JASRAC「ネットでカスラックと呼ばれて非常に悔しい」
1 : 名無しさん@涙目です。(秋田県)@\(^o^)/ [sage] :NG NG.net
インタビューに応じた大橋氏は、「カスラック」と呼ばれていることに対して「率直に言えば…非常に悔しい」と話す。一方で、「いくら徴収した、お金をいくら分配した、ということは明らかにしている。JASRACを十分に理解していないからこそ、“カスラック”というのが出てくるのだと思う」と、情報公開への理解が得られていないことを訴えた。
http://news.livedoor.com/article/detail/13368088/
2 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 18:37:43.94 ID:0+TEAPTd0.net
日頃の行いやで
3 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 18:37:55.43 ID:Cp78qRJr0.net
情報公開した上で理解されてない、この事実から目をそらしてるからカスなんだよ
4 : 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 18:38:12.76 ID:jOKcE/iu0.net
カスですし
5 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 18:38:32.50 ID:SmaIEica0.net
いやなら聞くなって話なんだろ?
もうプロコンテンツは良いから潰れてくれ。
7 : 名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 18:38:36.80 ID:8HCo0fk+0.net
カスラック(笑)
8 : 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 18:38:39.86 ID:kz2GrwJb0.net
MIDIサイト潰し、許さんからな
30 : 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 18:42:08.12 ID:oLJkZd6x0.net
>>8
15年以上も前の話なんじゃね?
180 : 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 19:16:21.24 ID:TitMWG+u0.net
>>8
こいつらサイトごと潰しやがったからな
オリジナル曲も一緒に消されたっていう
192 : 名無しさん@涙目です。(岩手県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 19:20:28.05 ID:vrcZ9SVY0.net
>>8
カスラック最低だな
MIDIサイト潰し、許さんからな
30 : 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 18:42:08.12 ID:oLJkZd6x0.net
>>8
15年以上も前の話なんじゃね?
180 : 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 19:16:21.24 ID:TitMWG+u0.net
>>8
こいつらサイトごと潰しやがったからな
オリジナル曲も一緒に消されたっていう
192 : 名無しさん@涙目です。(岩手県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 19:20:28.05 ID:vrcZ9SVY0.net
>>8
カスラック最低だな
10 : 名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 18:38:43.90 ID:mJtzg4/v0.net
音楽が音が苦になったよね
11 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 18:38:58.77 ID:C3yNFimg0.net
職員全員給料半分にすれば呼ばれなくなるかもよ
12 : 名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 18:38:59.78 ID:Yd2pqWn/0.net
俺の曲使われてるハズなのに金が振り込まれない
ってやついるん?
14 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 18:39:19.67 ID:Uog9qmDA0.net
効いてて草
16 : 名無し募集中。。。(東京都)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 18:39:34.06 ID:NGy0esM80.net
玉井とかいう一発屋のセンセイどうしてるん?
17 : 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 18:39:35.86 ID:9xG7ANVK0.net
Twitterで煽ってたおっさんまた再開してくれんかなあ
22 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 18:40:23.75 ID:Hgm0g3hE0.net
パチンコ屋と飲み屋とカラオケ屋で生きてるからな
街中から音楽を消したから、握手券のオマケになったんだぞ
23 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 18:40:30.58 ID:3T+8CAoQ0.net
日本じゃすっかり音楽がダサいものになっちゃったよね
まあ守銭奴が親分なんだから仕方ないね
24 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 18:40:32.10 ID:X8DrJBtk0.net
きめえな
何が悔しいだ
27 : 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 18:41:17.54 ID:D52Cempl0.net
ちゃんと分配してない
非営利からも徴収
MIDI潰し
己の所業のせい
32 : 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 18:42:32.07 ID:03Rxi9Fl0.net
音楽業界を衰退させたんだからカスだろ
35 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 18:43:17.71 ID:TMFkDsfv0.net
カスラック、くやしいのぅくやしいのぅ
37 : 名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 18:43:30.11 ID:WAhIqDFd0.net
自分の店で自分が作った曲を自分で演奏した音源流しても金取りに来る奴は
カスラックと呼ばれても仕方ない
40 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 18:43:55.92 ID:SxiqLmUR0.net
やってることがひどいからなあ
43 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 18:44:16.05 ID:GfgWbddc0.net
カスラックさんよ、音楽聞いてやってるんだから金払えよ。
47 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 18:44:46.53 ID:kaPOiJqi0.net
詞を一部引用しても金取りに来るらしいじゃないか
48 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 18:45:15.32 ID:/jxUw5O30.net
流行歌が育まれる土壌を潰して回る愚かな組織
49 : 名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 18:45:34.29 ID:YjYmHX+N0.net
包括契約を結ばされる時点で
きちんと分配されるわけがないじゃないですか
著作権をダシにした金回収システムでしかない(´・ω・`)
122 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 19:02:10.84 ID:bMzILob30.net
>>49
音楽教室については包括契約であっても全曲申告に基づいて分配するそうだ
また1曲ごとの契約もある。
147 : 名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 19:08:51.75 ID:YjYmHX+N0.net
>>122
全曲申告に基づいて分配といっても包括契約なのだから必ず課金は発生する
ベートーヴェンやバッハを申告されても分配の余地はない
ポッケナイナイかね(´・ω・`)
152 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 19:09:37.36 ID:bMzILob30.net
>>147
料金規定によると、包括契約であっても
著作権の切れた曲など管理曲を使わない講座は対象外のようだ
153 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 19:10:00.62 ID:9DQDTUx60.net
>>122
寝言は寝て言え
分配しないと自ら公表してる事も知らんのか
157 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 19:10:54.91 ID:bMzILob30.net
>>153
ジャスラックのHPに
>分配について)
>Q11.楽器教室にお支払いいただいた使用料はどのように権利者に分配するのですか?
>A.使用料をお支払いいただく楽器教室の運営事業者から利用曲目を報告していただくことにより、著作物使用料の分配の対象となる楽曲を特定した上で作品ごとの分配額を計算します。
181 : 名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 19:16:22.11 ID:hhELbybiO.net
>>157
いくらなのか知らないけど1曲いくらじゃないって事だろ?
今月はクラシックだけで使用は0ですって言ったら金返してくれるんか
182 : 名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 19:16:51.82 ID:YjYmHX+N0.net
>>152
管理曲を使わない講座は対象外のようだ、じゃないよ
いつだったかダンス教室で「著作曲を使わずに経営が成り立つとは思えない」とかいう
糞ロジックがあったじゃないですか(´・ω・`)
210 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 19:25:54.78 ID:bMzILob30.net
>>182
その裁判の該当部分でも、ダンス教室側は「著作権が切れた曲しか使ってない」とは主張してないわけですね
「管理曲を使ってるけどダンスは芸術だからタダにしてくれ」って話で
219 : 名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 19:29:02.83 ID:YjYmHX+N0.net
>>210
包括契約であり、必ず課金が発生する
クラシックは例外とか詭弁もいいところ
音楽教室で例えばピアノだったらクラシックだけしか演奏してませんという言い訳は通用しない
これまでの裁判なんかを見ても著作権楽曲を演奏する蓋然性とかで恐らく判断される
雅楽とか極端なやつだけだろ、免除されるのは(´・ω・`)
包括契約を結ばされる時点で
きちんと分配されるわけがないじゃないですか
著作権をダシにした金回収システムでしかない(´・ω・`)
122 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 19:02:10.84 ID:bMzILob30.net
>>49
音楽教室については包括契約であっても全曲申告に基づいて分配するそうだ
また1曲ごとの契約もある。
147 : 名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 19:08:51.75 ID:YjYmHX+N0.net
>>122
全曲申告に基づいて分配といっても包括契約なのだから必ず課金は発生する
ベートーヴェンやバッハを申告されても分配の余地はない
ポッケナイナイかね(´・ω・`)
152 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 19:09:37.36 ID:bMzILob30.net
>>147
料金規定によると、包括契約であっても
著作権の切れた曲など管理曲を使わない講座は対象外のようだ
153 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 19:10:00.62 ID:9DQDTUx60.net
>>122
寝言は寝て言え
分配しないと自ら公表してる事も知らんのか
157 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 19:10:54.91 ID:bMzILob30.net
>>153
ジャスラックのHPに
>分配について)
>Q11.楽器教室にお支払いいただいた使用料はどのように権利者に分配するのですか?
>A.使用料をお支払いいただく楽器教室の運営事業者から利用曲目を報告していただくことにより、著作物使用料の分配の対象となる楽曲を特定した上で作品ごとの分配額を計算します。
181 : 名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 19:16:22.11 ID:hhELbybiO.net
>>157
いくらなのか知らないけど1曲いくらじゃないって事だろ?
今月はクラシックだけで使用は0ですって言ったら金返してくれるんか
182 : 名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 19:16:51.82 ID:YjYmHX+N0.net
>>152
管理曲を使わない講座は対象外のようだ、じゃないよ
いつだったかダンス教室で「著作曲を使わずに経営が成り立つとは思えない」とかいう
糞ロジックがあったじゃないですか(´・ω・`)
210 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 19:25:54.78 ID:bMzILob30.net
>>182
その裁判の該当部分でも、ダンス教室側は「著作権が切れた曲しか使ってない」とは主張してないわけですね
「管理曲を使ってるけどダンスは芸術だからタダにしてくれ」って話で
219 : 名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 19:29:02.83 ID:YjYmHX+N0.net
>>210
包括契約であり、必ず課金が発生する
クラシックは例外とか詭弁もいいところ
音楽教室で例えばピアノだったらクラシックだけしか演奏してませんという言い訳は通用しない
これまでの裁判なんかを見ても著作権楽曲を演奏する蓋然性とかで恐らく判断される
雅楽とか極端なやつだけだろ、免除されるのは(´・ω・`)
50 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 18:45:47.21 ID:ZkzVdb2y0.net
悔しいってどういう神経してたらそんな小学生レベルの発言を公式でできるんだ?
52 : 名無しさん@涙目です。(山口県)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 18:46:09.84 ID:FUMXNxhh0.net
その分配がおかしいからとは考えなかった?
54 : 名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 18:46:33.41 ID:CsgssYfx0.net
ネットの普及デフレ時代にレンタルCDの値段上げたのはお前ら
64 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 18:48:34.57 ID:EZiSouwf0.net
効いてる効いてる
66 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 18:48:54.92 ID:RPr/TosB0.net
式辞に歌詞を引用しただけで金取ろうとしたカスラックさんですよね
69 : 名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 18:49:45.82 ID:rrY5oxv60.net
>>66 しかも 京大のべんご
91 : 名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 18:53:43.07 ID:rrY5oxv60.net
>>69 途中で送信しちゃった。
京大の弁護士軍団とは闘えないって 敵前逃亡したジャスラックさんw
107 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 18:57:56.67 ID:x2k4mmod0.net
>>66
しかも結局引っ込めたからな
日和見過ぎて笑える
式辞に歌詞を引用しただけで金取ろうとしたカスラックさんですよね
69 : 名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 18:49:45.82 ID:rrY5oxv60.net
>>66 しかも 京大のべんご
91 : 名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 18:53:43.07 ID:rrY5oxv60.net
>>69 途中で送信しちゃった。
京大の弁護士軍団とは闘えないって 敵前逃亡したジャスラックさんw
107 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 18:57:56.67 ID:x2k4mmod0.net
>>66
しかも結局引っ込めたからな
日和見過ぎて笑える
67 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 18:49:13.13 ID:Wrx5Wdl20.net
悔しいのはお前らにナメられてる国民の方だよ。
68 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 18:49:15.57 ID:YX1XXPhN0.net
取締厳しくなったのってやっぱり稼げないからでしょ
72 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 18:49:59.67 ID:0MyHSQFC0.net
文科の天下りか カスラックどっちか選べ
84 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 18:52:25.95 ID:WSJHwwCS0.net
分配されない金徴収するのを先ず止めろよ
93 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 18:53:50.52 ID:4LnAt9mq0.net
アーティスト保護の名の下にピンハネする会社ですよね?
やっぱりカスですよね?
常識的に考えるラインの斜め上の縛りの所為で迂闊に買ったCD流せないですよね
音楽って何ですか?アーティストはそれで嬉しいですか?
95 : 名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 18:54:26.98 ID:YjYmHX+N0.net
音楽教室の件にしても教師のお手本なんてまともに楽曲が演奏されるものじゃない
そんなものに演奏権を主張し、包括契約を結ばせようとするのだから
まさに著作権保護の観点から乖離した金の亡者の発想だ(´・ω・`)
108 : 名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 18:58:05.50 ID:nEgYpKxg0.net
音楽衰退の原因になってる事は自覚してるのかな?
109 : 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 18:58:32.76 ID:ZWAKTWwt0.net
マジで?
下民の遠吠えなんかどこ吹く風くらいの感覚でいると思ってた
113 : 名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 18:59:57.17 ID:QTMkGhGy0.net
ゲスラックに格上げしたろか?ああ?
117 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 19:01:09.72 ID:3T1eJ59A0.net
音楽狩り団体
119 : 名無しさん@涙目です。(福島県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 19:01:15.27 ID:zSX7UDss0.net
以前、CGAコンテストの上映会の後、JASRACから請求が来た。
登録曲を使ったという証拠でもあるのか?その曲は具体的にどれなんだ?
JASRACの言い分は、“上映会なら曲が流れていただろうから、きっと使ったに違いない”とのこと。
使ってねぇよ!振り込め詐欺の一種か?
https://twitter.com/DoGA_CGanime/status/827025246758658048
昔、僕のホームページを見たJASRACから「著作権料を支払ってください」ってメールが着たけど、
自分ではJASRACの管理楽曲は扱ってないつもりだったので「どの曲がJASRACさんの管理楽曲ですか?」って聞き返したら、
「分からないです」と言われたことがある。手当たり次第感がスゴい。
https://twitter.com/hirori51/status/827044677039771648
120 : 名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 19:01:18.94 ID:Yu7ofrCy0.net
JASRACは日本から音楽を消す団体でカスラックは音楽からお金を取って自分達の懐を潤す団体。
123 : 名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 19:03:07.97 ID:i/0drlKr0.net
別の団体つくってこいつら潰したほうが良い
135 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 19:06:05.67 ID:bMzILob30.net
>>123
アメリカでは演奏権について3つ団体があるけど、例えば3団体がともにレストランのBGMから徴収してるみたいだし
あまり変わらないように思える
別の団体つくってこいつら潰したほうが良い
135 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 19:06:05.67 ID:bMzILob30.net
>>123
アメリカでは演奏権について3つ団体があるけど、例えば3団体がともにレストランのBGMから徴収してるみたいだし
あまり変わらないように思える
133 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 19:05:18.35 ID:T0slSSx10.net
良く分かってるからカスラックって呼んでるんだよw
141 : 名無しさん@涙目です。(岐阜県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 19:07:28.59 ID:sCi802Ev0.net
正直、人工知能がやれば事足りる仕事
154 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 19:10:06.07 ID:DF5oQ19L0.net
利権が体を成してる
作品を出したわけでも保管頼まれたわけでもないのに
156 : 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 19:10:34.66 ID:e02iTIHc0.net
ホームページやら一般経営の店やら音楽教室等から無差別に使用料金徴収しようとしてるからじゃね
音楽業界衰退する原因作ってるよ
160 : 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 19:11:12.74 ID:prGNTvKc0.net
じゃあミュージックヤクザって呼ぼう
173 : 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 19:14:54.92 ID:5N/IgxRZ0.net
日本から音楽を奪った企業
178 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 19:16:13.53 ID:1LX6ZcqI0.net
理解できた時は業界が死んだとき
191 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 19:19:13.05 ID:++v/OLP70.net
公正取引委員会働けや
194 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 19:20:42.10 ID:hX6Pd3Sq0.net
とりあえず雅楽とかの問題起こしたやつを左遷して
クレーム対応の最前線に配置してやれよ
もちろん全部録音して少しでも問題あれば怒鳴りつけてしばきあげる話もだな
203 : 名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/21(金) 19:24:04.70 ID:atdNZYP30.net
日本の街角から音楽が消えた元凶。
215 : 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ :2017/07/21(金) 19:27:09.97 ID:0CT3xE1/0.net
ガチガチに保護した結果日本の音楽会はさぞ発展したんでしょうなぁ
おすすめ
市川海老蔵「小林麻央さんの入院費は払わない」 病院と法廷闘争の可能性
東京都バスが56年も営業赤字の理由
顔がいいのに性格いい女はすごいと思う
神の薬ロキソニンの「重大な副作用」
高畑充希さんがセクシーに熱演「ブルゾンみつき」 株主から酷評されたドコモCMに転機か!?
気になるAmazonの本
早く潰れろよ