2017年08月30日

10代女の子の8割が「ほぼ毎日」テレビを視聴

1 : ばーど ★[sage] :2017/08/29(火) 23:54:08.67 ID:CAP_USER9.net
 GMOメディアは8月28日、同社が運営する10代の女の子に関する研究機関「プリキャンティーンズラボにおいて実施した、「動画・テレビの視聴に関する調査」の結果を発表した。調査期間は2017年8月11?18日。有効回答数は1053名で、年齢は13?15歳がボリュームゾーンとなり、中学生が過半数を占めた。

(省略)

 こうした中、インターネットを通じた動画サービスである「オンライン動画」が若者を中心に普及しており、最近は「YouTube」をはじめとする動画配信プラットフォームだけでなく、リアルタイムで映像を配信できる「ライブ配信サービス」なども登場している。そこで同社は、10代女子のオンライン動画の利用実態を探るともに、“テレビ離れ”と言われている彼女たちの「テレビ」との関わり方について調査した。

(省略)



(省略)

全文
配信2017年08月29日 17時11分
CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35106400/








4 : 名無しさん@1周年 :2017/08/29(火) 23:54:45.88 ID:RepxT8Cn0.net
テレビに洗脳されそう。


7 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/08/29(火) 23:56:15.96 ID:qb28HOqN0.net
そりゃテレビぐらい見るだろw


8 : 名無しさん@1周年 :2017/08/29(火) 23:56:18.70 ID:27fQS9dq0.net
思う存分消費してくれw


9 : 名無しさん@1周年 :2017/08/29(火) 23:56:22.86 ID:hvl3CSFa0.net
前から思ってるんだが

東京の10代の子達もテレビ見てるのか?
遊んでるんじゃなくて?



10 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/08/29(火) 23:56:30.91 ID:ZpMfZL6HO.net
女の子っていう言葉を本来の年齢層に使ってるところを2ちゃんで久々に見た


11 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/08/29(火) 23:57:08.56 ID:iwX6/p4a0.net
録画して後で見るって時点で
ビジネスモデルとしては破綻してるよなあ
CMなんて飛ばすだろうし



12 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/08/29(火) 23:57:25.93 ID:M/zcqxt/0.net
ラジオはほとんど聴かないのだろうな


43 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/08/30(水) 00:08:45.64 ID:ZwCq3GGu0.net
>>12
東海ラジオは韓国持ち上げの話題とパチンコと健康食品と創価学会のCMばかりですよ。マジで。



92 : 名無しさん@1周年 :2017/08/30(水) 00:44:32.48 ID:B+Cq7HXQ0.net
>>12
ジャニのラジオをつべで聴く



94 : 名無しさん@1周年 :2017/08/30(水) 00:48:02.10 ID:PXc6zG890.net
>>12
>ラジオはほとんど聴かないのだろうな

乱数放送女子とかじわじわ増えてるらしい。



13 : 名無しさん@1周年 :2017/08/29(火) 23:57:54.33 ID:zeo+J0p80.net
まあそりゃそうだろ
アベマとかつまんねえだろ



17 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/08/29(火) 23:58:54.56 ID:cs6kLTSQ0.net
ネットが飽きられるとテレビにはまりだすんだよな
逆も然り



19 : 名無しさん@1周年 :2017/08/29(火) 23:59:11.37 ID:zSS1f6u00.net
食事中にテレビ付けてるんだろ


20 : 名無しさん@1周年 :2017/08/29(火) 23:59:25.76 ID:L4bgYRkI0.net
10代の美少女じゃなくて
10代の女の子
ってこと?



24 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/08/30(水) 00:00:27.12 ID:Ua1ojrdb0.net
昔の10代がテレビを独占できたのは夕方4時から7時だったな
今はその時間帯全てが老人主婦向けに取り上げられてる



30 : 名無しさん@1周年 :2017/08/30(水) 00:02:03.88 ID:J/SBfPFu0.net
2割弱はテレビつけない日もあるってことか


35 : 名無しさん@1周年 :2017/08/30(水) 00:05:26.88 ID:Sj+YhQLE0.net
テレビはほとんど見なくなったな
今見てるのはじゅん散歩だけw



37 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/08/30(水) 00:06:22.39 ID:SSomMunq0.net
そりゃあ、食事している時に家族が見ていれば、ながらで見るしw


41 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/08/30(水) 00:08:28.93 ID:pBy3WR6c0.net
昨日の○○見たー?っていう女友達の会話に
ついていかないといけないからイヤイヤ見てる



44 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/08/30(水) 00:08:56.60 ID:lkZa+tnh0.net
ラインとかインスタとかで、テレビはオマケじゃないの。若いやつほどテレビには依存してないだろ
スマホには依存してるだろうけど



50 : 名無しさん@1周年 :2017/08/30(水) 00:13:54.47 ID:MQL9RnjP0.net
アナログ放送が勝手に終わった2011年から家にテレビないわ
テレビないのにNHK料金払えとか押し売りのヤクザかよ



51 : 名無しさん@1周年 :2017/08/30(水) 00:14:48.00 ID:ANS4p0i10.net
毎日毎日テレビ見る時間がない


54 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/08/30(水) 00:16:33.86 ID:VjOopwwM0.net
テレビ見ない奴は話題に乏しく人間として浅い


61 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/08/30(水) 00:19:46.74 ID:GaPBE8Rz0.net
バラエティとかはもう見る気も起こらなくなった


66 : 名無しさん@1周年 :2017/08/30(水) 00:20:18.81 ID:qnKcI0O40.net
そりゃ朝ごはん食べながらチラ見ぐらいはするからな〜


67 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/08/30(水) 00:20:32.33 ID:77TLArRo0.net
電通の思うツボかぁ


70 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/08/30(水) 00:22:27.64 ID:JOksxg470.net
やったじゃん!テレビ安泰だね!
www



71 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/08/30(水) 00:22:57.05 ID:L/NubIHp0.net
オワコンは若い女性に人気があると主張しはじめる説


73 : 名無しさん@1周年 :2017/08/30(水) 00:23:31.54 ID:Tr2dWRsu0.net
若い時はバラエティー番組を隅から隅まですべて録画して見てて、見逃したら負けぐらいに思ってたが、見なくなると一切見なくなるな


75 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/08/30(水) 00:23:52.81 ID:GaPBE8Rz0.net
これってYouTubeも含めてなんじゃね?


76 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/08/30(水) 00:25:20.63 ID:FdkXvIY50.net
いやそりゃあ、見たか見ないか?で言えばほとんどの奴が見てるだろ
重要なのは何分見たか?だろ。



78 : 名無しさん@1周年 :2017/08/30(水) 00:26:59.44 ID:dOKvXe820.net
高校生までは親元のリビングにあるテレビ見てるよね
ところが一人暮らしし始めると
テレビはBGM→あるけど付けてないなーになるw



84 : 名無しさん@1周年 :2017/08/30(水) 00:31:06.65 ID:iT0dvvNS0.net
>>78
一人暮らし始めると今日の料理とかQP三分クッキングとか見るようになるから



79 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/08/30(水) 00:27:13.22 ID:k6lGSqcl0.net
そりゃ、天気予報ぐらい見るわな
飯食ってるときとか



80 : 名無しさん@1周年 :2017/08/30(水) 00:29:45.59 ID:OUKPRxpj0.net
小中学生がテレビ依存度が高いのは親の責任


81 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/08/30(水) 00:29:50.91 ID:83Driaqj0.net
そりゃ当たり前だべ


82 : [sage] :2017/08/30(水) 00:30:53.59 ID:WnbwJ26N0.net
 テレビを真面目に見ている時間と、スマホのそれを比較してみようか。


83 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/08/30(水) 00:31:02.92 ID:FTnjXDJM0.net
家にテレビがあるならそりゃ毎日見るんじゃね
とりあえず部屋に入ったらテレビつけるような人も多いでしょう



85 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/08/30(水) 00:33:29.45 ID:WPO3KZLW0.net
見てると言うより
ただ電源入れて流してるだけっす



97 : 名無しさん@1周年 :2017/08/30(水) 00:55:58.87 ID:J3FBUPHE0.net
短くていいなら食事時にテレビ勝手につくだろ


おすすめ
JKに大人気の「生グソ」を食べてきました

藤田ニコルがインスタで水着写真を投稿→児童ポルノで削除される

楽しんごの現在の月収・・・

ヤクザが女子高生を誘拐、自宅に住まわせる。少女が吐き気を催す体調不良で119番通報し発覚

志村けんの相変わらずセクハラ全開「昭和的コント」に視聴者が…


気になるAmazonの本

社会人間関係│01:08

 コメント一覧 (35)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 01:24
    • なんだかお前ら「テレビ見てるやつ=情弱」ってのを守ろうと必死な感じだな
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 01:25
    • 天気予報も見るなってか?
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 01:40
    • テレビ(物体)
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 01:48
    • ほとんど大差なくなってるのか
      そっちにびっくりだわw
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 01:50
    • 日曜→いってQ
      月曜→夜更かし
      火曜→なんも見るのない
      水曜→なんもみるのない
      木曜→なんも見るのない
      金曜→しんちゃん
      土曜→なんも見るのない
      テレビ終わってるんだが笑
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 01:58

    • ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

       ★ ソースは【cnet】 運営会社は「朝日インタラクティブ」

       ★ 記事は【GMO】 電通とソフトバンクの共同出資

       信じる奴が馬鹿

      ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 01:59
    • >なんだかお前ら「テレビ見てるやつ=情弱」ってのを守ろうと必死な感じだな

       情報強者とは、この記事のソースや運営会社、株主など
       即座に調べる人の事じゃないかな?
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 02:10
    • 80代の女の子は9割9分がほぼ毎日テレビを見てるぞ
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 02:11
    • そらそうやろ。テレビがつまらない理由がよくわかるわ。
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 02:18
    • ※7
      圧 倒 的 自 画 自 賛
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 02:26
    • テレビをBGM代わりにつけてドラマやらなんやらで盛り上がるタイプと、全く見ないでも構わないけどミサイル通過も知らないパターンにわかれてたな。
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 02:28
    • これってのは、ダッシュとまる見え位だけど、ニュースは何かしら毎日見てる。
      変なのやってると、ネットの祭をwktkで探しに行く。
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 03:00
    • 10代はしゃーなし
      所有のPCや携帯持ってない子おるやろうし
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 03:29
    • 総務省の情報白書では、10代に限れば3年くらい前に「ネット視聴時間>TV視聴時間」になってた。
      最新版では20代でも逆転。30代以上はまだまだTV派。
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 03:35
    • ※7
      「ソース:自民党」だと、無批判で信じるんだし、どっちにしても同じだ。
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 03:53
    • 深夜アニメ見てるんだろ
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 04:00
    • 反日左翼が形成されるわけだ
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 04:54
    • 10代や主婦なら見るのが普通だし、見てないって言ったら変人扱いされる
      それより大人でテレビ見ないネットもしないけど、新聞や大手ニュースサイトは見ている人が癌なんだよ
      新聞とマスコミに洗脳されまくり
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 05:17
    • 米17
      少しは自民党と記者クラブの関係を学んだらどうだ?
      あと、安倍は歴代首相の中でも突出して記者クラブの関係者と会食してるぞ
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 05:39
    • アベマテレビは若い奴ばかり
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 06:07
    •  テレビ視聴は、もう 趣 味 だよね
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 07:00
    • 俺も毎日見てるわ
      ニュース1時間だけ
      バラエティやドラマは全く見ない
      そんな層もいるだろうに
      ましてやJCとか朝食のときに占いとか必ず見るだろ
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 07:18
    • テレビを見るのは全然構わないんだよ。
      ただ、そこから垂れ流されてる情報を鵜呑みに信じるんじゃない・・・ってことだわな。ネットも同じだけど。
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 08:43
    • 何故急にアベマの話を?
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 09:01
    • ネット民でないならテレビくらいつけるぞ
      普段ネットしかみてない連中は見ないだろうがな
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 09:16
    • CNNなら見てる
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 09:16
    • 「見た」っつっても、「視界に入っただけ」なのか、本当に「視聴した」時間を計上してんのか
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 10:39
    • 薄給じゃあ外出すら出来ないからな
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 11:57
    • >「ソース:自民党」だと、無批判で信じるんだし

       当たり前だろ

       なんで、民主主義で選ばれた政権と、悪名高い朝日・電通・ソフトバンクが、
       一緒になちゃうんだよ。なんで?なんで?
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 11:58
    • >アベマテレビは若い奴ばかり
      >何故急にアベマの話を?

      abemaテレビの運営会社は、テレビ朝日とサイバーエージェント。
      サイバーの方は、炎上ステマブログ会社。
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 12:00
    • >少しは自民党と記者クラブの関係を学んだらどうだ?

       「調べろー」じゃなくてお前が書いてくれ。
       詳しいんだろ?出来ないはずがない

      >安倍は歴代首相の中でも突出して記者クラブの関係者と会食してるぞ

       具体的な数字とソースを見せてくれ。お前の為だ
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 19:26
    • スマートフォンばかりしてると思っていたから意外だ
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 21:52
    • 暇らしい
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月30日 22:17
    • 実際、こんだけバカだから『オサヨク様』も必死にメディアに力入れるんだよな

      なんせ、バカの上でなきゃ君臨出来ないのが『オサヨク様』なんだから
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年08月31日 02:24
    • 極端だなぁ

      でも4K化で確実に減るだろうね
      自虐ゴリ押し犬HKのニュースのながら見さえ無くなったらいよいよ終わりの始まり


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク