2017年07月05日

加熱する量子コンピュータ投資 オランダ 162億円 英国 378億円 EU 1200億円 日本 30億円 ←え?

1 : 名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:17:24.70 ID:tQ+6gsd10●.net BE:601381941-PLT(13121) BE:601381941-PLT(13121)
米欧中では過熱する量子コンピュータ投資、見劣りする日本

米国で量子コンピュータの研究に多額の投資が集まり始めた。量子コンピュータのスタートアップ企業である米リゲッティ・コンピューティングは2017年3月に6400万ドル(約70億円)の資金調達に成功した。

「米国の活発な投資に続けとばかりに、世界中で量子情報分野の研究が加速している」と、スピン量子ビットを使った量子コンピュータを研究する東京大学の樽茶清悟教授は話す。産業応用について不確実性を抱えながらも、世界は投資競争を過熱させている。


表●世界中で沸き立つ研究意欲
各国の研究プロジェクトの概要

(省略)

全文
日経コンピュータ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/062900267/062900002/?rt=nocnt








5 : 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 20:18:53.55 ID:m6g+nAgZ0.net
出来たの買えばいいジャン


24 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 20:25:45.35 ID:MPdP/hSE0.net
>>5
だめ 出来たの買う金もなくなる
最低のこと



6 : 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:19:02.07 ID:yTRbQcvwO.net
ふむふむ、なるほど
まあ日本はそれでいいでしょう



7 : 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 20:19:03.06 ID:n5KIpKiR0.net
五輪に必要ってことにして予算1000億くらいわけてもらえ


8 : 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:19:04.65 ID:IdJKupX/0.net
EUとオランダを分けることに何か意味あんのか


12 : 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 20:19:42.83 ID:n5KIpKiR0.net
>>8
別プロジェクトだから



9 : 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 20:19:30.71 ID:r4WcKZZH0.net
>>1
それはおらんだ



10 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 20:19:31.60 ID:MQq55Gqi0.net
予言しよう、財務省が国を滅ぼす


14 : 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:21:00.92 ID:rUhNZovX0.net
>>10
滅ぼすのは蓮舫だろ



13 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:19:46.19 ID:fe5zLSWU0.net
量子コンピュータって実現できんの?


27 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:26:20.29 ID:pRHIAByH0.net
>>13
お前らが思ってる素因数分解がちょっぱやになるのがゲート式
実現は超むずい

レーザーネットワークとD-Waveは別もんで素因数分解早くならんやつ



28 : 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 20:26:20.83 ID:xIHJduet0.net
>>13
できる



15 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 20:21:20.86 ID:6rpq/FaQ0.net
日本は何位なんだ


16 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 20:21:40.83 ID:qjmu3Rdx0.net
スパコンと比べるなよ、方向性が全然違うじゃん
特定用途に特化してるって意味では似てるけど・・・



19 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:23:07.33 ID:pRHIAByH0.net
レーザーネットワーク型に30億は勿体無い、D-Waveも同様
ぶっこむならゲート式じゃないと



20 : 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 20:23:56.85 ID:kIGcVtC10.net
だって無駄だ他に回せっていうじゃん
いつもの人たちが



21 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:25:07.51 ID:Tc0kS2hC0.net
産学連携だから大丈夫!金は企業が出してくれるよ!


22 : 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:25:19.81 ID:0Ssm2CxaO.net
日本人は中韓の指令がないと動けないから
孫正義さんなど中韓系帰化人に日本を託そうぜ



23 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:25:23.00 ID:YZqgUSuO0.net
このニュースの何がアレかって
ただの民間企業であるインテルですら55億円を出資してるのに我らの日本国がたったの30億円しか出してないこと



25 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:26:12.09 ID:eaLlu4+j0.net
これ将来どう役に立つんだ?


26 : 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:26:16.66 ID:Nyn7exm/0.net
これ今までのスパコンさえ終わりにする可能性あるんだろ?


29 : 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 20:26:48.20 ID:p0hWQige0.net
フィリップス♪
フィリップス♪



33 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 20:27:33.76 ID:MPdP/hSE0.net
>>29
まあ、やるだろうなあ



31 : 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:27:23.29 ID:zz5eD/yD0.net
京には、1000億突っ込んでるんやで


32 : 名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 20:27:27.56 ID:8mSrLr1R0.net
量子「きたか」


34 : 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:27:39.67 ID:Nyn7exm/0.net
処理能力凄すぎて今までのパソコンやスパコンがゴミになり科学が飛躍的に進歩するんだろ


36 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 20:28:03.64 ID:gDG4+wr80.net
なにも学んでないのね
また負けるのか



元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本


 コメント一覧 (59)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 20:55
    • 実現できたら、指数時間かかってたものが線形時間で済むようになる、とかいう話だな。
      でも「ショアのアルゴリズム」とかみるとプログラミング自体がかなり面倒になりそうだから、実現できても専門家の為の計算道具になるだろう。
      その時は公開鍵暗号とか意味がなくなるし、ビットコインとかのブロックチェーンの仕組みもパーになるだろうね。
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 20:57
    • 爺婆どもの無意味な医療費に莫大な金取られてるからな
      しかもこれからまだまだ増えていくという
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 21:01
    • だって予算承認するところが全くの知識ゼロなんだもん。
      宇宙開発もそうだけど、実はあれ失敗した時は予算カットの
      「成功報酬制」になっていて、欧米各国からアホかって
      つっこまれている。
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 21:01
    • 公務員や大企業に入って将来安泰とか考えてる日本人はベンチャー投資が大嫌いなんだよ。
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 21:07
    • 逆に言えば、その予算でも大丈夫と。


      んなわけないか
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 21:08
    • 俺知ってるよ
      実現できたら世界の覇権を取れるんだろ?
      ヨルムンガンドでやってた
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 21:09
    • 五輪なんかやめてその予算を量子コンピューター、人工知能、ドローンに投資してほしいわ。
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 21:13
    • 人類の知恵とか知識を育てる、蓄える、受け継いでいく、そういう意識が
      ないんだろうな、権力層にはw
      商売にならない、儲からないものは切り捨てる、だから人材も育たない。
      電磁波テクノロジーみたいな科学の知恵を手に入れてもバ力が権力保持の
      ためと争いのためにしか使わずにやりたい放題やってんだからそりゃ競争
      力優位も崩れるわwww
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 21:16
    • 日本売りで儲けるからこれでいい、買いは他国だけでやるわ
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 21:24
    • 他国に金ばらまくなら日本にばらまけ
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 21:24
    • こういう未来投資にはとことん弱いよね日本て
      いやまぁ金出したらいいって話でもないんだけどさ
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 21:25
    • 詳しい説明トンスル。これなら朝鮮gook猿が、世界で最も劣った劣等民族なのも当然な気がするwww

      『エベンキ朝鮮猿は世界で最も劣った民族である』(確定ソース)
                      日本人   南朝鮮猿   北朝鮮猿
      ノーベル賞 (自然科学分野)  21人     0匹     0匹 ←New!!!
      ノーベル賞 (人文学分野)    2人     0匹      0匹
      フランクリン・メダル(科学等)  7人     0匹      0匹
      ボルツマン・メダル(物理学)   2人     0匹      0匹
      エジソンメダル賞(電子工学)   2人     0匹      0匹
      コッホ賞 (医学)        4人     0匹      0匹
      ラスカー賞 (医学)       7人     0匹     0匹←New!
      ガードナー国際賞 (医学)    9人     0匹     0匹
      ウルフ賞 (科学、芸術)     9人     0匹     0匹
      プリツカー賞(建築のノーベル賞) 7人     0匹     0匹
      フィールズ賞(数学のノーベル賞) 3人     0匹     0匹
      コール賞(数学)           4人     0匹    0匹
      ガウス賞(数学)         1人     0匹     0匹
      ミシュランの星        509個     0個     0個
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 21:26
    • 量子コンピュータ用として予算採ってなくても基礎技術研究として分野分けて予算採ってるよ
      アホみたいなでかい看板に金かけずに(看板のサイズと比べて)ベンチャー的な
      基礎に金かけるのが日本のやり方だよ
      企業に協力求めて新技術用予算の減税もやってるし財源がバラバラしてるんで全体が良く見えないだけで
      国として出す金の総額だとそこそこ行ってるんじゃないの?
      よくわからんけど日本すげぇ出来る奴が居る程度には実績出してるし。
      金使う効率悪いって話を真に受けると、金だけは世界一出してる可能性もありえたりしてwww
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 21:26
    • 覚えてるか?東京オリンピックはコンパクト五輪()という謳い文句で低予算オリンピックな筈だったんだぜ
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 21:29
    • 量子コンが実用化すれば、どんな小さな国でも戦略的に圧倒的優位に立てるわけだから、技術競争ってより兵器開発競争に近いよ
      実際には中国ロシアはもっと莫大な投資をしてるよ、公開するわけないけど
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 21:34
    • 野党に落ちて返り咲く見込みもないのにまだレンホーレンホー言ってんのかwネトサポも大変だなw
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 21:34
    • でも実際スパコンでも京の性能は破格だし、他の分野でも少ない予算で結果出してきてるから日本が一番優秀だと思う。
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 21:40
    • 量子コンピュータなんて
      永遠に出来る事なんて無いんだから永遠と投資が続いている結果だよ
      もんじゅは出来ないと証明するまでに20兆円を費やした
      地震予知なんて出来ないのに地震予知研究会はまだ国費をドブに捨てている
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 21:40
    • 八木アンテナの件からこの国は一切変わってないな
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 22:00
    • この分野の投資額は富士通が儲かるかどうかで決まる
      京は富士通が儲かるからお金ジャブジャブ
      量子コンピュータはそこまででもないからショボい、多分
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 22:04
    • ※18
      その過程で熱流体の解析技術がどんだけ進歩したと思ってるんだ
      仕事でも一つの目的の為だけに人も金も動くことなんて絶対ないだろ
      当初の目的失敗しても金かけた分の何某かの実績作るよう皆頭使ってるよ

      直接正解を掴めなかったから失敗って考えは、マジで愚図の考えだと思うよ
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 22:16
    • ※18って原爆作る時に六フッ化ウランがプラントを腐食させるから、耐腐食性ライニングの開発でフッ素樹脂ができたの、知らない人かな?
      何かを作るために何かの技術を並行して開発する事はよくある事。高速増殖炉は失敗しても、他の技術は習得できた。学習しないと得られない知識も得られた。

      君がここに書く作文のように失敗だらけだけど、教訓も一緒に得ただろ。
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 22:16
    • 万能ゲート型はある程度日本が健闘してるんだけどね
      NTTと大学が共同で研究してるし
      一応世界レベルの研究結果出してたりする
      量子コンピュータの試作までは行ってないけど
      基礎研究レベルなら世界レベル
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 22:19
    • ※13
      その基礎研究が事業仕分けのせいで軒並み予算削られて、他所様に頼らないと何も出来ないって状態なんですが……
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 22:24
    • 文部科学省ももう少し考えろや、こういう物の為に予算を申請しろよ。
      財務省が当てにならないんだったら、サッカーくじをもっと沢山売って儲けろよ。
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 22:30
    • 日本のスパコンは開発費が他の研究機関と比べて1桁違う
      その差額の幾ばくかでも量子コンピュータの開発費につぎ込めばいいのに
      あっ、つぎ込んでもプール金として、研究者の家具だ遊興費だに使われるだけか
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 22:36
    • どうせ文科省くらいしか参画してないんだろうな
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 22:37
    • 30億で無理だけど300億なら出来ますって?
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 23:09
    • 税金の使い道をある程度国民にも選択させてほしい。
      ふるさと納税みたいなシステムがあったら科学技術分野に全部ぶっこむわ。
      でも無理だろうな。財務省が国益よりも省益を優先するからな。
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 23:29
    • ネトサポども、蓮舫叩くみたいに安倍も叩いてみろよ。おんなじことやってんだぞ。
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 23:35
    • IT技術と同じ道をたどるんだろうね。
      日本の年寄りってホントゴミ。
      足引っ張ってばっかり。
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 23:45
    • よくわからんけど、文句言ってる間にデモとかすれば?
      「量子コンピュータの研究をしなければ国は亡ぶ」とか言ってさ
      できるでしょ?やらないだけでしょ?
      危機感足りないんじゃない?
      日本の若者って圧倒的に行動力が足りないよな
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月06日 00:29
    • 心配すんな規模は日本が1番デカイ。エンジニアの給料が低いだけだ。
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月06日 00:43
    • ※1
      量子通信があるじゃないか
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月06日 00:55
    • 使うお金の内訳はどうなの?
      もちろん資金はあればあるほど良いけど、なんに使ってるのだろう。
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月06日 00:59
    • 量子コンピュータが実現したら暗号解析が一瞬でできてスパイ無双できるんだろ?
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月06日 01:11
    • 日本は予算増やしても無駄遣いするから一概に増やせと言えんな。
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月06日 03:22
    • IT革命に追い付けないおじいちゃんが多いんだよこの国は
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月06日 03:25
    • 凄くどうでもいいことなんだけどさ、画像のオランダ国旗の青が明る過ぎてルクセンブルクの国旗に見えるわ
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月06日 07:38
    • 素因数分解のできる量子ゲート式は、デジタル計算機。「量子デジタル計算機」と命名すべき。

      一方、素因数分解のできないD-WAVEとかは、アナログ計算機である。「量子アナログ計算機」と命名すべきである。

      アナログ計算機でも、最短経路問題などの最適化問題は解ける。
      なお、量子式でない、単なる半導体回路のアナログ計算機そのものは、「オペアンプ」として、昭和期から、とっくの昔に、実現されており、電子部品市場で普通に存在している。

      粘菌の集団が、最短経路問題を解けるのと同様に、
      量子アナログ計算機のD-QAVEなどでも最短経路を解ける。
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月06日 07:45
    • アナログ計算で最適化問題を解くだけなら、なにも量子波動を用いることに限定する必要はなく、
      日立製作所の開発した、磁性体のイジング模型を活用した計算機で、最適化問題を解くという方法もある。

      むしろ私は、イジング模型の計算機のほうが本命だと思っている。
      なぜなら、計算機ではないが「ハードディスク」などとして、既に磁性体をデバイスとして活用しているので。

      なお、気温の高い日本では、量子計算機の開発は、不利だと思う。
      超伝導に低温が必要なのと同様で、量子計算機にも低温が必要である。
      東北や北海道あたりで、量子計算機の実験をすべきだろう。
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月06日 07:48
    • 暗号解読や軍事転用などのファンタジーを考えてる人は、
      この手の量子効果を活用した計算機では、超伝導のように絶対零度に近い低温が必要だという事を、見落としている。

      戦車や戦闘機の中で、どうやって、絶対零度を用意するつもりなのだろうか?
      しかも、交戦相手国や敵テロリストの所在地によっては、赤道下の熱帯や砂漠地帯に攻め込む場合だって、ありえるんだぞ?
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月06日 07:54
    • wikiで調べたところ、超伝導のジョセフソン効果を計算機デバイスとして活用した「ジョセフソンコンピュータ」ってのが、既に日米で研究されてるんだね
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月06日 07:56
    • 結局、
      量子ゲート式ってのはジョセフソン・デジタル・コンピューターである、
      D-WAVE式は、ジョセフソン・アナログ・コンピューターである、
      という事にすぎず、
      ジョセフソン効果を活用している原理なかぎりは、絶対零度に近い、極低温が必要になってしまう
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月06日 08:02
    • 電圧の測定器の国家標準などとして、ジョセフソン素子が実用されてるが、
      あくまで測定器どまりである。

      私が思うに、量子コンピューターの応用も、
      おそらく測定器で止まるか、
      他のアナログ計算機(イジング計算機など)のための標準器として止まると思われる。

      物理学的に面白いことと、実際に採算が取れる事とは別だ。
      英仏の超音速旅客機のコンコルドは、物理学的には音速の研究を刺激して面白かったが、経済的には採算が取れなかった。
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月06日 08:21
    • 光コンピューターが1980年代ごろ研究されていたが、
      コンピューターとしては実用化せずに、
      「光ファイバー」というケーブルとして実用化した

      日立の開発したイジング計算機も、
      おそらく、計算機としてではなく、磁性体メモリとして実用化するほうが早いだろう
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月06日 08:27
    • 磁性体メモリの開発も、いきなり現代の内蔵メモリ容量を、実現しようとするべきではない。
      まずは2003年頃のUSBメモリのように、リムーバブル式のメモリとして、数メガバイトの磁性体メモリを実現すべきだろう。

      要するに、書き換え回数の制限のない、新型のUSBメモリとして、磁性体USBメモリを売り出せばいい。
      要するに、かつてのMOやMDが、ディスクとしてではなく、かわりにUSB半導体技術を用いた復活するようなもんだ。

      販売方法も、個人向け販売は、あまり考慮せずに、むしろ法人ユーザーに、売り込むべきだろう。
      LINUXなんて、個人向け市場は絶望的だが、法人向けにはサーバー用途などで検討しているし。
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月06日 08:39
    • もし、クラウド規模のサーバー用コンピュータのメモリとして、磁性体メモリを実用化すれば、
      大幅に電力を節約でき、熱の発生も抑えられるので安定化につながり、さらに、ハードディスクのアクセス処理を減らせるので、処理の高速化にもなる。

      だから、おそらく法人向けクラウド用途が、磁性体メモリの購入者層。
      で、イジング・メモリを採用すればいい、と。
    • 49. 
    • 2017年07月06日 08:47
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月06日 08:49
    • 種々の量子コンピューターも、おそらく、けっして、いきなりコンピューターとして実用化するのではなく、
      まずGPUとして実用化するのだろう。

      しかも、クラウド上のGPUとして、
      「量子GPU」が本命だろう。「量子GPUクラウド」だ。
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月06日 08:54
    • まとめると「量子GPUクラウド・アナログ」が、量子コンピュータの運用の本命だろう。
      多くの法人ユーザーにとって、素因数分解は不要であるので(例えば自動車の流体力学などのスパコン計算で、素因数分解は不要)、
      ゲート量子デジタル計算機は、ほとんどの法人ユーザーには不要なオーバースペックであり、
      量子アナログ計算機でも充分だ。
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月06日 09:02
    • NTTがジョセフソン効果などの量子効果の通信への応用を、しばしば研究してるが、
      NTTは、通信技術として研究するよりも、センサー技術として産総研あたりと協同研究するほうが良いだろう。
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月06日 09:06
    • 量子GPUクラウドアナログの実用化のためには、そのためのアナログセンサーやデジタルアナログ変換器も必要であり、
      そこでNTTの量子技術の研究が活用できる

      だからNTTは研究の方針転換をすべきで、センサー方面に研究方針を転換するべきで、産総研との協同研究を始めるべきだ
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月06日 09:22
    • 大手家電メーカーが、ブルーレイを超える大容量の光学ディスクや光学式の補助記憶装置を開発してるが、
      これらの大容量の補助記憶装置も、上述の量子GPUやイジングGPUの出力を、外部出力するためのプリンターのように使用するべきだろう。

      もちろん、けっして人間が持ち運ぶのではなくて、代わりに機械が持ち運ぶべきである。
      半導体のウェハ搬送技術などを応用すれば良い。

      なんと、半導体技術まで、必要になる
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月06日 09:28
    • 量子GPUやイジングGPUの出力は、当然、たった1個の超大容量メディアには入りきらない。

      なので出力結果の固定には、何百個もの、超大容量メディアが必要になる。

      ここで、データをストレージに分散保存するためのRAID技術が活きてくる。
      また、量子計算の結果を、耐エラー性を高めつつ分散保存させるために、ホログラム技術が応用できる。
      ホログラム・テレビの研究は、ここで実用化される。

      テレビ映像機のホログラム化は失敗に終わったが、しかし「量子RAID」としてホログラム技術が活用されるのである。
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月06日 09:34
    • 軍用としては、極低温をつかう量子技術は、ほぼ絶望的である。
      しかし、イジング技術は、常温に近い場所で実用可能である。

      また、最適化問題も、イージス艦での演算などで活用できる。
      つまり、イジングがイージスに活用できる。

      イジング・イージスシステムの誕生だ。
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月06日 09:44
    • 量子コンピューターにかぎらず、21世紀型のアナログ計算機では、
      RAID技術とホログラム技術を融合させる必要がある

      「ホログラムRAID」の技術開発が必要だ
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月06日 09:58
    • 在日米軍の基地に次世代コンピュータを配備するなら、
      基地のある地区の気温の理由により、
      山口県の岩国基地にはイジングGPUコンピュータの配備で、
      青森県の三沢基地には量子GPUコンピューターの配備だろう。
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月06日 13:10
    • ID:1PEmfBz20
      ID:5hBK6Ez50

      こいつらおかしいぞw


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク