2017年10月05日

たけし「おい太田 松本人志、嫌いなの?」 爆笑太田「大っ嫌いですよ!」と即答

1 : 名無しさん@涙目です。 :NG NG BE:837857943-PLT(16930).net
4日の生放送をドタキャンしたタレントのビートたけし(70)が5日、MCを務めるテレビ東京系の特別番組「おはよう、たけしですみません。」(前7時半)に生出演した。

(省略)

これに博士が「オレが抜けて松本人志を呼んで下さい」と「ダウンタウン」の松本人志と太田の共演を提言するとたけしは太田に「松本、嫌いなの?」と聞くと太田は「大っ嫌いですよ」と即答した。

(省略)

全文
http://news.livedoor.com/article/detail/13706138/








2 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 10:24:26.11 ID:M+Q0/HfI0.net
これガチなやつや


3 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 10:24:52.03 ID:f7AIqyvT0.net
いいともの最終回でもこの話題出たな


5 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 10:30:50.04 ID:uxtNz3LW0.net
太田てどこが面白いのかまったく理解できない


24 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 10:46:15.25 ID:QKmIQ5o10.net
>>5
立川談志のどこが面白いのかまったく理解できない
と考えれば理解できるだろ?



34 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 10:51:58.45 ID:yQ7FgkZG0.net
>>24
談志は凄いけど、それに憧れて真似しても才能が無いからどうにもならないのが太田



47 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 10:58:38.55 ID:xo6YsHSK0.net
>>24
面白い設定なんじゃね?



112 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 11:48:55.34 ID:quTtwrHX0.net
>>5
タモリみたいな思い付きで笑わせようとするがコイツは面白くないからな



6 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 10:31:06.27 ID:agNi1W1e0.net
太田はルサンチマンの塊だからな
まっちゃんに対するコンプレックス半端なさそう



7 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 10:31:15.66 ID:zCfHg3N70.net
松本が人気絶頂の頃に言えや


9 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 10:32:35.49 ID:UaNVwts60.net
むしろ険悪な関係が解消されてる感。


10 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 10:34:25.84 ID:kHfkORjt0.net
圧倒的に松本の方が上だけどな


11 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 10:36:38.36 ID:5+zK2Uro0.net
松本の相手してない感がすごいww

太田が1人でわーわー言ってるだけで
取り巻きもいなけりゃ実績もない



39 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 10:56:04.38 ID:pwWe0d9G0.net
>>11
太田で笑えたことなんて一度もないもんなぁ



132 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 12:01:35.51 ID:LQMGjwa50.net
>>11
サンジャポ何年続いてると思ってんだ



12 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 10:36:49.15 ID:L2Na/hI20.net
お笑い業界も関東派と関西派に分かれる
関東派はディレクターの保護があるから無茶苦茶攻撃的



17 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 10:42:11.74 ID:9ymwN0eG0.net
比べる価値もない


21 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 10:43:54.99 ID:MmVhRlpT0.net
面と向かっては言えないどころか話すことすらできないんでしょ?


22 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 10:44:52.01 ID:6m8Jatj40.net
松本は貧乏家庭だから墓は自分で建てるだろ、太田はション便かけるんだろうな


23 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 10:45:14.51 ID:XXISujpq0.net
こいつで笑ったこと一度も無いわ
人を不快にさせるだけの存在
相方も未だに普通のツッコミひとつできない無能だし



26 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 10:46:34.24 ID:lrMiH8tT0.net
松本好きな芸人なんていないだろ


27 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 10:47:15.01 ID:FitjXdml0.net
でも太田より松本の方がおもろいやん?
太田(爆笑問題)って何が面白いの?



32 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 10:50:00.77 ID:QKmIQ5o10.net
>>27
簡単に言えば落語の何が面白いの?ってのと同じなんだよ



33 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 10:51:29.17 ID:FitjXdml0.net
>>32
太田は落語家じゃないが



37 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 10:53:18.59 ID:QKmIQ5o10.net
>>33
立川談志を真似してるんだよ



41 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 10:57:00.51 ID:vufWtPwH0.net
>>37
ダイナミックさが足りない



29 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 10:48:49.48 ID:L2toCSgK0.net
松本はガチ対談だと逃げるでしょ


30 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 10:49:12.69 ID:g+Y11ty50.net
そもそも爆笑問題で笑ったことがない


36 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 10:53:04.78 ID:YX+OUu5a0.net
こいつらが自分達のことおもしろいという前提で話してるのが心底寒い


43 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 10:57:54.18 ID:TX1tOR7G0.net
松本、太田、水道橋
・・・同族嫌悪ってやつ?



46 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 10:58:36.83 ID:QKmIQ5o10.net
結局太田は破天荒なんじゃなくて破天荒だった人の真似をしてるだけだからね
田中角栄に憧れて政治家になった人で田中角栄になれた人は1人もいない



48 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 10:58:43.40 ID:iuN3RMOk0.net
ポンキッキのネズミのころは正直好きだった


49 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 11:00:31.74 ID:Oo50vqhZ0.net
まあ昔のゴタゴタのトラウマはあるだろうから仲良くはなれないだろうな


53 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 11:02:04.33 ID:53lpdQWK0.net
松本のがマシ
太田は痛すぎ



54 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 11:02:40.41 ID:YPtsG4m80.net
パイプ椅子を仕込むくらいの配慮は
テレ東スタッフなら朝飯前



55 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 11:03:02.96 ID:+FueGrXA0.net
学生時代ならネクラで気が合ってそうな二人


57 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 11:03:46.86 ID:rJMtyiBq0.net
朝7時半の生放送にたけし出すほうが間違ってる


58 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 11:05:49.20 ID:xS7xXuV50.net
太田は追い込まれると結構サブい返しをしてしまうんだよな
「不謹慎=面白い」っていうのが刷り込まれてる人だからそっちにいっちゃうけど、
本質が「陰」だから笑いにならない



61 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 11:10:01.01 ID:XsZ+x6Xv0.net
太田=テリー


62 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 11:11:42.39 ID:9ymwN0eG0.net
太田はつまんない上にくどいから最悪


63 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 11:11:47.72 ID:TnAGYUJ80.net
太田って真面目に話すべきところで茶化してうやむやにするからつまらん
身近にいたら関わりたくないタイプ



66 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 11:16:33.19 ID:42CkuRfZ0.net
文化人気取りで笑いから遠退いた元芸人がお笑いを語っても寒いだけ


70 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 11:23:28.31 ID:bnEmcUxH0.net
amazonプライムでドラマ見てて松本が宣伝で出てくるとイラッとするから太田のほうがすき
っていうか最近なんか松本って安売りしてない?
妙にあっちこっちに顔出してる気がするんだが



72 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 11:24:36.38 ID:Olx5wlLz0.net
事の発端が服装についての一言ではじまるんだから凄いよなぁw


77 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 11:28:38.92 ID:/vxiIqzE0.net
たけしは確か松本が大日本人かなんかでカンヌでズッコケて凹んでた夜に飲み屋で慰めてやったんだっけか


78 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 11:28:46.60 ID:7iA5A6Bv0.net
富澤くらいでちょうどいい


85 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 11:31:12.03 ID:qTYJe1+b0.net
これで松本とやんややんややり合うってなら良いけど
今田とか余計なのがしゃしゃり出てくるからなあ



92 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 11:33:40.88 ID:OimIV/KZ0.net
松本来ると太田は涙目になるし、松本も気を使うので互いに惨めに見えるから見たい


93 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 11:33:42.50 ID:rqaFCrKW0.net
そもそも太田って面白いか?
関東では爆笑レベルなん?



123 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 11:55:42.76 ID:N2B7hjKA0.net
>>93
そうでもない。
関東はコント系が笑いの中心だと思う ドリフからとんねるず 東京03の系譜
漫才だとおぎやはぎやナイツの方が典型的東京の漫才じゃないかな
爆笑は関東の典型ではないと思う



95 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 11:35:39.02 ID:yhYbZPG/0.net
あれかね?
松本が安倍寄りなコメントしたのが許せないとかw



96 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 11:35:55.68 ID:WuYEAhVN0.net
爆笑問題カーボーイで何か言うかな

太田総理の頃はあまりにもメチャクチャなキャラと台本をやらされるわ視聴者から苦情と脅迫が来るわで鬱になったエピソードすき



98 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 11:36:58.32 ID:tQ3u3B610.net
太田が惨めに思えるのは芸がない事だわな。


101 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 11:38:20.57 ID:Oo50vqhZ0.net
太田はたけしと談志を足して2で割ったフォロワーだろ
松本はオリジネーターだと思うが



103 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 11:40:20.91 ID:IF1YaTRg0.net
所詮は太田は常識人が演じるファッションキチで実際やばいのは田中の方だからな
色んなエピソード見てると



104 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 11:40:23.57 ID:RJWLoJSC0.net
こいついつからこうなったんだろ
政権批判めいたことを軽く言ったら、テレビ局から持ち上げられて勘違いしたのかな



107 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 11:44:47.87 ID:sJbYkyoQ0.net
>>104
軽く皮肉る程度の政治ネタの時はまだ笑えたのにな
ガチでのめり込んで顔真っ赤で頓珍漢なこと喚き始めてみてられなくなったわ



105 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 11:43:05.09 ID:8Bzg16xR0.net
松本は取り巻き集めて身内で笑ってるだけでつまらん
まだアスペルガーの太田の方がマシ



130 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 12:00:45.15 ID:hwwQMUrt0.net
>>105
太田は言動とフリートークみたいなのも台本なの見てもガチアスペだろうな



106 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 11:44:27.00 ID:91/tfzEy0.net
まあ、太田は格下に強くて格上に弱いって感じだもんな
局やらに口だけで本気では逆らいそうもないし



110 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 11:46:29.10 ID:QcWa4cle0.net
ガチはさんまと徳光かな


118 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 11:51:42.26 ID:8Q0D40mK0.net
また呼び出されて土下座させられるぞ


120 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 11:54:10.17 ID:F4duYwF90.net
太田ってお笑い的な話術ないよな
ただのお調子者でガチャガチャしてるだけで笑ったことがないわ



122 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 11:54:41.79 ID:8Q0D40mK0.net
たけしと石橋の組み合わせ番組は完全に失敗だったしな。

ダウンタウンととんねるずもお互いに気使って
光を消しあってしまうかもしれない。



136 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 12:03:03.97 ID:Oo50vqhZ0.net
>>122
とんねるずもインタビューで言ってたな
同世代と絡むのが苦手なんだろ
後輩かそうじゃないなら全然年が上のほうが絡みやすいんだろ



124 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 11:55:52.81 ID:mNl01fkj0.net
そういや太田がエピソードトークしてるの聞いたことないな
上手いの?



127 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 11:57:04.59 ID:OimIV/KZ0.net
>>124
太田上田とかラジオとかだとやってる
面白いかは



133 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 12:01:41.15 ID:mNl01fkj0.net
>>127
そっかラジオかありがとう
今度チャンスがあったら聞いてみるわ
ネットに転がってるかな



126 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 11:56:50.78 ID:gYeHJXgl0.net
爆笑問題は漫才もできるしその場のノリで笑いを取る事もできるし司会もできる
バクチュー問題のような歌って踊る、くだけたキャラにだってなれるマルチな活躍ができる希少な存在

国からも多数の賞を受賞してるし、そんな芸人は爆笑問題くらいだろう



131 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 12:00:52.22 ID:8hoUPaeN0.net
太田や水道橋は作家先生面が売りだったけど
なんか無欲っぽい又吉先生出て来ちゃったし



138 : 名無しさん@涙目です。 :2017/10/05(木) 12:03:31.35 ID:tlO+76a/0.net
芸人で笑った事ないって奴はいままで何で笑った事あるの?
やっぱりネットの書き込み?



139 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/10/05(木) 12:03:36.81 ID:tNysvL9M0.net
爆笑問題でぶっ飛んでる方は
太田じゃくて田中の方だから



おすすめ
セガ、次世代機「ドリームスイッチ」発表! 14800円!!

月収35万円で32万円を徴収 住民親子、さいたま市を提訴「税金の違法な取り立て」

ウィキペディア「日本さぁ・・・アクセス数は世界2位のくせに寄付がすごい少ないんだがどういうこと?」

小樽の一部駐車場「高すぎ」 1500円/h、利用者から苦情「料金表見ずに停めたら高額請求された」

【悲報】調子乗りの細野豪志さん、公認候補選定役をクビになるwwwwww


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (84)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 12:32
    • ちなみに、小藪って面白いの?
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 12:32
    • 吉田豪曰く、むしろ田中が未だに根に持っていて、共演NGは田中の意思らしい。
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 12:34
    • その点バナナマンってすごいよな
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 12:36
    • このクラスになっても未だに新ネタ書いて毎月舞台立ってるのは凄いと思う、爆笑
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 12:38
    • その点サンドウィッチマンっていいよな
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 12:38
    • NHKの受信料なんて払わないぞという気持ちが強くなる
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 12:42
    • 爆問の笑い大嫌いやけど?
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 12:46
    • 太田さん、芸人とはかくあるべき、みたいな考え方があるのかもしれないけど
      ムリしすぎ。たけしもそうだけど偽悪的な芸風はもう古いし
      言葉を額面通りにしか受け取られないネット社会では無用の波風を立てるだけ
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 12:46
    • これ言えるってことはある程度の関係に戻ったんやな
      光代はダウンタウンの番組出てるし
      良かったわ
    • 10. 
    • 2017年10月05日 12:49
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 12:51
    • この3人が朝のテレビ東京で生放送
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 12:52
    • このネットでめちゃくちゃ書いてる奴らって全員ガキだろ?
      知性の欠片もなさそう
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 12:53
    • 5年前くらいに爆笑のラジオで言ってたけど
      「ダウンタウンと共演NGなんて無いし、別に嫌いじゃない」「一緒に仕事しないのは周りが勝手に気を使ってるだけだと思う」みたいなこと言ってた
      「大嫌い」は単なるその場のノリの発言でしかないだろう
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 13:05
    • ※12

      松本さんインターネットははじめてですか?
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 13:05
    • ※12
      全部感想定期
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 13:06
    • ガチで面白くないって嫌われてるけど、
      だからこそ、そういう芸を貫いてるんだと思う
      そんな枠だれがやる?独占状態じゃん
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 13:18
    • 太田のちゃかし芸?キライ。しつこくてイラっと来る。
      自分が話したいときはほぼ相手を全否定だし。会話が進まないのを何度も見てるわ
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 13:23
    • エピソードトークが桁違いに下手。周りが突っ込んでくれるから成り立っているけど。
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 13:27
    • 松本面白い=中卒、高卒
      太田面白い=大卒(三流以下除く)
      のイメージ。昔はね。
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 13:33
    • 太田はインテリなのにそれをうまく生かせない
      松本はあほなのにインテリぶろうとしている
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 13:33
    • ※14 スレは太田批判が多いのに、文盲というかモロにアスペじゃねお前w
    • 22. 千狐
    • 2017年10月05日 13:40
    • 人間別に好き嫌い憧れ妬み・・・そんなもんあって当然だもんな。

      寛容という表向きキレイな言葉で誤魔化した、何をされても相手を好きでいろ嫌いになるな、みたいな考えの方がよっぽど気持ち悪いわ。
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 13:42
    • ※12
      ※21
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 13:45
    • 太田のいじりは面白く無いが、太田がいじられたり田中にたしなめられてるのは面白い。
      (本人は弄られるの嫌いらしいが)
      太田単体の劇団ひとりいじりがホントつまらない。

    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 13:46
    • > 太田って真面目に話すべきところで茶化してうやむやにするからつまらん

      この意見にめっちゃ同意できる。
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 13:48
    • 左翼だから起用されてるんだろ
      視聴者よりTV業界にいる左巻きの人達のお気に入り
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 14:06
    • 談志とたけしの影響を受けた太田は
      その系統として面白かったし期待もされたろう。
      漫才も需要あったし本も売れたし。
      でも政治に左翼丸出しで口を出し
      感情丸出しでヒステリーぶりが目立ってきて
      ファンが離れてしまった。
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 14:07
    • 目障りだからさっさと事故かなんかで死んでほしいわこの障害者
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 14:13
    • 松本にはナガブチ並の熱狂的な信者がいるが、太田にはいない。
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 14:18
    • 頭が悪い奴は例えどころか普通の会話すら出来ないゴミID:QKmIQ5o10
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 14:19
    • ワイ松本も太田も嫌いじゃないけど何で仲悪いんやろ
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 14:20
    • 落語好きな俺にも太田はつまらないけどね
      あほなのに頭良さそうに他人叩くでしょ?
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 14:21
    • ※1
      小籔おもんないとか頭おかしいんか
      小籔嫌いと言え
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 14:28
    • 太田だけでもない話だが
      話題の視野がどんどん狭くなってるのに、相変わらずのボケや悪ノリを続けるのはイタい
      ドブ水を飲まされてるような嫌な気分になる
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 14:31
    • 今の爆笑問題はよく知らないが、ブレイクし始めの頃の爆笑問題は、自分にとって衝撃だった。爆笑問題以前の政治ネタは本当にレベルが低くて、ただの悪口でしかなく、それでも何故か笑ってくれる観客が一定数いて、落ちぶれた芸人がそれに頼っていた。なのに爆笑問題は笑えるレベルの政治ネタを披露してたから、ファンとして期待してた。
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 14:34
    • ダウンタウンの番組では太田の話が出ることもあるのにな
      太田の嫁がゲストで出てきたときも松本が太田は〜と話振ってたし
      太田も安部総理が嫌いと言いつつ花見に呼ばれたら大はしゃぎする程度の男だしな
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 14:34
    • 大物同士共演する機会も少ないから何の支障もないやろ。
      てか太田が松本嫌いって言っても驚きもなんもないわ。ビジネス悪口かどうかも分からんし。

      どうせ嫌いっていうならめっちゃ格上に言うべきや。志村とか和田アキ子とか。
      太田にとって松本は悪口相手での安牌でしかない。
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 14:41
    • 爆笑問題とダウンタウンの漫才って正反対だと思う

      爆問は旬のネタを散りばめてコラージュしてるし
      ダウンタウンはシチュエーションとか普遍的なものにして今でもわかるように作ってる気がするけど

    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 14:48
    • 太田はサンジャポで意見に反論されてマジギレしてたの見て芸人としては終わってると思った
      政治コメンテーター()にでもなれば
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 14:49
    • タモリとかと違って陰キャが無理して笑いを取ろうとしてスベってる感じで見てて痛い
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 15:02
    • ダウンタウンはお笑い歴史を変える位のインパクトあったし、
      彼らに憧れてお笑い芸人になろうとした奴等も多いが、
      爆笑問題に憧れた奴なんて聞いたことないわ。
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 15:03
    • 俺はお前が大っ嫌い
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 15:05
    • 太田は好きだが松本は嫌い
      アホのくせに文化人ぶってるし
      たぶん同族嫌悪だと思うよ
      太田も小説やら書いてるけど才能ないから、クソ映画作ったりしてる松本がムカつくんだろ
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 15:07
    • ダウンタウンに憧れて芸人になった人はたくさんいるが
      爆笑問題に憧れて芸人になった人を見たことがない
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 15:07
    • ※31
      その昔、太田が松本(毛があった頃)のネクタイをズボンにインしてるファッションを
      弄ったら、それが松本の耳に入って呼び出されて、今田他松本軍団に囲まれて
      土下座させられたって話が有名。
      一方で爆笑は弄った以上怒られることも覚悟してたので、松本に対しては恨みや怒りはあまりないけど、
      そのとき局の人間が同席してて、仲裁もしないでニヤニヤ見てたらしく、「あいつの仕事だけは
      絶対受けない!」ってその局員に怒ってたなんて話もある。
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 15:09
    • 今のお笑いは人気者と言うよりクラスの嫌われ者で変なのが憑いてる奴だけだよな
       なんでこうなったのさんまさん!
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 15:09
    • ※45
      基本的にDQNなんだよな松本って
      太田は正反対のタイプだから相容れないのは当然
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 15:10
    • 松本が相手してないってどういう解釈なんだよ笑
      むしろ松本がしょうもない事で発狂した事でこういう仲になったのに
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 15:11
    • 松本って良くも悪くも紳助とかと同じタイプの低俗芸人のくせして、何を勘違いしたのか映画監督とかやり始めたのが痛い
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 15:14
    • 最近の松本は筋肉アピールとかしててマジキモい
      カッコつけ優先で、完全にお笑い捨ててるよね
      あんなヤクザみたいな風貌のオッサン怖いだけで笑えないだろ
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 15:26
    • 何かアレだね…スレでもここでも松本のファンとアンチが争ってるだけで太田のファンが居ないのが悲しいね…
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 15:32
    • 太田が松本だいっ嫌いって言った。という内容に対して

      ○○で笑った事無い。どっちのほうが面白い。とか勝手に無関係な代理戦争みたいなことはじめる人ってアスペなの?
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 15:36
    • 実際あったら、太田がしおらしくなるんだろw
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 15:37
    • 太田も松本も両方大嫌いになったのでいまだにファンいたの!?って方だわ自分は
      ボキャブラ天国やってた時代なら松本も太田も面白かったんだけど今は駄目だなって印象
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 15:39
    • 失笑問題の太田さん久々に見ましたわ
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 15:41
    • 若手の頃、爆笑が干されたのは松本の差し金ではなくて自業自得だけど
      干されずにガチでやり合って、コテンパンに実力差を見せつけられた方が
      太田にとっては良かったかもねとは思う。

      太田は結局何をやってもB級C級なんだよなー。
      漫才も年取って更に糞つまんなくなったし小説もパッとしない
      映画も、松本もアレだが、太田のは映画になってなかった低レベル。
      サンジャポ見てると、ほんと、普通の凡庸なオッサンなんだろうなと実感できる。
      だからTVタレントとしては成功してるんだろう。凡庸なオッサンのアイコンなんだよ。
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 15:41
    • 松本も太田も面白いとは思わない(坊主になる前の松本は面白かった)が、太田の不快度は
      芸能界でもずば抜けて酷い。夫婦で不快。死んだらお祝いするレベルで不快。
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 15:49
    • とんねるずにもウンナンにもコテンパンに実力差を見せつけられた松本(笑)
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 15:52
    • 太田も松本も好きではないが、松本の方は一応聞いていられるし偶に不覚にも笑ってしまうこともある
      対して太田の方は面白い面白くない以前にいいから早く黙ってくれと思ってしまう。もうちょっと冷静さ身につけたら変わるんかね
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 16:05
    • 爆笑問題ってさ?どこが面白いの??二人とも素人よりくだらないじゃん???
      失笑問題に変更すればよいのにさ〜不愉快でしかない

      松本は松本で調子に乗り過ぎ
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 16:06
    • 左翼が保守を嫌うのは普通
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 16:13
    • 松本の笑いは先天的に持ってたもので、太田の笑いは後天的に捻じ曲がって出来上がったイメージ。
    • 63. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 16:14
    • 太田と松本はまさに陰と陽でしょ一緒になってもおもしろくなると思えない
      陽と陽が強すぎて霞むけど今ならダウンタウンととんねるずはなんとなく形になるのは見える
      みんなで作り上げてる笑いをぶち壊すのが太田の良い所でもあるけど悪い所
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 16:18
    • まーた お茶らけか・・・
      太田も振られなきゃ言わなかった言質だろよ。
    • 65. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 16:19
    • インテリみたいな扱いされる前は太田というか
      爆笑問題はそれなりに面白かった
      今はもう芸人とは言えないかな
      当時の人気も相方有りきのものだったと思う
    • 66. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 16:38
    • 田中込みでなら漫才は好きだよ
      でもそうでない時は面白いと思えない
    • 67. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 16:42
    • ※63
      頼むから松本と太田を同じ次元で語るのはやめてくれ。太田がどう背伸びしたってお笑いのセンスでは天と地ほどの差がある。
      太田は何しだすかわからないという破天荒なキャラは立っているが、彼は話術で人を笑わせることはとても下手。ただの一度も彼で笑ったことがない。
    • 68. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 17:29
    • というか松本クラスと比較できる芸人なんて大御所しかいない。好む好まざるに関わらず、腐っても一時代を作った芸人だからね。漫画家でいうと大友克洋に近い印象。出現後は同業者がみんな真似した。
      松本の立場だったら自分が出現して以降に売れた芸人なんぞと比べられるのは心外に思うレベル
    • 69. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 17:55
    • 太田が先輩の松っちゃんを小馬鹿にしたネタやって松本一派に〆られたらしいけど、
      そういう風に当事はお互いギラギラしてて
      松っちゃんは今は大人になったけど太田はそのまんまって感じなんだろうなあ
    • 70. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 18:01
    • ※68、69
      お前らのコメント見る限り松本は大御所と自分以外を見下していて
      少しでもコケにしようものなら荒っぽい手段で解決を図るクズって事がよくわかった
    • 71. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 18:11
    • やんちゃぶりたい根暗キョロの太田より、田中の方がよっぽどキチガイなんだよな
      あいつは本当に心からやばい
    • 72. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 18:18
    • ※70
      太田を絞めた話なんて紳助と東京03の件とか、松本自身が三枝にキレられた話とか見ても松本だけがやってることじゃないし、芸人はそれだけの縦社会ってだけだろ。
      見下してる云々については必ずしも全員を見下してるわけじゃないだろうが、功績の差を考えたら比較されるのを嫌がるってのは妥当。お前だって自分より実力や実績が圧倒的に下の人間と、さも実力が切迫してるかのように比較されたら気分悪いだろ。
    • 73. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 18:20
    • なんで太田を落語で例えるマンがいるの?
    • 74. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 18:24
    • 吉本芸人が苦手だけど、それより太田が苦手。不愉快と感じてしまう位に。
    • 75. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 18:53
    • 松本が映っても別にチャンネルは変えない。太田が映ったらチャンネル変える
      なんだろうね、あの声と言葉がいつの間にか受け付けなくなってた
    • 76. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 18:55
    • 太田は笑いに政治絡めるキャラだからとっつきにくい。あと流れ関係なく意味不明なこと言っとけばいい感が強くて苦手。松本は空気読むけど太田は空気ぶっ壊すからね
    • 77. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 20:41
    • 爆笑の面白い動画はyoutube にたくさんあるが、ダウンタウンには一つもない。
      サンドイッチマンに遠く及ばない。
      爆笑は毎月ライブやってるから腕落ちないよね
    • 78. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 22:21
    • え、全く関わりのないのに嫌いになる理由あるか?
      最初から嫌いだからこれまで関わらなかったのか?
      何があったのか知りたい
    • 79. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月05日 23:43
    • 松本と太田が対等(地位もそうだしお笑いの技量的にも)ならともかくおよそ釣り合わないマッチングだから中田の時と同様勝負にすらならんのよな
      松本が嫌いはわかるけどだからって太田をスゴいなんて言おうものなら己のセンスを疑われてしまうし
    • 80. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月06日 01:05
    • 米70
      文盲かな。何も分かってなくて草も生えない
    • 81. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月06日 01:11
    • 松本は不良上がり。太田はぼっち陰キャ上がり。
      太田の修学旅行ぼっちだった話とか聞いたら笑えんかったわ。兎にも角にも人間としてのタイプが違いすぎる。

    • 82. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月07日 18:25
    • 日韓wcの時、飯島愛がチョーセンジンは人間の屑とサンジャポで発言したのを
      お前責任とれるのかと罵詈雑言を浴びせたのは当時の太田

      その後飯島は変死した
    • 83. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月10日 20:23
    • 弁護士一家行方不明事件をネタに漫才やってた頃は凄みっつうか、覚悟があったのにな、太田。

      懸賞金○万円だってさ→そんな高額にしたら麻原さん名乗り出ちゃうじゃん!
      …なんてのを地上波でやってた。
    • 84. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年10月17日 22:25
    • プライドのせいでホリケンにはなりきれない人
      自分の目指してる芸人像と実際の芸風では乖離してる

      芸人が集まったときに浮かれてるのが本来の姿だろ?
      気取って落語家のマネなんかするから寒い空気にしちゃうんだよ


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク