2017年10月31日

【あのドゥテルテも緊張】天皇、フィリピンのドゥテルテ大統領と会見

1 : 名無しさん@涙目です。 :NG NG BE:299336179-PLT(13500).net
天皇、皇后両陛下は31日、皇居・御所で、フィリピンのドゥテルテ大統領とパートナーのアバンセーニャさんと初めて会見した。

 戦時中、フィリピンは日米両軍の戦場となり、多くのフィリピン住民が巻き込まれて亡くなった。宮内庁によると、天皇陛下は「先の大戦では多くのフィリピンの人たちが犠牲になりました」と述べ、大統領は「両国は川の流れのように過去を乗り越え、今日の素晴らしい協力関係を築いてきました」とこたえた。

(省略)

全文
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171031-00000081-asahi-soci








2 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/31(火) 19:47:25.80 ID:+WLgwTmb0.net
>パートナーのアバンセーニャさん

奥さんちゃうのか



4 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/31(火) 19:48:54.38 ID:yfKxiHKg0.net
前回は会見できなかったんだっけ?


5 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/31(火) 19:49:55.79 ID:4jyR2PjV0.net
>>4
前回はアベとしか会ってない



6 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/31(火) 19:50:32.73 ID:rZ1rI/nj0.net
川の流れのように過去を乗り越え

どこぞの隣国の大統領とは違うな



7 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/31(火) 19:51:59.68 ID:IacEuEQ80.net
こいつは歌舞伎町の四天王と会見するのがお似合いだろ


9 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/31(火) 19:53:29.95 ID:H0xjke1n0.net
ドゥテちんよかったね^^


10 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/31(火) 19:53:53.52 ID:xM2RVIR1O.net
良かったね、ドゥテルテ大統領
念願が叶いましたな



11 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/31(火) 19:54:46.25 ID:QbnRa3aV0.net
なんか知らんけど天皇陛下ってのは凛としたオーラがあるよな
そりゃドゥテルテも緊張するわ



12 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/31(火) 19:58:21.75 ID:1a48ztXj0.net
ドゥテルテ大統領 両陛下と懇談 緊張した様子で…(2017/10/31 18:11)
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000113498.html
(動画あり)



13 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/31(火) 19:59:10.10 ID:IySaHDOI0.net
ドテ「次は堀江美都子に会いたい」


19 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/31(火) 20:08:56.58 ID:4qDVv4B20.net
>>13
ボルテスVは第二国歌だからなw



14 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/31(火) 20:01:37.49 ID:LmKLQt/b0.net
陛下、イスずらしてでも寄ろうとするんだよね
ドゥテさんこれ以上ないっすよ



15 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/31(火) 20:05:19.62 ID:7dBFQ9hT0.net
ドテも日本に落ちたな


17 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/31(火) 20:06:29.65 ID:LeKnI+WH0.net
よかったなドテチン
俺もうれしいよ
なんとなく



18 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/31(火) 20:07:40.21 ID:LihqGeWe0.net
よー頭下げたな



22 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/31(火) 20:11:50.69 ID:h7B1C5EB0.net
>>18
いやでもね、オバーマといい今上陛下は異常に緊張感はあるよ
実際目の当たりにしたら普通ならションベンちびる

前に何か陛下のお言葉で全国ネットでいきなし
「今年はさかなクンさんもうんたら」突然言ってさかなクンあれビビってお茶吹いたんじゃないかな



21 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/31(火) 20:11:21.85 ID:ykbYyBeR0.net
日本を満喫するドゥテルテ一家






24 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/31(火) 20:13:52.21 ID:zOQeeG6m0.net
>>21
嫁と子供楽しそうw
しかし子供小さいな



26 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/31(火) 20:18:36.51 ID:YLeyDM4v0.net
>>21
おっさんの家族旅行やんけ



43 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/31(火) 20:50:53.21 ID:1Q0NTNyp0.net
>>21
どこの中小企業の社長だよ



45 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/31(火) 20:53:45.76 ID:dPTR+wzU0.net
>>21
どてちんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



23 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/31(火) 20:12:53.16 ID:JfjALGuV0.net
いつ見ても田淵にしか見えんw


25 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/31(火) 20:17:02.59 ID:iO2IaM320.net
ちょうどハロウィンだから、まぁ渋谷か六本木にでも行けば
それなりに楽しめるべw



27 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/31(火) 20:19:13.67 ID:FEY8W4zd0.net
そりゃ首相と皇帝陛下じゃ格が違いすぎる
緊張して当たり前でしょ



29 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/31(火) 20:27:17.03 ID:wgLaNIS+0.net
そもそもなぜ天皇が崇拝されるのか理由をおしえてくれ
だれもそこをおしえてくれない
ただ無条件で称えてるだけで学校でも名前はでてこない



31 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/31(火) 20:32:13.98 ID:0dLPG/he0.net
>>29
日本の長い歴史と伝統そのもの



34 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/31(火) 20:32:59.05 ID:Tc6mKTUh0.net
>>29
建国者の子孫



42 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/31(火) 20:49:25.57 ID:GzQ5XZJ20.net
>>29
他にも似たような存在がいた国はあったんだけど、殆ど他国の侵略を受けて殺されたり国民が殺しちゃったりして絶えてる
だから天皇の存在が、日本人が平和を維持してきた事の証明になってる
別に崇拝なんてしなくていいけど、天皇を貶めようとする人がいたら、十中八九日本人にとっての敵だよ



46 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/31(火) 20:55:56.41 ID:we8jHLZh0.net
>>42
革命を力で踏みにじってきた恥ずべき独裁者の系譜なんだよなぁ



47 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/31(火) 20:57:50.95 ID:GzQ5XZJ20.net
>>46
こういうのね



49 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/31(火) 20:59:26.92 ID:0X9FutqR0.net
>>46
おまえ、中学レベルの日本史の知識もないだろ。



50 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/31(火) 21:07:02.08 ID:Ya+KavUw0.net
>>46
とりあえず反発したいだけだろお前。



52 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/31(火) 21:12:34.04 ID:Td0BeYLc0.net
>>29
国体って言葉があってだな
天皇は皇紀二千数百年、正確に分かってるだけでも千数百年に渡って日本(ヤマト)という国そのもの
武家の戦乱の世があって政権は奪われても
戦後民主主義の世の中になってもそれはずっと変わらなかった
各国の大統領のように国を統べる立場になるとその意義の大きさに恐れおののくのが普通



30 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/31(火) 20:28:11.30 ID:QAiaYqPx0.net
ドゥテルテ品がねえなあ。何者かは知らんけどアバンセーニャさんのほうが気品ある。


32 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/31(火) 20:32:49.25 ID:iO2IaM320.net
日本の国家元首だから


35 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/31(火) 20:35:23.24 ID:4OcgK6Fv0.net
さすがのドテチンもネクタイ締めたなw
でもしっかり締まっていないところがドテチンらしい



37 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/31(火) 20:36:50.08 ID:fEistjAg0.net
無事済んでよかった
マジで



44 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/31(火) 20:52:52.46 ID:dPTR+wzU0.net
>>1
ドテちゃんかわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい



48 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/31(火) 20:59:20.78 ID:HC7eD9bd0.net
ドテルテ 「どうしても天皇陛下に会いたかったんや」


51 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/31(火) 21:10:15.06 ID:NoV4Qa3F0.net
両陛下にぐぐっと迫られたくまモンの中の人ほどじゃない


おすすめ
この子めっちゃかわいいと思うんだけど変かな?

元SMAP森且行さん、「路線バス」に奇跡の出演で神回!

ワシ、マーガリン工場に勤めてたんやけど

三木道三の現在・・・

【画像】長谷川京子の自撮りインスタにファン絶句


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (33)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月31日 21:58
    • 家族旅行の写真は市長だったころか?
      まあ普通のおっちゃんに見えるわな
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月31日 22:00
    • 東南アジアは王室持ちの国が多いんだよ。
      タイとかカンボジアにマレーシア、それも日本なんかより王室の権威がずっと強いから、
      侮蔑した態度なんて取れば民衆の間で暴動がおこるレベルだし、一般人や外国人の観光客なら普通に投獄される。愛国者は戦争を口にし、確実に外交関係に大きな亀裂が入る。

      隣国が王国ばかりだから日本人なんかより、
      はるかに異国の王室への不敬はヤバいことは知ってると思うぞ。
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月31日 22:03
    • 日本人はアジア諸国民の集まりで天皇家によって統合されてきたから。その日本が有数の経済大国であることはアジアの希望。アジアの発展にも寄与してきた。そういう実績があるから。
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月31日 22:05
    • 報道少なすぎるな。
      全ての国家元首の扱いを同等にしろとは言わないけど、ちょっと少なすぎるだろ。
      中国のガキが狭い所挟まったとか海外のネット動画とか、普段どうでもいい事は沢山流すんだから
      これももうちょっと流せよ。

    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月31日 22:12
    • ※4
      仮にも一国の元首が来てるんだから、もうちょい報道しろって感じだよな
      とにもかくにも安倍の実績を削りたいんだろ、マスゴミどもは(吐き気)
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月31日 22:13
    • ※3
      天皇家って書くと馬鹿にしてるみたいだから皇室って書いた方が無難だぞ
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月31日 22:25
    • 陛下を付けろよ、デコ助野郎!
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月31日 22:27
    • 俗に言えば箔が付くということだが、
      天皇の認証を受けることで、権威の面で安定するということだろな。
      つまりは支配の正当性が、少なくとも日本からは承認されたと。
      日本の協力がある地域は栄えるという実績があるからね。
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月31日 22:31
    • 天皇は自分の財産、庶民に分け与えている byザビエル

      これ世界的には珍しいらしいし、これだけでも尊敬したくなる
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月31日 22:31
    • 口笛吹きながら会談に臨もうとしたりネクタイ曲がってたりでこの人いい加減な人なのかよく分からない
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月31日 22:33
    • 相変わらずアカヒの記事は皇室に対する
      尊敬の欠片もないな
      半島の新聞だというのがよくわかるよ
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月31日 22:38
    • 前の時はけっこう心配とかしてる人いて話題になってたけど
      今回するっと会えたんだな
      良かった良かった
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月31日 22:40
    • >革命を力で踏みにじってきた恥ずべき独裁者の系譜なんだよなぁ

      とんでもなくバカすぎて、むしろ微笑ましく思える
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月31日 22:54
    • ドテちゃん好印象だね。この人けっこう好きだわ。
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月31日 23:07
    • ※2
      例えば、タイでプミポン前国王を侮辱でもしたなら、楽にはタヒねないわな
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月31日 23:20
    • オバマも良かったけど、ルテルテも良かったね。

      どこぞの総理大臣も見習ってほしいもんですね
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月31日 23:22
    • 普通は建国神話なんて伝説上だけど、
      こっちは本物の子孫がいるんだからな。
      よくよく考えたらどえらい事だわ。
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月31日 23:37
    • 家族旅行の写真わろたw
      その辺のおっさんと見分けがつかない
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月01日 00:31
    • くまモンの中の人も一生分の汗かいたろうし
      さすがのドゥテルテも緊張したか
      そりゃビートたけしも園遊会に呼ばれたとき緊張しすぎて「はっ」しか言えなかったって言ってたからな
      そんな中、自分の身勝手な政治的メッセージを書いたラクガキを手渡した三流役者がいてな
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月01日 01:35
    • ドゥテルテ大統領の発言に感動しました。フィリピンの人達の潔さを尊敬します。
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月01日 01:37
    • 大統領と首相の違い、わかるか?
      国民が選んで就任したのが大統領、国家元首が任命したのが首相な
      つまり、実質的国のトップの太閤やら将軍やら総理大臣に威光を与える存在なの
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月01日 01:57
    • 日本を借金まみれにした責任から逃げる為に生前退位したんじゃなかったっけ?
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月01日 03:04
    • 革命とか言ってる奴頭悪すぎ日本で政変は起きても革命なんて起きた事は一度もないのにな
      まあ世界で革命とか言われてるのが起きた国のその後なんてお察しなんで日本で起きなくて良かったけどね
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月01日 03:33
    • 天皇陛下って英語では現存する唯一のエンペラーなんだよ。だから英国女王陛下ですら一歩下がって挨拶する。
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月01日 08:22
    • ※2
      ローマ法王への態度は何だったんだよ
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月01日 08:23
    • 革命って天命革まるって意味でアジアでの源流は易姓革命。
      特徴は前王朝の功績を全否定することで引継ぎの概念が薄い。
      腐敗のせいでもあるけど1期5年のみのkの国大統領が
      退任した後に抹殺レベルで糾弾される思想背景ともいえる。
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月01日 08:37
    • 6
      何で天皇家が馬鹿にしている表現とか全く意味が分からんぞ。
      まあ、皇室と書くと確かにかっこエエが。
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月01日 08:39
    • 「うちの大統領が天皇陛下に無礼を働いたらどうしよう」つーて心配していたフィリピン国民も安心したんとちゃうか?
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月01日 08:49
    • なんだこの無礼なスレタイ
      反日マスゴミ以下やな
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月01日 19:35
    • 英語で書けば、世界でキングやクイーンはざらにいるが、エンペラーと名乗れるのは天皇陛下だけなのよ。王族社会の頂点なのよ
      1、皇帝
      2、王または女王
      3、大統領
      4、首相
      の順番ね。
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月02日 02:33
    • 単なる血筋よりは成り上がり政治家のが好きだけどな自分は

      ※30
      そうなんだけど国によっては実質的な権力3・4が入れ替わってたりすんだよなw
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月06日 17:55
    • 天皇陛下に無礼働けば日本国民が切れるもん
      中華様とかもその辺空気読むじゃん。他では何しても天皇関係には手を出さない
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年11月10日 16:57
    • 首相や大統領と会うのと、王と会うのはそりゃ違うわ
      首相も大統領もどれほど優秀であっても元は普通の人だけど、王は生まれた時から特別な存在で冠を頂く唯一の者なんだもの
      王は特別だ
      それがどれほど小さな国であっても王は国そのものであり、一個人ではない
      その背後には国の歴史と領土があり、全ての国民がいる


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク