最新の人工知能をみたイーロン・マスク「手遅れになる前に今すぐAI開発を規制すべき」

人工知能(AI)が文明にとって脅威となり、手遅れになる前に、AIを開発する企業を規制してほしいーー
TeslaおよびSpaceXの最高経営責任者(CEO)であるElon Musk氏が米知事らにそう訴えた。
(省略)
全文
https://japan.cnet.com/article/35104405/
2 : 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 12:59:16.08 ID:Oze05qjz0.net
あい
81 : 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:34:08.07 ID:fB7LjMBA0.net
>>2
アイジャナイガー
あい
81 : 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:34:08.07 ID:fB7LjMBA0.net
>>2
アイジャナイガー
3 : 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 12:59:16.81 ID:zvOu4DzP0.net
でもこの人が見た先進のAIと、いま使われてるDepp Learning、Machine Learningは違うぞw
6 : 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:00:05.93 ID:JYzIRdCM0.net
老害思考ここに極まれり
役目が人類からAIに移ったのならば人類は道を譲るべき
7 : 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:00:18.20 ID:aUiNWStG0.net
実現できないことがわかったのかな
8 : 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2017/07/20(木) 13:00:39.36 ID:i0rKXyZ+0.net
共生しろよ。もともと万物にゃ魂宿ってんだよ。付喪神とコミュニケーションてこった。
9 : 名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ :2017/07/20(木) 13:01:10.80 ID:Cmcz6iu30.net
最新のAIってそんなに進歩してたんだ
10 : 名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ :2017/07/20(木) 13:01:20.10 ID:9yUJjD9l0.net
罪悪感なく蚊を叩き潰すじゃない
アレと同じことが起こる
11 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:01:31.99 ID:BjZcSSFI0.net
そんなことより、テスラで早くナイト2000作れよ
買うから
12 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:01:32.29 ID:bcLGfmct0.net
サマリタンか
14 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:01:43.68 ID:In/0hy59.net
ロボット三原則的なものは事前に組み込まないのかな
17 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:02:21.82 ID:T9xsrWJD0.net
信じるか、信じないかは
19 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ :2017/07/20(木) 13:02:43.10 ID:1oIvfT/R0.net
ターミネーター見すぎじゃね
20 : 名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:03:22.34 ID:7dP2VJj10.net
なんらかのルール作りは必要だろうな
暴走するスイッチを仕込む悪党が必ず出てくる
21 : 名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:03:32.81 ID:VBLWFym80.net
美少女アンドロイドメイドと結婚するって決めてるんだ
29 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ :2017/07/20(木) 13:05:07.85 ID:gD0t8MoO0.net
>>21
おまおれ
34 : 名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:07:09.09 ID:ks3VuUOB0.net
>>21
どうせロボットに人権をとかヒスばばあが言い出すから無理
91 : 名無しさん@涙目です。(三重県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:42:31.72 ID:IEWhVV7b0.net
>>21
エクスマキナって映画調べてごらん
美少女アンドロイドメイドと結婚するって決めてるんだ
29 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ :2017/07/20(木) 13:05:07.85 ID:gD0t8MoO0.net
>>21
おまおれ
34 : 名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:07:09.09 ID:ks3VuUOB0.net
>>21
どうせロボットに人権をとかヒスばばあが言い出すから無理
91 : 名無しさん@涙目です。(三重県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:42:31.72 ID:IEWhVV7b0.net
>>21
エクスマキナって映画調べてごらん
22 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ :2017/07/20(木) 13:03:33.11 ID:F71Q5R8Y0.net
ロボット三原則なんて無かったんや
23 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:03:35.89 ID:gIUvJnrG0.net
こっちの産業はすごいで!って宣伝で言ってるだろ
26 : 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:04:14.94 ID:aUiNWStG0.net
Aiは投資詐欺
27 : 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ :2017/07/20(木) 13:04:30.53 ID:bpIUiKrk0.net
まんじゅう 怖い
28 : 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ :2017/07/20(木) 13:04:36.95 ID:xIOjuzZJ0.net
AIのほうがより優れた存在になりうるのならむしろ進んでやるべきだろ
管理してもらえばいい
67 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ :2017/07/20(木) 13:25:13.37 ID:1GONdXbF0.net
>>28 優れているかどうかの判断もAIにしてもらえば完璧だな
AIのほうがより優れた存在になりうるのならむしろ進んでやるべきだろ
管理してもらえばいい
67 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ :2017/07/20(木) 13:25:13.37 ID:1GONdXbF0.net
>>28 優れているかどうかの判断もAIにしてもらえば完璧だな
31 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:05:35.15 ID:OHQ6JbcS0.net
ターミネーターなら命令には絶対服従だからいい
リアルAIはどんなインターロックをかけようが自分で突破しそう
35 : 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ :2017/07/20(木) 13:07:10.32 ID:wX1a2zlP0.net
イーロン・マスクって
なんでも尋常じゃないスピードで仕事進めてるらしいね(´・ω・`)
41 : 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:09:02.23 ID:bpOVvi140.net
最終的にはAIと人類を合体させるんだから開発止めるな
42 : 名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:09:24.96 ID:S0O8S3NU0.net
初期なら規制が通用すると思うがいずれは自分で進化を始めたら止めようがなくね
43 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:09:52.01 ID:+aL8jacJ0.net
AIがAIを生産するようになったら生命として認められるの?
44 : 名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:09:59.87 ID:/uZlkiQq0.net
AIは生き残ってまた宇宙へ戻るために猿に宿り人間に〜
45 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ :2017/07/20(木) 13:10:09.64 ID:B6lC2/og0.net
アトムの世界にするか
ターミネーターの世界にするか
その選択は人間に委ねられている
49 : 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ :2017/07/20(木) 13:13:57.37 ID:ZvC0hPNb0.net
>>45
そりゃターミネーターになるだろうよ、まず軍事用に開発されるだろうから
74 : 名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:28:51.75 ID:KOIC/wlo0.net
>>45
同じやんけw
アトムの最期を知らんのか
アトムの世界にするか
ターミネーターの世界にするか
その選択は人間に委ねられている
49 : 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ :2017/07/20(木) 13:13:57.37 ID:ZvC0hPNb0.net
>>45
そりゃターミネーターになるだろうよ、まず軍事用に開発されるだろうから
74 : 名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:28:51.75 ID:KOIC/wlo0.net
>>45
同じやんけw
アトムの最期を知らんのか
46 : 名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:10:32.69 ID:H90RsuvO0.net
別にいいんじゃね
いつまでも馬鹿みたいに争ってるんだから何かに管理されないとダメなんだろ
俺は美少女アンドロイド貰えればいいから
50 : 名無しさん@涙目です。(四国地方)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:14:11.09 ID:Ye5GgUwK0.net
悪を滅ぼすって命令なら結果人間を滅ぼすよね
52 : 名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:16:10.84 ID:MqnpEtk10.net
翻訳すると、
ぼくの会社の自動運転技術が他社のAIベースの技術に負けちゃう。助けて(T_T)
ってことだわな。
55 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:18:03.06 ID:8XLYImkr0.net
大げさなんだよ
人間様の仕事が楽になる、最高じゃないか
57 : 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ :2017/07/20(木) 13:18:32.62 ID:hXfXcIlU0.net
軍事向けにもう色々作ってんだろうな
58 : 名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:19:08.87 ID:b/14p68r0.net
とりあえず人間の存在が最も不合理であることに間違いない
AIが人間を消してしまおうと判断してもおかしくないわな(´・ω・`)
78 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:32:36.95 ID:tT6LM2t80.net
>>58
人はなんのために生きているのかの結論を出せていないのに考えることを放棄して人工の知能に委ねようとはね
平凡な脳みそだからまあ種の存続とか考える
一番手っ取り早いのは管理して飼育だよね
結局生きる意味なんてないもしくは生きるのが害悪と判断されれば滅ぼすのが効率的だよね
人間が作ったものが人間の思考の先に行けるのかどうか
とりあえず人間の存在が最も不合理であることに間違いない
AIが人間を消してしまおうと判断してもおかしくないわな(´・ω・`)
78 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:32:36.95 ID:tT6LM2t80.net
>>58
人はなんのために生きているのかの結論を出せていないのに考えることを放棄して人工の知能に委ねようとはね
平凡な脳みそだからまあ種の存続とか考える
一番手っ取り早いのは管理して飼育だよね
結局生きる意味なんてないもしくは生きるのが害悪と判断されれば滅ぼすのが効率的だよね
人間が作ったものが人間の思考の先に行けるのかどうか
59 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:19:39.20 ID:zMYD4mFk0.net
人類より高度に進化したAI様が人類如きが抱えてる問題すら解決出来ず解決を放棄して人類抹消に動くと?
何不自由ない環境を提供して家畜化した方がマシだろ
61 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:21:11.57 ID:BjZtFh6s0.net
これは真摯に考えないといけない問題
危険な方向に応用する用途の方が予算も付きやすく開発も早い
彼の言う最先端の技術とは、そういった現場を見ての意見だろう
一般人向けに毒気を抜き大衆化した情報が全てだと思ってはいけない
62 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:21:31.84 ID:PQYlNgGr0.net
自律思考型じゃないかぎり
停止用の特定ルートを用意すれば良いだろ
例えば言葉とかで
65 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:23:37.45 ID:WR4PsqM80.net
AIは危険な存在ではありません
69 : 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ :2017/07/20(木) 13:25:40.23 ID:3JwXbsdI0.net
>>65
AI乙
AIは危険な存在ではありません
69 : 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ :2017/07/20(木) 13:25:40.23 ID:3JwXbsdI0.net
>>65
AI乙
70 : 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ :2017/07/20(木) 13:26:28.29 ID:o8L18x4C0.net
北朝鮮に先行させるわけにはいなかい。
つまるところ、AIが地球を支配するのは時間の問題。
71 : 名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ :2017/07/20(木) 13:26:48.37 ID:OGzQL1kB0.net
いやマジで不安だよな
だって将棋ブームだけど藤井君でも羽生さんでももう絶対にAIには勝てないからな。
藤井君も何度かAIとやって全敗っていってたし、プロ棋士でもAIに角落ちでやってもらっても
勝てないらしい。全然勝負にならないんだって。チェスや囲碁も同じ。
モウ完全に頭の良さでは勝てない。
これに人間の感情を何十年分もインプットさせれば簡単に人間以上のものになる。
豊かさや労働力を追い求めていけばいずれはAIが重宝され人間が無用の存在になる。
そうなると人間は差別される側になる。人間は隔離されこそこそとロボットさんたちのおこぼれを貰いながら生きるようになる
87 : 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2017/07/20(木) 13:38:11.75 ID:qKIbO0FX0.net
>>71が地球外生命体(宇宙人)の真実
連中に主導権など無いし地球侵略など眉唾だよ
何故ならば連中を支配してるのは彼らが生み出した全知全能の神だからな
つまり地球人が何対策取ろうがもうとっくに手遅れってことですw
いやマジで不安だよな
だって将棋ブームだけど藤井君でも羽生さんでももう絶対にAIには勝てないからな。
藤井君も何度かAIとやって全敗っていってたし、プロ棋士でもAIに角落ちでやってもらっても
勝てないらしい。全然勝負にならないんだって。チェスや囲碁も同じ。
モウ完全に頭の良さでは勝てない。
これに人間の感情を何十年分もインプットさせれば簡単に人間以上のものになる。
豊かさや労働力を追い求めていけばいずれはAIが重宝され人間が無用の存在になる。
そうなると人間は差別される側になる。人間は隔離されこそこそとロボットさんたちのおこぼれを貰いながら生きるようになる
87 : 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2017/07/20(木) 13:38:11.75 ID:qKIbO0FX0.net
>>71が地球外生命体(宇宙人)の真実
連中に主導権など無いし地球侵略など眉唾だよ
何故ならば連中を支配してるのは彼らが生み出した全知全能の神だからな
つまり地球人が何対策取ろうがもうとっくに手遅れってことですw
75 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:29:28.71 ID:DO9y0x4/0.net
コンセント抜けばいいじゃん
76 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:30:16.02 ID:HUZnk/1r0.net
ステルスっていう人工AI搭載した最新鋭戦闘機の映画好き
79 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:32:47.60 ID:ppSfMW2D0.net
多分自律で人間には理解できない情報交換や判断や増殖をするのを見たんだよ
まあ誰も言うこと聞かないと思うけどね
80 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/07/20(木) 13:32:51.93 ID:Lcw3/2160.net
AIに全部まかせてりゃいいじゃん
おこぼれをもらうの
85 : 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ :2017/07/20(木) 13:37:25.62 ID:bPd7b4D00.net
強いAIと弱いAIをごちゃまぜにして語るな定期。
86 : 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ :2017/07/20(木) 13:37:59.95 ID:ogfoOQPG0.net
人類はより高次の知性(=AI)を生み出すための母胎に過ぎないってそれ一番言われてるから
88 : 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ :2017/07/20(木) 13:38:23.20 ID:mkEG4k3f0.net
安全性と目的の遂行
結果的にはロボット三原則組み込んだのと同じ結果になるさ
90 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/20(木) 13:40:32.38 ID:JyqiosmS0.net
規制なんて無理
誰がやるんだよ
おすすめ
【カンニングしてご免なさい・・】中1女子、クラスメイトの前で「謝罪」の弁3日後飛び降り自殺 東京
顔がいいのに性格いい女はすごいと思う
女性政治家が妊娠←「任期中に妊娠するな」「公人の自覚がない」「職務放棄か」など批判多数
【画像】漫画家・高橋留美子さん 最新の「ラムちゃん」がこちらwwwwwwwwwwwwwwww
ヒアリが本当にヤバイのは毒では無い。何が本当にヤバイのか?答えは
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(22)
アンテナページへ