2017年09月07日

千葉市「エロ本の表紙を隠せ」セブンイレブン「ダメです」

1 : 名無しさん@涙目です。 :NG NG BE:844761558-PLT(13051).net
成人向け雑誌をフィルムで包み、扇情的な表紙を見えなくする−。

千葉市がコンビニで実施する陳列対策のモデル事業が、難航している。

予定していたセブン−イレブン12店舗に断られたためで、別の複数社と交渉中だが、見通しは不透明。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170906-00010001-chibatopi-l12








3 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/07(木) 02:18:22.06 ID:5D/Os7xG0.net
見通しは不透明。ドヤァ


4 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 02:18:37.68 ID:E97oElBC0.net
ほっといたって2020年までに、警察の浄化作戦でエロ本出版社はかなりの焦土になるだろ


11 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 02:25:48.40 ID:8R/zq8qM0.net
>>4

どういう理由で取り締まるんだ?
風俗と勘違いしてるよな



19 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 02:31:45.46 ID:vBRGwxEH0.net
>>11
オリンピック



21 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 02:34:04.79 ID:vBRGwxEH0.net
>>11
オリンピックまでにクリーンで差別(性差別)のない日本アピールのためでしょまだ時間あるし条例で素のママで陳列禁止くらいしてきそうだよね
まぁコンビニのエロ本なんてなくて困らないんだけど



47 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/07(木) 02:48:34.24 ID:Ghbovd4Q0.net
>>11 青少年育成条例でいくらでも取り締まれるよ。
子どもが買いにくるのにああいう表紙はどうかと思うが。



5 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 02:18:46.09 ID:vnVCUGlO0.net
最近ビタマン扱ってる近くのコンビニがセブンしかないから困る
前はローソンやサンクスも扱ってたのに・・・



6 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 02:19:07.87 ID:F82a+tTC0.net
18歳未満入店禁止の711にしてエロ本売ればいいわ
それできないのなら エロ関係排除したらいいよ



14 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 02:28:43.09 ID:xomcAQMJO.net
>>6二十歳未満不可にすれば酒、タバコのタッチもなくて済むな



9 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 02:22:59.95 ID:NfafCt290.net
ダメというか無理なんだろうね。やってられないでしょ


12 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 02:25:52.46 ID:6dNTXKEL0.net
文句言う権利ないだろ
不満あるなら逆に入店拒否すればいい



13 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 02:26:41.25 ID:iJwtVj9z0.net
それで売上が落ちたら市が出版社に損失補填するならいいけどね


15 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 02:29:31.17 ID:8R/zq8qM0.net
コンビニ側が拒否してる以上議論終了じゃん


17 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 02:31:07.89 ID:d+sUnJJI0.net
これはセブンイレブンに抗議したい
子供出来たらまじで不快になる



22 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/07(木) 02:34:11.04 ID:vFMBJZFR0.net
>>17
自分らがガキの頃もエロ本なんてそこらじゅうで売ってたじゃん



24 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 02:35:52.73 ID:d+sUnJJI0.net
>>22
そうだけど
子供出来たらやめてくれってなるのよ



31 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/07(木) 02:39:35.91 ID:TDYhZVQE0.net
>>17
自分の環境が変わったら抗議するってバカなの?



34 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 02:40:17.36 ID:d+sUnJJI0.net
>>31
理解出来んだろうが子供出来たら分かるよ



43 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 02:45:43.49 ID:vBRGwxEH0.net
>>34
子供が出来て、自分が大人になった気がしてる子供?



39 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/07(木) 02:43:06.46 ID:TDYhZVQE0.net
>>34
子供いるけどもうすぐ立派に成人するわ。
コンビニのエロ本コーナー位で過剰反応してたらキリねえわ。

それより自分の環境で意見変える奴が親やってるって・・・



40 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 02:44:18.65 ID:d+sUnJJI0.net
>>39
子供出来たら分かるよ



44 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/07(木) 02:46:33.09 ID:TDYhZVQE0.net
>>40
なんだよ字も読めないのにエロ本どうのこうのって頭オカシイ



45 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 02:46:51.87 ID:E1nJ7+LW0.net
>>40
子育てに苦労して病んじゃったんだな可哀想に



18 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 02:31:11.10 ID:NK1i9lIW0.net
これマジで異常だと思うけど市単位じゃなく国の省庁が大々的に決まり作るしかないんだよね
コンビニは神である経営陣と奴隷である店舗従業員は気質も権限もまるで別物だからちゃんと上から言える立場でやらないと変わんないよ



42 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/07(木) 02:44:37.41 ID:HoRh5cSu0.net
合理性の塊のコンビニがあんな見苦しいコーナーを止めないってことは
実際相当利益あるんだろうな



66 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 03:12:32.17 ID:d+sUnJJI0.net
お前らみたいなのが居るからセブンイレブンは強気に出るのか…


68 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 03:16:02.77 ID:5HkVlHYh0.net
オリンピックきたら鯨の大和煮や鯨ステーキといった缶詰はコンビニから消えるんだろうなあ


73 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 03:22:12.14 ID:UxYfLS7e0.net
まぁこれは規制していいな
外国人が見たらかなりビビるみたいだし
もう衰退するだけの国であっても
恥を晒し続ける必要はない



83 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/07(木) 03:27:19.13 ID:tB3u5GAo0.net
便利さだけを求めて商店街を淘汰した大人が悪いんだよ


92 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 03:34:47.48 ID:Z83gi5Sv0.net
こんな手間のかかることを現場に丸投げしようとするのが
役所の考え方か



93 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 03:36:13.59 ID:UxYfLS7e0.net
中学生くらいが性に興味を持って自分で探しまくるのは健全だしほっとけばいいけど
幼稚園児とか小学校低学年の子とかにわざわざ見せつける必要性は皆無
むしろ見せつけることに拘る奴は異常としか思えない



99 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 03:47:21.39 ID:JrZ+V5CT0.net
そういう物も売ってる店なんだから割りきれよ
嫌なら行くな連れてくな



100 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/07(木) 03:47:31.44 ID:SiHkJMDz0.net
健全化なら未成年入店禁止という解決策もあるな
教育という観点ならコンビニで済ませるのは親が管理手抜きしているもんだしな



101 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/07(木) 03:48:03.43 ID:p17JOX4J0.net
見たのに見せない
一体、何を育ててるんだ?



105 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/07(木) 03:50:43.45 ID:vaiey9lf0.net
コンビニ文化なんて30年経つのに今頃何故って感じ


122 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 04:06:46.52 ID:5IhUOBlr0.net
議会等の同意もなしに
特定地域だけカバー貼るなんて有り得ないよ



126 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 04:08:39.31 ID:wH9Pq9CW0.net
ジャンプにもカバーするならいいよ


128 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 04:11:03.48 ID:5IhUOBlr0.net
簡単に言う
私が嫌いだから店から隠せよなんて話が通じるほど
この国の民主主義は腐ってねぇよ



135 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 04:14:19.10 ID:d+sUnJJI0.net
>>128
先進国じゃ当たり前なんだけどな…
そんな話してないもっとシンプルに考えて



138 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 04:16:54.11 ID:SG//jvTJ0.net
>>135
先進国ってどこの事?
コンビニには売ってない?



146 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/07(木) 04:20:46.36 ID:2KCA6XB90.net
>>135
外国=異文化
先進国で一括りにすんな阿呆
そっちで当たり前なら右に習えってのか馬鹿だろ



132 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/07(木) 04:12:27.70 ID:jgeJ4KOW0.net
あんなもんほっといても売れなくなって廃れていくから
熱心に立ち読みしてる子供がいたら周りの大人が暖かく見守るべき



149 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 04:22:31.23 ID:V5/afeHb0.net
つーか、やめさせたいなら条例作るのが先だろ
ただやめてくれじゃ通用しねーわ



177 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 04:41:20.07 ID:0zfqygyl0.net
わざわざ不快をまき散らす人間が端から見てても1番不快だから外に出てくるなよ
引きこもってろw



185 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 04:48:08.82 ID:rMOn5kK60.net
当たり前と言い切ってるんだから先進諸国の事情を熟知してるんですよね


196 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 04:53:12.51 ID:8tRCuwJk0.net
嫌なら親が子供をコンビニにいかせないようにしろ


198 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 04:53:29.77 ID:2PwvfEY60.net
嫌ならセブン使うなよ
マジで何様だよ



200 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 04:54:38.48 ID:NFxz9Fma0.net
タバコの問題と同じだよね
禁煙席が無いなら子連れで入らないじゃん
コンビニも入らなければいい、子供は車か家で待たせとけ



210 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 05:05:41.65 ID:d+sUnJJI0.net
余りにも長い事当たり前だったから表紙にカバーするのですら反対だからな
オリンピックまでに間に合うと良いけど



246 : 名無しさん@涙目です。 :2017/09/07(木) 05:53:10.79 ID:SbacvnTn0.net
いやいや、いっそコンビニでの販売やめちゃいなよw


247 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 05:54:39.35 ID:NFxz9Fma0.net
>>246
売り上げ下がるやん



251 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 05:58:56.70 ID:T1hqpbjJ0.net
フィルムで包むだけでいいんじゃね・・
フィルムでさえ手間だろうに、更に表紙を見えなくするとか誰がその手間と金払うんだか



254 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/09/07(木) 06:03:08.22 ID:/NAIFE8a0.net
表紙だけ健全にしたらいいのに。


おすすめ
【えっ】ムン大統領「徴用工の問題は解決済み」

「こんなに捨てています・・」コンビニオーナーたちの苦悩

磯山さやか、タクシー運転手の発言に鬼ギレ「近くて申し訳ないって言ったら…」

車に轢かれそうになった小学生が運転手を大声で怒鳴りつける → 運転手にフルボッコされるwwww

「男は臭い」CMはなぜ問題にならないのか? 男性への差別発言を考える


気になるAmazonの本

社会│06:23
千葉県 

 コメント一覧 (55)

    • 1. 
    • 2017年09月07日 06:38
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 06:52
    • 子供いるけど別に良いじゃん。
      こそこそ見て後から良い思い出だよ。
      経験上子供もそれくらい楽しみないと逆におかしく育つよ。
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 06:58
    • いるよなぁ子供の為に有害なものは全て排除しろって輩
      そんなのただの自己満足だよ、子供は自分で判断出来る
      よっぽど親の教育が悪くない限りはな
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 06:59
    • ※1
      それ、何処のコンビニ? ゾーニングが厳しくて州法で置く店が限定されてるんだが。
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 06:59
    • 商品売るのに、商品を隠して見せないってのは商法違反だしなwww
      そもそも表現規制を守ってる本を売るのが違法では無いから、文句は言えん
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 07:00
    • ※3
      有害図書投函ポストってものが昔あったけど、それがある事で世の中が良くなったって事は無かったな。
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 07:07
    • 条例だと有害図書騒ぎと一緒で憲法問題になるな
      表紙隠す程度なら青少年保護目的からして軽微と裁判所は判断しそうではあるけど
      表紙自体出版社による1つの創作物であり、消費者への広告になってるのも見逃せない

      いずれにせよ強制しないで御願いしてる時点で断られるのは当然だろ
      子供に勝手に剥がされる懸念もあるし、コストも店員の労力も馬鹿にならん
    • 8. 
    • 2017年09月07日 07:08
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 07:09
    • ジャケ買い率の高い商品だからなぁ
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 07:17
    • >>21
      クリーンで性差別の無いアピールが必要ならゲイ雑誌も一緒に置けば良いって事だな
      性差別の無いクリーンなエロ雑誌コーナーええぞぉ!
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 07:21
    • 天下のLOを見習えよ
      個展開けるくらい芸術性高いだろ
      表紙見るだけなら
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 07:31
    • 発達障害も条例で禁止しろ
      キチガイ禁止法違反で逮捕や
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 07:32
    • 条例と法律勘違いしてる人多いな
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 07:36
    • ×:教育上よくない
      ○:自分が教育するのが面倒

      ただそれだけの話だろ
      それも他人じゃなくててめえの子供だろっていう
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 08:00
    • >>17
      子供が出来たら恥や品性を失う人がいるとは聞くが、こういう奴のことか
      自分の意見は大事だが、他人の意見は軽視する
    • 16. 
    • 2017年09月07日 08:01
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 08:03
    • ※4
      コンビニったってチェーン店じゃないよ。テネシーのフリーウェイのランプ脇にあるような田舎の店にはあった。州都みたいな大都市は厳しいんだろうね。
      ちなみにパリのキオスクも並んでたわw
    • 18. 
    • 2017年09月07日 08:11
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 19. 
    • 2017年09月07日 08:21
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 20. 
    • 2017年09月07日 08:23
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 08:24
    • いいこと考えた。水玉のカバーで隠そう
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 08:31
    • 見通しは不透明にわろた
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 08:32
    • 台湾と香港とマカオでもそういう系の本は普通に売ってたけど世界ってどこ?
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 08:33
    • 俺らもBL本がコンビニで並んでたら嫌だろ
      アヘ顔の男が汁だくで「うしろからメチャメチャにして」とか書いてあるんだぞ
      俺にはご褒美だが
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 08:36
    • ※16
      世の中はお前を中心に回ってるわけじゃないんだよ
      お前の主張は、不快な奴は視界から消えてくれっていう幼稚な意見と全く同じもの

      主観の好悪だけで規制を作れって意見は、とても先進国の市民とは思えないね
      まだ子供の教育に悪影響が〜っていう一向に根拠が示されない詭弁に似た意見のがまし
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 08:39
    • この手の人権を主張する連中は相手に何かを要求するだけで相手に損をさせても自分の身は絶対に削らない。
      店や出版社の損失分は要求してる連中の金で補填しろ。
      本質的にはグリンピースとか環境ヤクザとなんら変わらない。
    • 27. 
    • 2017年09月07日 08:45
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 08:47
    • 本を置く棚を深くすれば大体隠れて取り上げないと見えなくなる
      もちろん要求する側が支給するべし
    • 29. 
    • 2017年09月07日 09:00
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 09:00
    • これは無理やろ
      ジャンプ、サンデー、マガジン、て名前だけ見せて買わせようとするような無茶な話
      せいぜい表紙の表現を抑えるくらいやないの
      まあ出版社にしてみれば業務妨害もいいとこだよね
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 09:04
    • たばこの次のターゲットなんだ…
      規制厨張り切ってますねw
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 09:25
    • 今の日本は先進国じゃねえから
    • 33. 
    • 2017年09月07日 09:27
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 09:41
    • 子供できればわかるよって一点張りの奴いるよなぁ…
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 09:47
    • お前ら、ガーキーに夢と希望を与えようとは思わんのか

      あんなモンはな、通過儀礼だぞ
      とは言っても、今じゃネットで丸出しなんだがな
      それ、考えればセブンイレブンの言い分の方が、商売上正しいのだろう
      市の言ってる事に意味無いもんな
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 10:02
    • 別に無くなっても困らないけど馬鹿相手に、無限に譲歩してたらキリないからな。
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 10:16
    • ゾーニングしてるのにとやかく言うのがおかしいし、
      親であるならちゃんと分別をつけられるように教育するものだろ。
      人のせいにするなよ。
      子供できたらやめろとか本当に頭悪くて困る、
      自分の都合を押し付けてるだけのわがままじゃないか。
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 10:18
    • ※34
      規制したいやつは子供とか女性の人権がどうのとか感情論で論破してる気になるからな
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 10:26
    • じゃあ生理用品も撤去してくれ
    • 40. 
    • 2017年09月07日 10:28
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 41. 
    • 2017年09月07日 10:34
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 42. 
    • 2017年09月07日 10:43
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 10:46
    • USBメモリの売り場みたいに、表紙を小さく印刷した札を置いて、
      「レジにお渡し下さい」にする。

      手間掛かるな。
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 10:49
    • まぁ正直衝立や暖簾くらいはあってもいいと思うよ
      レンタルビデオ屋みたいな感じでさ
      袋すると誰も見れないから絶対にダメだが見たくない人にも見えちゃうのも同じくらいダメだと思うんだよね
    • 45. 
    • 2017年09月07日 10:56
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 11:43
    • これコンビニばっかりが槍玉に挙げられてるけど、本屋さんもそのまま置いてて全く同じ状況なのになんでこっちは問題にならないの?
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 12:09
    • いま全盛のアニメや漫画なんて全部が教育上ダメだっって言われたんだぜ
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 12:15
    • 他の本屋とかは、専用コーナーを作ってるしねー
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 12:17
    • 子ども出来たらわかるくんの親は何も分かってなかったってことでええ?
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 12:20
    • ※49
      子どもがいたら〜とか言う親は大概泥棒かズルい厨のキチ親
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 12:51
    • 小学生以下の目に触れないようにレジ横にカーテンでスペース作るとかでいい
      中学生ぐらいになったらエッチに興味出てきても自然なことだし
      ネットでエロ氾濫してるんだから性教育を正しくしてエッチと折り合いつけろよ
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 13:24
    • ※51
      そのカーテンを利用して万引きする馬鹿が増えるってわけか
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 13:26
    • 子供できたら不快に感じるとか言っちゃう奴は
      深夜まわってるのに小学生の子供と一緒にコンビニ出入りするポンコツか?
      お前らの意見なんか認められるわけねーだろバカなんか?
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 13:29
    • きもちわるい生理用品のCMをしつこく見せるのは俺は不快なんだが、見せるなとか規制せよなんて気持ちは湧かないな。他人に寛容でない奴って差別主義者なのを自覚していない点がやっかい。いいことをしていると思い込んで攻撃するからな。
      この国の性を歪めたのは海外の宗教による洗脳だよ。性はもっとおおらかで寛容の心でもってこの国はやってきたのに。海外なんてクソだぜ。
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年09月07日 18:33
    • 表紙見えなくするってフイルムで包んだ上で各本のラベル貼れってか
      馬鹿じゃねーのか一銭にもならねーのにそんな手間掛けられる訳ねーだろうが


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク