安倍「消費税を10%にし、社会保障を充実させます!!」 ←8%のときも同じこと言ってたよねこいつ

消費税増収分「社会保障の充実」に…首相訴えへ
2017年09月18日 06時11分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20170917-OYT1T50120.html
2 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:16:03.27 ID:gJugl08Z0.net
また俺達の不買運動で不景気を起こして消費税増税止めるか
3 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:16:07.32 ID:Go8rfsAM0.net
本当に社会保障に回っているか誰にも確認できない。
パチンコの還元率が80%かどうか、誰にも確認できない
のと同じ。
全く信用できない。
もう嫌だ。
113 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:58:04.20 ID:WD/Ssn4f0.net
>>3
消費税上げてから社会保障の財源を思い切り削減した。だから老人ホームがバタバタ潰れた。
でも公務員の給料とボーナスは大幅に増えた。
119 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 13:00:04.97 ID:3Ect0Dud0.net
>>113
法人税も、基本税率30%から23.4%へ下げた
本当に社会保障に回っているか誰にも確認できない。
パチンコの還元率が80%かどうか、誰にも確認できない
のと同じ。
全く信用できない。
もう嫌だ。
113 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:58:04.20 ID:WD/Ssn4f0.net
>>3
消費税上げてから社会保障の財源を思い切り削減した。だから老人ホームがバタバタ潰れた。
でも公務員の給料とボーナスは大幅に増えた。
119 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 13:00:04.97 ID:3Ect0Dud0.net
>>113
法人税も、基本税率30%から23.4%へ下げた
5 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:17:26.95 ID:xh/KnhzT0.net
無駄遣い減らせば社会保障にまわせるのに
無駄遣いはやめないでごまかすために言ってるだけ
誰が騙されるんだよこんなの
12 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:20:45.43 ID:Go8rfsAM0.net
>>5
無駄遣いなんかどうでもいいんだよ。
ゴミを出したり、人を苦しめるようなマネさえ
しなければ、好きにさせればいいじゃねえか
問題は「税を取る」ということだ。
フザケンナと。
無駄遣い減らせば社会保障にまわせるのに
無駄遣いはやめないでごまかすために言ってるだけ
誰が騙されるんだよこんなの
12 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:20:45.43 ID:Go8rfsAM0.net
>>5
無駄遣いなんかどうでもいいんだよ。
ゴミを出したり、人を苦しめるようなマネさえ
しなければ、好きにさせればいいじゃねえか
問題は「税を取る」ということだ。
フザケンナと。
6 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:17:47.53 ID:x1+BnK9y0.net
不要な天下り施設売り払え
公務員の税金見直せ
身を削りやれることすべてやってから消費税とうこうの話だ
7 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:18:07.96 ID:Go8rfsAM0.net
社会保障財源は刷れよ。
カネ刷って社会保障を充実させて何が悪い?
なんで、国民から搾り取る?
意味がわからん。
8 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:18:42.85 ID:Fpz6EhR+0.net
民主「増税よくない」
民主「増税するわ」
民主「増税やめろや」
民進「なぜ増税しない?」
民進「増税やめろ!」←いまここ
48 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:37:27.05 ID:YcJ4AaXe0.net
>>8
奈良県なら消費税反対派閥の馬淵澄夫がいるじゃん
応援したれよ
民主「増税よくない」
民主「増税するわ」
民主「増税やめろや」
民進「なぜ増税しない?」
民進「増税やめろ!」←いまここ
48 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:37:27.05 ID:YcJ4AaXe0.net
>>8
奈良県なら消費税反対派閥の馬淵澄夫がいるじゃん
応援したれよ
9 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:19:45.30 ID:W3oWcABv0.net
増税分は全て上級国民の懐に入ります
10 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:20:11.57 ID:GpRwaEIh0.net
それでも嬉々として騙される国民なんだからもうしょうがない
11 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:20:29.95 ID:KwapcTBl0.net
海外口座監視の続報がないよね
さっさと見せしめ逮捕しろよ
13 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:21:19.42 ID:ZaM9H5JW0.net
逆、消費税を上げないと社会保障の維持もできない
18 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:22:55.23 ID:Go8rfsAM0.net
>>13
なんでだよ。
刷ればいいじゃねえか。
なぜ刷らない?
逆、消費税を上げないと社会保障の維持もできない
18 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:22:55.23 ID:Go8rfsAM0.net
>>13
なんでだよ。
刷ればいいじゃねえか。
なぜ刷らない?
14 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:21:39.35 ID:xmrPHuYt0.net
治安悪化だけは避けたい
17 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:22:38.62 ID:mjN4g4c+0.net
つかこれ以上の社会保障とか要らないから
減税する方がよっぽど社会の保障になる
22 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:24:54.58 ID:Go8rfsAM0.net
>>17
意味がさっぱりわからん。
増税が何の社会保障になるんだ。
社会保障に使われる保証があるのか。
つかこれ以上の社会保障とか要らないから
減税する方がよっぽど社会の保障になる
22 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:24:54.58 ID:Go8rfsAM0.net
>>17
意味がさっぱりわからん。
増税が何の社会保障になるんだ。
社会保障に使われる保証があるのか。
19 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:23:31.98 ID:0KAZZc/W0.net
前の時に10%にしとけばよかったのに。
なんで増税不況を2回もやらなきゃならないんだ。
41 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:34:29.18 ID:gymndgAX0.net
>>19
駆け込み特需2回を狙ったんだろ
前の時に10%にしとけばよかったのに。
なんで増税不況を2回もやらなきゃならないんだ。
41 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:34:29.18 ID:gymndgAX0.net
>>19
駆け込み特需2回を狙ったんだろ
20 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:23:59.55 ID:tS+Q/RD30.net
民進党が増税したがってるから「増税先送りを世に問う」選挙になるわな
安倍さんは増税したくないし。
23 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:25:09.17 ID:Xx6nFDNc0.net
実際は法人税下げの穴埋めだった
59 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:41:31.91 ID:1EmpTyDN0.net
>>23
増税決まった後、いきなり法人税大幅減税して企業交際費の半額免税だったよなw
で人事院勧告を盾に公務員給与を上げ続てるし
民主がー民主がーって馬鹿じゃねと思うわ
これで前回以上に内需が崩れるけど五輪後の惨状をどうするんだろうな
実際は法人税下げの穴埋めだった
59 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:41:31.91 ID:1EmpTyDN0.net
>>23
増税決まった後、いきなり法人税大幅減税して企業交際費の半額免税だったよなw
で人事院勧告を盾に公務員給与を上げ続てるし
民主がー民主がーって馬鹿じゃねと思うわ
これで前回以上に内需が崩れるけど五輪後の惨状をどうするんだろうな
24 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:25:20.20 ID:ATtyC/Vn0.net
無能なんで税収足りないんですと素直に言え
25 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:25:22.83 ID:FgEOgKuZ0.net
>>1
経済成長させて所得を増やせば税収は増える。
GDP成長率1%で日本の場合は、
税収は4兆円増える計算。
十分に賄える。
逆にインフレ対策である増税をすれば、税収は減る。
この20年間の失敗からいい加減学べや。
29 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:26:41.49 ID:U6PsODPW0.net
>>25
少子高齢化だからなあ
無理やろなあ
移民入れるしかない
35 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:31:49.02 ID:Xx6nFDNc0.net
>>25
政府が金使って景気刺激して、景気が回復すれば使った以上の税収があると言ってズルズルと借金増やしたのが失われた20年でしょ
>>1
経済成長させて所得を増やせば税収は増える。
GDP成長率1%で日本の場合は、
税収は4兆円増える計算。
十分に賄える。
逆にインフレ対策である増税をすれば、税収は減る。
この20年間の失敗からいい加減学べや。
29 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:26:41.49 ID:U6PsODPW0.net
>>25
少子高齢化だからなあ
無理やろなあ
移民入れるしかない
35 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:31:49.02 ID:Xx6nFDNc0.net
>>25
政府が金使って景気刺激して、景気が回復すれば使った以上の税収があると言ってズルズルと借金増やしたのが失われた20年でしょ
26 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:25:35.30 ID:Xmq9KFNs0.net
あげるなら15%ぐらい上げちゃえばいいのに
30 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:28:56.32 ID:yb3rxgEu0.net
公務員どうにかしろよ
なんで民間人が公務員に良い暮らしさせなきゃいけないんだよ
31 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:29:12.42 ID:ABkBAmbL0.net
老人を医療費負担をあげるだけで
かなりマシになるんだけどやらないよな
36 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:31:57.78 ID:rnyc67jk0.net
民進党も増税派なのでは?
43 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:35:00.49 ID:Xx6nFDNc0.net
>>36
> 民進党も増税派なのでは?
増税して法人税下げるのが安倍政権。
民進党なら法人税下げにはならないと思われる
49 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:37:29.77 ID:KDdnxGfv0.net
>>43
前原はブレーンの主張する消費税15%に増税って考えを支持してるわけだけど。
54 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:38:42.06 ID:Xx6nFDNc0.net
>>49
> >>43
> 前原はブレーンの主張する消費税15%に増税って考えを支持してるわけだけど。
法人税下げると言っていた?
57 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:39:56.21 ID:ppwg6Auf0.net
>>43
ふっつーに民進党も法人税減税をマニフェストに挙げてたぞ
民進党も増税派なのでは?
43 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:35:00.49 ID:Xx6nFDNc0.net
>>36
> 民進党も増税派なのでは?
増税して法人税下げるのが安倍政権。
民進党なら法人税下げにはならないと思われる
49 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:37:29.77 ID:KDdnxGfv0.net
>>43
前原はブレーンの主張する消費税15%に増税って考えを支持してるわけだけど。
54 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:38:42.06 ID:Xx6nFDNc0.net
>>49
> >>43
> 前原はブレーンの主張する消費税15%に増税って考えを支持してるわけだけど。
法人税下げると言っていた?
57 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:39:56.21 ID:ppwg6Auf0.net
>>43
ふっつーに民進党も法人税減税をマニフェストに挙げてたぞ
37 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:33:04.83 ID:sht69Qhy0.net
やってる事はアグネスユニセフと同じ
38 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:33:10.47 ID:n5fBWNyl0.net
財布の紐しめまくったる!
42 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:34:46.91 ID:yXcmR9QH0.net
前も同じことを言って公務員給与にしてしまった
今回も
国家公務員の定年を65にして一人頭4000万払ってあげるために
増税が必要なんでないか?
46 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:36:28.47 ID:aeQ7FKd10.net
国民から搾り取るのが総理の職務です。
最低でも25%まで消費税を上げるのが目的です。
がんばれ!自民党!
50 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:37:32.63 ID:Xx6nFDNc0.net
経団連が自民党の消費税増税を歓迎するのは法人税減税とセットだから。
51 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:37:40.02 ID:tAzleFrS0.net
消費税を撤廃する公約を掲げた政党が勝利する
53 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:38:40.64 ID:mx00bCsz0.net
5%に戻せよ
つうか、消費税止めて、金持ちから税金取れるよう
所得税と物品税にしろよ
55 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:39:13.30 ID:dy3mTJNM0.net
増税するなら自民には入れない
56 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:39:50.80 ID:hpT1QrgR0.net
社会保障の充実とかどうでもいいから10%いや20%に上げろ
58 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:40:54.35 ID:vpeVMV6I0.net
そもそも社会保障の充実を誰も望んでいない
特に納税者の中心の現役世代なんかとにかく給料上げてくれの一言に尽きる
60 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:41:43.30 ID:xCuzyAiQ0.net
>>1
3%の時も5%の時も8%の時も言っていたよな
特に8%の時はやたら強調した割に
何もしないどころか法人税減税の
穴埋めに使う始末だからなあ
61 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:42:30.48 ID:ipE9a0rw0.net
消費税ってのは、消費することに税を課すって制度だから、
消費を抑えましょうってことだと思ってる。
だから、税率が上がれば上がるほど、消費を抑える努力をしてるよ!
88 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:49:39.35 ID:YcJ4AaXe0.net
>>61
消費税って資本主義下での税制でかなりナンセンスな税だと思うわ
欧州みたいな生活必需品にはかけないとかでもダメだと思う
イギリスも消費税上げるとどんどん調子悪くなってるし
消費税ってのは、消費することに税を課すって制度だから、
消費を抑えましょうってことだと思ってる。
だから、税率が上がれば上がるほど、消費を抑える努力をしてるよ!
88 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:49:39.35 ID:YcJ4AaXe0.net
>>61
消費税って資本主義下での税制でかなりナンセンスな税だと思うわ
欧州みたいな生活必需品にはかけないとかでもダメだと思う
イギリスも消費税上げるとどんどん調子悪くなってるし
62 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:42:31.55 ID:N6DMR6X30.net
消費税あげると更に景気失速するからな。
日本の消費税は間接税として欠陥設計。
経済の全行程に課税しちゃつたので減速効果はんぱない
ぶっちゃけ他国は参考にせず、
消費税なんか据え置きで、
老齢者中心の社会保障を半減するというのが
シミュレーション的な合理策。
老人多い中で選挙なので実現不可なのが手詰まりDEATH
71 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:45:07.43 ID:xCuzyAiQ0.net
>>62
海外にある自分達に都合のいい法案は
参考にする癖にねえ
消費税あげると更に景気失速するからな。
日本の消費税は間接税として欠陥設計。
経済の全行程に課税しちゃつたので減速効果はんぱない
ぶっちゃけ他国は参考にせず、
消費税なんか据え置きで、
老齢者中心の社会保障を半減するというのが
シミュレーション的な合理策。
老人多い中で選挙なので実現不可なのが手詰まりDEATH
71 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:45:07.43 ID:xCuzyAiQ0.net
>>62
海外にある自分達に都合のいい法案は
参考にする癖にねえ
74 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:46:01.82 ID:2rIrxMVk0.net
成人病からくる人工透析の上限
公務員のボーナス半分
これだけでも変わるだろ
75 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:46:15.92 ID:wDKJdoYJO.net
ムダムダ、安倍ちゃん自民が勝つだろうよ
衰退の一途の斜陽国家・日本のドン詰まりのドン詰まりだわ
77 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:46:59.83 ID:STqCcts+0.net
消費税やめて売上税にしろ
78 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:47:17.68 ID:FF+lx3ET0.net
>>1
消費税は社会保障に充てるんだから当たり前だろ
当たり前の事に何を噛みついてるんだ?
お前は馬鹿だから、当たり前の事すら分かってないんだな?
86 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:49:17.98 ID:oauOiqFE0.net
>>78
問題は税の一体「改革」と耳当たりのいい言葉で
他の財源事業を消費税に押し込んで
赤字国債の返済に当てるしかなくなってる事態にある
103 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:54:50.09 ID:Xx6nFDNc0.net
>>86
大筋正しいはずの言葉が自民党流の解釈で話しが変わる。
大企業の既得権益を崩すような規制緩和は、経済の活性化に有効という話しが、
自民党ファルターを通すと労働規制の緩和に変わる。
経団連の理屈だから
>>1
消費税は社会保障に充てるんだから当たり前だろ
当たり前の事に何を噛みついてるんだ?
お前は馬鹿だから、当たり前の事すら分かってないんだな?
86 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:49:17.98 ID:oauOiqFE0.net
>>78
問題は税の一体「改革」と耳当たりのいい言葉で
他の財源事業を消費税に押し込んで
赤字国債の返済に当てるしかなくなってる事態にある
103 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:54:50.09 ID:Xx6nFDNc0.net
>>86
大筋正しいはずの言葉が自民党流の解釈で話しが変わる。
大企業の既得権益を崩すような規制緩和は、経済の活性化に有効という話しが、
自民党ファルターを通すと労働規制の緩和に変わる。
経団連の理屈だから
82 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:48:29.48 ID:BvdU+mqz0.net
現実介護保険は利用者は負担増、報酬減で真逆へ向かってるけどな
福祉の充実ってどこだよ
84 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:48:55.33 ID:7WZ7WmP20.net
嘘つけこの前も消費税あげた分法人税下げてるやん
しかも景気悪なって税収減ってるし
85 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:48:56.11 ID:tWo33y0W0.net
安倍と自民のせいで完全に日本終わったな
87 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:49:29.11 ID:qqy8pA7+0.net
10%でいいけどちゃんと税込み表示必須化にせいよ?
89 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:50:41.75 ID:ZmwzkmQWO.net
ナマポが増えるだけ
93 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:51:43.17 ID:LH/mfca90.net
公務員の給与上げても貯金に回るだけがわからないだからまぬけだよ
アベノミクスの提案者も逃げて、日銀もそのうち批判される
トランプ大統領からも日本の消費税は不公平だと言われたから日米協議で取り上げられるだろうな
95 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:52:10.15 ID:XqkhT7SS0.net
また公務員の給料にまわすんでしょ
101 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:54:12.82 ID:3HdcMbqZ0.net
> 「国の借金返済」から「社会保障の充実」に振り向けることを国民に訴える考えだ。
将来の世代より、票持ってる目先のジジババの方が大事だわな(´・ω・`)
102 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:54:26.36 ID:9LMVKgcf0.net
8パーになってからむしろ保険料上がってるやんけ
さらに増税とか頭おかしいんか 景気考えるなら下げろよ
104 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:55:02.82 ID:FjYvQ1g70.net
物は揃えたから増税したら金使わない
107 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:55:25.89 ID:rTz8McKy0.net
10%でも全然足りんけどね
30%は行くでしょ
108 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:55:45.28 ID:XF8w8VzS0.net
そして年金減&受給年齢の繰り上げコンボ
109 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:56:40.43 ID:oauOiqFE0.net
出ていきたい資産家なんかどんどんカネもって海外に移住してもらって
円安にしてもらえばよい
110 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:57:07.33 ID:JnpOuPv+0.net
勝ち逃げの老人達に今のうち払わせろ
ついでに選挙権も没収で
111 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:57:46.38 ID:sYJqMpA50.net
法人税はまた企業が溜めこむだけだし公務員の待遇を良くしても街が賑わった例しがない
112 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:57:50.22 ID:5IREoTrP0.net
ぴょんの考える社会保障の充実とは
年金減額そして受給資格75歳以上へ
だがしかし強制徴収額は年々アップ
115 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 12:58:59.18 ID:ZD1Bmojp0.net
公務員の給料上げておいてなに言ってんだコイツ?
117 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 12:59:32.61 ID:c7/YV+Z00.net
ジジババの医療費が足りませんってはっきり言えよ
120 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 13:00:07.88 ID:2TB540Bd0.net
個人的には早く「働き方改革」とかいうのをどうにかしろよ。
企業に副業を認める条項があるらしいが、早く実行させろ。
じゃないと薄給の俺は本当に生活が詰む。
薄給のくせに副業が禁止のうちの会社はマジで困る。
121 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 13:00:47.37 ID:oauOiqFE0.net
公務員は20年かけて採用を半分以下に減らすべき
戦後やるべき仕事内容は大差ないのにこれだけ情報処理機器が発達した中で明らかにムダ。
労働力不足で移民やむ無しを叫ぶくらいなら公務員採用減らして民間に移せ
124 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 13:02:13.15 ID:3Ect0Dud0.net
一億総活躍ってのも、いかに日本人を多く長く働かせるかの話しになっているようだし。
125 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 13:02:37.60 ID:ySLcJLC90.net
8%のときじゃなく3%のときも言ってたけど普通に一般財源化しちゃってた
126 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/18(月) 13:02:43.59 ID:HAZq4AlA0.net
素直に家や
公務員の給料上げさせてって
132 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/18(月) 13:05:44.35 ID:1sxiJE8c0.net
官僚の給与だのボーナスだの
毎年毎年よく連続して上げていけるな
国民苦しめて、官僚のために増税したいんだろ
おすすめ
小倉ゲス昭「SMAP解散だし、ジャニ抜けた3人の話はもう後ろ盾ないから色々暴露したるわ」
【画像】にしおかすみこ現在の姿に反響!「スタイル抜群」「綺麗になった」
【お笑い】はんにゃ「関西の全劇場出禁」 “干された”理由は・・・
女優・高島礼子がモンゴルに住む日本人探しの旅で起きたトラブルに怒り
韓国の文在寅大統領、「今から永世中立国」だと発表
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(131)
アンテナページへ