加熱する量子コンピュータ投資 オランダ 162億円 英国 378億円 EU 1200億円 日本 30億円 ←え?
1 : 名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:17:24.70 ID:tQ+6gsd10●.net BE:601381941-PLT(13121) BE:601381941-PLT(13121)
米欧中では過熱する量子コンピュータ投資、見劣りする日本
米国で量子コンピュータの研究に多額の投資が集まり始めた。量子コンピュータのスタートアップ企業である米リゲッティ・コンピューティングは2017年3月に6400万ドル(約70億円)の資金調達に成功した。
「米国の活発な投資に続けとばかりに、世界中で量子情報分野の研究が加速している」と、スピン量子ビットを使った量子コンピュータを研究する東京大学の樽茶清悟教授は話す。産業応用について不確実性を抱えながらも、世界は投資競争を過熱させている。
表●世界中で沸き立つ研究意欲
各国の研究プロジェクトの概要
(省略)
全文
日経コンピュータ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/062900267/062900002/?rt=nocnt
5 : 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 20:18:53.55 ID:m6g+nAgZ0.net
出来たの買えばいいジャン
24 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 20:25:45.35 ID:MPdP/hSE0.net
>>5
だめ 出来たの買う金もなくなる
最低のこと
出来たの買えばいいジャン
24 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 20:25:45.35 ID:MPdP/hSE0.net
>>5
だめ 出来たの買う金もなくなる
最低のこと
6 : 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:19:02.07 ID:yTRbQcvwO.net
ふむふむ、なるほど
まあ日本はそれでいいでしょう
7 : 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 20:19:03.06 ID:n5KIpKiR0.net
五輪に必要ってことにして予算1000億くらいわけてもらえ
8 : 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:19:04.65 ID:IdJKupX/0.net
EUとオランダを分けることに何か意味あんのか
12 : 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 20:19:42.83 ID:n5KIpKiR0.net
>>8
別プロジェクトだから
EUとオランダを分けることに何か意味あんのか
12 : 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 20:19:42.83 ID:n5KIpKiR0.net
>>8
別プロジェクトだから
9 : 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 20:19:30.71 ID:r4WcKZZH0.net
>>1
それはおらんだ
10 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 20:19:31.60 ID:MQq55Gqi0.net
予言しよう、財務省が国を滅ぼす
14 : 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:21:00.92 ID:rUhNZovX0.net
>>10
滅ぼすのは蓮舫だろ
予言しよう、財務省が国を滅ぼす
14 : 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:21:00.92 ID:rUhNZovX0.net
>>10
滅ぼすのは蓮舫だろ
13 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:19:46.19 ID:fe5zLSWU0.net
量子コンピュータって実現できんの?
27 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:26:20.29 ID:pRHIAByH0.net
>>13
お前らが思ってる素因数分解がちょっぱやになるのがゲート式
実現は超むずい
レーザーネットワークとD-Waveは別もんで素因数分解早くならんやつ
28 : 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 20:26:20.83 ID:xIHJduet0.net
>>13
できる
量子コンピュータって実現できんの?
27 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:26:20.29 ID:pRHIAByH0.net
>>13
お前らが思ってる素因数分解がちょっぱやになるのがゲート式
実現は超むずい
レーザーネットワークとD-Waveは別もんで素因数分解早くならんやつ
28 : 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 20:26:20.83 ID:xIHJduet0.net
>>13
できる
15 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 20:21:20.86 ID:6rpq/FaQ0.net
日本は何位なんだ
16 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 20:21:40.83 ID:qjmu3Rdx0.net
スパコンと比べるなよ、方向性が全然違うじゃん
特定用途に特化してるって意味では似てるけど・・・
19 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:23:07.33 ID:pRHIAByH0.net
レーザーネットワーク型に30億は勿体無い、D-Waveも同様
ぶっこむならゲート式じゃないと
20 : 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 20:23:56.85 ID:kIGcVtC10.net
だって無駄だ他に回せっていうじゃん
いつもの人たちが
21 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:25:07.51 ID:Tc0kS2hC0.net
産学連携だから大丈夫!金は企業が出してくれるよ!
22 : 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:25:19.81 ID:0Ssm2CxaO.net
日本人は中韓の指令がないと動けないから
孫正義さんなど中韓系帰化人に日本を託そうぜ
23 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:25:23.00 ID:YZqgUSuO0.net
このニュースの何がアレかって
ただの民間企業であるインテルですら55億円を出資してるのに我らの日本国がたったの30億円しか出してないこと
25 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:26:12.09 ID:eaLlu4+j0.net
これ将来どう役に立つんだ?
26 : 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:26:16.66 ID:Nyn7exm/0.net
これ今までのスパコンさえ終わりにする可能性あるんだろ?
29 : 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 20:26:48.20 ID:p0hWQige0.net
フィリップス♪
フィリップス♪
33 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 20:27:33.76 ID:MPdP/hSE0.net
>>29
まあ、やるだろうなあ
フィリップス♪
フィリップス♪
33 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 20:27:33.76 ID:MPdP/hSE0.net
>>29
まあ、やるだろうなあ
31 : 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:27:23.29 ID:zz5eD/yD0.net
京には、1000億突っ込んでるんやで
32 : 名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 20:27:27.56 ID:8mSrLr1R0.net
量子「きたか」
34 : 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:27:39.67 ID:Nyn7exm/0.net
処理能力凄すぎて今までのパソコンやスパコンがゴミになり科学が飛躍的に進歩するんだろ
36 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:28:03.64 ID:gDG4+wr80.net
なにも学んでないのね
また負けるのか
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
でも「ショアのアルゴリズム」とかみるとプログラミング自体がかなり面倒になりそうだから、実現できても専門家の為の計算道具になるだろう。
その時は公開鍵暗号とか意味がなくなるし、ビットコインとかのブロックチェーンの仕組みもパーになるだろうね。