) 00:34:36.64 ID:jix/bO560.net
自動車関係の期間従業員だったが今年の登用は例年より多く登用したお陰で何とか上がれたわ。
これで安心して過ごせる



36 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 00:38:04.98 ID:kuRl/2tL0.net
非正規って言っても、派遣も期間工も非正規だけど、
この場合は期間工だから直接雇用だな。
派遣は派遣のままって事かな。



56 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 00:57:32.89 ID:Edm9qwzP0.net
>>36
派遣のメリットて本当薄れたよな



39 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/05(日) 00:42:34.34 ID:Zgpz1XLL0.net
でもこれ
倉庫とか工場とかで正社員と契約社員は違うんだって身分差別作ってる会社は戦々恐々だろうな
自動車なんかと違って代わりの人手がまったくいないけど長くいる契約社員全員を正社員にするわけにもいかない



42 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/05(日) 00:43:47.39 ID:U71OuHcP0.net
パートのババアが仕事できない癖に威張り散らしてみんな迷惑してるんだ残党


142 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/05(日) 03:15:33.42 ID:1xSPfygt0.net
>>42
うちは逆や
パートのおばちゃんの方が仕事出来るw



43 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/05(日) 00:44:19.92 ID:EalSXQj80.net
景気が良くなったって還元する気がないもんな
そこを強制できないなら意味ないよ



44 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/05(日) 00:45:24.57 ID:muM/gTKN0.net
ありがとう自民党


48 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 00:47:52.93 ID:YCJiKQUH0.net
さすがあべちゃん


52 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 00:54:45.80 ID:SY4tTJZP0.net
>>1
朝日の記事だから、まるで信用ならないと思って調べたら、ぜんぜん違うじゃねえかよ
ほんと、政権攻撃したいがために、フェイクニュースしか流さなくなってんなこいつら

https://www.tempstaff.co.jp/magazine/nippon/vol25.html

中には「更新を5年繰り返した場合は正社員にしなければならない」といった誤解もあり、
必ずしも内容が正確に伝わっていない側面があります。



64 : 名無しさん@涙目です。[age] :2017/11/05(日) 01:05:12.68 ID:fUqK5sZ90.net
>>52
1のソースも同じこと言ってる気がするけど
期限を区切らない契約に切り替わるって



53 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 00:55:10.72 ID:asgrsnEu0.net
昔からそうだろ 3年の時も2年半で契約終了とか普通


59 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 01:01:29.28 ID:63y88SKs0.net
企業側の要望うけちゃアカンやろ


61 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 01:03:25.95 ID:jQWrTgDK0.net
>>59
仕事を覚えた頃合いに首になるよりよくね?



69 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 01:10:53.83 ID:YlbNPPQz0.net
民主党負の遺産


71 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 01:13:21.99 ID:NmQRblvP0.net
前の会社で本人の希望で正社員断ってる人はみた


72 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 01:19:26.12 ID:e5yRzb2C0.net
正社員になりたいなら地方行けばええやん
地方なんて正社員かパートのどちらかだから



101 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 01:50:18.65 ID:+UqsRzoi0.net
>>72
時給換算したらパートと変わらないくらいの給料で、責任と義務は重いのが地方の会社の正社員だけどな。



106 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 01:58:38.47 ID:bySG0vrS0.net
>>101
地方の会社のお気楽極楽なこと
知らないと思ってんの?



77 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/05(日) 01:25:41.19 ID:5UiRpqUT0.net
まあこれって4年目で切られるだけだからほんと意味無かったよね
ほんとに有能なら何年だろうがスカウトされるし



82 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 01:30:41.97 ID:y7xKRwL80.net
現場の仕事に影響は出てないの?


91 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 01:40:56.07 ID:rcjx4zzT0.net
どんなにルールを作っても直前に解雇されるなら意味ないな


94 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/05(日) 01:44:13.77 ID:sNso1p1M0.net
非正規社員の賃金を正社員の1.5倍とかにする法律作るほうがいいような


98 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 01:48:10.43 ID:cePgPDL60.net
典型的なザル法ですわ こんなこと施行前から分かること 政治家なんて所詮経団連の言いなりです


103 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/05(日) 01:54:43.80 ID:40+mLHwu0.net
派遣の方が圧倒的に安上がりだけど。


104 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/05(日) 01:55:42.06 ID:dUsSfs+J0.net
こんなん元から無いに等しい法律じゃん
5年直前にクビにしてそのままか、再雇用するかなんだから



105 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 01:56:12.78 ID:hn3HnmRF0.net
ざまーって未来の無い非正規は将来生活保護予備軍なんだが
支えるのは正社員様とその子供だよ



111 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 02:02:52.29 ID:1O7ZSUpt0.net
そりゃ期間工も真面目に点検なんてしないわ
どうせ正社員にならないなら満期になるまで適当に働いて満了金貰って帰った方がマシだからな



115 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/05(日) 02:09:26.04 ID:Y0g769zn0.net
5年ルールがあると5年前ギリギリで解雇されちゃうから難しいんだよね


123 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 02:21:45.22 ID:Gym+xRmX0.net
同じ事業所に10年以上なんだけど、、、
2ヶ月ごとの更新で延長しても全く給料ピクリとも上がらない。



126 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 02:24:22.06 ID:Vy+aE2Oe0.net
>>123
10年も昇給なしって言う会社に忠誠を尽くす意味はあるのだろうか



137 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 02:44:22.03 ID:oHtY/ETf0.net
はいはい知ってたよw
5年後なんてどうなるか判ったもんじゃない ルールなんて変えてしまえばいいからなw



140 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/11/05(日) 03:00:44.85 ID:0rqbSwWJ0.net
こう言うのが少子化促進させてる要因の一つなんだけどな
政府は少子化改善させる気ないよね



141 : 名無しさん@涙目です。 :2017/11/05(日) 03:13:58.83 ID:rVQ/qbFp0.net
5年も契約してるなら会社にとってもそれなりに必要ってことだから無期にしてもそれほど会社にデメリットなさそうだが


おすすめ
衝撃すぎる事実! 映画『マトリックス』OPで振ってくる緑のカタカナに隠された秘密が判明

【画像】 これ石破茂一人だけ明らかに違う視線向いてるだろwwww

海老蔵「実は付き合っている人います」 ←早すぎじゃね?

学生「ここで降ろしてくれや」 タクシー「降ろすで」 遺族「5000万円くれや」

【HD動画】25年前の東京wwwwww


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (60)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 05:40
    • 金はしょぼい
      首はいつでも切れる
      超奴隷
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 06:14
    • 電車の中刷りかな、どこかのあっせん会社の広告で
      「とうさん、かあさん、ありがとう! 正社員になれたよ!」
      って、報告して、親が涙目なんての見たとき、日本終わったと
      マジで思ったわ・・・・
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 06:15
    • 派遣してる派遣業者に正社員で雇わせればええんや
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 06:20
    • 何のかんの言って、労働者は無尽蔵に余っているから、待遇上げて囲い込む必要は無い。
      人口の過半がニートでも十分廻る。というか、無能な者はニートするのが一番の社会貢献。
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 06:22
    • 実は一番問題なのが国立大学。
      契約教員・契約職員がこれで大量に馘首される予定。
      「特殊スキルで簡単にかわりを補充できるものじゃない」「でも予算が年々絞られ続けて枠を確保できない」
      結果、格好の人員削減ネタになり、人材育成・科学技術の土台が蚕食されまくり…
      まあ、技術立国だのノーベル賞だのはもう望めんだろうね。砂上の楼閣の砂掘りまくってるんだから。
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 06:35
    • つっても、5年たったらほぼ確実に首きられてたんだから
      いーとも悪いともねんじゃね?これ
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 06:40
    • 1番の闇は「正社員派遣(特定派遣)」でしょ 
      さっさと無くせよ
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 06:44
    • 豚「人になりたきゃ正社員になれよ!」
      ワイ「だよな。実力主義や競争主義実現のためにも雇用規制は撤廃すべきだよな!」
      豚「ふざけるな!俺たちを引きずり降ろせば自分が救われるとでも思っているのか!」
      ワイ「なんや、競争主義者のふりした労組サヨクのポジショントークやったんか…」

      サヨクの正体なんてこんなもんやで。支持するに値しない。
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 06:53
    • 5年だと職場の配置やら部署も変わっていそう。
      下請け対策も進めないと実態が分からん。
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 06:58
    • 解雇規制緩和せーよ
      そうすりゃこんなアホみたいな話無くなる
      欧米中韓にない日本固有の解雇規制にこだわってるから企業の新陳代謝がうまくいかなくて韓国中国の企業にやられまくってんじゃねーか
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 07:08
    • ハードル越えずに入ってきて長居したから正社員(笑)とか笑わせんな
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 07:19
    • これが民主党政権時に採決された法案だとしても、あれから何年経った?この法案をほったらかしておく自民党にも責任はある
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 07:22
    • 能力が足りないなら契約を切ればいい
      それをしない時点で能力があると認めてるわけでそれなのに安く働かせてるんだから意味がわからないんだよね
      そりゃやる気無くなってゴミみたいな企業ばっかになりますわ
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 07:26
    • 職歴ロンダが反感買うって現状が、そもそも問題だよな。日本は大学も企業もそうだけど、入るまでが厳しく、入ったあとは優しい。東大に入れば四年間寝ていても一流企業に潜り込めるし、一流企業に潜り込めば40年ダラダラしてても、非正規の数倍は稼げる

      せやから学生は学業より遊びを、社会人は業務効率より人付き合いを優先し、諸外国の大学や企業に負ける。入った後どうしていても大して変わらないなら、そりゃ怠けるわな

      最近大手メーカーが海外の競合他社にシェアを奪われ、業績が悪化し、事業を切り売りしてるけど、その原因はここにあるんやないか?

      入ってから厳しくすべき。そうすれば、企業内で同じ年齢性別でも、結果に応じて賃金に数倍の格差があるなら、別に契約上がりの無能が社員になっても問題ないやろ。無能に実力で勝てばええだけの話なんやし
    • 15. 14
    • 2017年11月05日 07:34
    • ※5
      そいつらの中で優秀なのは欧米やシンガポールに行くから問題ないし、同様の理由で金さえ払えば優秀な人材は集まるから、一旦ダメになっても問題ない。ハーバードや北京大から引き抜けばいい

      逆にそうやって、今いる人材や、日本で生まれ育った人材だけでどうにかしようとするから失敗する。日本は昔からそうだけど、なぜ日本人にこだわるんだ?優秀なら何人でもいいだろ

      実力主義であるべき学問の世界で、東大の教授のほとんど全てが東大出身な時点でおかしい。なぜハーバード卒のアメリカ人がいないの?なぜ北京大卒の中国人がいないの?能力より、同じ日本人で親しみを感じるかどうか、を優先し人選してるからやろ

      そんなことやってたら、予算がいくらあっても上手くいかない
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 07:43
    • 金が余ってて調整用に派遣が必要な時代はもう終ってて
      少しでも利益にする為にただ安くて使いやすい労働力が欲しいだけだもんなあ
      人の営みが合って経済が有るんじゃ無くて今ではまず経済ありきだし
      それなりに行き着いた状態なのに日本国中お金が無いんだもんね
      仕方が無いよ
      特に自動車は今後何もしなければ没落するしか無いだろうし
      倒産しそうな企業に直接資金投入してたらあっという間に消費税200%とかにしなきゃ
      上級国民様の生活は賄えなくなるものね
      このままでは日産みたいに外国資本になるのも止められないくらい金も力も無い訳じゃん?
      派遣と言う低賃金労働者が居る国日本って認識が広まれば他国の企業が入ってくれるかも知れない
      って望みも有るしね
      ていうか上級国民、正社員、派遣、それ以外って身分制度復活させる方がましな運営できると思うんだよなあ
      現状では問題が大きすぎて誰も把握できて無いでしょ
      かけもりだの何だの言ってるけどケケ中の方がよっぽどだったと思うんだけどねえ
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 07:45
    • 今のタイミングで解雇規制を解いたとして...
      労働力の流動性があがって新陳代謝が進み、会社にしがみつく必要もないからざっくばらんな意見交換がされ、日本の雇用環境は改善されて国際競争力がつく...
      って本当にイメージできる?
    • 18. 14
    • 2017年11月05日 07:51
    • ※17
      規制解いても改善されなければ、日系企業が外資系企業に駆逐され上級国民の一人負けになるんやないか?必要なとき必要なだけ、個々人の能力に見合った給与で雇う、という方針で成功しているのは英米系。今は彼らを規制や、日系同士のお付き合いで縛り付けとるだけ
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 07:56
    • 日本は人物評価が上手くできない国なのにそこで解雇も容易にできるようにしたら悲劇だろうな
      人間関係の濃密な地方の企業で雇用の流動性 が高まることはまずなく、結局は媚びへつらう奴らが会社に残り、それ以外の人間は首切りに怯えて萎縮する
      雇用の流動性が高まるのは大都市圏のみで仕事を求める人によって都市集中化は加速する
      我が社は無闇な解雇はしません!ってな文句を売りにした企業が就活で人気を博し、同じく公務員になりたがる奴が増える
      ってとこまではイメージできた
      ソフトウェア、web関係はもともと流動性が高い業界だからそこに限っては良い効果もあるかもしれないけど
    • 20. 14
    • 2017年11月05日 08:01
    • ※19
      それなら人物評価が得意な外資に流れるだけじゃない?解雇されないという日系のメリットがなくなったら、日系に勤める意味がなくなる。労働者は日系の株主や関係者といった、上級国民のため働いてるわけやないんやし
    • 21. 14
    • 2017年11月05日 08:13
    • ※19
      あと一極化の何が問題なんや?分散してるより集中してる方が効率ええやん。都内に人が多過ぎるということなら、神奈川や千葉、埼玉あたりを都市開発すればええだけの話やし
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 08:14
    • ※10
      ほんとコレ
      BI導入でどうにでもなる
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 08:19
    • 遠距離の彼と結婚して関東来たら30代後半では正社員なれなかったよ。
      パソコンとかのスキルはそこそこ高いと思うんだけど。
      地方ではずっときちんと正社員専門職やってきたのになぁ。
      ほかにも止む得ない理由で離職した人もいると思うんだよね。
      再スタートが切れない状況はおかしいと思うわ。
    • 24. 14
    • 2017年11月05日 08:19
    • そもそも何で今いる人を主体に考えるんやろ?日本人が苦手な領域があるなら外人にやらせればええやろ。そうすれば全体として上手くいく。彼らを手本に次世代の日本人もしっかり育つ。困るのは今おる無能だけやんけ

      ネットでは、既得権益層の象徴たるジジババが老害として叩かれてるけど、現在と未来という対立軸で、現在全体が既得権益層と捉えられる時には、ネットの皆さんも自分がそこに含まれるからか、しっかりそれを擁護する

      合理性を度外視し、変化を拒み、既得権にしがみ付くという意味で、老害と大差ないやんけ。それなのに何で老害を批判するんやろ?自己矛盾しとるやん
    • 25. 14
    • 2017年11月05日 08:22
    • ※23
      それもおかしいよな。決まった時期に決まった枠組みで働き出したか、にこだわっても業績は上向かないのに、何故だかそこにこだわる。若くてもジジババでも、能力があるなら高い給料を払い、そうでないなら安い給料でしっかり雇えばいいのに

      まあ、解雇規制があってできないんだろうけど、だからさっさと規制は撤廃すべき
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 08:25
    • やり直しきかないなんておかしい
    • 27. 14
    • 2017年11月05日 08:30
    • ※26
      この前32歳の東大法学部生がテレビ出てたけど、彼はきっと露頭に迷う。18で高卒就職した奴よりずっと賢いのに、ずっと安い賃金で、誰でもできる仕事をすることになる

      これは大きな社会的損失やと思うんや。彼みたいに後になって考えを改め、やり直そうと努力する人もいる。一方で、現役で入った東大から一流企業に就職したあとで、堕落し好き放題する奴もいる

      その時々で本人の能力を評価した方がええんやろ。そうすれば、彼みたいな人の能力を無駄にすることも、肩書きだけの老害に高い賃金払う必要もなくなる
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 08:45
    • 収入が倍ほど違ってくるからな。

      しかも非正規のほうが肉体的にはしんどいかもしれん。

      あと安定しない不安ってのがずっとあるからなー


      正社員は収入が安定する分
      買い物が楽しいよな。

      でも休め無いが最悪だ。

      その点、非正規はいつでも休めるから良いな。
      まあ休んだら収入減るんだけどw
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 08:56
    • 別に要らねえよそんなルール
      何か責任取らされそうになった時に「知ったこっちゃねえよw」って返してるのに
      今の時代に必要なのって正社員じゃなくて奴隷なんでしょ?
      適度に従順にいてやるからほっとけ、辞めたくなったら辞めてやるから
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 09:02
    • 非正規が5年で正規にしなきゃいけないルールは
      非正規が5年以内に切られる運用になるだけだからな

      切られるくらいならそんなルールない方がましというのが実情だろ。
      一部有能な非正規を除く、ほとんどの非正規は若くて安い奴に替えが利くんだから。
      そして一部の有能な非正規は5年とかいう縛り無く企業が手放したくなければ
      採用されるわな
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 09:31
    • ※27
      仕事は頭の良さ違うで
      要領がいい(コミュ力高いとかそういったの)、自分の得意分野を持っている、なんでも興味を持ってがんばれる、モチベーションが高い
      どれも持ってないのにプライドだけ高い頭のいい人って仕事出来ない人以上に使い物にならないしな






    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 09:38
    • 米30まさにその通りだけど、なんで非正規の方々が発狂してるのか分からないわ。
      コメ欄見てても幼稚な意見が目立つし。
      自らの待遇改善を政治家や行政にばかり求めず自分達でも行動したらどうだ?
      原則として、社会に出たら自己責任だぜ
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 09:47
    • 人手不足なのに家畜未満扱いは変わらず
      みんなで仲良く沈んで金持ちだけ逃げるパターンかな
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 10:11
    • ※32
      結局の所、自己責任論を振りかざして非正規を叩いてるのは
      せっかく努力してこの地位を手に入れたのに雇用流動化であっさりクビになるなんてあんまりだ!って意識があるからでしょう
      どっちが幼稚なんだか
    • 35. 14
    • 2017年11月05日 10:12
    • ※31
      それは※14にも書いたような意味で、日本社会が組織に入ったあと実力を問わないからだろ?優れているかどうかより一体感を重視する。だから頭の良さよりコミュ力が大切になる

      その構造自体に批判的なんや。今はグローバル社会で、競合は日系企業だけやないんやから、仲良しごっこなんていていたら潰れる。そのいい例が東芝

      32歳の東大生が実力主義的な意味で必ずしも使えるとは言わんが、実際に、実力主義的な外資トップから内定をもらう学生の多くは、日系トップにお祈りされてる。ダメなのは輪を乱すことなんや。せやかは若く優秀でも、自己主張が強い外資向きは受け入れない

      もっとも、日本にいる限り、労働者としてはその方針に概ね従うほかないんやけどな
    • 36. 14
    • 2017年11月05日 10:22
    • ※32
      まさにそのような理由で、国外に出る人は増えてる

      先月の朝日朝刊の記事に書いてあったが、灘や開成のトップ層が東大を滑り止めにするようになってきてるそうなんや。2010年から2015年までの間に、ハーバード等の名門大に、正規留学する学生は3倍に増えてる。名門やない、中堅大に正規留学する学生も増えてる。もちろん、日系はそういう学生が嫌いなんやけど、最初から現地化するつもりで留学し、帰国した場合でも、外資の日本支社で働く

      技術者も、日系は待遇が悪い、ということで、ご存知の通りガンガン外資に転職してる。例えばアメリカでは人工知能分野で博士号を取得した人の初任給に、3000万くらいは払ってる。その分野でプロジェクトを主導したことがあれば額はさらに跳ね上がる。雇われなのに、年収が100億を超える人もいる。海外では、企業に利益を出せば、それが給与に反映されるんや。だから流出する

      せやけど、どうせそういった人々に、お前は否定的なんやろ?国や組織に愛着はないのか、とか言うんやろ?国にとどまっても、そうでなくても、いずれにしても文句を言う。自分たちへの批判は許せない。ただそれだけなんやろ?

      そんな奴に、正社員だというだけで高い給料が払われていたら、そりゃ優秀な奴は逃げ出すわな。日本で同じ働きをしても、自分達には帰って来ず、お前らに分配され、1000万程度しかもらえない。こんな馬鹿馬鹿しい話はない
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 11:12
    • 結局正規も非正規も奴隷
      特に日本はどっちも安月給で飼いならされてる
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 11:14
    • ※36
      だったらさっさと海外へ行け
      お前の理屈だと正社員で入社した奴を圧倒的実力で追い抜けない非正規が悪いとしか言いようが無い
      競争を強調するなら獲得したポジションを守るのも競争の一貫と割り切れよ中途半端な奴だな
      そもそも稼げないという発想ではなく貰えないという発想の時点で自立心もなければ能力も無いと思うけどな
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 11:40
    • 行政の施策がいやなら文句を言わずに海外に行け!自己責任!
      というのはたくましい意識ではあると思うが
      日本と比べ物にならないくらいデモやって、政治に熱心なヨーロッパやアメリカに日本は水を開けられつつあるわけだし
      自己責任論に関しても、弱者救済の必要性に対する意識は先進国の中で日本はアメリカよりもずっと低いわけだし
      結局、それは欧米文化の自己責任論とは中身が違って日本のムラ的、体育会的な"文句があるやつは帰れ!" "お前はオラが村から出てけ"の都市化されたものなんじゃない?
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 11:43
    • ID:l19PpO010
      カオスちゃんねるに以下の※があった

      アメリカでは弁護士の判例調査がAIとなったから、弁護士資格とっても働き口がない奴が増える一方で、そういったAI需要の増大に対し専門家の供給が間に合っていなかったりするそうや

      それで、AIの専門家なら博士号をしたばかりの新卒でも3000万もらえ、プロジェクトを主導した経験があればさらに額は跳ね上がり、雇われで100億とか貰ってる奴もいるとのこと

      そういった事情を反映し、アメリカでは優秀な人材がウォール街からシリコンバレーに移動した。週100時間働きバンカーやるなら、難しい数学やって、院で学位とってGoogle行った方が、ずっと合理的やということで、大学の文系率もガタ落ちらしいで

      一昔前に政府が「文系学部なんていらんやろ」とか言ってたけど、あれには実際にアメリカで学生がそう判断し、文系が激減したという背景があるんや

      日本はともかく、世界はそれくらいAI!AI!AI!な感じやし、まあ、なくなると思うで。事務の仕事くらいは。大半の事務の仕事は、弁護士の判例チェックよりは楽やろ?それなら現時点のテクノロジーで代替できるわけで、世間に浸透すれば消える

      正社員になれない最下層の理系?それとも専門卒のプログラマーか何か?
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 12:22
    • 仕方ない。競争が激化してる昨今では、経営陣だって利益を上げるのに四苦八苦してる。
      そんな状況でも身内である正社員を守ろうとするなら、身内では無い非正規社員や下請けを犠牲にするのはやむを得ない。
      どうも日本に限った話ではなく、欧米も格差拡大がじわじわ進んでるみたいだから、このままだと日本は「国際競争力のためさらなる規制緩和もやむなし」となるんじゃないかな。
      非正規社員は、若いうちに頑張って正社員になるか、生活のコスト削減の工夫をするかが必要になる。正しい社会のありかただとは思わないが、綺麗事を並べる余裕のある企業はもうあまり無いと思う。
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 12:24
    • 俺大手自動車会社の派遣二年目
      上層部では社員登用の話は出てるらしくて希望を聞かれたけど正直かなり怪しい
      もう30だし特にスキルもないから社員として必要とされるわけないんだよなぁ
      でももし入れたら最高だと思って他の仕事探すに探せない
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 12:40
    • 派遣を「自己責任」と言い切って叩くバカは、得するのは経営者側で労働者側には損でしか無いと何故分からないのか
      派遣が正社員になる事は、自分らの待遇のパイが取り合いになるんじゃ無く、待遇改善の為の交渉する力が上がるってことだぞ
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 13:11
    • 正規の方が非正規よりも給料安く済むから、
      有能…というかふつうに仕事こなせるひとなら、満期待たずに正社員のオファーあるぞ
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 13:36
    • なんか勘違いしてる奴いるけど抜け穴を作ったのはマジで民主だぞ
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 14:04
    • 解決には正規雇いの制度を法で禁止すればいい。雇用の流動性が高まるし良いのを継続的に雇いたかったら賃金を上げることになる。
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 19:29
    • 小泉竹中の両名は今後50年は語り継がれるだろうし歴史に名を残せるな悪い意味で
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月05日 21:02
    • 若い人ならキャリアを積むために正社員を目指すべすべきだね
      中高年なら退職して積んだキャリアでフリーランスでやっていくぐらいの気概が欲しい
      シニア採用とかいって定年退職した会社にしがみついてる老人を見るのは正視に耐えない
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月06日 03:23
    • ※7
      特定派遣って廃止されなかったっけ?
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月06日 08:44
    • なくて良いよ
      派遣でも経験積んで正社員なれるのもできるはずだし。
      逆に経験を活かせないジョブなんて無価値
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月10日 12:23
    • 戦争で負けて死ぬんじゃない
      自己責任論で日本は切腹する
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月18日 02:53
    • いい歳こいてフリーターなのは本人が人並みの努力を一切してこなかった結果だろ
      怠けるだけ怠けといて努力した人と同じ旨みを得たいだなんて、さすがにおかしいの解ってて言ってるんだろうけどな
      でもフリーターにはフリーターの存在価値はあるから、非正規雇用のまま役割を果たしていくべきだとは思うぜ。
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月18日 12:16
    • ※52
      それな。
      日本じゃまっとうに学校出れば暮らしに不自由なんてしねーっつーの。
      プラプラ遊んでた結果そうなったのに文句垂れてんじゃねーぞ、と。
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月18日 12:21
    • とはいえ不正規だと老後の年金もままならんし、体が動かなくなるまで清掃業務や交通整理で働き続けなきゃ暮らせないとかしんどそーやな
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月18日 15:37
    • >>52
      努力してきた云々を基軸にする話展開に無茶があるんだよ
      会社に入った後に努力しても日本では評価されにくい、※52〜53がいってるのは入る前にした努力の話でしかなく努力するのは年取ってもできる、そして企業側もそのスキルアップを奨励しなきゃいけないのであってそういうったところで目を出したものは当然正社員になるべき
      そうしないと先細りになる、なんでも自己責任で片付くなら会社は人を育てていないということだ
      それは怠慢であって、大中小問わず業績がいい企業だったらある程度のスキルアップ奨励や勉強はやってるはずなのでまったく経営努力してないわけじゃないからそれでもダメなやつは当然個人努力が足りないか才能がそもそも不足してるんだからしょうがないけどな
      でも日本は重要な国家試験でもなければ定期的な技能検査をしてないんだから文句を言う筋合いもない
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月18日 16:40
    • ※55
      それだけ分かっててなんで社会に出る前に努力しなかったんだよ。
      周りは皆、学生時代にそれをやって来たの。
      お前が後からブーブー言っても意味ないんだよ。
      「皆が頑張ってる時に遊んでたけど皆と同じ条件で雇え」っていう無理筋が通るわけねーだろ。
      だったら今からでも大学入り直して新卒資格取ってこいよ。
      それもしねーで自分は何もしないけど周りが自分に合わせろってアホだろ。
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月18日 23:54
    • 地方で20万稼げる仕事がどんだけあるかわかってんの?
      13万の正社員の求人で「やった、正社員だ」って喜ぶバカいる?
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月21日 04:03
    • 5年ルールがあるから、その前にクビにするわ

      こういうのを起こさないための変更だろう
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月22日 01:43
    • 上から目線で非正規を叩いてるやついるけど
      平均年収170万の非正規をばんばん増やした結果が
      内需縮小、GDPゼロ成長で、世界で日本だけ墜落が止まらない
      いまの正社員から上級国民まで、一緒になって墜落してる
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年06月16日 05:48
    • 小泉改革では最後はみんなフリーターやからな


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク