NHKネット同時配信 5%のテレビを持たない世帯にも、PCやスマホがあれば課金へ

(省略)
総務省が開催した「放送を巡る諸課題に関する検討会」で公表した。スマートフォン(スマホ)などに専用アプリを入れ、テレビと同じ番組を見られるようにする。受信料契約がない場合、NHKの衛星放送契約のない人が衛星放送にチャンネルを合わせたときのように、メッセージが一定部分を占める画面になる。
約5%いるとみられるテレビを持たない世帯は受信契約を結べずネットでもメッセージ付き画面しか見られない。総務省の検討会でも「放送でリーチできない層に届けるという役割が後退した」(テレビ朝日の藤ノ木正哉専務)と批判が出た。
(省略)
全文
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20I58_Q7A920C1EA2000/?dg=1
2 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/21(木) 05:34:20.17 ID:oRtpwnr10.net
世界中 宇宙にもネットのできる端末あるので
日本に限らず徴収に行けよ
3 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 05:35:38.51 ID:PWFiEEoW0.net
テレビない家庭からも徴収するならもう税金にしろよ
4 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/21(木) 05:36:58.56 ID:Ze8a/Y+s0.net
アプリ入れたら強制徴収か
変な広告踏んだらダウンロードページに飛ばされたりすることがあるけど気を付けないといかんな
7 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 05:38:55.99 ID:Apt88hvH0.net
>>4
スマホにプリインストールされてるに決まってるじゃないですか
55 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:22:26.47 ID:QpeiXAA50.net
>>7
権力に屈しないアップル様の一人勝ちになるね
アプリ入れたら強制徴収か
変な広告踏んだらダウンロードページに飛ばされたりすることがあるけど気を付けないといかんな
7 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 05:38:55.99 ID:Apt88hvH0.net
>>4
スマホにプリインストールされてるに決まってるじゃないですか
55 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:22:26.47 ID:QpeiXAA50.net
>>7
権力に屈しないアップル様の一人勝ちになるね
5 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/21(木) 05:37:22.86 ID:jCZGrq1Q0.net
世界中から徴収する気か?
6 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 05:37:58.31 ID:l/WciHt00.net
こんなこじ付けがまかり通る国って、独裁政権の社会主義国と何も変わらないと思うんだけど
みんなこれでいいの?
30 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/21(木) 05:58:46.90 ID:/RpGzXic0.net
>>6独裁政権の社会主義国を悪いと考えるからそうなる。
48 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:17:14.56 ID:PxXqfqwX0.net
>>30
それは言えてるけど
日本は民主主義国家であり、法の下に国民は等しく平等で理不尽のない世の中ですよ、という前提で成り立つ国のはずなのに、
特権による理不尽はすんなり受け入れる国民は異常じゃないかと思ってしまうんだよね
53 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/21(木) 06:20:15.23 ID:/RpGzXic0.net
>>48例外はあるんだよ。王族や皇族みたいに。
68 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:26:37.03 ID:DHHCQLAR0.net
>>6
ドイツはテレビも『ネットも』無くても世帯徴収(人頭税)している
NHKも将来的にはドイツ方式を目指している
80 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/21(木) 06:38:49.57 ID:NnDN2x/a0.net
>>6
とりあえず払いながら否定の声をあげろよ。支払ってないやつは支払ってるやつの敵だ。値上げの理由にされるんだから。
86 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:39:36.87 ID:fpZpZfJl0.net
>>80
敵?
おまえは負け犬なだけさ。
こんなこじ付けがまかり通る国って、独裁政権の社会主義国と何も変わらないと思うんだけど
みんなこれでいいの?
30 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/21(木) 05:58:46.90 ID:/RpGzXic0.net
>>6独裁政権の社会主義国を悪いと考えるからそうなる。
48 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:17:14.56 ID:PxXqfqwX0.net
>>30
それは言えてるけど
日本は民主主義国家であり、法の下に国民は等しく平等で理不尽のない世の中ですよ、という前提で成り立つ国のはずなのに、
特権による理不尽はすんなり受け入れる国民は異常じゃないかと思ってしまうんだよね
53 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/21(木) 06:20:15.23 ID:/RpGzXic0.net
>>48例外はあるんだよ。王族や皇族みたいに。
68 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:26:37.03 ID:DHHCQLAR0.net
>>6
ドイツはテレビも『ネットも』無くても世帯徴収(人頭税)している
NHKも将来的にはドイツ方式を目指している
80 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/21(木) 06:38:49.57 ID:NnDN2x/a0.net
>>6
とりあえず払いながら否定の声をあげろよ。支払ってないやつは支払ってるやつの敵だ。値上げの理由にされるんだから。
86 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:39:36.87 ID:fpZpZfJl0.net
>>80
敵?
おまえは負け犬なだけさ。
8 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/21(木) 05:39:28.53 ID:vEiKdJwk0.net
ネット配信なんてログイン必須にして契約者だけ見れる形にすればいいじゃん
テレビと違ってそれをしないとは利用しない人からも金取ろうっていう悪意でしかないぞ
9 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 05:39:46.55 ID:eg9QswuH0.net
アプリ入れたらおしまいだ
13 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/21(木) 05:42:54.58 ID:CdI5Ya0b0.net
>>9
プリインストで削除不可にされるだろうなぁ
iPhoneなら入ってないかもしれないが
17 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 05:44:42.24 ID:dsBZHxDa0.net
>>13
プリインに入れられないいまのうちに古いのから買い換えとくか
アプリ入れたらおしまいだ
13 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/21(木) 05:42:54.58 ID:CdI5Ya0b0.net
>>9
プリインストで削除不可にされるだろうなぁ
iPhoneなら入ってないかもしれないが
17 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 05:44:42.24 ID:dsBZHxDa0.net
>>13
プリインに入れられないいまのうちに古いのから買い換えとくか
12 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 05:42:03.03 ID:bYK6dwBoO.net
搾取にもほどがある
14 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 05:43:58.36 ID:BFQmQt+g0.net
ガラケーでも取るんかい?
16 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 05:44:31.01 ID:/XEGNqFu0.net
光回線来てない地域はNHKが引いてくれるの?
18 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 05:45:45.54 ID:d25zF7MU0.net
キャリアスマホにプリインストールだろうな
もうNHK潰せよ
19 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 05:45:55.07 ID:FiyKg68I0.net
日本国民から半強制的に受信料を徴収し、アカ職員を高給で雇うとか
もうホラーの領域
さっさと解体しろよ
21 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/21(木) 05:47:19.18 ID:pY+RXr+f0.net
NHK と関わりたくないからTV 棄てたのに
24 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/21(木) 05:48:27.96 ID:JUJ/NbsH0.net
AmazonPrimeやNetflixに比べると
NHKの料金は、ボッタクリそのもの
25 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 05:51:05.00 ID:ZWnghJ/p0.net
電話も捨てるわ
26 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/21(木) 05:52:23.59 ID:Iv3SsTqA0.net
押し売り止めろ。
27 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 05:53:46.73 ID:Xo/4rVjt0.net
自民党はさっさと選挙公約に
『NHKのスクランブル化』を明記しろ
お前らが戦う気無くても、NHKは安倍政権の敵であり、日本人の敵だ
28 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 05:54:00.49 ID:akfJZLKr0.net
一家族に対して何台分徴収すれば気がすむんだ?
NHKの人の給料は高杉
ニュースも偏向してるし
いい加減にしてほしい
29 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 05:57:36.66 ID:HlYXHcmY0.net
NHK の職員が来たから居留守したら玄関蹴りやがったからな。本当にムカついたわ。
65 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/21(木) 06:26:05.80 ID:5DEmGZy00.net
>>29
警察呼べ
NHK の職員が来たから居留守したら玄関蹴りやがったからな。本当にムカついたわ。
65 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/21(木) 06:26:05.80 ID:5DEmGZy00.net
>>29
警察呼べ
32 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:00:53.75 ID:yr/5VWLv0.net
こんな時に役立つのが昔々のザウルスやシグマリオン。
集金人に「家じゃこれでメールしてるがこれで動画みれるんか?」でおk。
33 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/21(木) 06:01:10.20 ID:f2FG84N+0.net
ペイパービューとか月ごとの契約とかメニューを
用意すればええやん
34 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:04:43.44 ID:Xo/4rVjt0.net
>>33
ヤクザ相手にマトモな提案しても意味ないわな
NHKはヤクザであると、もっと国民に周知させる事が重要
ペイパービューとか月ごとの契約とかメニューを
用意すればええやん
34 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:04:43.44 ID:Xo/4rVjt0.net
>>33
ヤクザ相手にマトモな提案しても意味ないわな
NHKはヤクザであると、もっと国民に周知させる事が重要
35 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/21(木) 06:06:03.83 ID:qS7ccc4o0.net
その代わりテレビと同じように映像の受信はタダなんだろうな?
受信料同じ金額払いながらパケット代も上乗せで掛かったらブチ切れるぞ
36 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/21(木) 06:07:46.88 ID:anuFV9lM0.net
”当面は”の期間を決める権限はNHKにないだろ その前にネット配信の設備、人材の費用は
現行受信料支払い者から出ているがその金を勝手にそんな物にまわす権限はNHKにあるのか
受信料下げろ
37 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:10:23.41 ID:uq7z1K3R0.net
なんでこんな押し売りなんだよw客が商品選ぶのが常識だろw
38 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/21(木) 06:10:57.64 ID:Zi7x/m+s0.net
すでにテレビでもスマホにワンセグ付いてたら徴収されるわけだが
39 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/21(木) 06:12:07.32 ID:8W+lxz660.net
まずリストラしろ
40 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:12:14.81 ID:zJUnkwwc0.net
契約してる人と契約してない人を判別するためにログインはあるんだろうから
アプリ入れなければ問題ないはず
45 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:15:49.58 ID:2u7OPc8M0.net
>>40
そんな常識が通用する団体か
アプリの有無に関わらずインストール可能な端末を所持したら問答無用で課金
なんなら端末やパソコンを持っていなくても課金
契約してる人と契約してない人を判別するためにログインはあるんだろうから
アプリ入れなければ問題ないはず
45 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:15:49.58 ID:2u7OPc8M0.net
>>40
そんな常識が通用する団体か
アプリの有無に関わらずインストール可能な端末を所持したら問答無用で課金
なんなら端末やパソコンを持っていなくても課金
41 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/21(木) 06:13:41.43 ID:ORGlS2sV0.net
テレビ保有していない世帯がたったの5%のわけがないだろ。
44 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:15:02.87 ID:zJUnkwwc0.net
>>41
おれもそれ引っかかった
テレビ保有していない世帯がたったの5%のわけがないだろ。
44 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:15:02.87 ID:zJUnkwwc0.net
>>41
おれもそれ引っかかった
42 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:14:47.53 ID:WuNEh+ae0.net
スマホの契約解除予定だし
カーナビにはTVチューナー入ってないし
勝手にしてくれ
43 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/21(木) 06:14:53.69 ID:6IwDhCYW0.net
パソコンはhostsファイルにNHK関連のドメインを0.0.0.0に指定しておけばいいの?
50 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:18:33.85 ID:d25zF7MU0.net
>>43
アンテナケーブル繋いでない扱いで受信料徴収対象になると想われる
放送法でアカを養ってるって異常事態だよ
パソコンはhostsファイルにNHK関連のドメインを0.0.0.0に指定しておけばいいの?
50 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:18:33.85 ID:d25zF7MU0.net
>>43
アンテナケーブル繋いでない扱いで受信料徴収対象になると想われる
放送法でアカを養ってるって異常事態だよ
46 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:17:05.90 ID:Mcqwt9Cw0.net
NHKの下請けがアプリ入れなくてもスマホに
受信料が必要なことを言ってくるんだろ?
47 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:17:12.03 ID:gdT0PiLi0.net
スクランブルして潰すしかないな
49 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/21(木) 06:18:31.89 ID:l69aDE8l0.net
当然パケ代はNHK持ちだろうな?
51 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:18:40.48 ID:WuNEh+ae0.net
放送やくざは偏向報道のせいでTVが飽きられていることに気付かんのかね
52 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:19:13.57 ID:0b4XDZOz0.net
最近のNHKは左翼みたいでニュースを見たくない
天気予報しか観ない
56 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/21(木) 06:22:27.84 ID:bSCjN1Op0.net
何が悲しくて不要なもの押し付けられて金まで払わなきゃならんの
61 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:25:01.94 ID:Xo/4rVjt0.net
>>56
ほんこれ
むしろ『100円やるから映らない様にしろ』と言いたい
何が悲しくて不要なもの押し付けられて金まで払わなきゃならんの
61 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:25:01.94 ID:Xo/4rVjt0.net
>>56
ほんこれ
むしろ『100円やるから映らない様にしろ』と言いたい
57 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/21(木) 06:22:41.49 ID:jN8343Km0.net
そんなに全家庭から徴収したいならもう税金にしろ
公務員になって地方公務員と同じ給料体系にしろな
年収が下がる?知るかよ
58 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:23:47.08 ID:pc0+L5xv0.net
民業圧迫って・・・
NHKも民間だよな?
59 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:23:58.08 ID:UFsrgGId0.net
独裁国家でもやっていない暴挙
66 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:26:15.63 ID:Xo/4rVjt0.net
>>59
石平太郎
『中国人は皆、中国の国営放送は嘘だらけだって知ってる
でも日本人はNHKが嘘だらけって事を大半の人は知らない』
独裁国家でもやっていない暴挙
66 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:26:15.63 ID:Xo/4rVjt0.net
>>59
石平太郎
『中国人は皆、中国の国営放送は嘘だらけだって知ってる
でも日本人はNHKが嘘だらけって事を大半の人は知らない』
60 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/21(木) 06:24:59.47 ID:OuvtSdoJ0.net
無視が一番
金払わないのが一番の抗議になる
62 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:25:13.39 ID:j2V05raE0.net
その内目があるのでNHKが見れる。
耳があるのでNHKが聞ける。
だから徴収するになるわ
70 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/21(木) 06:27:25.38 ID:cDDFIwES0.net
テレビ持ってない証明の次はアプリ入れてない証明の強要か
71 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:28:17.92 ID:+wQZ/G120.net
公共料金なら、払わないから電波止めてくださいよ。
72 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/21(木) 06:29:54.87 ID:U4N2n69H0.net
やろうとしてるのは今のとこはhuluとかと一緒の方式だからいいげど。NHKだから、いずれどう変えられるわかったもんじやないな
73 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/21(木) 06:30:22.66 ID:aFnDcXYe0.net
どうせならネットも同時配信するので手数料上がって月1万円です!
スマホ持ってない?関係なく1万なんで!よろしく!
とかやってほしいわ
何しようが居留守するから関係ない
74 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:30:32.98 ID:bPIF5TZO0.net
税金にして公務員と同じ給料で働けば文句ないよ
75 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:33:55.55 ID:YKhPbdfX0.net
アプリ入れなきゃいい話でしょ
76 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:35:22.11 ID:77Sn9Qkg0.net
なんで契約を望まない世帯からも盗ろうとするんだよ
79 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:37:22.27 ID:ak17ON+e0.net
見てないのに払えは詐欺だろ?
82 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:39:04.16 ID:+WtB+3jm0.net
>>79
NHKのストップ詐欺被害私は騙されないでやってくれ
見てないのに払えは詐欺だろ?
82 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:39:04.16 ID:+WtB+3jm0.net
>>79
NHKのストップ詐欺被害私は騙されないでやってくれ
81 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:38:53.59 ID:fpZpZfJl0.net
俺は今まで一度もNHKと契約したことはない。
集金人は全て撃退してきた。
取れるもんなら取ってみろ。
1円たりとも払わない。
83 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:39:25.55 ID:U0bWcvPm0.net
NHKが嫌いでTV捨てたのにざけんな
85 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/21(木) 06:39:32.73 ID:GTRuKQ6l0.net
スクランブルかければ問題解決なのになぜ故スクランブル化を頑なに無視するのか?
おすすめ
【とんち】「この橋渡るな」の注意書きを無視して強引に渡った中国人観光客 吊り橋が崩壊する参事
有吉 タメ口タレント「潰れていく子は潰れていく」 実名はOAでピー音に
小林麻耶、顔が半分小林麻央みたいになってきたと話題に・・・
【悲報】女の子「ママが帰ってこないし連絡も取れない・・・そうだ!駅にメッセージを貼って知らせよう!」→結果
「げんこつ山のたぬきさん」を歌う2歳の女の子が可愛すぎると話題に
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(47)
アンテナページへ