2017年09月22日

関東人が愛する「ちくわぶ」はローカルフードだった! 東海以西は「全く知らない」多数派

1 : 名無しさん@涙目です。 :NG NG BE:837857943-PLT(16930).net
おでんダネのひとつに、「ちくわぶ」がある。小麦粉に水と塩を混ぜ、こねて成形したものを茹でた食べものだ。外側に歯車のようなギザギザがあり、中に穴が開いている。この「ちくわぶ」、どうやら西日本ではあまり知られていないと聞いた。ほんとうだろうか?「ちくわぶ」は全国区ではないのか?

(省略)

全文
http://j-town.net/tokyo/research/results/221230.html









5 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 00:05:14.18 ID:MYHOSc/w0.net
なぜ今まで生き残っているのかわからない食材(´・ω・`)


6 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 00:05:36.22 ID:Wc+7KwqJ0.net
あしが早いから入れないようにしている


8 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/22(金) 00:07:12.59 ID:dybMxYNX0.net
不味いから嫌いです


291 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/22(金) 02:19:04.01 ID:Pof4mKH50.net
>>8
なあ ちくわぶ自体には 味がないのは 知ってるよな??



9 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/22(金) 00:08:41.67 ID:lHGPeflE0.net
中年になると美味しく感じる すき焼きにいれると肉より旨い


10 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 00:08:51.99 ID:BkhaK02p0.net
食った事はあるって程度
不味い



11 : 名無しさん@涙目です。[age] :2017/09/22(金) 00:09:57.68 ID:07GXnk5Z0.net
練り物かと思って食べたら小麦粉だった


12 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/22(金) 00:11:33.70 ID:vYnB3js10.net
神奈川生まれだけど始めて食った時オエって吐いた


13 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/22(金) 00:12:30.12 ID:QiCNxWkm0.net
もう魚のすり身がどこでも手に入る時代なのに


14 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 00:16:21.02 ID:uYCVFXqD0.net
最近うちの近所のセブンイレブンでも入れてない
たまに食いたくなる



15 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 00:16:58.23 ID:K4bycdXM0.net
普通ローカルフードって食べない地域が馬鹿にしても食べてるやつらは自慢げに話すのにこれは東日本からもいい話をあまり聞かない


16 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 00:17:15.90 ID:YrIjIBYe0.net
ちくわぶ好きだって言うとそれだけで変人扱いされる(´・ω・`)


22 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 00:19:14.21 ID:2/SJCP2S0.net
>>16
変人を発見しました



18 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/22(金) 00:18:07.03 ID:B0irNmrr0.net
ちくわの感覚で食うとゲロマズ


21 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 00:19:00.66 ID:MUpXUhy10.net
味は覚えてないけど不味かったのは覚えてる


26 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/22(金) 00:21:08.94 ID:1qkwMYRg0.net
美味しいちくわぶ知らないとかかわいそ


27 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 00:22:06.95 ID:7XxM9OlC0.net
出汁をたっぷりと吸ってムッチムチになったちくわぶの旨さよ


30 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 00:22:23.13 ID:DAGN69m+0.net
ちくわぶ食えねぇとかねーわ。


34 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 00:22:42.08 ID:GGKevyBm0.net
味噌つけて喰うとめっちゃいい感じなんやで


39 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/22(金) 00:25:51.00 ID:5rFLNnNQ0.net
だごじるの奴だよね、これ。
基本的におでんに合わないよ。
味が滲みないし



43 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 00:26:14.76 ID:Xhd8cqV10.net
>>39
えっ…?



49 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/22(金) 00:27:31.55 ID:BSKUYZQU0.net
海無し県ならともかく、首都圏の沿岸都県でもちくわの代替品なんてものに価値を見出だすわけ無いだろうに


50 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 00:27:32.83 ID:/MMMyxyT0.net
不味くはないけど、おでんの具では最下層かな


54 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/22(金) 00:28:00.74 ID:2gm4laY/0.net
コンビニで見かけたので食ってみたが不味い


57 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/22(金) 00:29:05.93 ID:LeLQXTCS0.net
神奈川人だがちゃんと認識して食ったこと無かったわ
ちくわとちくわぶの差もわかってなかったし

そして意識して食ってみたが、不味い



58 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/22(金) 00:29:15.97 ID:yOvQoDoH0.net
栃木に30年住んでるけどちくわぶは15年くらい前に突然登場した


64 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 00:30:24.42 ID:zjy0OsnL0.net
出汁をいっぱい吸ったちくわぶ最高だろ


66 : 名無しさん@涙目です。[age] :2017/09/22(金) 00:31:49.77 ID:G+zffvLU0.net
>>64
出汁を一杯に吸ったちくわの方が遥かに美味いだろ



80 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 00:36:09.87 ID:Xhd8cqV10.net
>>66
根本的に比較対象を間違ってる
ちくわと較べたら味の染み込み具合が断然違う



92 : 名無しさん@涙目です。[age] :2017/09/22(金) 00:38:51.71 ID:G+zffvLU0.net
>>80
初めて食って吐き気もよおして以降食ってないが
そう言われても食う気は起きないわ



280 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/22(金) 02:09:35.14 ID:dioujyrq0.net
>>80
ちくあぶを食う奴は家畜だから



76 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/22(金) 00:34:56.27 ID:R7PTYTJo0.net
ちくわぶはプリンのカラメルソースくらい要らない


78 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 00:35:24.38 ID:FlbR4xmq0.net
いや超うめーじゃん
ガキの頃から大好きだわ



83 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 00:36:54.27 ID:glSuwgSb0.net
材料を見る限りうどんとかすいとんの仲間だよな


88 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 00:38:23.90 ID:cnorsKOq0.net
見たことはあるけど食べたことはないや


97 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 00:40:23.82 ID:KjugM8C50.net
安い清酒とちくわぶの組み合わせ最強
純米吟醸とか飲むなら大根かハンペンにしとけ



100 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 00:41:00.60 ID:BkhaK02p0.net
おでんはどこの地方もあんま美味くない
練り物から出る甘味のせいかな



106 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 00:42:23.72 ID:Q+SxUeXv0.net
目黒で生まれ育った俺もちくわぶは苦手なんだが


113 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 00:45:10.39 ID:nhQL2EHe0.net
ちくわぶときりたんぽは何が旨いのかわからんわ


145 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 00:53:32.06 ID:KjugM8C50.net
>>113
きりたんぽは囲炉裏の火で炙って
メイラード反応でキツネ色に焦がして
それを地鶏出汁のゴボウ山菜汁に漬けて
食ったらうまいよ



116 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 00:45:26.22 ID:FOZajaKG0.net
ちくわぶより
すいとんにして欲しいよね
あのグニグニした食感がgood



126 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 00:48:19.11 ID:WcseEcoY0.net
ちくわぶは商品
すいとんは庶民的家庭料理



127 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/22(金) 00:48:32.59 ID:GvIy9fsd0.net
秋田のきりたんぽみたいなもんじゃねーの
秋田は見たことあるゾーンか



132 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/22(金) 00:49:26.11 ID:lU2/KzOW0.net
あれ一本で腹が一杯になるんだよね


134 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/22(金) 00:49:38.06 ID:lTF22NAu0.net
「ぶ」ってなによ?


138 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 00:50:28.00 ID:Xhd8cqV10.net
>>134
お麩



159 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/22(金) 01:01:27.55 ID:lTF22NAu0.net
>>138
なるほど、サンキュー



143 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/22(金) 00:52:08.55 ID:AOd1v3wg0.net
「ちくわ」じゃダメなん?


182 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/22(金) 01:11:22.24 ID:lW4JcXcw0.net
>>143
ちくわとは別物だからね



146 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/22(金) 00:54:18.83 ID:ySy2hhl50.net
形はちくわだけど味はスイトン


158 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 01:00:50.66 ID:upp0NiUG0.net
(´・ω・`)ちくわぶ初めて食べたとき食感が何とも言えない未知なもので腐ってるんだと本気で思った
独特だから好きな人は外せないおでんの具なんだろうと想像できる



169 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 01:04:47.89 ID:+Qrll/120.net
わざわざ入れる意味が分からない


173 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/22(金) 01:06:36.34 ID:XNPj1PbB0.net
だしを吸って美味しいと思ったのは大根だな
ちくわぶなんてのはなくて良い
だしはだしだけ飲めばよい



179 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/22(金) 01:09:57.14 ID:CLqBgho10.net
ちくわぶもそうだがはんぺんも西の人間には馴染みがない


187 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/22(金) 01:17:18.51 ID:2hXknEK20.net
太くてボソボソしたうどん


195 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 01:20:11.45 ID:dOTGsJsQ0.net
ちくわぶを知らないなんて、人生の9割損しているだろう


200 : 名無しさん@涙目です。[age] :2017/09/22(金) 01:21:29.84 ID:G+zffvLU0.net
>>195
よっぽど美味いもんを食えない生活してるんだなお前w



206 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 01:23:24.11 ID:wtyvGgIF0.net
>>200
うちの母は料理下手だったから
炊飯器で炊いたご飯よりもおでんの素で煮たちくわぶの方が数倍美味しかったよ



205 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/22(金) 01:23:13.58 ID:JWu57qQH0.net
食う前の期待値が高いタネだよね
実際食うとそんなうまくないし半分でいい



210 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 01:24:34.23 ID:Ixn2QnLl0.net
ちくわぶは緊急時にギアとして使えるからな


221 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/22(金) 01:30:19.24 ID:6Uj87Fu40.net
ローソンのネタにもちくわぶない。
なぜか、ホルモン鍋はあるわ。あれうまい。w



228 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 01:36:12.01 ID:Th8mXY730.net
ねんどみたいな味がするよね


229 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/22(金) 01:36:22.21 ID:6Uj87Fu40.net
関東人はあのホルモン鍋食べるんか?たまに食べたらうまいわ。ほんま。


236 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/22(金) 01:45:25.33 ID:hZjpoz6H0.net
ちくわぶがダメってのは、ちゃんと炊けてるのを食ってないから。
なんか、グネグネした感じのが、ちくわぶのいいとこ。
要するにグルテン?に味がしみ込んだ感じ。

まあ、すいとんとか、煮込みうどん、ほうとうとか、そっち系の
ヘヴィーなやつ。



242 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/22(金) 01:48:37.44 ID:/jXwZq3NO.net
ちくわぶの入ってないおでんはおでんじゃない


248 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 01:54:29.83 ID:hSn/RP9H0.net
ちくわぶの旨さが分からない奴は餓鬼だろ


261 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 01:59:32.49 ID:urtmtLec0.net
関東でもほとんど知られてねーよw ただのうどん粉固めただけのものだぞ


282 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 02:10:23.89 ID:W05onKEX0.net
ちくわぶなんて関東でもマイナーな存在じゃねえか


323 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 03:10:44.80 ID:6Z60IUnr0.net
>>1
極太うどん




326 : 名無しさん@涙目です。[age] :2017/09/22(金) 03:18:26.75 ID:7GkobcM70.net
落語の時蕎麦で知った。「あんなもなあ病人の食うもんだあな」


332 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/22(金) 03:29:21.47 ID:06g5Wt/90.net
子供の頃ウチで作るおでんに入ってて好きだった
今はコンビニのおでんが主流だしあんまり見掛けないし特に食べない



335 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 03:40:46.22 ID:TsrUDsES0.net
今のちくわぶって固くて重い物が多いけど
昔のちくわぶって、もっと食べやすいものだったよ
人気なくなって製造企業も少ないんだろうな



355 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/22(金) 04:15:29.68 ID:xA+ypGCi0.net
おでんは白メシには合わない、けど腹は炭水化物を欲する。そんなときおでん鍋の中からこいつを拾いあげるのさ


おすすめ
市販決定!!ホンダが発表した新型車が最高すぎる!まるで初代シビック!!

【誰だよ・・・】元いいとも青年隊・岸田健作の現在の仕事

【画像】浜崎あゆみ「久々にパパラッチされたわーほんとこっそり撮るよね笑」 ファン「オーラ半端ない」「めっちゃカッコいい」

韓国の文在寅大統領、「今から永世中立国」だと発表

ぼく「学歴不問で月収39万!スゲー!これは就職するしかねーわ! ・・・ん?」


気になるAmazonの本

食生活社会│05:06

 コメント一覧 (41)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 05:20
    • 常識やろ
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 05:26
    • 不味い。
      ねり製品と思って食べたが最後、炭水化物であるためがっかり感がすごい。
      コンビニおでんにちくわぶ無いのがすべてを物語っているだろ。
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 05:31
    • おでんくんで初めて知った、実物を見たことすらない
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 05:32
    • あのグチャグチャのベチャベチャの味しみまくって変色してるのが美味いのに
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 05:37
    • ちくわぶ知らないとかおでん食ってないのか?
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 05:46
    • ちくわぶ大好きなんだけど おでんの具で一番好きなのはちくわぶ 他はちくわぶのためのダシだと思ってる
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 05:53
    • そんな事より、黒はんぺん…
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 05:58
    • カツオの効いた関東のおでん出汁じゃないと
      美味しくならないらしい。
      昆布が効いた京都のおでん出汁で炊くと、ちくわぶ好きな奴でも
      不味いと言うくらい合わないらしい。
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 05:59
    • 説明読んでても一切どんな物体かわからないのですがw関西のものとしてはwうまいのかまずいのかもわからんw
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 05:59
    • 本当、すいとんとかうどんと同じなのに
      不味いとか臭いとかあるか?
      ちくわぶだけ食いたいぐらいだよ
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 06:01
    • ちくわぶが知られてない事実に関東人がブチ切れててワロタ
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 06:04
    • ちくわぶそのものに味が無い???
      舌ヤバくね?
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 06:08
    • は?
      ちくわぶって竹輪の方言じゃねーの???
      小麦の練り物ってさ・・・いつまで戦後の配給食たべてるんだい?
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 06:10
    • よく煮るとモッチャモッチャして好き
      100円でそれなりに嵩あるのも気に入ってる
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 06:10
    • 名前は聞いたことある
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 06:21
    • いまさら何いってんの
      すあまも知らない
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 06:27
    • これアンケートのとり方に問題が有るのでは?そもそも「ちくわぶ」というのは方言で、全国的には「ちくわ」が通用する名称。つまり「ちくわぶ」といわれて物がピントこない人達が大勢いたってこと。確かにおでんなんかは元々関東のローカル食なのは事実で、だから関西なんかでは「おでん」を「関東煮」という訳で、ルーツについてはほぼ間違い無いだろうが、この記事の内容は信憑性に欠ける。信憑性に欠ける理由として、コンビニのおでんの品揃えを見て欲しい。コンビニでは売れない商品は必然的に淘汰されていく、しかし「ちくわ」は消えずに生き残っている。つまり需要は有るし当然認知もされているっていう証拠。だから先に述べたように「ちくわぶ」っていう名称が認知されてないだけでは?って結論になる。
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 06:33
    • ちくわぶとちくわは別物なのに何言ってんだ?
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 06:34
    • ちくわぶ大好きです。美味いじゃん
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 06:36
    • 東京住んでた頃セブンのおでんで初めて食べたわ
      美味しかったよ、へえ、こんなのあるんだと思ったな
      住んでたのは十年以上前の話だけど今までに一回くらいはもう一度食べたいなとは思ったことがあるな
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 06:39
    • ちくわぶ食べて吐いたとかいってヤツはうどん食っても吐いてんのかな?

      「もし」嘘じゃなかったらわりとヤバい病気だよ
      胃、もしくは脳・精神がいかれてる
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 06:40
    • 食に関して過半数を割りそうになると途端に攻撃的になるよねぇ…w
      日本人の性質がにじみ出てるわw
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 06:40
    • 誰かちくわ部部長とか言わないかな
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 06:53
    • 実家では煮物にしていた。
      おでんももちろんちくわぶ入っていた。
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 07:07
    • 関西人がスジを推したいからって定期的にちくわぶ下げ記事出すよな
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 07:11
    • おでんは魚介の風味が身上なんだから肉系は全部アウトなのにねえ
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 07:11
    • ヨーカドーができてちくわぶ売っているが買ったことない
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 07:22
    • ちくわぶに味がないと言う奴の意味が分からん。味あるじゃん。
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 07:25
    • 密度高すぎなのに太すぎで味もあんまり染みないし1本食いきるのは苦痛
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 07:49
    • 山口県と鹿児島県が緑って事は
      明治以降に伝わったと見るのが正解かな?
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 08:23
    • 日本酒のアテにおでん食べてるとちくわぶがいい箸休めになる
    • 32. cat
    • 2017年09月22日 08:37
    • ちくわならわかるが、なんで最後にぶをつけるんだよ!

      ってずっと思ってた若かりし日の俺
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 09:28
    • 全く知らない人のほうが少ないのにローカルとか
      これだから関西人は。。
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 09:55
    • そもそも東京でメジャーだったらローカルとは言わない定期。
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 11:09
    • うちだけかな…
      今までちくわぶが
      料理に使われた形跡が無いんだけど…(北海道)

    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 11:16
    • むしろ、ちくわぶしか食わない勢い
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 12:09
    • おでんの汁が美味しい家はちくわぶも美味しいってことでしょ
      ちくわぶ自体はすいとんとおなじでほとんど味はないし
      味が染みて柔らかくなったのが美味しいんだよね
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 14:02
    • ちくわぶなんぞ巨大なマカロニじゃねーか
      俺は東京者だがそんなもんくわんぞ
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 15:04
    • >>355
      なるほど、目から鱗だわ。
      でも、おでんダネの中で炭水化物というなら、ジャガイモでいいんじゃないか?
      それとも、関東のおでんにはジャガイモ入ってないのか?
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 17:55
    • コイの餌やぞ
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月22日 18:21
    • ※39
      じゃがいもは俺は好きだが汁の味変わるからな。
      敬遠されることもある。
      ちくわぶは汁の味がそのまま反映される玄人好みの食べ物。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク