レゴランドがガラガラで周辺の店もガラガラ 目標売り上げの30%(画像あり)
1 : 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2017/07/16(日) 09:52:59.65 ID:eni8ote50●.net BE:659060378-2BP(4000)
画像 レゴランド周辺のお店
画像 レゴランドの場所
(省略)
レゴランドが来園者らから「入場料が割高」と批判を受けたのも想定外だった。「満員のレゴランドからあふれるお客さんで店が埋まると期待していたのですが」と吉木さん。客足が伸びず、4月の売り上げは目標の3割だった。メニューの一部や価格を改めたが、5月も目標の約6割までにしかならなかった。メイカーズ・ピアでは4月下旬に海鮮レストランが撤退している。
レゴランドが休園の日は、多くの来客は見込めない。
http://www.asahi.com/articles/ASK6G5S7CK6GOIPE021.html?iref=sp_new_news_list_n
2 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/16(日) 09:55:05.51 ID:EdMvy7Rl0.net
30%も確保できたんだからすげぇだろ
3 : 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ :2017/07/16(日) 09:56:01.91 ID:rLXQlu8u0.net
それが商売ってもんだよ
みる目がなかった自業自得
4 : 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/16(日) 09:56:21.76 ID:cCSGNUUF0.net
レゴランド経営陣がアホなのはもうどうしようもないけど、
それを当て込んで出店する方も、店出す前にもう少し下調べする気は無かったのか。
開園前の段階でも規模やアトラクション見て、これいうほど客こねえんじゃねえかなぁっての予想できたぞ。
5 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/16(日) 09:56:35.17 ID:W/YLUVye0.net
混んでるのが嫌なお父さんは
狙い目だな
6 : 名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/16(日) 09:57:26.92 ID:3OEIAEzC0.net
入園料がとにかく高すぎる。みんな失敗するってわかってた。
失敗するつもりでこの価格にしたとしか思えない
7 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/16(日) 09:58:51.19 ID:EdMvy7Rl0.net
売上目標って、レゴランドがディズニーランドやユニバーサルスタジオ並みに集客するって夢物語前提だろ?
その3割って快挙だろ
8 : 名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/16(日) 09:59:48.41 ID:LgEUV0Ar0.net
レゴランドの価格設定に周辺の店ごと殺されたな
10 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/16(日) 10:02:00.29 ID:bBIJPKfW0.net
新し物好きな名古屋人を狙ったがドケチな面を見逃していたんだろうな
11 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/16(日) 10:02:39.62 ID:7TYDoQz/0.net
経営が馬鹿だと失敗すると言うお手本みたいな事例
将来教科書に載るレベル
13 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/16(日) 10:04:08.73 ID:jQ2uie3C0.net
リニア鉄道館があるじゃんかよ!
14 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/16(日) 10:04:25.56 ID:OTiwnfSW0.net
おかしいなぁ
レゴランドは目標達成可能(自称)らしいのになぁ
なんでなのかなぁ
15 : 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ :2017/07/16(日) 10:06:18.79 ID:5D8Qnccd0.net
USJみたいにアニメ漫画アイドルに媚びれば復活する可能性はある
USJは今年もAKBイベントなんかもやってるぞ
16 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/07/16(日) 10:07:53.23 ID:qHsbRwu+0.net
30パーって、このスレで何を語ろうがどうなるかは決定的だと思うけど。
さすがにハウステンボス以下のゴミが2017年に誕生するとは思わなかった。
17 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ :2017/07/16(日) 10:08:23.88 ID:N2lzIqh90.net
つか、レゴ自体がどうでもいい馴染みもねーしw
18 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ :2017/07/16(日) 10:10:23.34 ID:4lxkGYwU0.net
命名、ガラランド
19 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ :2017/07/16(日) 10:10:52.48 ID:YCL7A28E0.net
ディズニーと違って一度外に出たらもうその日は入れないんじゃなかったか
昼食も外に行かせないってスタイルなんだろ
そら店には来ないよ
20 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ :2017/07/16(日) 10:11:21.81 ID:YCL7A28E0.net
ナガシマスパーランドどころか志摩スペイン村の方が流行ってるレベル
21 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/16(日) 10:12:59.20 ID:naMc3Ou60.net
狭すぎ
100haは無いと
23 : 名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ :2017/07/16(日) 10:13:47.26 ID:4qbxhFaq0.net
ナガシマ隣接の商業施設ジャズドリームもわけわからんとこにあるけど
成功してるみたいだし
本体の集客力がね
30 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/16(日) 10:22:55.78 ID:aO8BMINI0.net
>>23
ジャズドリーム単体でも集客力があるのと、ナガシマ自体が日本の遊園地上位に入るレベルだからな…
ナガシマ隣接の商業施設ジャズドリームもわけわからんとこにあるけど
成功してるみたいだし
本体の集客力がね
30 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/16(日) 10:22:55.78 ID:aO8BMINI0.net
>>23
ジャズドリーム単体でも集客力があるのと、ナガシマ自体が日本の遊園地上位に入るレベルだからな…
24 : 名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ :2017/07/16(日) 10:15:39.21 ID:GXPN1oYR0.net
想定通り
25 : 名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/16(日) 10:16:27.79 ID:oG46q7ql0.net
ディズニーやUSJの近くに開園してコバンザメ商法したほうが客入りそう
27 : 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/16(日) 10:19:06.42 ID:rVXasaie0.net
サバイバルゲームやる連中に開放したら?
29 : 名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/16(日) 10:21:52.04 ID:aSRMjQrA0.net
>>27
遊園地でサバゲーとか絶対楽しいな
サバイバルゲームやる連中に開放したら?
29 : 名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/16(日) 10:21:52.04 ID:aSRMjQrA0.net
>>27
遊園地でサバゲーとか絶対楽しいな
28 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/16(日) 10:19:39.71 ID:31W1kd0P0.net
いや目標達成してるで
もりすぎ
31 : 名無しさん@涙目です。(岐阜県)@\(^o^)/ :2017/07/16(日) 10:25:03.19 ID:XAH3cp9s0.net
レゴランドの休みの日に隣のメイカーズピアに行ったけど、マジでヤバかった。全体で客が20人いなかった気がする。店員が暇そうにお喋りしてるだけ。いくらレゴランドが休みでも、あれはヤバいだろ
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(34)
アンテナページへ