専門家「これから賃貸住宅は『タダ』で住めるようになる」
1 : 名無しさん@涙目です。 :NG NG BE:762376718-PLT(12000).net
(前略)
空き家が増え、空室率も高水準なのに、先を争うように賃貸アパート・マンションを建設している…何かがおかしいと感じませんか?そう、いま、何かがおかしいのです。不動産市場には何かのひずみが生まれ、それが静かに貯まり、何かを求めてうごめいているのです。
(中略)
仮に、何かのきっかけでパーンとバブルが弾けたとしましょう。大家さんは借金を返済するために、なんとか賃借人を探そうとするでしょう。しかし、その頃には世の中にアパート・マンション物件が有り余っています。空室率も今以上になることは間違いありません。
賃料も下がりますが、それだけではありません。借りてくれる人を募集する決定打として大家さんが用意する非常手段が「フリーレント」です。
「フリーレント」とは、その名の通り入居時に「タダで」借りることができる条件です。通常は入居時から期間を設けてその間だけタダになるわけですが、これを利用するのです。「タダ」で借りて、「タダ」の期間が過ぎれば、退去して別の物件をまた「タダで」借りれば、ずっと「タダで」借りることができるのです。
不景気の時にオフィス物件でよく使われた手法ですが、これが今、ひそかにアパート・マンション物件でも使われるようになりました。現在は1か月だけフリーレントとなる物件が見られる程度ですが、これから空室が増えれば、3か月、半年、1年とフリーレント期間が長くなること間違いありません。
スマホとコンビニさえあれば生活ができる時代、モノを持たず、シンプルな暮らしが好まれています。引っ越しの荷物がほとんどない人に、「フリーレント物件」はいかがでしょうか?(中山 聡:一級建築士・不動産鑑定士)
これから賃貸住宅は「タダ」で住めるようになる!?そのワケは?
https://ovo.kyodo.co.jp/column/a-1042139
3 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 10:43:57.87 ID:YqYs5hA00.net
タダより高い物は無し
4 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 10:44:28.12 ID:tGUIQ+Hc0.net
寝言は寝て家
6 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 10:45:42.17 ID:iOpHlf0q0.net
週末恒例の持ち家賃貸スレ
7 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 10:46:01.16 ID:mPivxwok0.net
毎月の引越し費用どうすんだよ
32 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 10:54:02.59 ID:aMOs6GoW0.net
>>7
ミニマリストになればいい
66 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 11:12:27.57 ID:k8NGrChw0.net
>>7
現実問題毎月引っ越しするやつなんか居ないから成り立つんだろ。
毎月の引越し費用どうすんだよ
32 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 10:54:02.59 ID:aMOs6GoW0.net
>>7
ミニマリストになればいい
66 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 11:12:27.57 ID:k8NGrChw0.net
>>7
現実問題毎月引っ越しするやつなんか居ないから成り立つんだろ。
8 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 10:46:34.98 ID:BBdnURqC0.net
そんな根無し草みたいな生活したくないけどね
144 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 12:20:01.80 ID:1t1rMPf90.net
>>8
最小限の物しか持たないって生活も不便そうだし
いちいち住所を変更するのも面倒だよね
そんな根無し草みたいな生活したくないけどね
144 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 12:20:01.80 ID:1t1rMPf90.net
>>8
最小限の物しか持たないって生活も不便そうだし
いちいち住所を変更するのも面倒だよね
9 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 10:46:39.46 ID:0WO37aNt0.net
仮に家がタダで住めてもそんな経済状況じゃ…
10 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 10:46:48.13 ID:IH1qB2iJ0.net
次々移り住むのはともかく1ヶ月フリーレント物件は増えてる
12 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 10:47:06.56 ID:ZAHbL+Fo0.net
出ていくときに修繕費と称してがっぽり請求きそう
13 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 10:47:37.01 ID:MlbUFqE50.net
デパ地下の試食気分で賃貸しろってか
14 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 10:47:40.25 ID:saj4RaVC0.net
出て行く時に補修代めちゃくちゃ取られる悪寒しかしない
15 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 10:48:28.40 ID:uuXhXaZB0.net
何の専門家なの
16 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 10:48:56.52 ID:dRomcQW70.net
タダで住まわせて、退去時に壁紙がなんちゃら床がなんちゃらありとあらゆるイチャモン付けて修繕費で儲けるビジネスモデルだよね?
19 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 10:49:37.27 ID:d4X0X3460.net
こういう記事書くやつはきっちり一軒家に住んでたりする
20 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 10:50:39.94 ID:E4tLvq0H0.net
罠やら借りられなくなった老人を食い物にするビジネスも横行しそうだな
21 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 10:50:48.42 ID:QUEfCYGX0.net
更地にして駐車場になるとか
コンビニになるとかが進むだけだろ
余ってるのになんで余らしたままって発想なんだよ
155 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 12:25:28.15 ID:wvUWKH9K0.net
>>21
一人でも住んでたら壊せないから
更地にして駐車場になるとか
コンビニになるとかが進むだけだろ
余ってるのになんで余らしたままって発想なんだよ
155 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 12:25:28.15 ID:wvUWKH9K0.net
>>21
一人でも住んでたら壊せないから
22 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 10:50:48.95 ID:WBX7KtEl0.net
フリーレントする意味って何?
タダで貸したらおまんま食えないじゃん。
30 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 10:52:58.31 ID:BBdnURqC0.net
>>22
ネットサービスとかの一ヶ月無料みたいなもんだろ
38 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 10:56:44.91 ID:WBX7KtEl0.net
>>30
そんな浅い話しなのかよ
2年契約だけど最初の3ヶ月だけタダでいいよ。
途中解約したいなら12ヶ月分の違約金発生するからよろしく。
なんて携帯会社みたいな契約上手く行くはずないだろ。
個人が違約金を回収とか無理ゲーにも程がある。
40 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 10:57:39.20 ID:aMOs6GoW0.net
>>38
アディーレが儲かるんじゃね
フリーレントする意味って何?
タダで貸したらおまんま食えないじゃん。
30 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 10:52:58.31 ID:BBdnURqC0.net
>>22
ネットサービスとかの一ヶ月無料みたいなもんだろ
38 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 10:56:44.91 ID:WBX7KtEl0.net
>>30
そんな浅い話しなのかよ
2年契約だけど最初の3ヶ月だけタダでいいよ。
途中解約したいなら12ヶ月分の違約金発生するからよろしく。
なんて携帯会社みたいな契約上手く行くはずないだろ。
個人が違約金を回収とか無理ゲーにも程がある。
40 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 10:57:39.20 ID:aMOs6GoW0.net
>>38
アディーレが儲かるんじゃね
23 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 10:50:56.67 ID:8ByfzvB+0.net
団地もそろそろ全ての団地を風呂場の改装とエレベーター付けろよ
団地によって差があるのはおかしいだろ
24 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 10:51:15.74 ID:se5WP/Tp0.net
一定期間住まないと違約金で終了
27 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 10:52:27.63 ID:yBtOVvn30.net
>>24
フリーレントってこれ付いてそうだけどな
一定期間住まないと違約金で終了
27 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 10:52:27.63 ID:yBtOVvn30.net
>>24
フリーレントってこれ付いてそうだけどな
29 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 10:52:56.55 ID:Y7fdGQvi0.net
人が住まなくなった家は痛みが早まるから?
31 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 10:53:28.06 ID:RtJHcAnqO.net
社員用住居と称して民泊にする
46 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 10:59:57.07 ID:pxe3ZDc40.net
大抵の物件は2か月フリーレント
ただし1年以内に退去したら違約金として2か月分の家賃を請求する
フリーレントを移り住むみたいなことは無理なんじゃないの
47 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 11:00:58.99 ID:4pbUwhOM0.net
必用最低限の家財以外はレンタルルームに預けるようにすればいいね
レンタルルームを中心とした半径内で引っ越しを繰り返すと
58 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 11:05:24.30 ID:AIaiXwZZ0.net
今後は中古の戸建て住宅の空き家も激増するだろうからな
田舎にはジジババが新築で立ててジジババ亡きあと
引き取り手がいない新築同然の広い家が腐るほど出てくる
日本人もアメリカ人みたいに豪邸みたいな広い家に住めるようになる
59 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 11:05:51.90 ID:gPBkVK8x0.net
仕事の途中でふと思い付いた雑談レベルの話を記事にした感じ
60 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 11:06:57.80 ID:J99VW4Xn0.net
住宅の価格はそこまで単純じゃないと思うけどな
61 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 11:07:18.39 ID:1oitiYPa0.net
浅いというか薄いというか
70 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 11:15:11.24 ID:saObe7lL0.net
携帯だとか、プロバイダでやるのさえ面倒なのに
71 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 11:15:20.42 ID:2lUwiTrj0.net
都心の駅近マンションでもタダになるのか!!
74 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 11:16:27.72 ID:saObe7lL0.net
>>71
1か月住んで、次を探したとき駅近がなかったら・・・
都心の駅近マンションでもタダになるのか!!
74 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 11:16:27.72 ID:saObe7lL0.net
>>71
1か月住んで、次を探したとき駅近がなかったら・・・
72 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 11:15:33.19 ID:h2UinOIK0.net
オフィスビルだとフリーレント期間がつくのが普通だよ
その代わり最低契約期間が数年あって、途中退去してもその期間の家賃は請求される
あたりまえだ
73 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 11:15:33.74 ID:oNdwV8ea0.net
不動産会社は退職金が入った高齢者狙って、アパート経営の勧誘やってるけど、騙されてはいけない。
田んぼに真新しいアパートがバンバン立ってるがもはや飽和状態。ほとんどが空き家状態です
77 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 11:18:17.47 ID:saObe7lL0.net
まあ物を持たずに生活ってのは理解できないではないけど
78 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 11:18:28.70 ID:7MTq9FIV0.net
つーか空き家だらけなんだけどね
捨て値で手放すのも嫌だし
上物解体して更地にする費用も出したくないから放置ってのが多い
かと言って無料で貸し出す理由も無いみたいな
82 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 11:20:40.81 ID:QUEfCYGX0.net
>>78
市場に流れてなければ無いのと一緒だわ
つーか空き家だらけなんだけどね
捨て値で手放すのも嫌だし
上物解体して更地にする費用も出したくないから放置ってのが多い
かと言って無料で貸し出す理由も無いみたいな
82 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 11:20:40.81 ID:QUEfCYGX0.net
>>78
市場に流れてなければ無いのと一緒だわ
79 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 11:19:38.17 ID:SzV10XtS0.net
世田谷付近で駐車場付きで月5万で借りれる物件あったら住んでやるわ。
81 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 11:20:00.56 ID:aseC01Ks0.net
もっと借りやすく手続きの簡略化してくれ
マイナンバーとかクレジットカード払いとかで変な奴は簡単に弾けるやろ
94 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 11:35:27.92 ID:oVVflqR40.net
ひとが住まないと建物は一挙に劣化するならなあ。
105 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 11:45:47.95 ID:bchhNymt0.net
3ヶ月ごとに引っ越しとか嫌すぎるわw
どこの難民だよ
111 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 11:51:02.64 ID:d/mp/dOp0.net
春日部から大宮に引っ越したんだけど自主避難で家賃タダにしてもらえんの?
112 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 11:53:51.16 ID:tFDKKhC80.net
意味わからん
117 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 11:58:43.79 ID:6U890U400.net
いやだわそんなその日暮らしみたいなの
落ち着かんわ
130 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 12:12:01.42 ID:MVG5GcXM0.net
バブルでは無いので弾けません
143 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 12:19:30.66 ID:FCiwhJ890.net
>>130
不動産はバブッてたぞ
締め付けられ始めたが銀行貸しまくりサラリーマン大家増えまくりよ
150 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 12:22:30.19 ID:zSLl5YPI0.net
>>143
サラリーマンに30年ローンとか組ませて副業でアパート経営させる商売が蔓延ってるからな。
156 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 12:26:24.35 ID:GmubyCKu0.net
>>150
不動産のヤバさに気づき、それに対して危険視しているのは他でもない不動産関係者
だから、売るほうも必死
まさに「売り捨て」みたいな感覚だなw
マンションや戸建ての価格は10年も経てば今の半値以下になる時代が来るね
バブルでは無いので弾けません
143 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 12:19:30.66 ID:FCiwhJ890.net
>>130
不動産はバブッてたぞ
締め付けられ始めたが銀行貸しまくりサラリーマン大家増えまくりよ
150 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 12:22:30.19 ID:zSLl5YPI0.net
>>143
サラリーマンに30年ローンとか組ませて副業でアパート経営させる商売が蔓延ってるからな。
156 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 12:26:24.35 ID:GmubyCKu0.net
>>150
不動産のヤバさに気づき、それに対して危険視しているのは他でもない不動産関係者
だから、売るほうも必死
まさに「売り捨て」みたいな感覚だなw
マンションや戸建ての価格は10年も経てば今の半値以下になる時代が来るね
133 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 12:13:24.88 ID:D56WolYW0.net
アホくさ
フリーレントで渡り歩くやつが増えて不動産が儲からないなら相手もバカじゃねえんだから業界で自粛するだろう
134 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 12:13:29.56 ID:/wWEz3oQ0.net
弾けるまではみんなそう言うんだよねw
145 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 12:22:08.43 ID:CFjtNOZm0.net
地縛霊付きの物件じゃないのか?
歴消すために
148 : 名無しさん@涙目です。 :2017/08/06(日) 12:22:22.55 ID:Xip36/nG0.net
テロリストのアジトになるだけだろ。
162 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2017/08/06(日) 12:32:14.78 ID:uMLFaDVD0.net
住所不定無職
おすすめ
人気イラストレーター、佐川急便の配達員からサインを求められたとして不快感!「ゾッとした」
【歴史】「ノルマンディー上陸作戦」の写真が4,000枚公開される
IQOSにして2か月経った感想
浜田雅功が頭を叩けない人一覧wwwwwwwwwwwwwwww
モス、大人気「肉づくしバーガー」発売で店内がパニック状態wwwwwwwwwwwww
気になるAmazonの本
社会│12:42
高齢者や障害者を断ってきた大家も受け入れるようになってきた