2017年07月16日

「親が貧しい子」は勉強でどれだけ不利なの

1 : ノチラ ★ :2017/07/16(日) 09:56:54.15 ID:CAP_USER.net
(省略)

その前に親の年収と子どもの学力との関係を知っておこう。文科省が実施した全国学力テストの結果を、親の年収別に小学校6年生の国語と算数の正答率で見ていこう。


この調査からわかるのは、親の年収が高い児童ほど高い学力を持っていることと、国語よりも算数にその効果がやや強いということ、最低の学力と最高の学力を持っているのは、親の年収の最低(すなわち200万円未満)の児童とそれが最高(すなわち1500万円以上)の児童であり、その差は国語でおよそ20点弱、算数で20点強ということである。

子どもの学力というのは本人の能力と努力にも依存するので、親の年収だけで必ずしも決まるものではないが、親の年収差によって子どもの学習環境に違いが生じることは当然のこととして想定できる。そのひとつが塾である。
http://toyokeizai.net/articles/-/179582?page=2








2 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 09:57:36.29 ID:VOu/YOse.net
家庭教師がつけられない。

塾にいけない。

テストが受けれない。



3 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 09:59:40.01 ID:f69GQOOf.net
頭脳は才能だよ凡人何て増やしても意味ない貧乏の子でも才能


4 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 10:00:48.14 ID:VOu/YOse.net
>>3

そんなことはない。

東大レベルはムリだ。



17 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 10:08:52.10 ID:bw404PIX.net
>>3
今は昔と違って中学受験から始まるから塾に行けないとどうにもならん



5 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 10:01:13.71 ID:lubCCiQy.net
勉強も金でどうにでもなるからな


7 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 10:02:02.55 ID:PJVP4Qxl.net
貧しい家庭はたいてい親の教育意識も低いしな


14 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 10:06:48.15 ID:PStvVyf2.net
>>7
そこだよね



28 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 10:31:18.85 ID:xtebBY1j.net
>>7
ほとんどこのせいだろ



8 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 10:03:37.29 ID:8GDwDtuE.net
遺伝と環境だな、貧乏でも塾にも行かず東大京大行くやつはおる


373 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 16:35:35.45 ID:/0xRTZT/.net
>>8
全体の1%もいない例外を出してしょうがない、それさえも30年40年前からみれば大きく減っている。
先ず問題のレベルや量が才能だけで突破出来る無くなっている。
入試のレベルは、東大が出来て以降、年代ごとに確実に難しくなっている。
明治の東大入試はいまの小学生でも解けるレベル、現在の難関大入学者の過半数は小学校から塾に行って中学受験した層。



10 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 10:04:00.52 ID:y4aD0NGZ.net
自分の楽しみを優先して子供の粗相に対して責任を取らないような親の子供は、
年収に関わらず、ひどい育ち方をしてるね
親をみてると子供の将来がなんとなく想像つくし、その通りになることがほとんど



16 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/07/16(日) 10:08:06.65 ID:Va2KOa2E.net
今は家事手伝って兄弟の面倒を見てバイトしてって訳でもないしな。


26 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 10:28:35.63 ID:c/jTPl/m.net
金持ちでも本人がバカなら無理(俺のこと)

貧乏でも本人が天才なら関係ない。



29 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 10:32:55.72 ID:xtebBY1j.net
底辺ってヤバい/ガチで/それな/の3つだけで
会話してるってほんと?



37 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/07/16(日) 10:47:33.72 ID:A7yJo2h8.net
勉強は出来たけど、大学には行けなかったな。
奨学金などあったが、それで何とかなるレベルじゃない位生活困窮してた



50 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/07/16(日) 11:06:17.31 ID:BmAJxZoK.net
底辺なんだから自分は諦めて高卒で働き
子供にきっちりした教育受けさせてやれ



54 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 11:08:19.24 ID:IZguMmOu.net
というか、貧乏なおかげで国立の授業料とか減免で普通の家庭より楽という事実
これをもっと広めて欲しい



64 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/07/16(日) 11:26:02.82 ID:rgE1QbS7.net
>>1
塾が義務みたいに聞こえるけど、行かなくても良いんだぞ?
塾に掛ける金を、二人目三人目産むために充てる方が生き物としては正解
成績なんぞ気にするなー社会に出てから仕事の成績で頑張ればよろし



83 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/07/16(日) 11:51:06.17 ID:SZdTsMLi.net
参考書がそもそも高い
参考書ぜんぶそろえたらそれだけで10万くらいは軽く飛ぶ

自学自習レベルでそれだからな



89 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 11:55:45.08 ID:Gc8sNimU.net
昔の話だけどさ、貧乏なうちの子が居て、いつと遊びにも出てこなくて、勉強してたんだか、結局は東大理Iに入ったよ


93 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 11:59:39.47 ID:auJG3xIT.net
英語なんかは違うだろうな
子供の頃じゃないと入らない部分がいっぱいあるだろうし



96 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/07/16(日) 12:05:36.15 ID:SZdTsMLi.net
金持ち貧乏よりも知的環境で、その知的環境の構築に今は金持ちであることがはるかに有利と
親が子供に構えるほどの時間的余裕とかはでかいと



111 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 12:23:53.64 ID:RmC+RmXL.net
貧しいことももちろん不利だが、それ以上に
親が貧しいということは勉強や成績に興味がない



112 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 12:24:55.24 ID:Jm2wMmmD.net
俺は親が年収1000万で教育投資も充分過ぎるくらいしてもらったけど
勉強嫌いだったから、マーチ底辺クラスの私大しか入れなかったw



115 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 12:28:25.75 ID:h9Pk9fX6.net
はっきり言って生まれた体質もあると思うよ。

明らかに肉体労働者向けの人と勉強向きの人とに分かれる。
適性がないのに無理やり勉強してもあまり伸びない。

人間社会を考えても多様性がないとやっていけないし、それで正常だと思う。
だから貧しくても勉強が出来る人はできると言える。
あとは勉強嫌いになったら素質ある人でも伸びないね。



120 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/07/16(日) 12:30:48.67 ID:SFmZs3sb.net
>>115
そう。おそらく冴えないホワイトカラーの中にも一流の玉かけ職人が埋没してるはず。



322 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/07/16(日) 15:35:22.27 ID:6IeNP3HR.net
>>115
勉強しても伸びる人とそうでない人がいるからな



121 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 12:31:26.17 ID:d2B8qcaC.net
金持ちの子は金持ち

貧乏な子は貧乏



141 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 12:50:06.28 ID:BVtGiBAl.net
大学無償化よりも、貧困家庭の子供の学力を養うために税金を使うべき。
Fランク大学に特待生として入学するとか旧帝国大学だったら(条件付き)返還なしの企業からの奨学金を受けるとか方法はたくさんある。
貧困家庭の子供のゆとり教育世代は本当に可哀想なもんよ。



174 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/07/16(日) 13:15:36.98 ID:tx8veSb4.net
親が余裕あると、親をやれる余裕も出てくる。結果子供に良い影響が出る
逆もまた然り



175 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 13:16:02.59 ID:8knIeVx+.net
ただ本人が気がつくかも大きいと思う
知り合いが4人姉弟なんだけど特に学力重視の両親じゃなかったらしい
だけど三女だけいきなり勉強しだしたんだって、塾にも行かせてないから
テレビも好きなタレントのCMが流れた時だけ見に来るだけ
親も自分の子とは思えないって言ってた。
結局都立の一番いい高校受かったんだってさ



182 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 13:23:39.16 ID:Ed0DLoYF.net
親に教育に対する理解がないのが最大の原因


194 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/07/16(日) 13:34:47.40 ID:qqzcXuzY.net
親が金持ちなら勉強出来なくても生きていけるわけで


213 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 13:54:38.38 ID:8iuDdeVg.net
遺伝だよ。これは仕方ない。


217 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 14:00:33.16 ID:gUHw/B3j.net
無能な親を恨め


236 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/07/16(日) 14:19:31.29 ID:wP72MGUf.net
同じ職場で同じを仕事をして、出来なかったら自分だけ環境のせいにするのかw そんな奴お断りです


243 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 14:28:03.08 ID:yrUirz9u.net
それ以前に、日本の学歴なんて記憶力が良いだけなので年収とは関係ないということに気づくべき。

実際俺は偏差値56の高卒だが現在年収1800万越えてるわけだし・・・



255 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/07/16(日) 14:42:34.82 ID:BRLPVlA4.net
>>243
みんな自分の頭で考えるのが嫌いなんだろね
だから学歴という資格が欲しい、それさえあればとりあえず人並みの人生が送れると信じたいのだろう



256 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/07/16(日) 14:45:03.49 ID:FOVp675+.net
マーチレベル って馬鹿にしてるけど全受験生の上位10パーセント未満だぞ


268 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 14:48:53.73 ID:Jm2wMmmD.net
>>256
マーチって法政も入るんだぞ。



273 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/07/16(日) 14:54:56.22 ID:8Epz4A0q.net
>>256
県立の進学校だったが普通に落ちこぼれか妥協した奴が行くとこってイメージだったわ



289 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 15:05:30.42 ID:DM+DreHy.net
生まれた時点で大半が決まる


320 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/07/16(日) 15:34:25.34 ID:2xyGLRle.net
勉強以外で不利になるのはコミュ障が原因だろうな


321 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/07/16(日) 15:35:12.23 ID:FuTy1lsi.net
予備校や家庭教師で受験テクニックや事前の問題予想が得られるのは大きいな
それに高収入の家庭は受験を家族全体でサポートしてくれる場合が多い



341 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/07/16(日) 16:01:21.94 ID:klp6+8tM.net
親が貧乏でも成績が良ければ推薦とか奨学金もあるだろ。


365 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/07/16(日) 16:23:38.26 ID:SFmZs3sb.net
たとえ高所得じゃなくても『耳をすませば』の雫のような家族環境なら勉強はできるもんだ


377 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 16:38:36.74 ID:PVS8FUwY.net
中高一貫通ってた東大生ほど遺伝とか言いそうだけどそれはただ金の力で受かっただけだから


391 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 16:52:03.38 ID:A7L1D/ot.net
遺伝の影響が小さいならば、女性が優秀な男性を選ぼうとしないし、男性も努力しなくなるよ。


403 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 16:58:10.92 ID:b1waHuii.net
お金があっても都会と田舎では不利


407 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 16:59:57.24 ID:INIoAqJe.net
そりゃ環境が影響なかったら
北朝鮮やソマリアに生まれても同じ程度の人生送れるのかよって話だからな



417 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/07/16(日) 17:06:18.67 ID:2xyGLRle.net
脳科学自体が曖昧すぎる分野だからな


430 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/07/16(日) 17:20:29.55 ID:qhHzpDGY.net
低知能の諸君!
もっと頑張ってくれ、スレッドの勢いが落ちてきた



436 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 17:25:45.10 ID:ogQYY6qF.net
家庭の中で勉強しなくちゃという雰囲気がない


442 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 17:29:34.77 ID:2xyGLRle.net
そもそも大学までを議論するならせめて学校のレベルを
区切らないと話にならんぞ



462 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 18:02:40.91 ID:uopDDzXd.net
貧乏なら本がおすすめ、できるだけ早く色々な分野の良書と出会う事を祈る


467 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/07/16(日) 18:12:32.72 ID:FNcoRX7c.net
親がそれなりの大学を卒業してない = 子供のスポーツで親が経験ゼロみたいなもん

だからアドバイスの質が低いのも影響ある。



468 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/07/16(日) 18:12:39.85 ID:i9C1XIUq.net
年収も大事なのは分かるが、、低年収層はちゃんと子供に家で勉強させてるのか?

習慣つかなきゃ勉強しないだろ。



498 : 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP[Kotchian] :2017/07/16(日) 19:12:51.51 ID:QcZcluuU.net
遺伝を否定する奴がやたらといるが、知能は母親からの遺伝で、性格は父親からの遺伝だから、
環境も含めて結局はどの家に生まれたかなんだよ。人生には偶然もないし、運命から逃れられない。



507 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/07/16(日) 19:28:32.05 ID:O56h6Dsg.net
わざわざ不利な学歴で戦わなければいいのに


521 : 名刺は切らしておりまして :2017/07/16(日) 20:03:50.29 ID:UCffbdJQ.net
貧乏でする事ないなら勉強しろ、ヒマだっつってボーっとしてるのが悪い


おすすめ
中国企業手掛けたケニアの橋、完成前に崩落 総工費14億円

海老蔵、新しい家族を報告「今日から一緒に暮らします」

乃木坂46の生駒里奈「曲は100万枚売れたのに、一般人は誰も知らない。これおかしくね?」

顔がいいのに性格いい女はすごいと思う

平愛梨「騙された」

気になるAmazonの本

社会生活関連│20:19

 コメント一覧 (36)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月16日 20:34
    • ・そもそもの遺伝的要素
      ・親兄弟との日常会話レベル
      ・生活環境の違い
      ・欲求を満たせるか否か
      ・生活そのものへの不安の有無
      ・塾や家庭教師の有無

      この辺りが違うんだから、そら差もつくだろうよ。
      差が付くこと自体は悪くないし、這い上がるのも難しいのも理解出来るが、平均より下の人間が竹中みたいな奴に搾取されるだけの世界ってのは勘弁だわ。
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月16日 20:34
    • 自分の見極めを早くする必要があるだけやぞ14才くらいまでに
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月16日 20:36
    • ×年収
      ○遺伝

      親が馬鹿なら子も馬鹿になりやすい。証明されてる自然の摂理だからしょうがないわ。
      でも本当の意味での無能ってそうそう居ないと思うぞ。
      そのハンデを跳ね返せる努力が出来るかって話だと思うわ。
      無能にもアレコレよこせなんて言葉に答えてたら人間って種は自然淘汰されてしまう。
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月16日 20:42
    • 貧乏と学力ってより
      親や家庭環境から伝わってくる知識のレベルの差が大きいと思うんだよなあ
      もちろん相関関係には有るとは思うけどさ
      ネットの有る家と無い家だと知識の差は雲泥になるだろ?
      貧乏だととてもスマホなんて持てないぞ
      挙句田舎で民放が3局しかなくてBSもケーブルも無理な家だと入ってくる情報も限られる
      高知県の西部とかだとまともに全戸ネットが開通したのはマジで3年前とかだからな
      また、そう言う土地に限って無知こそ美徳であり
      物事を知っちょう事は何よりも悪い事
      土方か農家で働くならなんちゃあ知っちょったらいかん
      知ったら偉い人や上の人らあに逆らうようんなる
      これが人殺しよりも何よりもいかん事ちや
      子供も孫もそう言う教育せにゃあいかんちや
      って老人がまだまだ沢山居るぞ
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月16日 20:43
    • △低所得の家庭の子は勉強できない
      ○親が勉強の重要性を認識してないから低所得であり子供の教育に熱心じゃない
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月16日 20:47
    • ぜんぜん違うわw
      日本には階層社会がすでにできてる。それを分け隔てるのは収入や知識だけじゃない。
      とんでもないバ力げた科学技術が階層社会の構築と奴隷支配に役立ってるからだよ。
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月16日 20:52
    • 知能は遺伝で70〜80%は決まる
      頭が良くて成績の悪いやつは居ないが、頭が悪くても成績の良いやつはいる
      ただ偏差値で45以下は知的障害なので努力は無駄かもしれない
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月16日 20:55
    • 年収が多い親が必ずしも塾や家庭教師に金をかけているわけではない。
      塾や家庭教師は大学生バイトのハズレがほとんど。
      年収の多い親やアタリの家庭教師がやっていることの例
      ・一番解説が分かりやすく無駄な問題の無い効率的な問題集を選んで与える。
      ・効率的な暗記法(7個記憶法)を教える。
      ・英語のスペルと発音の関係を教える。(これを教えると発音=スペルとなるのでスぺル暗記が不要になる)
      ・日本語が全ての科目の基本であることを知っているので面白い漫画や小説を子供のころから与えている。(テスト出題者の意図が読んですぐに分かるので楽に早く問題が解ける)
      つまり無駄の排除と効率を常に考えているから年収も上がるし子供の成績も上がる。
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月16日 20:55
    • 結局は本人次第だよ
      開業医の息子で医学部入れなかったヤツなんて腐るほど居る一方、サラリーマンや公務員の子供で医者になるヤツも山ほど居る
      親が金持ちだろうと勉強しないヤツはダメ人間だし、貧乏でも寝る間を惜しんで勉強するヤツは昇っていく
      要は、金持ちの子供は勉強しがちで、貧乏人の子供は勉強放ったらかしで遊びがちってだけだろ
      クソほど努力して貧乏ってヤツはいないからな実際
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月16日 20:58
    • ビートたけしの家庭とか思い浮かべちゃうな。
      希な例を出しても意味がないって意見もあるだろうけど、それなら収入と学力の相関にもそれほど意味が有るとも思えない。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月16日 21:04

    • 親の姿を見てるだけ。
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月16日 21:10
    • ・顔形が遺伝するのに脳ミソ考え方が遺伝しない訳がない。
      ・ただし遺伝子は簡単に変わる。簡単なものだと2週間位で。
      もちろん顔がいきなりかわったりはしない。
      ただ努力で後天的に変えられる所は少しずつ遺伝子に刻まれる。
      だからこれから子供を作る予定があるなら、最低1ヶ月、出来ればその半年前から筋トレ、勉強、読書、音楽、ポジティブシンキングの努力をしておくといい。
      その努力は少なからず子供に遺伝する。
      それを繰り返せば数世代先の子孫は少しは楽になる。
      生まれたなら努力を継続するべきである。
      少しでも良い人生を子孫にさせてあげる為に。
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月16日 21:11
    • リアルな話、親が金をかけてくれない
      さらには行動様式や思考が普通の家庭と違う気がする。

      部屋としての個室がない上、勉強机を買ってくれないから勉学するものを広げる場所がないのに始まり、勉強より家の手伝いとか、バイトをさせて家に金を入れさせられる。
      さらに肉体労働者の家族や水商売の家族が快適に過ごせるための行動を要求される。(夜は早く電気を消す、朝は静かにする等)
      家族の一員としては正しい姿だとは思うが、学生には辛い。
      結局自分は公園とかで虫にさされながら勉強して国立大学も出たけど
      家族の「勉強するのが何が楽しいの
      ?」という姿勢はかわないな。
      すすんで塾通いしてる子とかを「かわいそう」と心から思うタイプ。悪い人ではないんだけどなあ…
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月16日 21:16
    • あまり意味はないが努力の例をひとつ。
      コチェリル・ラーマン・ナラヤナン(大統領)
      第10代インド共和国大統領。カーストが最も低い、不可触民の階級に生まれる。しかし、どうしても勉強しかった彼は、毎日10キロも離れた小学校へ裸足で歩いて行き、教室に入れてもらえないので、外で授業を立ち聞きした。ついにタータ財閥の奨学金を得てロンドン大学に留学。苦学の末にトップで卒業、教師や新聞記者・雑誌記者などのジャーナリストを経て政治の道へ。
      これは、秀吉並の出世だが、努力はバカにできないいい例であるといえる。
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月16日 21:20
    • 当然、遺伝は関係ある。
      それに加えて環境要因として、家の中が、とてもじゃないが
      勉強をしようなんて雰囲気じゃない底辺家庭もある。
      アル中でいつ爆発するか分からない父親とか、
      いつも喧嘩してる夫婦とか、暴れまわる弟達とかね。
      「静かな落ち着いた環境」←これが結構貴重なんだね。
      大きな家に住む、東北・北陸の生徒が学力が高いのも頷ける。
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月16日 21:22
    • 貧乏家族を観察してると欲望に忠実で怠け者が多いのよね。そして子沢山。とにかく何も考えていない。
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月16日 21:27
    • 塾とか学校とか以前に「何かを学ぶために金をかける」って習慣が生まれないってのが痛い。
      金に苦労したことない奴って何か興味があると講習会でも道具でも資料でもスゲエあっさり買うもの。
      翻って貧乏人の自分は高々数千円程度の本買うのにも1ヶ月くらい迷って買わないとかザラだもの。
      そりゃあ差もつくさ。
      .ネットのお陰でそれでもまだマシになったほうだろうけどね。
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月16日 21:27
    • 子供は親を見て育つ。
      毎日家でゴロゴロテレビに文句言ってる様な親の背中を見て育つとそういうものかと子供もそうなる。
      親が、資格勉強などの知的な行動をすれば子供もそれを真似る。
      まわりの友人も大事。努力家な子の近くにいると、自然とそれを真似る。
      努力するには、環境か本人の危機感が必要。
      富裕層は環境が揃っている。
      貧困層は本人に気付かせ危機感を与える必要がある。
      努力はその先にある。
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月16日 21:31
    • そういう実験ないのかな。
      貧乏生まれと金持ち生まれ
      または低学歴生まれ高学歴生まれ
      互いに入れ換えて育てたら結果はどうなるかみたいな。
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月16日 21:35
    • ※19
      双子で環境を変えても知力に差は出なかったという
      実験が外国であるようだ
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月16日 21:37
    • 子供にガミガミと勉強をしろと言う必要なんてない。
      親が何か目標に向かって努力している姿を、子供に見せればいい。
      親が創意工夫して頑張っている姿は、自然に子供に影響を与える。
      「お母さんといっしょに勉強しようね」という態度が最も望ましい。
      「努力すること、練習することは楽しい」という気持ちを
      自然な形で体験させるのが良いと思う。
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月16日 21:39
    • 教育もそうだが貧乏なところは稼ぎ方をそもそも知らない
      まじめにやっていれば〜という信仰を捨てきれてないとおもう
      高卒でも一流企業に勤められるが、親がそもそもそういうところを知らないと
      他県に行くのを止められてしまう場合もある

      親が子供をいかに導けるか、また子供も親からいかに早く脱却できるかにかかっていると思う
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月16日 21:41
    • 貧困家庭は恵まれた家庭よりIQでいうと15低いんだってね
      知的障害者と一般人を比べたときにIQは20違うっていうから軽視する問題じゃないよ
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月16日 21:46
    • 親が貧しいってことはほぼほぼ親が頭悪いんだから、遺伝的にも妥当でしょ

      天才がサボって趣味ばっかりしてたから貧乏ですみたいな、希少オブ希少の貧乏家庭意外はそもそも遺伝子レベルでしょぼいんだから、逆に貧乏家庭が勉強そこそこ出来るなんて状況の方がおかしい

      それは平民とか金持ちの遺伝子が活きてないことになるし
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月16日 21:56
    • 学校のテストやそれなりのレベルの志望校の受験で点取るって話なら遺伝とかよりも環境でしょ
      貧困層の親は自分がそうだったせいで教育に対する意識が低かったり、勉強する奴を何故か見下してたりとかしてて、子供に同じような事を強いるパターンの方が多いだろうし
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月16日 21:57
    • ※20
      実験されてるのか…すごいね。
      つまり少なくとも能力は生まれで決まるね。
      もしそれで学歴、年収共に同レベルといえるなら、人は生まれで一生が決まるという悲しい結果を生んでしまうね。
      のび太君と出来杉君を入れ換えても結果は変わらなそうということだね。
      社会は厳しく美しいね。
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月16日 22:07
    • 遺伝でも兄弟姉妹に差は出るよね?
      うちは姉がかなり勉強出来たけど、私はお馬鹿。大学なんてお金なくて行けなかったし、親も婆ちゃんも「女の子は嫁に行くんだから必要ない」って人だった(昭和の終わり頃の話です)。
      奨学金って簡単に口にする人もいるけど、子供の稼ぎをアテにしてる親は奨学金借りるのを妨害したりするよ。
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月16日 22:08
    • 貧乏子沢山の家の生徒を塾で教えたことがあるけど、とにかく物覚えが悪い。何も知識を吸収できないのではないかと思えたくらい。
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月16日 22:21
    • ここにコメントしてる人たちはよくわかってるね。みんな賢いコメントしてる。
      ただ批判しか出来ない人たちとは違う。
      環境は余裕を生み、余裕はモラルを生む。
      言葉選びにも育ちや思考が現れる。
      何が大切か、なにをすべきか。
      学ぶ事のコストパフォーマンスがいかに高いか。
      これらに気付けるのは賢い子か、そういう人が身近にいる子か、今に危機感を抱いた子か、誰かから教えられるか。
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月16日 22:41
    • とある海外サイトで、貧乏人の多い学校で教師をやってる人の書き込みを見た。

      彼らの親は、教育に関心がないわけではなく子供の学業の進捗を気にしてはいる。ただ教育というものは学校が受けさせるものだとばかり考えていて、つまり学校に丸投げしてるだけで自分達ではなにも教育しようとしてないんだと。

      話は変わるが世界で一番頭の良い民族と言われるユダヤ人は、「えっ教育って親がやるもんじゃないの?学校は社会常識を学ぶところでしょ?」って感じらしいな。
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月16日 22:45
    • ワイ千葉大卒サラリーマン年収600万、嫁早稲田卒専業主婦
      2人とも予備や塾に行かず現役合格

      現在子供2人いて賃貸暮らしの貧乏生活www
      嫁が勉強教えるって張り切ってるけどどうなんだろねこれw
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月16日 22:51
    • 意識レベルや塾に行かせられるか、通信教育を受けさせることが出来るか・・・等、親の年収って要素は無いわけではないけど、親の意識レベルと年収が比例することが多いってことなんじゃないかと思う。
      あと、学校の環境ね。
      2クラスしかない5年生で、同じ大学の先輩が学年主任をやっていたのをいいことに、授業をまともにやらない担任に息子が当たったことがあります。喘息は根性が足りないって頭の2chで出てくるようなアホ脳筋教師で、うちの息子を含めた喘息持ちの子をいじめ抜いた挙句、5年生の教科書を半分も教えられなかったというグダグダな結果、中学に上がっても学力は致命的に低く、さらにDQN化してしまったという・・・。
      うちの息子は4年までは成績も良かったし、勉強好きだったんだけど、5年生以降はボロボロです。
      色々あって教育委員会と頻繁に話す機会があったから、少々関係もあったんで、ついでにそのアホ教師のこともチクってやったぜ。
      イジメのターゲットになって、転校させようとしたら、アホ教師がなぜか行かせようと考えた中学にいたからなんだけどね。
      教育委員会の方・・・しっかりメモってた^^;
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月17日 00:11
    • 自分で思うばかりで目の当たりにする奴がいないコメント欄やなw
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月17日 12:15
    • やる気がないのを貧乏のせいにしてるだけ
      図書館でも古本屋でもなんでもフル活用すりゃ良いだろ
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月17日 20:45
    • >>31 夫婦揃って勉強ができるだけの馬鹿なのでは…
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月18日 16:48
    • ※28
      それはある。
      その原因は日本語力が圧倒的に低いこと。
      日本語の「これ」「あれ」「それ」の使い分けが正確に出来ない子に英語の「this」「that」「it」の意味を教えても何も記憶に残らない。100回覚えさせても時間の無駄。
      解決策は日本語を教えるところから始めること。
      教師の側も子供たちの基礎日本語力の差を意識していない教師が多すぎる。
      おそらく日本人の学力は「ドラえもん」の単行本を与えられた時期の速さに比例するはず。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク