2017年07月25日

中国うなぎ「日本の水で数週間泳いだよ」業者「よし!君は日本産だ!」←これってまじなの?

1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/25(火) 19:04:39.110 ID:taJ5bZraM.net
だいぶ前にお前らから聞いたんだが







2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/25(火) 19:05:15.247 ID:Dmk8nJDK0.net
嘘だよ


3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/25(火) 19:05:18.193 ID:t1K54BVDa.net
加工日本はよくあるね


4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/25(火) 19:05:24.074 ID:DM6cCS8ia.net
うなぎだけじゃなくてみんなそうだぞ


5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/25(火) 19:05:50.370 ID:y29SjSsJa.net
最終的な土地が産地らしいぞ


6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/25(火) 19:05:58.182 ID:ltzPbjew0.net
国産っていうほど安全か?


9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/25(火) 19:06:22.925 ID:y29SjSsJa.net
>>6
美味いねん



7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/07/25(火) 19:06:02.641 ID:Lp1WlNUEd.net
数週間泳がせてるだけまだマシ


8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/25(火) 19:06:12.177 ID:tzpV1JoM0.net
日本産っつってる奴はだいたい生まれは海外だぞ


26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/25(火) 19:11:47.506 ID:QpQrn+sQ0.net
>>8
うなぎもなりすますのか



10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/25(火) 19:06:29.655 ID:4he4nisv0.net
別にどこで泳いだって変わらねえだろ


13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/25(火) 19:07:52.089 ID:mwfNMt+W0.net
>>10
中国の水って油だらけで虹色に輝くんじゃなかった?



11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/25(火) 19:07:03.293 ID:1phO209S0.net
日本で生まれた稚魚が海外に留学して戻ってくるんだからね!
立派な国産ウナギなんだからね!
出て行った稚魚と戻ってくる成魚の数がいまいちあわないらしいけどね!



14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/25(火) 19:07:52.223 ID:qez4YCx20.net
>>11
日本と中国の間くらいで産卵して孵化するんだが



12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/25(火) 19:07:51.031 ID:IOOYmUoVa.net
松阪牛とかもそうだぞ


15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/25(火) 19:07:59.391 ID:U6Wqh7xRa.net
牛や豚も日本で過ごした時間が一番長ければ国産扱いになる
和牛とか和豚とか書いてあったら純国産だけど



16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/25(火) 19:08:22.508 ID:z4k9LGKA0.net
全然ある


17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/25(火) 19:08:24.747 ID:1cuMS7ddM.net
シール貼るだけやろ


19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/25(火) 19:08:45.956 ID:svkdAdrVd.net
途中中国人の尻穴に立ち寄ります


24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/25(火) 19:10:20.898 ID:4y2GdoJza.net
>>19
カンディルかよ



20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/25(火) 19:09:29.272 ID:mwfNMt+W0.net
そもそも日本で育てたから良いものとは限らないしな


21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/25(火) 19:09:34.770 ID:kXm5a/Rt0.net
うなぎに限らずよくやってること


22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/25(火) 19:09:54.029 ID:enWMC2lBK.net
蓮舫なんて日本に来て何年にもなるのにまだ言われるのにな


25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/25(火) 19:11:15.956 ID:m7XljmM40.net
「日本製」の製品も日本で一つでもパーツ付ける作業すれば日本製になるしそんなもん


27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/25(火) 19:13:42.381 ID:mwfNMt+W0.net
ていうか鰻無くても困らないのが日本


29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/25(火) 19:15:22.738 ID:mwfNMt+W0.net
美味しんぼの作者もその事実知らずに食っていると思う


30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/25(火) 19:16:54.167 ID:JmEty4gt0.net
下手な国産品よりはカナダやアメリカ産のが余程信用できる


31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/25(火) 19:17:40.987 ID:lucLwikSa.net
アメリカは知らんがノルウェー産なら信用しよう


32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/25(火) 19:21:32.749 ID:Ltzb/qVup.net
アサリもそう
北朝鮮産を日本の海に撒いて数週間後に採って国産にしてる



33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/25(火) 19:24:38.721 ID:Pg2w+qPXd.net
常識だな
食べたいなら川行って捕獲するのが一番
天然は固いけど



34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/25(火) 19:26:50.682 ID:1hBTXVLK0.net
中国トマト「中国育ち、加工はイタリアだよ」業者「よし、君はイタリア産だ!」
↑これならマジである



おすすめ
これからの日本は地獄のような未来が待っている...日本の「未来年表」が衝撃的すぎると話題に

藤田紀子「お兄ちゃんが先代の親方の子どもで・・・」!24日放送の『ビビット』でが激白

JASRAC「ネットでカスラックと呼ばれて非常に悔しい」

イモトアヤコ、美女化が止まらない…「誰かと思った」レベルの変化に驚きの声

海老蔵、新しい家族を報告「今日から一緒に暮らします」


気になるAmazonの本

雑談食生活│20:34

 コメント一覧 (24)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月25日 20:45
    • そもそも中国人が、うなぎと言ってうなぎを売るとは思えませんが、、、
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月25日 20:47
    • 牛もおんなじだよ、日本で暫く買えば国産牛
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月25日 20:50
    • しかも、あっちでの餌は土左衛門とかだからね。
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月25日 20:57
    • 和牛と国産牛って違うの知った時驚いたな。
      薩摩黒豚もキリマンジャロ豆も生産量の3倍、流通してるとか。
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月25日 21:01
    • かなり昔にテレビで見たんは、北朝鮮産のアサリを九州のどっかの砂浜にわざわざまいてるところを隠し撮りしてたな。で、またそれを回収して日本産ということにして販売。
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月25日 21:04
    • 30年前の話だから今は規制とかあって違うかもしれないけど
      フグを下関に持っていって1週間くらい生け簀で飼育して
      下関産として出荷してるって聞いた
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月25日 21:16
    • 公海で日本の船が獲れば日本産、外国の船が獲れば外国産
      中国から梅の実を輸入して、和歌山で梅干にして国産と称して販売してることならある
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月25日 21:23
    • ウナギ「アイムザパニーズ」
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月25日 21:32
    • うなぎがすごい売れ残ってた。
      消費者も資源枯渇って知ってるから買わないから、
      大セールするのやめたら?
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月25日 21:36
    • 一番飼養期間が長い場所を山地表示する規則じゃないっけ。
      うろおぼえだけど。そして、守られてるかどうかは知らんけども。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月25日 21:39
    • ウナギは食べないことにしているから関係ない。
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月25日 21:44
    • 和牛は品種の意味合い強いはずで、海外産和牛もあるって聞いたぞ。日本に来ないけど。
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月25日 22:03
    • ※9
      うなぎが売れ残ってるのは国産うなぎが安くなくなったから
      資源枯渇なんて問題は微々たるもの、高級品だった時代に戻っただけ
      国産が1000円とかで買えてた時代が異常だったんだよ
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月25日 22:19
    • 食品業界が産地偽装とか滅茶苦茶やってるから、土用丑の日は牛肉食ってるわ。
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月25日 22:46
    • どっかの国のうなぎ
      ウツボとかウミヘビじゃないだろうな
      テレ朝でウツボとかウミヘビ食ってた記憶がある、とったどーとか言って
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月25日 22:46
    • 世界共通。
      イタリアやフランスのブランドのバックも99%アジアで作って最後のラベルだけを国内でつけるだけであら不思議イタリア製フランス製の出来上がり。
      もちろん現地でも問題になっている。
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月25日 23:29
    • しじみあさりもそうだよ
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月26日 00:44
    • 原産国も生産地も書かないで販売者イオンってのが一番信用できない。
    • 19. 
    • 2017年07月26日 00:58
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月26日 02:50
    • >>34
      缶詰ほぼ全滅とか笑えない
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月26日 03:01
    • ※18
      日本シねって意味だよなソレ
      ※9
      害国産とマジェマジェやめないと消費が減って脱デフレなんて出来ないね
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月26日 05:11
    • 国産しかない40年くらい前は真空パックのウナギが380円だったな。貧乏な我が家でも月1くらいで食ったよ。
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月26日 07:52
    • ※20
      イタリア産のオリーブオイルももともとイタリアすべての生産量よりも多い量のイタリア産が出回っていて、ここ数年オリーブの木が病気で特に南部が壊滅的なのになぜかそれでも毎年増えるイタリア産のオリーブオイルの流通量。
      日本の都内のデパートに出回っているオリーブオイルを調べると本物が一本もないのが現実だから。
      中国産だけがやばいわけではないんだよ。
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月26日 14:11
    • 九州人だけどスーパーの
      馬刺しは正直に書いてあるよね
      【原産国:カナダ】【最終放牧地:熊本】って。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク