2017年07月10日

「必要以上に」 ケチってまで貯金してる奴って何考えてるの?

1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 16:11:17.766 ID:x5kMwCdo0.net

たまにこういう奴いるじゃん

私生活全ての面で「必要以上に」節約しまくって貯金してる奴








2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 16:12:16.221 ID:rvzBbgrC0.net
そういうことに幸福を感じる奴なんだよ
ほっといてやれ



5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 16:13:01.153 ID:nRhBUsnW0.net
>>2
これ
お前には関係ない



6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 16:13:48.095 ID:khNlPZePp.net
>>2
まじでこれ



30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 16:24:32.560 ID:2P4l31noF.net
>>2
これなんだよなあ



3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/07/09(日) 16:12:55.198 ID:7dCGax+6a.net
そいつには必要


4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 16:12:58.952 ID:BJ7PR0QM0.net
通帳ニヤニヤ趣味はほんと理解できない
日本経済のために振り込め詐欺にあってほしい



7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 16:14:40.162 ID:x5kMwCdo0.net
で、何考えてるの?

>>4
通帳見てニヤニヤはいいけど
必要以上にケチってまで貯金は意味わからん



13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 16:17:01.111 ID:BJ7PR0QM0.net
>>7
通帳ニヤニヤ趣味=必要以上にケチだろ
奴ら金ある癖に残高が増えなくなるからとか言う謎の理由で金を使わない



8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 16:15:27.220 ID:EtEf9fMj0.net
貧乏なんじゃね


9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 16:16:18.984 ID:mqu2xeCE0.net
必要以上ってのも主観でしかない


11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 16:16:51.120 ID:x5kMwCdo0.net
>>9
わり
言葉遊びするつもりないんだ



15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 16:17:42.262 ID:mqu2xeCE0.net
>>11
必要以上ってのはお前の主観だろ?

その人にとっては十分なんだろ



10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 16:16:31.935 ID:x5kMwCdo0.net
心が貧しくなるよ


14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 16:17:28.229 ID:AN+x7KMPp.net
>>10
そんなんにイライラしとるお前の方が既に心が貧しいで



17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 16:18:23.425 ID:x5kMwCdo0.net
>>14
イライラしてないよ
疑問に思うだけ
どっちかっていうと俺に文句ある人に方がイライラしてるように思う



12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/07/09(日) 16:16:56.254 ID:HopahSjFa.net
そいつらにとってお前からの理解は価値あるものに思えるのか?


16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 16:17:47.133 ID:rvzBbgrC0.net
効用の感じ方なんて人それぞれよ
理解してやる必要もないぞ



18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/07/09(日) 16:19:44.346 ID:hkuocd+gK.net
その人にとっては必要なんやろなあ


19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 16:19:48.107 ID:8HEVVALV0.net
るせぇ!自分との闘いなんだ


20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 16:19:49.188 ID:RDrktntBa.net
無駄な支出を抑えて 大きな買い物に備えてるだけ


24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 16:20:51.701 ID:x5kMwCdo0.net
>>20
その大きな買い物に必要な額以上に節約しまくってる奴って何考えてるの?



29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 16:24:30.414 ID:RDrktntBa.net
>>24
老後の蓄えまで考えてるんじゃない



21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 16:20:05.860 ID:GBK7LcmD0.net
趣味だから必要


26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 16:21:49.841 ID:x5kMwCdo0.net
>>21
趣味かあ・・・・・
趣味なら仕方ないなあ・・・・
趣味に理由なんてないし



22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 16:20:32.608 ID:khNlPZePp.net
回答しても認めないのはなぜなんだぜ?


25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/07/09(日) 16:21:18.828 ID:7dCGax+6a.net
>>22
スレが終わるからだぜ



28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 16:23:45.955 ID:AOhp3BAya.net
この先に備えてるんだよ


31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 16:27:29.334 ID:x5kMwCdo0.net
>>28
この先つっても、普通に貯金してりゃいいじゃん
必要以上にやらんでいいだろ



32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 16:29:01.695 ID:Hz1oe6pC0.net
それで生活が成り立たないなら必要以上にケチってるんだろうけど
生活できてるなら必要以上ってことはないんじゃね



33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 16:29:08.691 ID:faDZgW7ga.net
貯金が趣味なんだろ
残高っていう目に見える形で成果が現れるから楽しいんじゃね?



35 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 16:31:42.333 ID:2P4l31noF.net
オタクが必要以上にフィギュアやら円盤買うのと同じ理由でしょ
結局使わないけど飾って楽しむみたいな



36 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 16:32:11.713 ID:3aVpsdZ90.net
今ケチって老後に旅行とか行きまくるんじゃね?


41 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 16:45:22.526 ID:x5kMwCdo0.net
>>36
老後ねえ・・・



37 : アヒルツャン ◆OcxacFwkOg :2017/07/09(日) 16:32:46.024 ID:47RSZ924a.net
収入を一割増やすより支出を一割減らす方が圧倒的に楽だって


38 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 16:33:25.975 ID:m3wbkeDf0.net
貯金もしてるけど普通に使ってるな
でも車や女、酒にタバコとか全然興味ないわ
株やってるがゲーム感覚で増やしてるし



42 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 16:48:05.712 ID:BJ7PR0QM0.net
老後を心配して金貯めてるやつはそこまで日本円を信用できるのか理解できない


43 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 17:00:44.906 ID:J/kf+Ndhd.net
一生独身の俺たちにはそうなんだろうけど普通は結婚して子供できて節約したり子供の為に金使うのが普通だから


44 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 17:02:22.502 ID:x5kMwCdo0.net
>>43
必要以上に、書いてるのがわからんという頭の悪さ



46 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 17:09:01.301 ID:J/kf+Ndhd.net
だから独り身じゃないから何があるかわからないし必要以上に貯金するんだよ


47 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/09(日) 17:09:29.106 ID:x5kMwCdo0.net
将来の為ってんならまだわかるけど

貯金が趣味って奴は人生楽しいのだろうか



48 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/07/09(日) 17:13:12.840 ID:hkuocd+gK.net
必要なだけ貯金してるだけだろ
何が気になってるんだろう?



元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本

雑談│00:15





 コメント一覧 (21)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月10日 00:55
    • 「必要以上」にやってるやつは不幸だな。
      非効率になるし投資の効果も無いし、結果的に損してるしな。

      ストレスや細胞へのダメージも 本人が認識してなくても確実にあるし、
      友人関係でも不利な場面多い。

      だが、現時点で「必要以上に貯金している」って人を見たことない。
      まずは定義を決めて調査結果をだな。。。 (略
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月10日 01:00
    • マスゴミが不安煽りすぎなんだよ
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月10日 01:03
    • 人様の趣向にケチつけて顔真っ赤にする奴多すぎ
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月10日 01:04
    • 貯まってく預金額を通帳見ながらwニヤニヤwするのが楽しいのだよw
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月10日 01:13
    • 小銭貯金やってるんだが必要以上にやらないと挫折する
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月10日 01:14
    • 頑張って貯金してる派だけど、病気とかになれば一瞬で百万単位で飛ぶぜ?
      友人がガンで死んでるだけにその辺でお金すごくかかる事は知ってるし。

      万が一の時に自由に動かせるお金として200、欲を言えば300は最低でも準備しないと
      ガチで困ると言うのが経験談。

      投資をするならば最低でもそのラインは死守して、
      そこから更に投資の種を作ってから初めても遅くない
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月10日 01:18
    • 老後考えたら結構無理して貯めても多くの奴がアウトだったりするからむしろ貯金してない奴は何のほほんとしてんだって感じだぞw
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月10日 01:27
    • 話題の内容はさておき、これもひとつのマウンティングというやつなのだろうか。
      自分は自分、他人は他人でいいような気がする。
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月10日 01:30
    • 結婚祝いで皆が3万包んでるのに2万しか包まないとか
      金を使うべきところですらケチる奴はチャンスや信用を無くす場合もあるから
      ほどほどにするバランス感覚は必要だわな
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月10日 01:35
    • 必死にケチらんでも、必要な物以外無駄遣いしなけりゃ気が付いたら金貯まってるけどな。
      TV見ない時はコンセント抜いて、とか阿呆だとしか思えんわ。
      でも夫婦揃って貧乏性だから無駄金の類はなかなか使えないw
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月10日 01:40
    • 言いたいことはわからんでもない
      自分はもうちょっと消費も楽しみたい
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月10日 02:03
    • そいつにとってはケチることに必要以上なんてないし
      逆に言うとケチらないことが必要じゃない
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月10日 02:34
    • 必要以上にケチ←勝手にしろ

      必要以上にケチりたいから、食事会をマクドマルドにしろ←うぜーーーーーっ!!
      うちの子供が欲しがるから、おまえのところもそんな物を買うな←ほっとけーーーーっ!!
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月10日 02:43
    • アリとキリギリス 自分が正しいと思わないほうが良い。
      家買うのも、現金主義なやつだって居る。
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月10日 03:09
    • 大体買ったから欲しいものがもうあまり無い。
      強いて挙げれば老後に住む家だが、それは今必要無い。
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月10日 03:39
    • 5000万越えると複利で簡単に増えるから人生楽だぞ
      34で1億近くあるけど人生の安心感が違う、常に上から目線で物事見れる
      これぐらいあるとケチる必要なくなるけど使おうと覆えば一瞬だな
    • 17. 
    • 2017年07月10日 06:14
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月10日 06:15
    • 必要以上にケチとは、メニューで一番下のメニューを頼む、買い物に付き合っても絶対買うことは無い、社会人の女なのにユニクロでしか買い物しないとかじゃないか。guに立ち寄ったら感動してた。
      自販機でジュースを買う時にわざわざスーパーにまで毎回歩く、じゃなきゃ買わない等々。

      別に物には執着せず旅行に全振りとかなら分かるが、とりあえず何かに誘うのにも気が引けるんだよな。それなのに連れてってとか言ってくるサーチ能力のなさも含めて。
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月10日 07:00
    • ※18
      guはユニクロより安いんだよなぁ
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月10日 07:12
    • 必要かどうかわからん危機管理のため。
      突然の事故や病気とかどうするつもりなんだ?人生終わったって諦めるのかね。
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月10日 09:05
    • 「必要以上」の基準が現時点で日本円でイクラのことを言ってるのか決めてくれないとわからん


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク